JPS6349802A - プログラマブルコントロ−ラ - Google Patents

プログラマブルコントロ−ラ

Info

Publication number
JPS6349802A
JPS6349802A JP19376286A JP19376286A JPS6349802A JP S6349802 A JPS6349802 A JP S6349802A JP 19376286 A JP19376286 A JP 19376286A JP 19376286 A JP19376286 A JP 19376286A JP S6349802 A JPS6349802 A JP S6349802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
input
output signal
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19376286A
Other languages
English (en)
Inventor
Jitsuo Toda
戸田 実雄
Masahiko Fukuda
昌彦 福田
Ichiro Tabuchi
田淵 一朗
Yoshinori Yamazaki
山崎 祥典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keyence Corp
Original Assignee
Keyence Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keyence Corp filed Critical Keyence Corp
Priority to JP19376286A priority Critical patent/JPS6349802A/ja
Publication of JPS6349802A publication Critical patent/JPS6349802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は各種制御を行う場合に、対象物の様々な状態
を示す入力信号に基づいて、予め設定されたプログラム
を実行して前記対象物を制御する信号を出力する演算処
理回路を備えたプログラマブルコントローラ(以下PC
という)に係り、特に入力信号の変化に対する応答速度
の速いPCに関する。
〔従来の技術〕
近年、工場の無人化、自動化のためPCが多用されつつ
ある。PCの基本的構成としては、第2図に示すように
、演算処理回路としてのCPU(Central Pr
ocessing Unit)  1に、入力インター
フェース2.出力インターフェース3.読み書き可能な
RA M (Random Access Memor
y) 4 、 ユーザープログラムメモリ5.システム
プログラムメモリ6、および、システムコンソール7が
+Iaされたものが一般的である。
まず、PCを使用する者は使用目的に合致したプログラ
ムを作成し、これをシステムコンソール7によって、ユ
ーザープログラムメモリ5に記憶しておく。制御対象か
らの入力信号が入力インターフェース2を通じてCPU
Iに伝達されると、CPUIはシステムプログラムメモ
リ6に記憶されたアルゴリズムに従って、ユーザープロ
グラムメモリ5のプログラムを解読して、入力信号に対
応した出力信号を作成する。この出力信号は出力インタ
ーフェース3を通じて外部機器に伝達され、制御対象を
制御する。
PCの入力信号と出力信号との関係を定めるプログラム
の方式として、従来からリレーラダー回路方式(リレー
回路シミュレーション方式およびテーブルルックアップ
方式を包含する概念)と工程歩進方式の2つの方式がよ
く用いられている。
リレーラダー回路方式とは、前後の制御動作に拘わらず
一定の入力信号が伝達されると、その入力信号に応じた
出力信号を外部に伝達する方式である。工程歩進方式と
は各工程毎に入力信号に従って一定の制御を行い、規定
された入出力条件が満たされると次の工程に進む方式で
ある。
ところが、これら2つの方式には以下の問題点がある。
リレーラダー回路方式には、CPU 1(第2図参照)
が各入力信号を−通り検査し順次演算処理するため、応
答速度はどうしても遅くなるという問題点がある。すな
わち、すべての入力信号を読み取った後、予め記憶して
いるプログラムに従って演算処理を行って制御出力を求
め、次にこの制御出力を出力回路へ伝達するという一連
の処理を繰り返し行うためである。それゆえ、入力信号
が変化してもその変化に応じて出力回路の出力信号が変
化するまでに、前述の一連の処理を行うのに要する時間
分の遅延が生じる。また、前述の一連の処理を行うのに
要する時間よりも短い時間幅の入力信号の変化が発生し
た際には、この変化を検出できないことがあるという問
題点もある。
一方、工程歩進方式では、ある工程において規定の入力
信号が伝達された場合には、それに対応した出力信号の
伝達に要する応答速度は比較的速い。しかし、工程毎の
演算処理動作は基本的には前記リレーラダー回路方式と
同一であるので、応答速度を総体的に上げることには限
界がある。
これら問題点を解決するために、特開昭61−1102
05号公報に開示されている技術がある。この技術に係
るpcは、第3図に示すように、制御対象の状態を検出
する状態検出手段から出力される状態信号を記憶する状
態信号記憶手段9と、この状態信号記憶手段9に入力さ
れる現在状態信号aと状態信号記憶手段9に記憶されて
いる過去状態信号すとを比較し、この比較結果を処理し
てCPU1に割り込み信号Cを出力する信号変化処理手
段8を備えている。
このような構成であるので、信号変化処理手段8により
、状態信号記憶手段9に記憶されている過去状態信号す
と現在状態信号aが比較されて、制御対象の各種の状態
の変化、すなわち、入力信号の変化の発生が検出され、
さらに検出されたこの入力信号の変化に関する制御演算
処理の要否や優先度が判定され、この判定結果に基づき
CPU1に割り込み信号Cが出力される。CPU1はこ
の割り込み信号Cに基づき、プログラムの信号変化の処
理の最小単位のうち、各信号変化に対応して予め設定さ
れたものを選択して実行する。したがって入力信号の変
化が発生すると、それを即時に検出することができると
いう効果がもたらされる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、この技術では入力信号の変化を検出するため
に、過去状態信号aを記憶しておく状態信号記憶手段9
を設けねばならず、PCの回路構成が複雑化するという
問題点がある。この問題点は、PCの小型化の要求が強
まりつつある昨今においては看過し得ないものとなる。
この発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、回
路構成が簡単でかつ入力信号の変化に対する応答速度の
速いpcの提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決し、この目的を達成するだめの具体的
手段は、制御対象からの信号を入力する入力回路と、こ
の入力回路の出力信号を入力し予め設定されたプログラ
ムを実行して前記制御対象を制御する信号を出力する演
算処理回路を有するプログラマブルコントローラにおい
て、前記入力回路の出力信号を入力しこの出力信号の立
ち上がりまたは立ち下がりに応じて信号を出力するフリ
ップフロップと、このフリップフロップの動作を許可ま
たは禁止するフリップフロップ制御回路と、前記フリッ
プフロップの出力信号を入力して前記演算処理回路に割
り込み信号を出力する割り込み制御回路を具備したこと
である。
〔作  用〕
この発明は前述のような手段を採ったので、次のような
