JPS634910A - タイヤ加硫金型 - Google Patents

タイヤ加硫金型

Info

Publication number
JPS634910A
JPS634910A JP62117205A JP11720587A JPS634910A JP S634910 A JPS634910 A JP S634910A JP 62117205 A JP62117205 A JP 62117205A JP 11720587 A JP11720587 A JP 11720587A JP S634910 A JPS634910 A JP S634910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conical inner
lubricant
tire vulcanization
mold
lubricant sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62117205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2515331B2 (ja
Inventor
ライナー ヒルケ
ゲルハルト シュマデルアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A Tsuetsuto Horumen & Mashiinenbou GmbH
Tsuetsuto Horumen & Mashiinenb
Original Assignee
A Tsuetsuto Horumen & Mashiinenbou GmbH
Tsuetsuto Horumen & Mashiinenb
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A Tsuetsuto Horumen & Mashiinenbou GmbH, Tsuetsuto Horumen & Mashiinenb filed Critical A Tsuetsuto Horumen & Mashiinenbou GmbH
Publication of JPS634910A publication Critical patent/JPS634910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515331B2 publication Critical patent/JP2515331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D30/0629Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses with radially movable sectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C2037/92Lubricating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の概要] 自動車タイヤ用のタイヤ加硫金型につき開示し、この金
型は上側および下側の側壁金型部分の他に摺動面金型リ
ングのための円錐状内面(10)を設りた型締リング(
12)をも備え、この円錐状内面(10)にはクロスヘ
ッドシュー(42)を摺動自在に案内する案内装置(1
6)を設ける。
クロスヘッドシュー(42)には摺動面金型リングを形
成するセグメント(40)を接続する。圧力受入れ箇所
にて、円錐状内面(10)には潤滑剤シート(14)を
被覆する。
[発明の属する技術分野] 本発明は、上側および下側の側壁金型部分と、摺動面金
型リング用の円錐状・内面を設けた型締リング”とを備
え、前記円錐状内面にはクロスヘッドシューを摺動自在
に案内する案内装置を設け、さらにクロスヘッドシュー
に堅固に接続されかつ摺動面金型リングを形成するセグ
メントを備えてなる自動車タイヤ用のタイヤ加硫金型に
関するものである。
[従来技術とその問題点] この種のタイヤ加硫金型は、ドイツ実用新案登録第76
24227号公報から公知である。この種のタイヤ加硫
金型の場合、摺動面金型リングはクロスヘッドシューに
対し案内される複数のセグメントに分割される。クロス
ヘッドシューは型締リングの円錐状内面に対しく昼勤自
在に装着されて、これらのセグメントが型締リングの下
降に際し半径方向内方へ移動するようにする。
その際支持される力は−様な大きさである。それに応じ
た大きい摩耗を防止するため、ドイツ実用新案登録第7
624227号によれば、力支持のために使用される部
材は交換自在である。力支持は、円錐状型締リングに指
向するクロスヘッドシューの部分に交換自在に装着され
た特殊な摺動面を介して行なわれ、その円錐状型締リン
グに指向する面を支持体として形成すると共に、そこに
潤滑剤層を設ける。
しかしながら、摺動材料層の各摩耗に際し必要とぎれる
摺動面の交換は比較的大きい経費を伴なう。さらに、公
知のタイヤ加硫金型においては、その潤滑剤層の摩耗が
許容範囲を越えて増大することにより悪化し、したがっ
て摺動面における潤滑剤層が完全に摩耗する前に摺動面
の交換を行なわねばならない。
[発明が解決しようとする問題点] したがって、本発明の目的は、許容差を殆んど大きくす
ることなく操作を長時間にわたって行ないうるような冒
頭記載のタイヤ加硫金型を提供することである。
[問題点を解決するための手段] この目的は本発明によれば、円錐状内面に対しその圧力
受入れ位置に潤滑剤シートを被覆することにより達成さ
れる。好適具体例は実施態様環から明らかとなるであろ
う。
本発明による潤滑剤シートを独立部材として形成するこ
とにより、被覆に際し潤滑剤シートを支持する部材の交
換を行なう必要がなく、潤滑剤シートのみを交換すれば
よいという利点が得られる。
潤滑剤シートを力支持に用いる比較的小さい面を備えた
クロスヘツドに設けずに、型締リングの円錐状内面に設
