JPS63501164A - 内燃機関の燃料噴射装置用の電子的始動制御装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射装置用の電子的始動制御装置

Info

Publication number
JPS63501164A
JPS63501164A JP61503437A JP50343786A JPS63501164A JP S63501164 A JPS63501164 A JP S63501164A JP 61503437 A JP61503437 A JP 61503437A JP 50343786 A JP50343786 A JP 50343786A JP S63501164 A JPS63501164 A JP S63501164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
starting
control method
injection
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61503437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2703537B2 (ja
Inventor
ヤウテラート,リューデイガー
コーラー、ロルフ
プラップ,ギュンター
ツイツヒナー,ボト
Original Assignee
ローベルト ボツシュ ゲゼルシャフト ミツト ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローベルト ボツシュ ゲゼルシャフト ミツト ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ローベルト ボツシュ ゲゼルシャフト ミツト ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPS63501164A publication Critical patent/JPS63501164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2703537B2 publication Critical patent/JP2703537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2409Addressing techniques specially adapted therefor
    • F02D41/2422Selective use of one or more tables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/061Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up the corrections being time dependent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 燃料噴射装置用始動?ff1J一方法 従来技術 本発明は、請求範囲第1項の上位概念の燃料aJ射装置用始動IJ御方法に関す る。公知始動制御の場合、暖機運転中、所定の作動温度への到達時に後続する過 程におけるよりもよシ濃厚な混合気が生成される。その際、所定の回転数限界値 を下回ると付加的に高められた混合気濃厚化が行なわれ、この混合気濃厚化は、 上記回転数限界値′ft超過の際はそれlでとは異なる、跳躍的に移行する混合 気磯縮化用始動特性曲線を以て行なわれる。その種の不連続の移行は、ちょうど 暖機運転フェーズ中のyA特に悪い影響を及ぼすことがある。
本発明の効果 それに対して、請求範囲第1項記載の諸要件を有する本発明の、燃料噴射装置用 始動制御方法によれば、始動フェーズ中のIJ射量ないし噴射持続期間を決定す る可変値(始動ファクタとも称する)から通常作動用の所定の特性領域への連続 した移行を始動7工−ズ中行なうことができ、この通常作動用に設定された特性 領域から、通常作動用の噴射時間を回転数および絞り弁角度に依存して導出する ことができるという利点を有している。特別な始動特性曲線から前述の特性領域 へのよシなめらかな移行を行なうことがでさるようにするために、算出された両 噴射時間相互間の常時の比較が行なわれる。
始動7アクタも2つの値の比較によってめることができ、2つの値のうち一方は 時間に依存しており、他方は回転数に依存している。比較段を用いて、両値のう ち小さい方の値が始動7アクタとして通過伝達される。更に、こルらの両値にそ の初期値に関してエンジン始動時温度に依存して2り、その際、増大するエンジ ン始動時温度と共に始動噴射時間の初期値の低減を行なうことができる。このよ うにして、gX射量の、エンジンのそのつどの作動状態への良好な適合が達成さ れる。
図 面 次に、本発明を図を用いて詳細に説明する。
第1図に、始動制御方法説明用の動作接続図を示し、第2図に、第1図に示され た始動制御方法の過程の部分図を示す。
第1図に示された動作接続図は、上側の部分にそれ自体公知の特性領域段KFを 有しており、この特性領域段から回転数nおよび絞り弁角度αに依存して基本噴 射時間tlKFが送出される。この値は噴射持続期間を決めるため更に処理され 、その際、評価はそのつどのエンジン−作動状態に依存して種々のファクタを用 いて行なうことができる。例えば、暖機運転フェーズ中付加的な暖機運転係数P WLt″考慮することができ、その結果、それぞれの基本噴射値tIKFから導 出された値teKFが比較段1の第1入力端に供給される。比較段1の他方の入 力側には、値tθBTAが供給され、この値は特別な始動特性曲線段から量子化 係数”8TAとの乗算によって導出される。比較段1の出力側からに、噴射時間 tθVいとして両値t61KF I teSTAのうちの大きい万の値がgX射 持続期間t1ないし噴射量、の決定用装置段に通過伝達される。
値teaTA ”決めるために、2つの鉗動特性曲+It!i!段2゜3が設Y すられており、この始動嵜性aIIIIllj!段に2つの値’819 1PB zを比較段4に送出し、この比較段の出力側から両値のうち小さい方の値が乗算 段5に導かれる。
比較段4を有する始動特性a!段2. 5rL、第2図に更に明瞭に示されてい る。始動特注曲線2は、エンジン始動温度TM8に依存して初期値IPsanの ところを始点とし、時l′l1O1と共に階段状に低減する。この特性m線2か も得られる稟1の値Ps□は、その初期値に関してエンジン温度に依存し、それ 以外では時間に依存する。特性曲線6かも導出される第2の値!PBzn、同様 にその初期値に関してエンジン温度TMsに依存し、増大する回転数nと共に低 減する。比較段4に、そのりど両値F、F のうちの小さい万の値をその出力8 1 S2 側に導き、従って乗算段5に導く。そこで行なわれる乗xi、例tば量子化係数 tISTA = LD 24 m8で行なうことができる。
第1の値? の階段状の時間経過は、初期値FSanl が一定時間間隔にて1より僅かに小さな係数と乗′Xされるようにして得ること ができる。その際、乗算によって形成された積に、それぞれこの同じ係数と周期 的に乗算することができる。
国際調査報告 PCT/l)E8g/QO250ANNEX To T!:E  ZNTERNATIONAL 5EARCHRE:’ORT ON

