JPS6349799Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349799Y2
JPS6349799Y2 JP1983091956U JP9195683U JPS6349799Y2 JP S6349799 Y2 JPS6349799 Y2 JP S6349799Y2 JP 1983091956 U JP1983091956 U JP 1983091956U JP 9195683 U JP9195683 U JP 9195683U JP S6349799 Y2 JPS6349799 Y2 JP S6349799Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
banknote
bill
receiving device
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983091956U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60673U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9195683U priority Critical patent/JPS60673U/ja
Publication of JPS60673U publication Critical patent/JPS60673U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6349799Y2 publication Critical patent/JPS6349799Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、自動販売機に使用する紙幣処理装置
において受入紙幣を収容するための紙幣収納装置
に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、投入紙幣を搬送する搬送装置と、該搬送
装置による紙幣の搬送途中で紙幣の適正及び種類
を識別する識別部と、該識別部によつて適正と識
別された紙幣をその種類別に収納する複数の紙幣
収容部とを備えた紙幣収納装置が一般に知られて
おり、例えば特開昭56−21271号公報に示されて
いる。
(ハ) 考案が解決しようとする課題 かかる従来技術における紙幣収納装置は、多数
の紙幣収容部と不良紙幣等の収容部を設け、受入
れ紙幣を収容部毎に設けた振分装置によつて振り
分けなければならず装置が複雑かつ大型となる問
題があつた。
本考案はこのようなことから、構成を簡単と成
しかつ複数の紙幣収容部の紙幣収納の限界を1つ
の検出装置によつて検出でき、しかも複数の紙幣
収容部をきわめて有効的に紙幣の収納ができるよ
うにした小型の紙幣収納装置を提供するものであ
る。
(ニ) 課題を解決するための手段 本考案は、投入紙幣を搬送する搬送装置と、該
搬送装置による紙幣の搬送途中で紙幣の適正及び
種類を識別する識別部と、該識別部によつて適正
と識別された紙幣をその種類別に収納する複数の
紙幣収容部とを備えた紙幣収納装置において、前
記識別部で適正と識別された紙幣を二方へ振り分
ける振分装置と、該振分装置により振り分けられ
た二種類の紙幣をそれぞれ搬送するとともに互い
が略平行となるよう延在して設けた第1紙幣受入
装置及び第2紙幣受入装置と、該第1と第2の紙
幣受入装置間に配設され各紙幣受入装置との対向
面にそれぞれ紙幣を収納するための孔部を設けた
前記紙幣収容部と、該紙幣収容部を第1紙幣受入
装置側と第2紙幣受入装置側とに仕切るように設
けられ互いに離反する方向に付勢された一組の仕
切板と、該一組の仕切板が所定間隔まで接近する
と動作して両紙幣収容部の紙幣収納が限界である
ことを検出するスイツチと、紙幣受入装置により
受入搬送された紙幣を対応する紙幣収容部へ孔部
を通して押込み収納する押し部材とを備えたもの
である。
(ホ) 作用 投入紙幣は識別部によつて適正と識別される
と、識別された紙幣の種類により、振分装置によ
つて第1紙幣受入装置または第2紙幣受入装置の
何れか一方へ振り分け搬送される。そして紙幣受
入装置によつて紙幣収容部の孔部へ搬送された紙
幣は、押し部材により孔部を通して紙幣収容部へ
押込み収納される。紙幣収容部へ収納された紙幣
は一組の仕切板の一方によつて紙幣収容部内に保
持され、対向するもう1枚の仕切板との間が所定
の間隔まで接近すると、両紙幣収容部の紙幣収納
が限界であるとしてスイツチが動作する。
(ヘ) 実施例 第1図は本考案による紙幣収納装置を備えた紙
幣処理装置の要部を断面にて示す側面図を示し、
第2図は第1図をA−A′部分で切断した断面図
により紙幣収納装置の構成を示している。挿入側
10より挿入された紙幣を挾持する一対のベルト
11,12はそれぞれプーリ13,14及びプー
リ15,16に張架されており、図示しないモー
タの駆動により紙幣を矢印方向aに搬送するもの
である。そして17は搬送紙幣の磁気パターンを
検出する検出ヘツドで、検出ヘツド17はこれよ
りの検出々力に基づき紙幣の適正及び種類を判定
する図示しない判別部とともに識別部を構成して
いる。プーリ14,16の矢印方向aの後方には
プーリ18,19,20を並設しており、中央に
設けたプーリ19は更に後方に配置した上下一対
のプーリ21,22とともにベルト23が張架さ
れて受入紙幣の振分装置を構成している。プーリ
19は識別部による紙幣の種類判定に基づき回動
するもので、ベルト11,12の後方より例えば
千円紙幣が送出されるとベルト23が矢印方向
b′に駆動し、一万円紙幣が送出されるとベルト2
3が矢印方向bに駆動するよう、図示しないモー
タに駆動されて回動する。またプーリ18はプー
リ24との間にベルト26が張架されて第1紙幣
受入装置1を構成し、一方プーリ20はプーリ2
5との間にベルト27が張架されて第2紙幣受入
装置2を構成しており、この際プーリ19が矢印
方向cに回動したときベルト23はベルト26と
で紙幣を挾持して矢印方向bに移送し、プーリ1
9が矢印方向c′に回動したときベルト23はベル
ト27とで紙幣を挾持して矢印方向b′に移送する
ようになつている。そして紙幣受入装置1,2と
の間には箱体3を配置しており、箱体3はベルト
23,27と対向する面にはそれぞれ一対の係止
部28,29を具備している。また箱体3の内部
にはバネ30により互いに離反する方向に付勢さ
れる一組の仕切板6,7を配置しており、係止部
28,29と仕切板6,7の間には紙幣収容部3
1,32が形成されている。そしてベルト26,
27を介し箱体3に対向して配置される押し部材
8,9は、それぞれ一対の係止部28,29の間
に形成される孔部4,5を通し往復移動により箱
体3内に出没自在に構成されている。一方、仕切
板6,7の背面には一組のリードスイツチ34及
びマグネツト33が装着されており、仕切板6,
7の間隔が接近するとリードスイツチ34はON
して箱体3への紙幣収納が限界であることを示す
信号を発生する。
上記構成による動作を説明する。挿入側10に
紙幣が挿入されると検知器35の検知信号に基づ
きプーリ13,14及びプーリ15,16が回動
し、紙幣はベルト11,12に挾持されて矢印方
向aに搬送される。そして検出ヘツド17を通過
して識別部によりその適正及び種類が判別される
が、紙幣が非適正の場合、プーリ13,14及び
プーリ15,16は逆転して紙幣を矢印方向a′に
搬送し挿入側10より返却する。しかして紙幣が
適正であると、その種類に応じてプーリ19は矢
印方向c,c′何れかの方向に回動する。例えば紙
幣が一万円であると、プーリ18,24及びプー
リ19,21,22はベルト23,26が矢印方
向bに移動するよう回動して、一万円紙幣はベル
ト23,26に挾持されて箱体3へ導かれる。そ
して一万円紙幣が検知器36を通過終了するとプ
ーリ13,14及びプーリ15,16の回動は停
止する。しかして一万円紙幣が検知器37に達す
ると、プーリ18,24及びプーリ19,21,
22の回動が停止するとともに押し部材8の往復
移動により一万円紙幣は箱体3の紙幣収容部31
に収容される。一方、紙幣が千円であると、プー
リ20,25及びプーリ19,21,22はベル
ト23,27が矢印方向b′に移動するよう回動し
て、ベルト11,12より送出される紙幣は続い
てベルト23,27に挾持されて箱体3へ導かれ
る。そして千円紙幣の検知器38への到達によ
り、プーリ20,25及びプーリ19,21,2
2の回動が停止するとともに、押し部材9が往復
移動して千円紙幣は箱体3の紙幣収容部32に収
容される。
紙幣収容部31,32への紙幣の収容は、押し
部材8,9がバネ30に抗して紙幣を孔部4,5
より押し込んで行ない、収容された紙幣は係止部
28,29とバネ30にて付勢される仕切板6,
7とによつて保持される。しかして箱体3への千
円紙幣及び一万円紙幣の収容量が増加して紙幣収
納部31,32の収納紙幣の厚みが増大し、仕切
板6,7の間隔が所定寸法まで接近するとリード
スイツチ34がONして箱体3への紙幣収容が限
度であることが示される。そしてリードスイツチ
34のON状態では挿入側10より挿入された紙
幣のベルト11,12による移送は禁止される。
(ト) 考案の効果 本考案は上記したように構成したものであるか
ら、一方の紙幣収容部の紙幣が多く収納されても
他方の紙幣収容部の収納紙幣が少ない場合はスイ
ツチが収納数の限界を検知しないため、引続いて
紙幣の収納動作を行なうことができ、きわめて有
効的に紙幣収納ができるとともに、稼働率を高く
することができる。また、複数の紙幣収容部の紙
幣収納状態を1つのスイツチによつて検出できる
ため、構成が簡単になるとともに小型化が計れる
等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した紙幣処理装置を示す
図、第2図はそのA−A′断面図である。 1……第1紙幣受入装置、2……第2紙幣受入
装置、3……箱体、4,5……孔部、6,7……
仕切板、8,9……押し部材、17……検出ヘツ
ド、19,21,22……プーリ、23……ベル
ト、30……バネ、31,32……紙幣収容部、
34……リードスイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 投入紙幣を搬送する搬送装置と、該搬送装置に
    よる紙幣の搬送途中で紙幣の適正及び種類を識別