ければ特に有利である。何故なら、これにより比較的大
きい面が利用可能となり、比較的小さい面圧力しか受け
ないからである。
さらに、小さい血圧力により摩耗を極めて狭い度が向上
する。
さらに、本発明によれば、潤滑剤シートを極めて簡単に
固定しかつ容易に交換することができる。
特許請求の範囲第6項記載した特に好適な実施例によれ
ば、さらに対向案内面、すなわち型締リングの円錐状内
面に指向しかつ型締リングの開放に際しセグメントを型
締リングに対し摩耗を極めて少なくしながら摺動させう
る案内面に潤滑剤シートを装着することが可能となる。
本発明によれば摩耗面に潤滑剤シートを装着することに
より、これらの面を摩耗が生じた際に機械的に回転させ
かつその後に再び新たな被覆を装着する必要性を回避す
ることができる。潤滑剤シートを取外しかつ新たなもの
と交換することだけが必要となる。
比較的薄い潤滑剤シートが使用されるので、比較的大き
い摩耗の際にも難なく必要許容差を保持することができ
る。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明の個々の特徴および利
点を実施例につきさらに説明する。
型締リング12の円錐状内面10には、その周面全体に
潤滑剤シート14を分配して螺着する。
2個の潤滑剤シート14が互いに当接している。
それぞれ2個の潤滑剤シート14の両側には案内装置1
6を型締リング12に対し内方に固定する。
案内装置16は横脚部18を備え、これは第1図におい
て横脚部18により覆われた離間ホルダ20により円錐
状内面10から離間してネジ結合22で保持される。
ネジ結合22の構成は第2図に詳細に示されている。他
の図面においても同じ参照符号が同じ部材につき用いら
れる。2個のネジ24が型締リング12の1部を貫通し
て外側からかつ離間ホルダ20における各1個の孔部2
6を貫通して、案内装置16の横脚部18におけるネジ
28に係合する。離間ホルダ20に指向する横脚部18
の全表面には潤滑剤シート30を設ける。ざらに案内装
置16の領域の外部には、既に第1図に示した潤滑剤シ
ー1へ14が装着されている。
さらに、2個の追加ネジ32を設けて潤滑剤シート30
を離間ホルダ20と横脚部18との間に堅固に固定する
。その際、ネジは横脚部18と潤滑剤シート30とにお
ける貫通切欠部を貫通して、離間ホルダ20におけるネ
ジに嵌合する。好適実施例によれば、ネジ32は埋め込
まれて配置される。
ネジ24・および32の複数配置を用いることにより、
案内装置16は外側から達しているネジ24を外すこと
によって型締リング12から簡単に解体することができ
る。案内装置は次いで下側から抜取ることができ、しか
もその個々の部品を分解する必要がない。
潤滑剤シート30を交換せねばならない場合、これはネ
ジ32を外して行なうことができる。
型締リング12に潤滑剤シート14を固定する様子を第
3図に示す。垂直頭部ネジ34をこの位置にて垂直頭部
ネジ34の頭部形状に応じて変形させた潤滑剤シート1
4における切欠部に貫通させ、かつ型締リング12にお
ける内ネジに係合させる。
第3図に示した実施例によれば、潤滑剤シート14は2
つの層、すなわち支持層36と潤滑層38とで構成され
る。支持層36は鋼材シートで構成される一方、潤滑層
38はグラフ1イトを混入したブロンズ合金で構成され
る。この材料により絶えず徐々にグラファイトが供給さ
れるため低く維持された摩擦係数が得られ、しかも潤滑
剤シート14の厚さが殆んど減少しない。
第3図に見られるように、ネジ34は型締リング12の
円錐状内面10にわたって不均一に分配される。これは
第1図にも見られるようにネジを配分して行なわれ、潤
滑剤シート14が円錐状内面10に対し全体的に確実か
つ均一に当接するようにする。さらにこの配置により、
それぞれ比較的薄く保たれた(約3mm>潤滑剤シート
を歪めないよう確保することができる。
第4図にはセグメント40と案内装置16との関係が示
されている。この特に好適な本発明の実施例において、
セグメント40の固有のクロスへラド42がセグメント
40に対し一体的に形成されている。クロスヘツド42
は、案内装置16に対し両側で係合しかつ横脚部18に
装着された潤滑剤シート30全体にわたりセグメント4
0を案内装置16に対して支持する。反対方向において
、セグメント40は、円錐状内面10に装着された潤滑
剤シート14の全体にわたり型締リング12に支持され
る。
したがって潤滑剤シート14は型締リング12を閉鎖す
る際に生ずる実質的な力を支持する一方、潤滑剤シート
30は型締リング12の開放に際して生ずる力を支持す
る。閉鎖に際し生ずる力は相当に大きくかつ潤滑剤シー
ト14は潤滑剤シート30よりもかなり大きい面積を有
するので、ほぼ均一な面圧力およびしたがってほぼ均一
な摩耗が生じうる。それに応じて案内装置16により支
持すべき側方の力は無視することができ、したがって離
間ホルダ20の側面44に対し何ら付加的な潤滑剤シー
トを装着する必要がなくなる。寧ろ、この場合には成る
程度の遊びを設けてセグメント40がタイヤ成形部品(
図示せず)の回りで自由に閉鎖しうるようにすることが
望ましい。
第5図には、垂直頭部ネジ34によりネジ結合を形成す
るための型締リング12の必要な作業が示されている。
先ず最初に、皿孔46を穿設し、これには後に内ネジ4
8を設ける。次いで皿孔46には90’未満の角度の斜
面50を形成し、これは使用すべき垂直頭部ネジ34の
ネジ頭部よりも若干大である。
ネジ結合を形成するには、潤滑剤シート14を第6図に
示したように作成する。孔52を調節した後、潤滑剤シ
ート14には潤滑層38の側から孔部に対し同心整列し
た切欠部54を設け、これはたとえば研磨によって形成
することができる。
厚さ3mmの潤滑剤シート14の場合、たとえば2mm
だけ研磨する。
垂直頭部ネジ34を螺着することにより、孔部52を囲
繞する潤滑剤シート14の薄い領域56が第7図に見ら
れるようにほぼ円錐状に変形する。
これにより型締リング12に対する潤滑剤シート14の