作用がもたらされる。制御対象からの信号に変化が生じ
ると、入力回路はこの信号変化をフリップフロップ(以
下FFという)に伝達する。
この際、FFがFF制御回路からの動作許可信号を受け
て待機状態にあると、FFは前記信号変化の立ち上がり
または立ち下がりに応じて動作し、出力信号を割り込み
制御回路に伝達する。割り込み制御回路はFFの出力信
号を入力すると、演算処理回路に割り込み信号を出力す
る。演算処理回路はこの割り込み信号を入力して、処理
中の演算を一時中断する。そして、どのFFからの出力
信号が割り込み信号の原因であるかを検査し、信号変化
を生じた制御対象を特定する。この後この制御対象に対
して、予め設定されている処理プログラムに基づいて必
要な処理を行う。
また、制御対象からの信号変化の中には、その変化に対
して即時に応答する必要がないものがある。これら制御
対象に対しては、対応するFFに動作禁止信号がFF制
御回路から出力され、FFは前記制御対象からの信号変
化による入力回路の出力信号を入力しても動作しない。
〔実 施 例〕
この発明を、以下1実施例に基づいて詳細に説明する。
なお、従来例と同一部分は同一記号を付しその説明を簡
略化する。
第1図に示すように、制御′B対象からの信号は端子1
0を経て入力回路11に入力される。入力回路11の出
力信号は極性切換回路12に伝達される。極性切換回路
12は切換信号発生回路13に接続され、入力回路11
の出力信号の極性を選択的に切り換えている。すなわち
、切換信号発生回路13は各々の入力信号処理部17の
入力回路11の出力信号の極性を極性切換回路12によ
り個別に切り換え、所望の極性の入力信号を得るように
している。極性切換回路12の出力信号は、後段のFF
14のCK (クロック)端子に伝達される。FF14
のR(リセット)端子およびD(データ)端子にはFF
IIIFF制御回路15れており、FF14の動作を許
可または禁止する信号を出力する。FF14の出力側に
は割り込み制御回路16が接続され、極性切換回路12
の出力信号の立ち上がりまたは立ち下がりに応じて、F
F14は出力信号を割り込み制御回路16に伝達する。
割り込み制御回路16の出力信号は、演算処理回路であ
るCPUIに伝達される。第1図において、入力回路1
1.極性切換回路12、およびFF14から形成される
入力信号処理部17が3段設けられている。
この実施例の動作について以下説明する。各々の入力信
号処理部17の入力信号は極性切換回路12により、所
望の極性に設定されているとする。例えば制御対象によ
り、正常状態にある時と異常状態にある時とで入力回路
11の出力信号の極性が切り換わるようにしておけば、
正常状態から異常状態に移行した際にFF14に異常状
態を示す出力信号が入力される。この信号を受けてFF
14は割り込み制御回路16に出力信号を伝達し、割り
込み制御回路16はCPUIに割り込み信号を伝達する
CPUIはこの割り込み信号を受けると、通常の演算処
理動作を一時中断して、割り込み原因となった制御対象
の信号変化を特定する。そしてこの特定された信号変化
に対して、予め設定された割り込み信号処理プログラム
に基づいて、上記異常状態の処理を行う。
また、FF14はFF制御回路15から動作許可信号あ
るいは動作禁止信号を入力する。したがって制御対象の
ある動作が完了し、この動作に関して入力信号の接受が
不要になった時には、FF制御回路15から動作禁止信
号がFF14に伝達される。
さすれば、操作ミス等により誤入力信号が入力信号処理
部17に伝達されても、その信号を無視し得る。
この実施例においては入力信号処理部17の設置数は3
段であったが、この段数は制御目的により任意の数を自
由に選定すれば良い。また、制御対象からの出力信号は
入力回路11を経由して、極性切換回路12のみに入力
されるのではなく、通常の入力インターフェースを通し
てCPUIが読み取れるような回路構成にしても良い。
さすれば、前述したような高速応答が必要な処理のみで
なく、CPUIが行っている通常の演算処理を1つの回
路ですることができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、この発明は、制御対象
からの信号を入力する入力回路と、この入力回路の出力
信号を入力し予め設定されたプロダラムを実行して前記
制御対象を制御する信号を出力する演算処理回路を有す
るPC(プログラマブルコントローラ)において、前記
入力回路の出力信号を入力しこの出力信号の立ち上がり
または立ち下がりに応じて信号を出力するFF(フリッ
プフロップ)と、こOFFの動作を許可または禁止する
FF制御回路と、前記FFの出力信号を入力して前記演
算処理回路に割り込み信号を出力する割り込み制御回路
を具備したので、制御対象からの入力信号に変化が生じ
た際に、その信号変化の立ち上がりまたは立ち下がりを
FFで捕捉することができ、それゆえ即時に演算処理回
路にその変化を伝達することができる。したがって異常
状態の検出が即座にでき、制御対象の損傷、自動機械の
破損等を防止することができる。また、PCの回路構成
を複雑化することなく、この効果を達成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るPC(プログラマブルコントロ
ーラ)の1実施例のブロック図、第2図はpcの基本的
構成のブロック図、第3図は従来例のブロック図である
。 1・・・CPU (演算処理回路)、11・・・入力回
路、12・・・極性切換回路、13・・・切換信号発生
回路、14・・・FF(フリップフロップ)、15・・
・FF制御回路(フリップフロップ制御回路)、16・
・・割り込み制御回路。 特許出願人  リード電機株式会社 第1図 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)制御対象からの信号を入力する入力回路と、この
    入力回路の出力信号を入力し予め設定されたプログラム
    を実行して前記制御対象を制御する信号を出力する演算
    処理回路を有するプログラマブルコントローラにおいて
    、 前記入力回路の出力信号を入力しこの出力信号の立ち上
    がりまたは立ち下がりに応じて信号を出力するフリップ
    フロップと、 このフリップフロップの動作を許可または禁止するフリ
    ップフロップ制御回路と、 前記フリップフロップの出力信号を入力して前記演算処
    理回路に割り込み信号を出力する割り込み制御回路を具
    備することを特徴とするプログラマブルコントローラ。
  2. (2)入力回路の出力信号の極性を切り換える極性切換
    回路がフリップフロップの前段に設けられている特許請
    求の範囲第1項記載のプログラマブルコントローラ。
JP19376286A 1986-08-19 1986-08-19 プログラマブルコントロ−ラ Pending JPS6349802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19376286A JPS6349802A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 プログラマブルコントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19376286A JPS6349802A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 プログラマブルコントロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6349802A true JPS6349802A (ja) 1988-03-02