    する識別部と、該識別部によつて適正と識別され
    た紙幣をその種類別に収納する複数の紙幣収容部
    とを備えた紙幣収納装置において、前記識別部で
    適正と識別された紙幣を二方へ振り分ける振分装
    置と、該振分装置により振り分けられた二種類の
    紙幣をそれぞれ搬送するとともに互いが略平行と
    なるよう延在して設けた第1紙幣受入装置及び第
    2紙幣受入装置と、該第1と第2の紙幣受入装置
    間に配設され各紙幣受入装置との対向面にそれぞ
    れ紙幣を収納するための孔部を設けた前記紙幣収
    容部と、該紙幣収容部を第1紙幣受入装置側と第
    2紙幣受入装置側とに仕切るように設けられ互い
    に離反する方向に付勢された一組の仕切板と、該
    一組の仕切板が所定間隔まで接近すると動作して
    両紙幣収容部の紙幣収納が限界であることを検出
    するスイツチと、紙幣受入装置により受入搬送さ
    れた紙幣を対応する紙幣収容部へ孔部を通して押
    込み収納する押し部材とから成る紙幣収納装置。
JP9195683U 1983-06-14 1983-06-14 紙幣収納装置 Granted JPS60673U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9195683U JPS60673U (ja) 1983-06-14 1983-06-14 紙幣収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9195683U JPS60673U (ja) 1983-06-14 1983-06-14 紙幣収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60673U JPS60673U (ja) 1985-01-07
JPS6349799Y2 true JPS6349799Y2 (ja) 1988-12-21

Family

ID=30222080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9195683U Granted JPS60673U (ja) 1983-06-14 1983-06-14 紙幣収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60673U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621271A (en) * 1979-07-26 1981-02-27 Omron Tateisi Electronics Co Circulation type money incoming and outgoing unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621271A (en) * 1979-07-26 1981-02-27 Omron Tateisi Electronics Co Circulation type money incoming and outgoing unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60673U (ja) 1985-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0875866A3 (en) Method and apparatus for discriminating and counting documents
JPH07175953A (ja) 硬貨処理機の受け入れ不能硬貨除去装置
JP3432860B2 (ja) 紙葉類のスキュー制御搬送装置
JPS6349799Y2 (ja)
JP2801707B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3217530B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JPH06333122A (ja) 紙幣識別装置
JP2894826B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH01173189A (ja) 硬貨鑑別装置
JP3408963B2 (ja) 硬貨処理機
JP2972513B2 (ja) 硬貨入出金機
JP3036333B2 (ja) 硬貨識別・振分け装置
JP4294439B2 (ja) 硬貨貯留装置
JPH0720667U (ja) 紙幣取扱装置
JPH0641969Y2 (ja) 紙弊図柄取り揃え装置
JP2017151558A (ja) 硬貨処理装置
JPH06162320A (ja) 紙幣識別装置
JP3566055B2 (ja) 硬貨処理機
JPH04195492A (ja) 紙幣の認識装置
JP3573954B2 (ja) 硬貨処理機
JP2001022991A (ja) 携帯型紙幣計数機
JPH067424Y2 (ja) 貨幣鑑別装置
JPH0415265Y2 (ja)
JP3405644B2 (ja) 硬貨選別機
JPS6216979A (ja) 紙幣集積装置