確実かつ看nb自在な拘束が達成され、しがも潤滑剤シ
ート14の摩耗が進行した際に垂直頭部ネジ34の上表
面か第7図に図示してないセグメント40の摺動面と接
触する危険性か防止される。
[発明の効果コ 要するに、型締リング12に対し案内装置16を介して
案内されるセグメント40を備えた自動車タイヤ用のタ
イヤ加硫金型の場合、型締リング12に螺着された本発
明による潤滑剤シート14により、向上した精度、寸法
精度の維持、並びに管理の容易さという利点が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は型締リングの円錐状内面に装着した2個の直接
並列する潤滑剤シートの平面図であり、第2図は第1図
による本発明の型締リングのB−B線半径方向断面図で
あり、 第3図は第1図による本発明の型締リングのA−A線半
径方向断面図であり、 第4図は第1図における型締リングの部分および本発明
によるセグメントの1部のD−D線並びに第2図におけ
るC−C線断面図であり、第5図は潤滑剤シートを外し
た第3図による参照符S X部分の拡大詳細図であり、 第6図は貫通孔を有する潤滑剤シートの断面図であり、 第7図は第3図における参照符号X部分の拡大詳細図で
ある。 10・・・円錐状内面    11・・・型締リング1
4・・・潤滑剤シート   16・・・周面18・・・
横脚部      20・・・離間ホルダ22.24・
・・ネジ結合  26・・・孔部28・・・ネジ   
    30・・・潤滑剤シート32.34・・・ネジ
    36・・・支持層38・・・潤滑層     
 40・・・セグメント42・・・クロスl\ツド  
 44・・・離間ホルダ46・・・皿孔       
50・・・斜面52・・・孔        54・・
・切欠部56・・・制滑剤シート

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上側および下側の側壁金型部分と、摺動面金型リ
    ング用の円錐状内面を設けた型締リングとを備え、前記
    円錐状内面にはクロスヘッドシューを摺動自在に案内す
    る案内装置を設け、さらにクロスヘッドシューに堅固に
    接続されかつ摺動面金型リングを形成するセグメントを
    備えてなる自動車タイヤ用のタイヤ加硫金型において、
    円錐状内面(10)にはその圧力受入れ位置に潤滑剤シ
    ート(14)を被覆したことを特徴とするタイヤ加硫金
    型。
  2. (2)潤滑剤シート(14)を特に1〜3mmの厚さに
    て薄く形成すると共に、円錐状内面(10)に対し着脱
    自在に固定したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のタイヤ加硫金型。
  3. (3)潤滑剤シート(14)が銅含有合金からなり、こ
    れにグラファイトを混入したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項または第2項記載のタイヤ加硫金型。
  4. (4)案内装置(16)が円錐状内面(10)にほぼ断
    面T字状の輪郭を有しかつ円錐状内面(10)に対し着
    脱自在に装着され、さらにクロスヘッドシュー(42)
    をセグメントに対し一体的に形成したことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載のタ
    イヤ加硫金型。
  5. (5)ほぼT字状の案内装置(16)には、その円錐状
    内面(10)に指向する面に潤滑剤シート(30)を被
    覆したことを特徴とする特許請求の範囲第4項記載のタ
    イヤ加硫金型。
  6. (6)T字状案内装置(16)が横脚部(18)とこの
    横脚部(18)から分離しうる離間ホルダ(20)とを
    備え、かつ円錐状内面(10)に指向する横脚部の面に
    装着した潤滑剤シート(30)を横脚部(18)上に一
    体的に延在させたことを特徴とする特許請求の範囲第5
    項記載のタイヤ加硫金型。
  7. (7)横脚部(18)上に延在する潤滑剤シート(30
    )を、離間ホルダ(20)と横脚部(18)との間に設
    けたネジ(ネジ32)によって固定したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第6項記載のタイヤ加硫金型。
  8. (8)案内装置(16)によって覆われている型締リン
    グ(12)の円錐状内面(10)の部分には潤滑剤シー
    ト(14)を設けないことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項乃至第7項のいずれかに記載のタイヤ加硫金型。
  9. (9)潤滑剤シート(14)を円錐状内面(10)に螺
    着すると共に、ネジを埋め込んで形成したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第8項のいずれかに記載
    のタイヤ加硫金型。
  10. (10)潤滑剤シート(14、30)を2層として形成
    すると共に、安定かつ強靭性の材料、特に鋼材シートか
    らなる支持層(36)を設けて軟質材料から構成された
    潤滑層(38)を支持したことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項乃至第9項のいずれかに記載のタイヤ加硫金
    型。
  11. (11)潤滑剤シート(14)におけるネジの埋設部位
    から潤滑層(38)を除去すると共に、螺着によって潤
    滑剤シート(14)を支持層(36)の円錐状部分にわ
    たりネジの垂直頭部と円錐状対向面との間に型締リング
    (12)の円錐状内面(10)に対し拘束したことを特
    徴とする特許請求の範囲第10項記載のタイヤ加硫金型
