JPS6348596B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348596B2
JPS6348596B2 JP59067209A JP6720984A JPS6348596B2 JP S6348596 B2 JPS6348596 B2 JP S6348596B2 JP 59067209 A JP59067209 A JP 59067209A JP 6720984 A JP6720984 A JP 6720984A JP S6348596 B2 JPS6348596 B2 JP S6348596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balance weight
pivot shaft
main body
shaft
sieving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59067209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60209287A (ja
Inventor
Tokuya Suzuki
Takeo Akatsuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO SEIFUNKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
TOKYO SEIFUNKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO SEIFUNKI SEISAKUSHO KK filed Critical TOKYO SEIFUNKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP6720984A priority Critical patent/JPS60209287A/ja
Publication of JPS60209287A publication Critical patent/JPS60209287A/ja
Publication of JPS6348596B2 publication Critical patent/JPS6348596B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は小麦粉等を篩い分ける篩機に関す
る。
更に詳しくは駆動装置に連結した旋回軸を用い
て、本体を旋回運動させるフリースイング方式の
篩機に関する。
従来、この種の装置としては、一般に第1図に
示すように、本体aに、ウエイトbを有する旋回
軸cが軸支されており、この旋回軸cを駆動装置
dにより回転させることにより、本体aを旋回運
動させ、図示しないスクリーン等の篩部材により
篩い分けをするようになつている。
なおeはベルト、fは軸受、gは吊下杆を示
す。そして、このような篩機は広く用いられてい
る。ところが上記篩機は次のような問題を有して
いる。それは、運転の停止時及び開始時において
本体aが、所定の旋回運動の範囲を越えて、いわ
ゆる大揺れを起すことである。この現象は起動の
際にも起るが、特に運転の停止の際に甚しい。そ
して上記篩機は運転の一形態として、起動、停止
を小間隔に、頻繁な作動を行う場合があり、この
ような場合運転の停止の際、本体aが静止する迄
再起動ができず、このためロス時間を生じ、作業
能率を低下させる。
この発明はこのような問題を解決するためにな
されたもので、この発明を、図面について述べる
と第2図〜第7図において、篩部材を有する篩機
の本体1;該本体1に設けた、駆動装置に連結し
た旋回軸3;該旋回軸3に固定して設けた第一バ
ランスウエイト4及び、揺動自在に設けた第二バ
ランスウエイト5;前記旋回軸3に設けた、前記
第二バランスウエイト5を係止する係止部21;
前部第二バランスウエイト5に設けた、前記旋回
軸3の起動又は回転速度の増加の際に第二バラン
スウエイト5の慣性により前記係止部21に係止
される掛止部23;該掛止部23の係止を解除す
る解除装置31から成ることを特徴とする篩機で
ある。
そして上記装置6は一例として第3図に示すよ
うに形成されている。同図において9は旋回軸3
に設けたシヤフトで、該シヤフト9に、補助ウエ
イト10が摺動自在に設けられている。11,1
2は連結杆、13はシヤフト9の固定部材、14
は保持板、15,16はオイルダンパ、を示す。
又第1図における19は吊下杆を示す。又前記駆
動装置はモータであるが図示を省略する。
駆動装置により旋回軸3を矢印A3の方向に回
転させると、駆動装置による始動トルクにより前
記バランスウエイト4,5は、その開き角αを狭
めるように互に近づく、これは第二バランスウエ
イト5が、その慣性によつて、旋回軸3の回転に
追従するのが遅れることによる。なおこの場合第
一バランスウエイト4は旋回軸3に固定され、第
二バランスウエイト5は揺動自在に軸着されてい
る。又シヤフト9も旋回軸3に、揺動自在に設け
られている。そして前記開き角αが狭められた場
合、第4図に示すように、その開き角αを狭めた
状態で固定するように形成されていて、自動的に
固定される。
同図において20は旋回軸3に固定された弧状
のガイドであり、同ガイド20には第6図に示す
ように、切欠状の係止部21が形成されており、
又第二バランスウエイト5には掛止部23が軸着
されている。そしてこの掛止部23はばね22に
より常時ガイド20方向に付勢されている。
このため掛止部23が係止部21に達した場
合、同部21に係合し、第二バランスウエイト5
はその位置に固定されるようになつている。24
はこのように形成された固定装置を示す。
次に、上記固定装置24による固定を解除する
場合について述べると、それは第6図に示す解除
部材25が矢印A25方向に回動することによつ
てなされる。そして同部材25は第5図に示すエ
アシリンダ26により、回動させられる。即ちこ
れによりカム27が、その軸支点28から、矢印
A27方向に回動し、従動子29を、矢印A29
方向に回動し、それにより、前記解除部材25を
前記のように回動し、掛止部23の係合を解除
し、前記固定を解除するのである。31はこうし
て形成された解除装置を示す。この解除は、運転
の停止とほぼ同時に、又は数秒〜10秒程度の経過
後に行う。このように前記開き角αを一定に固定
しておき、これを運転の停止に際して適切な時期
に解除することにより、本体1の大揺れを一層良
好に防止できよう。
次に前記両ウエイト4,5を互に近づけ、又は
遠ざけるように、その開き角αを変化させる装置
としては、第二バランスウエイト5が、第一バラ
ンスウエイト4に近づく場合は、前記のように第
二バランスウエイト5の慣性によるものであり、
又遠ざかる場合については、旋回軸3の回転中に
その動力、例えば図示しないモータをOFFとす
ると旋回軸3は慣性により回転を続けており、そ
の場合前記掛止部23を外せば、第二バランスウ
エイト5は第一バランスウエイト4から遠ざかる
方に移動する。この移動の現象は解明が難しい
が、実験的にそのようになるのである。これによ
り停止の際の大揺れが防止される。
この発明は前記のように構成され、本体1の旋
回軸3に、第一バランスウエイト4を固定して設
け、かつ第二バランスウエイト5を揺動自主に設
け、該旋回軸3に、第二バランスウエイト5を係
止する係止部21を設け、又、前記第二バランス
ウエイト5に、旋回軸3の起動又は回転速度の増
加の際の第二バランスウエイト5の慣性により、
前記係止部21に係止される掛止部23を設け、
又、該掛止部23の係止を解除する解除装置31
を設けたことにより、起動の際及び運転の停止の
際に起るいわゆる大揺れをきわめて容易に防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の篩機の概略を示す部分の平面
図、第2図〜第7図はこの発明の実施例を示し第
2図は篩機の正面図、第3図は篩機の部分平面
図、第4図は第7図の―線矢視図、第5図は
第7図の―線矢視図、第6図は第4図の部分
の拡大図、第7図は篩機の部分の側面図である。 1……本体、3……旋回軸、4……第一バラン
スウエイト、5……第二バランスウエイト、21
……係止部、23……掛止部、31……解除装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 篩部材を有する篩機の本体1;該本体1に設
    けた、駆動装置に連結した旋回軸3;該旋回軸3
    に固定して設けた第一バランスウエイト4及び揺
    動自在に設けた第二バランスウエイト5;前記旋
    回軸3に設けた、前記第二バランスウエイト5を
    係止する係止部21;前記第二バランスウエイト
    5に設けた、前記旋回軸3の起動又は回転速度の
    増加の際に第二バランスウエイト5の慣性により
    前記係止部21に係止される掛止部23;該掛止
    部23の係止を解除する解除装置31から成るこ
    とを特徴とする篩機。
JP6720984A 1984-04-04 1984-04-04 篩機 Granted JPS60209287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6720984A JPS60209287A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 篩機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6720984A JPS60209287A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 篩機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60209287A JPS60209287A (ja) 1985-10-21
JPS6348596B2 true JPS6348596B2 (ja) 1988-09-29

Family

ID=13338285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6720984A Granted JPS60209287A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 篩機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60209287A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592545A (ja) * 1982-06-24 1984-01-09 Mitsubishi Electric Corp 継鉄の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592545A (ja) * 1982-06-24 1984-01-09 Mitsubishi Electric Corp 継鉄の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60209287A (ja) 1985-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2136117A1 (en) Inertia hinge for seatback and armrest
JPS6348596B2 (ja)
US4410072A (en) Gravity controlled anti-reverse rotation device
US3801033A (en) Apparatus for easily engaging, disengaging and locking load to rotatable driving element
JPH0579825B2 (ja)
JPS593735B2 (ja) 移動体の移動阻止機構
US5065710A (en) Rope starter
JPS63113249A (ja) 空気調和機の風向変更装置
KR920009005Y1 (ko) 낚시용 스피닝 리일의 베일반전장치
JP3530212B2 (ja) カメラ用シャッタ
US4858489A (en) Vehicle window regulator retractable winder apparatus and method
US4860423A (en) Method of mounting and regulating a vehicle opening device utilizing a winder
JP3057231B1 (ja) 閉鎖機自動開放カム機構
JPH062750A (ja) カム装置
JP2669825B2 (ja) バルブ施錠装置
JPH0238291Y2 (ja)
JPS6015587Y2 (ja) スロツトマシンにおけるハンドル速度制御機構
JPS6231891Y2 (ja)
JPS61270486A (ja) 移動体の移動阻止機構
JP2605793Y2 (ja) カメラのシャッタ開閉機構
JPS62201249A (ja) タイプライタ等の回転調整軸を備えたタイプホイ−ルの接合方法及びその装置
JPH0217958Y2 (ja)
JPH022610Y2 (ja)
JPH0522612Y2 (ja)
KR940007008Y1 (ko) 힌지 샤프트 홀더