JPS6350076A - 光起電力装置 - Google Patents

光起電力装置

Info

Publication number
JPS6350076A
JPS6350076A JP61194505A JP19450586A JPS6350076A JP S6350076 A JPS6350076 A JP S6350076A JP 61194505 A JP61194505 A JP 61194505A JP 19450586 A JP19450586 A JP 19450586A JP S6350076 A JPS6350076 A JP S6350076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit power
layer
amorphous silicon
power generation
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61194505A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaneo Watanabe
渡邉 金雄
Yukio Nakajima
行雄 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP61194505A priority Critical patent/JPS6350076A/ja
Priority to US07/084,947 priority patent/US4776894A/en
Priority to FR878711691A priority patent/FR2602913B1/fr
Publication of JPS6350076A publication Critical patent/JPS6350076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は複数個の単位発電素子を積層した光起電力装置
に関する。
(ロ)従来の技術 特開昭55−125680号公報等に開示された如く、
pin、pn−n+等の半導体接合を有する単位発電素
子を2重、3重或いはそれ以上に多重に積層せしめた所
謂タンデム構造の光起電力装置は既に知られている。こ
の様なタンデム構造の光起電力装置は光入射側から見て
前段の単位発電素子に於いて発電に寄与することなく透
過した光を、後段の単位発電素子に於いて吸収すること
ができトータル的な光電変換効率を上昇せしめることが
できる。また各単位発電素子の上記i型層やn−型層の
ように光入射があると主として光キルリアを発生する光
活性層の光学的禁止帯幅(Egopt)を調整すれば各
単位発電素子に於ける感光ピーク波長をシフトせしめる
ことができ、より一層の光電変換効率の上昇が図れる。
上記光活性層で発生した電子及び正孔の光キャリアは、
該光活性層を挾むp型層及びn型層が作る接合電界に引
かれて、電子はn型層に向って移動すると共に、正孔は
p型層に向って移動して集電きれ外部に取り出される。
従って、単位発電素子にあっては実際に発電に寄与する
i型層やn−型層のように不純物が全くドープされてい
ないか、僅かにドープされた光活性層のみならず上記接
合電界を形成するための不純物層が不可欠な存在である
然し乍ら、この様に接合電界を形成するために不可欠な
不純物層と光活性層と同じく光入射経路に介在せしめら
れる結果、斯る不純物層に於ける光吸収が多くなると光
活性層・\の光到達率が減少し、光電変換効率の大幅な
低下を招く。
特開昭57−95677号公報、特開昭57−1042
76号公報及び特開昭57−136377号公報には、
一つの単位発電素子からなる光起電力装置に於いで、光
活性層の光入射側前方に配置きれる不純物層、所謂窓層
を光活性層より光学的県東帯幅Egoptの広いアモル
ファスシリコンカーバイド、アモルファスシリコンナイ
トライドのワイドパン1゛ギヘ・ツブ材料によって構成
することにより、斯る窓層に於ける光吸収の低減を図る
技術が開示されている。
従っ−C1斯る一フィトバンドギャップ材料の光吸収の
低減作用を、タンデム構造に於い℃発電に殆ど寄与しな
い接合電界形成用の不純物層に適用ずねは当該不純物層
に於ける光吸収を可及的に減少させ、光電変換効率の上
昇を図ることができる。
一方、アモルファスシリコンを主体とする光起電力装置
に於いて、長時間強い光が照射せしめられると、その光
電変換効率が低下することが知られており、近年光電変
換効率を上昇せしめるための研究と、経時劣化の低減の
ための研究とが並行して行なわれている。即ち、初期の
光電変換効率の上昇が達成できたとしても、経時劣化が
著しければ光電変換効率の上昇は相殺され、逆に長時間
経過後には従来構造の光電変換効率を下回ることも発生
する。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明光起電力装置は上述の如く複数個の単位発電素子
を積層した所謂タンデム構造に於い℃、発電に殆ど寄与
しない接合電界形成用の不純物層に於ける光吸収をワイ
ドバンドギャップ材料を使用することにより、可及的に
減少させると共に、経時劣化を抑圧しようとするもので
ある。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明光起電力装置は上記問題点を解決するために、相
隣り合う即位発電素子の接触界面に配置きれる不純物層
として、n型のアモルファスシリ−3= コンナイトライドど、p型のアモルファスシリコンオキ
シナイトライドとを用いたことを特徴とする。
(ホ)作用 上述の如くn型のアモルファスシリコンナイトライドと
p型のアモルファスシリコンオキシナイトライドのワイ
ドバンドギへ・ツブ材料を相隣り合う単位発電素子の接
触界面に配置することによって、当該アモルファスシリ
コンナイトライドとアモルファスシリコンオキシナイト
ライドの各層は前段の単位発電素子に於ける光活性層で
吸収諮れなかった入射光を後段の単位発電素子に透過き
せると共に、経時劣化に対しても有効に作用する。
(へ) 実施例 第1図は本発明光起電力装置の基重構造を示す模式的断
面図で、ガラス等の透光性且つ絶縁性の基板(1)の一
方の主面にITO1Sn○2等に代表される透光性導電
酸化物(TC○)の受光面電極く2〉を形成した後、夫
々が単独で実質的に発電素子として機能する第1及び第
2の単位発電素子(SCI)(SC2)が第1の単位発
電素子(SCI)を上記受光面電極(2)と接した状態
で順次積層されている。そして、第2の単位発電素子(
SC2)の露出面である光入射方向から見て背面に1.
l、A g 、 A j2 / T i 、 A 、I
2 / T i A g 、 T CO/Ag、TCO
/Aρ、T CO/Aρ/ T i等の単層乃至三層構
造の背面電極(3)が結合されるでいる。
上記第1・第2の単位発電素子(SCI)(SC2)の
各々は、アモルファスシリコン(a−3i)を主体とし
、Si’Hヰ、SiF*、SiH+→−5iF4.5i
2Hs等のシリコン化合物ガスを主原料ガスとし、適宜
p型、n型の価電子制御用のB 2 Ha 、P H3
等の不純物ガスや、ワイドバンドギャップ用のC)I4
、C2H6、C2H2、NH3、No等のワイドバンド
ギャップ用ガスを添加した原料ガスによるプラズマ分解
や低圧水銀ランプを使用した光分解等により形成される
。そして、各単位発電素子(SCI)(SC2)は、と
記価電子制御用の不純物ガスを全く含まない状態で形成
されたノンドープなi型層か、僅かに不純物を含んだス
ライドリイドーブな届からなる光活性層(41)(42
)と、該光活性層(41)(42)で形成された光キャ
リアの移動を促進する接合電界を発生させるべく当該光
活性層(41)(42)を挾んだp塑成いはn型の不純
物層(5d、+)(5d、、>、(Sdt、)(sa、
2)と、からなり、光入射側から見て、pin / p
 i n或いはnip/nipのタンデム構造を備えて
いる。
而して、本発明の特徴は互いに相隣り合う第1・第2の
単位発電素子(S C+) (S C2)のn/p或い
はp / n接触界面に配置される不純物層(5d、*
)(5+L+)として、数種のワイドバンドギャップ材
料の組合せの内から、n型のアモルファスンリコンナイ
トライド(a  S i I−XN X)と、p型のア
モルファスシリコンオキシナイトライド(a  S i
 l−27N X OX )との組合せを選択したとこ
ろにある。
下記第1表は光起電力装置の基本特性(初期値)である
開放電圧Voc(V)、短絡電流I sc(mA)、フ
ィルファクタFF(%)、光電変換効率ηく%)につき
本発明構造の実施例と従来構造の比較例とを赤道直下の
太陽光線(AM−1)を擬似的に照射する照射強度10
0mυ/cIT12のソーランユミレータを用いて測定
した実測値をまとめたものである。
第1表 基本特性(初期値) 斯る測定に供けられた光起電力装置は何れも光入射側か
ら見て、ガラス基板(1)/TCO受光面電極(2)/
pin接合型第1単位発電素子(SCI>/pin接合
型第2単位発電素子(S C2)/Ap、背面電極(3
)のタンデム構造であり、第1屯位発電素子(SCI)
と第2単位発電素子(S C2)との接触界面には、第
1単位発電素子(SCI)の不純物層(sci+ff1
)はn型であり、第2単位発電素子(S C2)のそれ
(sdt+)はp型が夫々配置された。そして、接触界
面を構成する第1単位発電素子(SCI)の不純物層(
5dlt)と第2部位発電素子(SC2)の不純物層(
5dthI)の組成のみを可変と17、他の構成要素は
実施例及び比較例ともに共通仕様とした。第1・第2の
単位発電素子(SCI)(SC2)は特開昭56−11
4387号公報に開示された、当該アモルファスシリコ
ンを主体とする単位発電素子(SCI)(SC2)の製
造方法として一般的な王室分離式プラズマCVD法を用
いて製造した。本□実施例に於けるプラズマCVD条件
を第2表に記すと共に、斯るCVD条件により製造され
た構成を第3表に示す。
第2表 プラズマCVD法による製造条件・共通条件 電源: 13.56MHz高周波電源 S i H4ガス流量: 10(S CCM)ガス圧カ
ニ 0.3〜0.5(Torr)(以下、余白) 一方、比較対象となった比較例1は、実施例に於ける第
1単位発電素子(SC1)のa  Sio、*N 6 
1の界面不純物層(5d+x)や第2単位発電素子(S
C2)のa  S i a、sNo、ogoo、osの
界面不純物層に代って第1単位発電素子(SC+)の窓
層として作用する不純物層(5dl+)と同じa  S
je、sCO,Iを用いた構成にあり、また比較例2は
実施例に於ける第2単位発電素子(S C2)の窓層と
して作用するa  S i o、*N0.o50o、o
sの界面不純物層(5d、ユ〉に代って第1単位発電素
子(SC+)の界面不純物層(5d+2ンと同じa  
’3io、eNo、+を用いた構成にある。斯る構成の
異なる接合界面の構成を第4表にまとめて示す。
第4表 接合界面構成 尚、各実施例乃至比較例のa  S I 1−2XNア
01、a  S i I−xNx、  a  S i 
+−xCxは光学的禁止帯幅Egoptがa−8tより
ワイドな約2.0(eV)になるべくStに対するN、
OまたはCの含有量が上述の如く調整されている。
この様に第1・第2単位発電素子(SC+)(SC2)
の接合界面の不純物層(5dlg)(5dg+)として
同じ光学的県東帯幅Egoptを持つa−8i+−8N
x、  a −S i +−,XN、O,により構成す
る場合、同一材料より構成するよりもn型層としてa−
8i +−xNxを用いると共にp型層としてa−81
+−xxNzoyを用いた時に光起電力装置に於ける基
本特性の改善が見られた。
一方、旧友構成に於ける実施例及び比較例につき経時劣
化について測定した。劣化試験は、赤道直下の太陽光線
の光強度100mW/ Cm ’の5倍の強度である5
00mW/ cm ’のAM−1光ヲ5 時間照射L 
タときの光電変換効率を測定し初期値に対する劣化率を
求める光劣化試験と、200℃50時間経過後の光電変
換効率の初期値に対する劣化率を求める熱劣化試験とを
夫々個別に施した。その結果が第5表に示しである。
第5表 経時劣化 この様に本発明実施例は比較例1.2に比して光起電力
装置の基本特性のみならず光及び/または熱による経時
劣化についても優れていることが判明した。
第2図は本発明実施例と比較例2の第1単位発電素子(
SC+)に於けるn型界面不純物層(5dl !>の窒
素含有量(x)と光電変換効率(η)の関係をX=0.
0.02.0.03.0,05.0.1.0,2.0.
3.0.5の各々につき調査したものである。斯る測定
に於いては第2単位発電素子(SC2)のp型界面不純
物層(5dffiI)として、第4表記載の如くオ実施
例がa  S i o、sNn、oso。、og、比較
例2がa−8t。!NO,lの固定比率の膜を用いた。
この測定結果からn型界面不純物層<5alt)に於(
プる窒素含有量(X)を可変しても、同一の含有量にあ
ってはp型界面不純物層(5dlt>としてa  5i
t−sxNxOlを用いた本発明実施例の光電変換効率
(η〉がa −S i +−xNxを用いる比較例2を
上回ることが判る。
一方、本発明実施例と比較例2の第2単位発電素子(S
C2)のp型界面不純物層(5d2.)の窒素及び酵素
含有量(x)と光電変換効率くη)の関係が第3図に示
されている。斯る測定にあっては第1単位発電素子(S
et)のn型界面不純物Jt(sd+ff1)として、
第4表記載の如< a  S i o、eNo、+の固
定比率の膜を共通に用いた。この測定結果からp型界面
不純物層り5d、1)として窒素のみを含む比較例2よ
り窒素及び酸素を含む本発明実施例の光電変換効率(η
)の方が窒素及び酸素を可変しても上回ることが確認さ
れた。
尚、上記実施例にあっては2個の単位発電素子のタンデ
ム構造について説明したが3個或いはそれ以上のタンデ
ム構造に本発明は適用可能である。
(ト)発明の効果 本発明光起電力装置は以上の説明から明らかな如く、相
隣り合う単位発電素子の接触界面に配置されるn型のア
モルファスシリコンナイトライドとp型のアモルファス
シリコンオキシナイトライドの各不純物層は前段の単位
発電素子に於ける光活性層で吸収されなかった入射光を
後段の単位発電素子に透過させると共に経時劣化に対し
ても有効に作用するので、発電に殆ど寄与しない接合電
界形成用の不純物層に於ける光吸収を可及的に減少させ
ることができ、経時劣化の抑圧と相俟って光電変換効率
の上昇を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明光起電力装置の一実施例を示す模式的断
面図、第2図は本発明実施例と比較例2のp型界面不純
物層(a −S i +−xNx)に於ける窒素含有量
と光電変換効率との関係を示す特性図、第3図は本発明
実施例と比較例2のp型界面不純物層(a  S i 
l−2XNX○x: a  S i +−xNx)に於
ける窒素及び酸素含有量と光電変換効率との関係を示す
特性図、である。 (1)・・・基板、(2〉・・・受光面電極、(3〉・
・・背面電極、(4+)(42)・・・光活性層、(5
d1+)(5d+a)(5dz+)(5daz)・・・
不純物層、(Set)・・・第1単位発電素子、(S0
2)・・・第2単位発電素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アモルファスシリコンを主体とする単位発電素子
    を複数個積層した光起電力装置であって、相隣り合う単
    位発電素子の接触界面に配置される不純物層として、n
    型のアモルファスシリコンナイトライドと、p型のアモ
    ルファスシリコンオキシナイトライドとを用いたことを
    特徴とする光起電力装置。
JP61194505A 1986-08-18 1986-08-20 光起電力装置 Pending JPS6350076A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194505A JPS6350076A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 光起電力装置
US07/084,947 US4776894A (en) 1986-08-18 1987-08-13 Photovoltaic device
FR878711691A FR2602913B1 (fr) 1986-08-18 1987-08-18 Dispositif photovoltaique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194505A JPS6350076A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 光起電力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6350076A true JPS6350076A (ja) 1988-03-02

Family

ID=16325635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61194505A Pending JPS6350076A (ja) 1986-08-18 1986-08-20 光起電力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6350076A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59108370A (ja) * 1982-12-14 1984-06-22 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 光起電力装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59108370A (ja) * 1982-12-14 1984-06-22 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 光起電力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1949450B1 (en) Solar cell of high efficiency
US4728370A (en) Amorphous photovoltaic elements
US7910916B2 (en) Multi-junction type solar cell device
JP2002270879A (ja) 半導体装置
JPH02260662A (ja) 光起電力装置
CN101237000A (zh) 基于薄膜硅的多结光伏器件的纳米晶硅和非晶锗混合型吸收层
JPH08130321A (ja) 太陽電池
JPS6334632B2 (ja)
JPS6377167A (ja) 積層型光起電力装置
US4857115A (en) Photovoltaic device
JPS6350076A (ja) 光起電力装置
JPH11274527A (ja) 光起電力装置
JPH073876B2 (ja) 光起電力装置
JPS6347987A (ja) 光起電力装置
JP2669834B2 (ja) 積層型光起電力装置
JP4911878B2 (ja) 半導体/電極のコンタクト構造とこれを用いた半導体素子、太陽電池素子、並びに太陽電池モジュール
JPS6350075A (ja) 光起電力装置
JPS61292377A (ja) アモルフアスシリコン太陽電池
JPH09181343A (ja) 光電変換装置
JP3143392B2 (ja) 積層型太陽電池
JPH0685291A (ja) 半導体装置およびその製造法
JPS6348871A (ja) 光起電力装置
JPS62165374A (ja) アモルフアス光起電力素子
JPS6135569A (ja) 光起電力装置
JPS62224981A (ja) 非晶質半導体素子