JP62117205A 1986-06-23 1987-05-15 タイヤ加硫金型 Expired - Fee Related JP2515331B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8616697U DE8616697U1 (de) 1986-06-23 1986-06-23 Reifenvulkanisierform
DE8616697.2 1986-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS634910A true JPS634910A (ja) 1988-01-09
JP2515331B2 JP2515331B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=6795764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62117205A Expired - Fee Related JP2515331B2 (ja) 1986-06-23 1987-05-15 タイヤ加硫金型

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4741683A (ja)
EP (1) EP0250708B1 (ja)
JP (1) JP2515331B2 (ja)
CN (1) CN1015243B (ja)
AT (1) ATE81066T1 (ja)
DD (1) DD257228A5 (ja)
DE (2) DE8616697U1 (ja)
ES (1) ES2034971T3 (ja)
HU (1) HU200125B (ja)
SU (1) SU1545934A3 (ja)
UA (1) UA5580A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993024309A1 (fr) * 1992-05-27 1993-12-09 F C T S.A. Conteneur pour le montage d'un moule a compression pour la vulcanisation de pneus
JP3400521B2 (ja) * 1994-01-31 2003-04-28 富士写真フイルム株式会社 情報検出孔システムに用いられるケースの成形方法
US5676980A (en) * 1995-09-29 1997-10-14 Continental General Tire, Inc. Center split segmented mold for curing pneumatic tires
DE19822338B4 (de) * 1998-05-19 2006-09-07 Continental Ag Reifenform
DE19950621A1 (de) * 1999-10-20 2001-04-26 Schuler Kunststofftechnik Gmbh Gleitlager
US6632393B2 (en) 2001-09-06 2003-10-14 Louis T. Fike Method and apparatus for curing radial tires
US6716013B2 (en) * 2002-01-25 2004-04-06 Louis T. Fike Tear resistant shield for a tread segment of a segmented tire mold
US6916164B2 (en) 2002-12-23 2005-07-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire mold having improved heat transfer characteristics
DE10335452B4 (de) * 2003-08-02 2007-09-13 Federal-Mogul Deva Gmbh Führungselement, Verwendung eines Führungselementes und Verfahren zur Herstellung eines Führungselementes
JP6184808B2 (ja) * 2013-09-05 2017-08-23 三菱重工業株式会社 中子型および中空構造体の製造方法
US11027506B1 (en) * 2020-06-12 2021-06-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Actuating ring for tire mold assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142127A (ja) * 1983-01-12 1984-08-15 ピレリ・コオルディナメント・プネウマティチ・ソチエタ・ペル・アツィオ−ニ タイヤ加硫装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH419588A (it) * 1961-07-07 1966-08-31 Pirelli Dispositivo per stampare un disegno a rilievo lungo la fascia perimetrale di un articolo toroidale
BE691025A (ja) * 1966-01-13 1967-05-16
US3682576A (en) * 1971-02-10 1972-08-08 Eagle Picher Ind Inc Segmented mold
DE2139011C3 (de) * 1971-08-04 1975-02-06 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Preßform, insbesondere Vulkanisierform, für Fahrzeugluftreifen