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.始動時終回転教の超過の際終了される始動フェーズ中、噴射時間決定用の、 エンジン−始動時温度に依存する噴射量ないし噴射持続期間を決定する可変値が 決められる内燃機関の燃料噴射装置用始動制御方法において、エンジン温度(T MS)と時間(t)またはエンジン回転数(n)とに依存する始動時噴射時間( teSTA)をエンジン回転数(n)および絞り弁角度(α)に依存する特性領 域−噴射時間(teKF)と比較し、前記両噴射時間のりち大きい方により噴射 時間(teVER)を形成することを特徴とする燃料噴射装置用始動制御方法。
  2. 2.始動時噴射時間(teSTA)を2つの値(FS1,FS2)のうちの小さ い方から導出し、前記2つの値のうち一方は時間依存値(FS1)であり、他方 は回転数依存値(FS2)である請求範囲第1項記載の始動制御方法。
  3. 3.両値(FS1,FS2)の初期値(FSan)を始動時点で生じているエン ジン−始動時温度(TMS)に依存させ、その際、値(FS1,FS2)を、増 大するエンジン−始動時温度(TMS)と共に低減させる請求範囲第1項または 第2項記載の動制御方法。
  4. 4.時間依存値(FS1)をその初期値(FBan)から出発して一定時間間隔 にて階段状に低減させる請求範囲第2項または第3項記載の始動制御方法。
  5. 5.そのつど有効な値(FS1;FS2)に量子化係数(teSTA)を乗算す る前述の各請求範囲のいずれか1項記載の始動制御方法。
JP61503437A 1985-10-25 1986-06-13 内燃機関の燃料噴射装置用の電子的始動制御装置 Expired - Fee Related JP2703537B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3537996.0 1985-10-25
DE19853537996 DE3537996A1 (de) 1985-10-25 1985-10-25 Startsteuerung fuer kraftstoffeinspritzanlagen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63501164A true JPS63501164A (ja) 1988-04-28
JP2703537B2 JP2703537B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=6284447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61503437A Expired - Fee Related JP2703537B2 (ja) 1985-10-25 1986-06-13 内燃機関の燃料噴射装置用の電子的始動制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4770135A (ja)
EP (1) EP0244420B1 (ja)
JP (1) JP2703537B2 (ja)
BR (1) BR8606946A (ja)
DE (2) DE3537996A1 (ja)
WO (1) WO1987002741A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4338572C2 (de) * 1992-11-16 1998-02-26 Siemens Ag Verfahren zur Kraftstoffzumessung für eine Brennkraftmaschine
US5623909A (en) * 1994-05-03 1997-04-29 Dresser-Rand Injection timing and power balancing control for gaseous fuel engines
DE19517749C1 (de) * 1995-05-15 1996-07-04 Siemens Ag Kraftstoffeinspritz-Verfahren für mehrzylindrige Brennkraftmaschinen
DE19646941A1 (de) * 1996-11-13 1998-05-14 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Regeln des Luft-Kraftstoff-Verhältnisses eines Verbrennungsmotors nach dem Start
DE19733763A1 (de) * 1997-08-05 1999-02-11 Bosch Gmbh Robert Laufzeitabhängige Brennkraftmaschinensteuerung
JP3836287B2 (ja) * 2000-01-27 2006-10-25 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料供給制御装置
DE50109209D1 (de) * 2001-01-11 2006-05-11 Volkswagen Ag Verfahren zur Steuerung einer eingespritzten Kraftstoffmenge während eines Startvorganges und zur Erkennung einer Kraftstoffqualität
US7506517B2 (en) * 2004-11-23 2009-03-24 Honeywell International, Inc. System and method for turbine engine startup profile characterization
WO2011084866A2 (en) 2010-01-07 2011-07-14 Dresser-Rand Company Exhaust catalyst pre-heating system and method
US9926870B2 (en) * 2010-09-08 2018-03-27 Honda Motor Co, Ltd. Warm-up control apparatus for general-purpose engine
JP6152685B2 (ja) * 2013-04-09 2017-06-28 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射量制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55137325A (en) * 1979-04-16 1980-10-27 Nissan Motor Co Ltd Starting controller for fuel injecting type engine
JPS5996455A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Hitachi Ltd エンジン制御装置