Family

ID=16313384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19376286A Pending JPS6349802A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 プログラマブルコントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6349802A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02183303A (ja) * 1989-01-09 1990-07-17 Mitsubishi Electric Corp プログラマブルコントローラ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50133392A (ja) * 1974-04-09 1975-10-22
JPS5141189A (ja) * 1974-10-03 1976-04-06 Toyoda Machine Works Ltd Shiikensukontoroora
JPS58195902A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Hitachi Ltd シ−ケンスコントロ−ラ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50133392A (ja) * 1974-04-09 1975-10-22
JPS5141189A (ja) * 1974-10-03 1976-04-06 Toyoda Machine Works Ltd Shiikensukontoroora
JPS58195902A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Hitachi Ltd シ−ケンスコントロ−ラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02183303A (ja) * 1989-01-09 1990-07-17 Mitsubishi Electric Corp プログラマブルコントローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5042002A (en) Programmable controller with a directed sequencer
US4633384A (en) Sequence abnormality check system in programmable controller
JPS6349802A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
US5327362A (en) System for detecting a runaway of a microcomputer
US4961131A (en) Programmable controller
JPH06324721A (ja) 接続ユニット脱落検知方法
KR100200821B1 (ko) 인터럽트신호의 멀티플렉싱회로
JPS5914005A (ja) マイクロコンピユ−タによるシ−ケンス制御方式
JP2508305B2 (ja) 初期値決定装置
JPH08123501A (ja) プロセス制御装置
KR100240963B1 (ko) 피엘씨 장치 및 제어방법
JPH03105503A (ja) プログラマブルコントローラ
JP2629382B2 (ja) プログラマブルコントローラシステム
EP0482527B1 (en) A normal to spare switching control system
JPH01169642A (ja) 暴走検出回路
JPH0232645B2 (ja)
JPH03296104A (ja) プログラマブルコントローラシステム
JPH06175888A (ja) 異常アクセス検出回路
KR0163926B1 (ko) 프로그램어블 데이터 일치 검출 회로
KR0167646B1 (ko) 중앙처리장치의 선택장치
JP3018732B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPS6250841B2 (ja)
JPS61241848A (ja) 電子計算機の異常検出回路
JPS56135242A (en) Program correcting circuit
JPH02119455A (ja) アラーム種別情報判定方式