US3910735A (en) * 1971-10-15 1975-10-07 Pirelli Apparatus for molding and curing a pneumatic tire in a perfectly centered position with respect to the equatorial plane of the curing mold
DE2420404A1 (de) * 1974-04-26 1975-11-06 Karl Zaengl Radialreifen-vulkanisierform
DE2514973C3 (de) * 1975-04-05 1978-06-08 Sopecom S.A., Freiburg (Schweiz) Spritzgießvorrichtung zum Herstellen von Fahrzeugreifen
DE7624227U1 (de) * 1976-08-02 1976-12-16 Akron Standard Mold Co & Zaengl Reifenformenbau Gmbh, 8000 Muenchen Reifenvulkanisierform
JPS59138432A (ja) * 1983-01-27 1984-08-08 Kobe Steel Ltd タイヤ加硫機のモ−ルド締付装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142127A (ja) * 1983-01-12 1984-08-15 ピレリ・コオルディナメント・プネウマティチ・ソチエタ・ペル・アツィオ−ニ タイヤ加硫装置

Also Published As

Publication number Publication date
HU200125B (en) 1990-04-28
ES2034971T3 (es) 1993-04-16
EP0250708B1 (de) 1992-09-30
DE3781942D1 (de) 1992-11-05
US4741683A (en) 1988-05-03
DE8616697U1 (de) 1986-08-07
CN1015243B (zh) 1992-01-01
JP2515331B2 (ja) 1996-07-10
DD257228A5 (de) 1988-06-08
UA5580A1 (uk) 1994-12-28
EP0250708A3 (en) 1990-01-31
EP0250708A2 (de) 1988-01-07
CN87104217A (zh) 1988-01-13
ATE81066T1 (de) 1992-10-15
SU1545934A3 (ru) 1990-02-23
HUT48512A (en) 1989-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS634910A (ja) タイヤ加硫金型
US8752679B2 (en) Modular brake pad
US4237793A (en) Railway truck pedestal liner
US9737929B2 (en) Brake caliper for disc brake assembly and method and apparatus for producing same
MXPA01012198A (es) Ensamble de cubo de charnela y metodo para fabricarlo.
CA2313727A1 (en) Brake shoe with insert bonded to backing plate
EP1086797A4 (en) MOLD FOR MOLDING RESIN, AND METHOD FOR MOLDING A COATING ON SUCH A MOLD
CN211942125U (zh) 一种光固化3d打印机的平台调整机构和3d打印机
US20040060781A1 (en) Method of effecting the non-machining forming of a brake caliper as well as a brake caliper formed without machining
CN218718372U (zh) 一种汽车用耐磨刹车片
US5289903A (en) Mid-radius disc brake shoe contact pads
JP2650814B2 (ja) パンチング金型
JPH09500583A (ja) 彫刻機用万能シリンダ据付装置
ITRM940754A1 (it) Cilindro porta matrice per matrice di stampa a manicotto
CN1033592A (zh) 用于汽车轮胎硫化的承载模和调节装置
EP0381307B1 (en) Disc brake and cap seal therefor
GB1586200A (en) Brake pad assembly
CN207787506U (zh) 一种自调螺杆冲齿模
IT1211245B (it) Pistone in lamiera imbutita per pinze di freni a disco per veicoli
EP0003418B1 (en) Tire loader
CN216506192U (zh) 一种模具的滑块机构
US5855928A (en) Injection mold for optical discs
JP2605321Y2 (ja) シリンダのスライダ案内装置
EP0165365B1 (en) Method and apparatus for applying a polymer layer to a metal sheet
US20090205473A1 (en) Adjustable guide pads

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees