JPS63501B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63501B2
JPS63501B2 JP17116879A JP17116879A JPS63501B2 JP S63501 B2 JPS63501 B2 JP S63501B2 JP 17116879 A JP17116879 A JP 17116879A JP 17116879 A JP17116879 A JP 17116879A JP S63501 B2 JPS63501 B2 JP S63501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
magnetic thin
alloy
alloy magnetic
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17116879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5696061A (en
Inventor
Akihiro Imai
Sanemori Soga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17116879A priority Critical patent/JPS5696061A/ja
Publication of JPS5696061A publication Critical patent/JPS5696061A/ja
Publication of JPS63501B2 publication Critical patent/JPS63501B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、耐蝕性に優れたコバルト(Co)−ニ
ツケル(Ni)合金磁性薄膜に関する。 本発明のCo−Ni合金磁性薄膜は、高分子フイ
ルム等の基板上に、Co−Ni合金を一般に斜め蒸
着法といわれる方法によつて蒸着することにより
形成されるものである。第1図にその斜め蒸着法
の概略を示した。図において、1は巻出しロー
ル、2は巻取りロール、3は基板フイルム、4は
円筒状キヤン、5はマスク、6はCo−Ni合金の
蒸発源であり、θは斜め蒸着する場合の入射角で
ある。そして全体は真空容器(図示せず)内に収
納されている。このような装置によつて連続的に
長尺物にCo−Ni合金を蒸着することができ、蒸
着時の雰囲気ガスとして、必要時に酸素ガスを真
空容器内に導入して斜め蒸着をすることができ
る。 そして第1図のθは上記で説明したように蒸気
線の入射角を示し、0゜≦θ<90゜の範囲の値を有
するものである。導入酸素ガスの量を変えたり、
マスク5を動かしたりして種々の入射角によつて
製膜条件を変えることができる。ここで、磁性薄
膜は多層構成、非磁性層との重ね合わせからなる
膜構成等、種々の膜構成をとつてもよいものであ
る。 例えば、Co−Ni合金層をB1、B2、B3………と
し、非磁性層をA1、A2、A3、………とした場合
の多層薄膜構成の例として、基板/A1/B1、基
板/A1/A2/B1、基板/A1/B1/A2/B2、基
板/B1/A1/B2………等である。 この場合、最外層をCo−Ni合金磁性薄膜以外
の金属または適当な材料で被覆してもよい。しか
し、この場合には、Co−Ni合金面の自然電極電
位を測定できない。このような場合には、最外層
をCo−Ni合金磁性薄膜以外の材料で被覆する前
に熱処理して、その後、自然電極電位を測定した
場合、−0.30Vより正の自然電極電位(浸漬後3
分値、飽和甘汞電極に対して)を示す時は、この
ような磁性薄膜も本発明に含むものである。 Co−Ni合金の組成は、Ni含量が多すぎると磁
気特性が低下することから重量百分率でCo成分
の混合比が60≦Co<100(重量%)、Ni成分の混合
比が0<Ni≦40(重量%)である。NiはCoに対
して混合している合金元素として主たる成分であ
り、さらに必要ならば、あるいは精製時の残留不
純物として、他の元素成分が含まれていてもよい
ものである。 このように、斜め蒸着法によつて高分子フイル
ム上にCo−Ni合金磁性薄膜を形成させた場合、
その中のある種のものが蒸着後、熱処理すること
によつてその耐蝕性が向上することを見出した。
この熱処理することによつて耐蝕性が向上する
Co−Ni合金磁性薄膜は、主に導入酸素量と蒸気
線の入射角θに依存することがわかり、導入酸素
量が多い程、また蒸気線の入射角が大きい程、耐
蝕性がよくなることを見出した。さらに熱処理す
ることによつて耐蝕性が向上するCo−Ni合金磁
性薄膜は、上の2つの要因以外に例えば蒸着膜の
成膜速度等を変えると耐蝕性が変わることから
種々の要因がさらに重なつて耐蝕性を支配してい
るものと思われる。 本発明は、このようにその製造条件によつてそ
の耐蝕性が異なるため、酸素導入下あるいは酸素
未導入下の斜め蒸着法で得られたCo−Ni合金磁
性薄膜の中で、ホウ砂0.02M/とホウ酸
0.1M/を含む30℃の水溶液に被熱処理Co−Ni
合金磁性薄膜を浸漬した時に、浸漬してから3分
経過後の被熱処理Co−Ni合金磁性薄膜の示す自
然電極電位が飽和甘汞電極に対して(以後、これ
をVS.SCEと記す)−0.30Vより正の電位を示すCo
−Ni合金磁性薄膜を耐蝕性に優れた薄膜である
として請求するものである。 このような−0.30Vより正の電位を示すCo−
Ni合金磁性薄膜は、Co−Ni合金板を適当な電解
質溶液中で陽極酸化することによつて得られるこ
とは公知である。またCoやNiより、より正の電
位を示すCoとNiの酸化物を直接蒸着しても、よ
り正の電位を示す薄膜が得られる可能性も考えら
れる。しかしながら、このことに対し、本発明の
ように蒸着法で作製したCo−Ni合金磁性薄膜は、
膜の厚さが数100〜数1000Åであるので電解処理
を行うと、電解質溶液中に溶解して薄膜形状を維
持することが困難になること、またCoとNiの酸
化物を直接蒸着する方法は、本発明のようにCo
とNiの合金を蒸着してCo−Ni合金磁性薄膜を形
成する方法とはまつたく異なるものである。それ
故、本発明のCo−Ni合金磁性薄膜は、陽極酸化
のような公知の方法を使わずに、陽極酸化で作製
したと同様の自然電極電位の高い(より正の)膜
を得ることができたものである。 すなわち、Ni含量が40重量%であるCo−Ni合
金板が本発明の電解質液中で示す30℃における自
然電極電位は約−0.4V(VS.SCE)より低い値で
あることから、この値より、より正の値を有する
薄膜ほど耐蝕性に優れていることがわかるが、本
発明の斜め蒸着法により作製した合金磁性薄膜の
一部がその高い電位を有する特性をもつものであ
る。 本発明者等は、酸素の導入条件、斜め入射角条
件等を変えて種々の薄膜を製作して耐蝕性を検討
した結果、熱処理をしたCo−Ni合金磁性薄膜で
電解質に浸漬後3分値の自然電極電位が−0.30V
(VS.SCE)より正の電位を示す被熱処理Co−Ni
合金磁性薄膜が実用上満足する耐蝕性を示すこと
を知つた。 特に、熱処理前に−0.30V(VS.SCE)より正の
電位を示すCo−Ni合金磁性薄膜は、熱処理する
ことによつて耐蝕性は一段と向上した。もちろ
ん、熱処理前に−0.30V(VS.SCE)より低い電位
を示していても、熱処理後、−0.30V(VS.SCE)
より高い電位を示すCo−Ni合金磁性薄膜は本発
明に含まれるものである。 本発明のCo−Ni合金磁性薄膜の熱処理条件は
薄膜の製造条件、基板の厚さ等に依存するが、約
90℃以上で熱処理した場合、耐蝕性がよくなるこ
とから、熱処理は90℃以上で行うものとする。 一方、電解質溶液は、1の蒸留水に0.02M
(モル)のホウ砂と0.1M(モル)のホウ酸を含む
水溶液であり、窒素ガスで10分間程バブリング処
理して水溶液中に溶解している酸素を窒素で置換
した溶液である。電解質溶液は磁性薄膜を浸漬し
ている間撹拌せずに静置しておくものとする。薄
膜の電位を測定する場合は、リード線として金線
の用い、導電性塗料で薄膜上に接触固定させ、常
温硬化樹脂で金線を固定して測定した。蒸着フイ
ルムをガラスプレパラート上に常温硬化樹脂で数
ケ所固定して試料が特かないようにした。 実用上の耐蝕性は、40℃、90%RHあるいは60
℃、90%RHの湿度条件下で評価した。自然電極
電位が−0.30V(VS.SCE)より正の電位を示す被
熱処理Co−Ni合金磁性薄膜は、40℃、90%RH
の環境下に巻回して一週間放置しても、目に見え
る錆を発生せず実用上満足のいくものであつた。
60℃、90%RHの湿度条件は、短時間評価法とし
て用いた。−0.30V(VS.SCE)より正の電位を示
す被熱処理Co−Ni合金磁性薄膜は、60℃、90%
RH、3時間の放置環境下で−0.30V付近のもの
はわずか着色変化を起こすが、電位の高いものは
まつたく変化せず良好であつた。第2図に一例と
して、ポリエチレンテレフタレートフイルム上に
第1層、第3層としてアルミニウムを、第2層、
第4層としてCo−Ni合金磁性薄膜(Ni含量25重
量%)を形成させたものを120℃で熱処理した後、
電解質溶液中で測定した自然電極電位の時間依存
性を示した。この磁性薄膜の浸漬後3分値の電位
は−0.13V(VS.SCE)であつた。 以下本発明の実施例を示す。 実施例 1 厚さ9μm、長さ500mのポリエステルテープ上
にマスクを用いず、アルミニウムを約300Åの厚
さに連続的に蒸着した。このアルミニウム上に、
加速電圧10KVの電子ビームにより、Co−Ni合
金(Ni含量25重量%)を約500Åの厚さに蒸着し
た。この蒸着薄膜をAと呼ぶ。 次に上と同様に約300Åのアルミニウムを蒸着
したテープのアルミニウム上に、斜め蒸着の入射
角θ=35゜で、酸素を導入しないでCo−Ni合金磁
性薄膜を形成した。この薄膜をBと呼ぶ。 この薄膜A、Bを110℃一定に保持した熱ロー
ルによりフイルム走行速度20m/minの速度で熱
処理した。以下、各実施例で作製した薄膜の評価
は後述の表にまとめて記す。 実施例 2 厚さ6μm、長さ500mのポリエステルフイルム
上に、斜め蒸着の入射角θ=20゜、導入酸素ガス
量0.1/minの条件でアルミニウムを約400Åの
厚さに蒸着した。 次にこのアルミニウムの上に、入射角θ=30゜、
導入酸素量0.15/min、加速電圧10KVの電子
ビーム加熱条件下で蒸着を行い、約100mの長さ
にCo−Ni合金(Ni含量35重量%)を約300Å厚
さに蒸着した。このCo−Ni合金磁性薄膜の上に
さらにアルミニウム、さらにCo−Ni合金磁性薄
膜層を第1層、第2層とまつたく同一の手順で形
成させ、結局アルミニウム層とCo−Ni合金磁性
薄膜層が交互に存在して全部で4層の蒸着薄膜層
を形成した。この薄膜を実施例1と同様に120℃
の熱ロールで熱処理した。この熱処理薄膜をCと
呼ぶ。 実施例 3 実施例2と同様にポリエステルフイルム上にア
ルミニウムの蒸着層を約300Åの厚さに形成した。 次にこのアルミニウムの上に、入射角θ=25゜
導入酸素量1.2/min、加速電圧20KVの電子ビ
ームによりCo−Ni合金(Ni含量25重量%)を約
400Åの厚さに蒸着した。この酸素をD′とする。 次に、先に形成したポリエステルフイルム上の
アルミニウムの上に、条件を少し変えて、入射角
θ=20゜、導入酸素量0.1/minの条件で上記と
同様にCo−Ni合金磁性薄膜(Ni含量25重量%)
を約500Åの厚さに形成した。この薄膜をE′とす
る。 これらの薄膜D′、E′を110℃の如熱ロールで、
実施例1と同様に熱処理した。この熱処理された
薄膜D′、E′をそれぞれD、Eと呼ぶ。 実施例 4 厚さ6μm、長さ500mのポリエステルフイルム
上に、アルミニウムを約400Åの厚さに蒸着した。 このアルミニウムの上に、マスクを用いず、酸
素も導入しないでCo−Ni合金(Ni含量20重量
%)を加速電圧10KVの電子ビーム加熱により約
500Åの厚さに蒸着形成した。この薄膜を実施例
1と同様に110℃の熱ロールで熱処理した。この
薄膜をFと呼ぶ。 実施例 5 厚さ6μm、長さ500mのポリエステルフイルム
上に斜め蒸着の入射角θ=20゜、導入酸素ガス量
0.20/min、加速電圧10KVの電子ビーム加熱
条件で蒸着を行い、Co−Ni合金(Ni含量30重量
%)を約400Åの厚さに蒸着した。この薄膜を105
℃の熱ロールで実施例1と同様に熱処理した。こ
の薄膜をGと呼ぶ。 実施例 6 厚さ6μm、長さ500mのポリエステルフイルム
上に斜め蒸着の入射角θ=20゜、導入酸素ガス量
0.1/min、加速電圧10KVの電子ビーム加熱条
件下で蒸着を行い、Tiを蒸着した。この蒸着層
を第1層とする。第2層には、Co−Ni合金(Ni
含量25重量%)を入射角θ=25゜導入酸素ガス量
0.15/minで、第3層にはアルミニウムを第1
層のTiと同じ条件で、第4層には、第3層と同
じCo−Ni合金をまつたく同じ条件で、それぞれ
10KVの電子ビーム加熱で蒸着した。この薄膜を
120℃の熱ロールで実施例1と同様に熱処理した。
この薄膜をHと呼ぶ。 以上、実施例1〜6で作製した蒸着磁性薄膜サ
ンプル、A〜Hをそれぞれガラスプレパラート上
にエポキシ樹脂で保持し、薄膜表面に金線を導電
性塗料で付着させて乾燥後、30℃一定に保持した
電解質溶液中に浸漬して、浸漬してから3分経過
後の自動電極電位(VS.SCE)を測定した。また
各薄膜を60℃、90%RHの湿度雰囲気下に3時間
放置してその耐蝕性を試験した。 以下表にて示す。
【表】 ×印:耐蝕性不良のもの
△印:同中間的なもの
以上のように、CoとNiの合金を蒸発させて得
られるCo−Ni合金磁性薄膜の中で自然電極電位
が、蒸着前のCo−Ni合金板の示す自然電極電位
より正のいろいろな電位を示すものが得られた。
この中でCo−Ni合金磁性薄膜の示す自然電極電
位(浸漬後3分値、VS.SCE)が−0.30Vより正
の電位を示す薄膜がほぼ実用上の耐蝕性を満足す
るものであつた。例えば、録音等の磁気テープと
して用いる場合には、この磁性薄膜の上にさらに
オーバコート層を設ける場合があるので、さらに
耐蝕性はよくなるものと考えられる。このよう
に、Co−Ni合金を蒸着して得られる本発明のCo
−Ni合金磁性薄膜は、元のCo−Ni合金より正の
電位を示し、耐蝕性に優れた磁性薄膜として実用
上、重要な特性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のコバルト−ニツケル合金磁性
薄膜が得られた蒸着装置の概略構成図、第2図は
耐蝕性に優れた代表的な被熱処理コバルト−ニツ
ケル合金磁性薄膜の一つで、電解質溶液中で示す
自然電極電位の時間依存特性図である。 3……基板フイルム、6……Co−Ni合金の蒸
発源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酸素存在下の真空斜め蒸着により形成され、
    その後に熱処理が施された被熱処理コバルト・ニ
    ツケル合金磁性薄膜であつて、ホウ砂0.02M/
    とホウ酸0.1M/を含む30℃の水溶液にコバル
    ト−ニツケル合金磁性薄膜を浸漬した時に、浸漬
    してから3分経過後のコバルト−ニツケル合金磁
    性薄膜の示す自然電極電位が飽和甘汞電極に対し
    て−0.30Vより正の電位を示すことを特微とした
    コバルト−ニツケル合金磁性薄膜。
JP17116879A 1979-12-28 1979-12-28 Cobalt-nickel alloy magnetic thin film Granted JPS5696061A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17116879A JPS5696061A (en) 1979-12-28 1979-12-28 Cobalt-nickel alloy magnetic thin film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17116879A JPS5696061A (en) 1979-12-28 1979-12-28 Cobalt-nickel alloy magnetic thin film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5696061A JPS5696061A (en) 1981-08-03
JPS63501B2 true JPS63501B2 (ja) 1988-01-07

Family

ID=15918250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17116879A Granted JPS5696061A (en) 1979-12-28 1979-12-28 Cobalt-nickel alloy magnetic thin film

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5696061A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729595A (en) * 1980-07-28 1982-02-17 Mitsubishi Alum Co Ltd Formation of colored film of aluminum
DE3819906C1 (ja) * 1988-06-11 1989-08-03 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5696061A (en) 1981-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3321907C2 (de) Magnetischer Aufzeichnungsträger
EP0023328A1 (en) Metallic thin film magnetic recording medium
DE2706070C2 (de) Sonde zum selektiven Detektieren polarer Moleküle in einem Gasgemisch
JPS63501B2 (ja)
JPS5961014A (ja) 磁気記録媒体
Haruyama et al. Changes in the conductance of passivated iron thin films during galvanostatic cathodic reduction
DE2250460C3 (de) Magnetischer Aufzeichnungsträger
JPH0133924B2 (ja)
DE3017450A1 (de) Aufzeichnungstraeger fuer registriergeraete
JPS6141985B2 (ja)
DE2543008A1 (de) Verfahren zur ausbildung einer transparenten leitenden schicht und photographisches, diese schicht enthaltendes aufzeichnungsmaterial
JPS6113366B2 (ja)
DE3204851A1 (de) Magnetisches aufzeichnungsmaterial
JPS6111459B2 (ja)
JPH053048B2 (ja)
JPH04121914A (ja) 絶縁アルミニウム線材及びその製造方法
JPS58154221A (ja) ニオブ電解コンデンサの製造方法
JP2717611B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
SU649953A1 (ru) Носитель записи дл электроискровых регистрирующих приборов
JPS6035334A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6246971B2 (ja)
JP2536578B2 (ja) 蒸着ポリエステル系フィルムの製造方法
DE19501710C1 (de) Lichtdurchlässige, sehr dünne, nichtkeramische und selbstheilende Schutzschicht, insbesondere Barriereschicht, für organische Folien, Verfahren zur Abscheidung solcher Schichten auf organischen Folien und Anwendung derartig beschichteter Folien
JPH03143629A (ja) 金属化フィルムおよびそれを用いたコンデンサの製造方法
DE4337986A1 (de) Tauchverfahren zur Herstellung transparenter, elektrisch leitfähiger Schichten aus SnO¶2¶ auf Glassubstraten