JPS6053647A (ja) * 1983-09-05 1985-03-27 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 電子制御燃料噴射式内燃機関の始動時の学習制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2650247A1 (de) * 1976-11-02 1978-05-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur begrenzung der hoechstzulaessigen kraftstoffoerdermenge der kraftstoffeinspritzpumpe eines dieselmotors
JPS5746031A (en) * 1980-09-01 1982-03-16 Toyota Motor Corp Method of controlling supplied quantity of fuel to internal combustion engine
DE3042245A1 (de) * 1980-11-08 1982-06-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektronisches brennkraftmaschinensteuersystem
JPS57146031A (en) 1981-03-04 1982-09-09 Nissan Motor Co Ltd Method of supplying fuel upon starting in internal combustion engine
JPS5827845A (ja) * 1981-08-13 1983-02-18 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給量制御方法
US4543937A (en) 1983-03-15 1985-10-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for controlling fuel injection rate in internal combustion engine
JPS61101635A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給量制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55137325A (en) * 1979-04-16 1980-10-27 Nissan Motor Co Ltd Starting controller for fuel injecting type engine
JPS5996455A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Hitachi Ltd エンジン制御装置
JPS6053647A (ja) * 1983-09-05 1985-03-27 Japan Electronic Control Syst Co Ltd 電子制御燃料噴射式内燃機関の始動時の学習制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3662155D1 (en) 1989-03-30
BR8606946A (pt) 1987-11-03
WO1987002741A1 (en) 1987-05-07
US4770135A (en) 1988-09-13
DE3537996A1 (de) 1987-05-07
EP0244420B1 (de) 1989-02-22
JP2703537B2 (ja) 1998-01-26
EP0244420A1 (de) 1987-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4445477A (en) Method and apparatus for ignition system spark timing control during no-load engine operation
CA1293554C (en) Method for feedback controlling the air and fuel ratio of the mixture supplied to an internal combustion engine
US4373489A (en) Spark timing control system
US3893432A (en) Electronic control system
US4440136A (en) Electronically controlled fuel metering system for an internal combustion engine
JPS63501164A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置用の電子的始動制御装置
JPS5851243A (ja) 内燃機関の燃焼状態検出方法
US4697563A (en) Method of controlling the operation of an automotive internal combustion engine
US7096111B2 (en) Method for converting a fuel quantity into a torque
GB2194359A (en) Air-fuel ratio control system for an automotive engine
US6951205B2 (en) Method and arrangement for correcting a fuel quantity which is supplied to an internal combustion engine
US4617892A (en) Fuel-optimizing electronic control circuit for a fuel-injected marine engine or the like
KR930000006B1 (ko) 연료분사장치
US4766871A (en) Process and system of electronic injection with regulation by probe λ for internal combustion engine
US4637362A (en) Method for controlling the supply of fuel for an internal combustion engine
JP2577211B2 (ja) 内燃機関の基本燃料噴射量設定装置
JPH0551776B2 (ja)
JPS6176732A (ja) 電子燃料供給量信号形成装置
JP2583662B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
US4702213A (en) Method for controlling air/fuel ratio
JP3186605B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5847128A (ja) 内燃機関の燃料供給量制御方法およびその装置
JPS601346A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射による加速時燃料増量方法
JPS6151655B2 (ja)
JPS6125930A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees