JPS6347957Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347957Y2
JPS6347957Y2 JP1979034587U JP3458779U JPS6347957Y2 JP S6347957 Y2 JPS6347957 Y2 JP S6347957Y2 JP 1979034587 U JP1979034587 U JP 1979034587U JP 3458779 U JP3458779 U JP 3458779U JP S6347957 Y2 JPS6347957 Y2 JP S6347957Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
feeding
storage box
guide plate
banknote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979034587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55134670U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979034587U priority Critical patent/JPS6347957Y2/ja
Publication of JPS55134670U publication Critical patent/JPS55134670U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6347957Y2 publication Critical patent/JPS6347957Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 考案の分野 この考案は、例えば、銀行業務に使用される現
金自動支払機や自動両替機などにおいて、払出し
に使用される紙幣を収納するような紙幣収納箱に
関する。
(ロ) 考案の背景 上述例の紙幣収納箱としては、従来、紙幣を収
納した状態で持運びができるように構成して、現
金管理の面は密閉構造に形成されて特定人がキー
によつて開閉できるように設けたものがある(例
えば、特開昭53−50899号公報)。
しかし、この紙幣収納箱は収納した紙幣を繰出
す必要上、紙幣の繰出し口は常時開放されている
ため、この繰出し口より内部の紙幣が見え、この
繰出し口より、例えば、ピンセツトを用いて紙幣
を取出すことも不可能ではない問題点を有する。
(ハ) 考案の目的 この考案は、紙幣の繰出し経路をガイド板で特
異な形状にすることで、繰出し口から不正に紙幣
が取出せないようにして、不正の誘発を防止し、
さらに特異構造のガイド板により、紙幣のスキユ
ー、ジヤムを案内ローラや電磁クラツチの特異な
配置により、確実に防止することのできる紙幣収
納箱の提供を目的とする。
(ニ) 考案の構成 この考案は、密閉構造になつた紙幣収納箱に紙
幣を繰出す繰出し口を設け、上記紙幣収納箱の底
部に設けた底板の上記繰出し口側に紙幣を繰出す
繰出しローラを下方に突出して配設し、上記繰出
しローラを収納箱の側壁間に架設させた軸の中央
部に固定し、上記軸に装着した電磁クラツチの入
力側外端には、本体側の出力ギヤーと噛合する入
力ギヤーを連結し、上記入力ギヤーに入力された
駆動力を電磁クラツチのOFF,ON制御によつて
繰出しローラに伝動し、上記繰出しローラの反電
磁クラツチ側に繰出し時に紙幣の端縁がめくれる
のを防止する案内ローラを設け、上記繰出しロー
ラの下部には繰出しローラと略同幅の押圧ローラ
を対接し、この押圧ローラに対して繰出しローラ
を大径に形成し、上記繰出しローラの下面側に、
このローラの曲面に沿つて弯曲する下面ガイド板
と繰出しローラとの間に繰出し経路を形成し、上
記下面ガイド板は収納箱の両側壁間の全幅に渡る
幅を有し、一端は底板に固定され、他端は繰出し
口の下側口縁に連設され、上記繰出し口の上側口
縁より繰出し経路の上面を形成する上面ガイド板
が連設され、この上面ガイド板も収納箱の両側壁
間の全幅に渡る幅で形成し、上記下面ガイド板の
押圧ローラが対向する部分に切欠き部を形成し、
上記上面ガイド板にも繰出しローラ、電磁クラツ
チ、案内ローラが入込む切込き部を形成した 紙幣収納箱であることを特徴とする。
(ホ) 考案の作用 この考案の紙幣収納箱は、電磁クラツチがON
制御されて、繰出しローラが回転制御されること
で、収納された紙幣が繰出され、さらに上下面の
ガイド板で形成された繰出し経路を通つて繰出し
口より送り出される。
上述の繰出し経路は弯曲した上下面のガイド板
で形成しているので、繰出し口から、例えば、ピ
ンセツトのようなもので、収納紙幣を取出そうと
するも、該ピンセツトのようなものの挿入を阻止
することができる。
また、上下面のガイド板で繰出し経路を形成す
ると、この経路を紙幣がスキユーした状態で繰出
されたとき、紙幣が経路内でジヤムしやすくな
る。
しかし、繰出しローラおよび押圧ローラは紙幣
の中央部分で作用し、例えば、紙幣の一端側に折
り曲りによる2重の部分があつて、この2重部分
を挟持することにより、両ローラの左右の挟持厚
が異なることに起因して、紙幣がスキユーしよう
とすることを防止しているので、前述の繰出し経
路内でのジヤムが防止される。
さらに、上述のように繰出しローラおよび押圧
ローラが紙幣の中央部分で作用し、さらに、紙幣
が繰出し経路の弯曲面に沿つて送り出される場
合、紙幣の両端側が浮上つて、該経路内でジヤム
しようとするが、繰出される紙幣の両端部分は案
内ローラと電磁クラツチの外周とで、紙幣両端の
浮上りを防止しているので、繰出し経路内での紙
幣のジヤムを防止している。
そして、上述の電磁クラツチは繰出し紙幣のガ
イドの作用と、入力ギヤーを手動で回動してもそ
の回動を繰出しローラに伝達させないで不正を防
止する作用とを合せて行なつている。
さらに、紙幣が繰出し経路の弯曲面に沿つて送
り出される場合、該紙幣が繰出しローラ側に巻き
付くように作用するが、上下面のガイド板が両側
壁間の全幅に渡つて形成していることと、上面の
ガイド板を切欠いて繰出しローラ、案内ローラ、
および電磁クラツチを臨ませていることで、前述
の紙幣の巻き付きを防止している。
このように各細部が有機的に作用することで、
繰出し口からの収納紙幣の取出し防止の作用を有
効に作用させている。
(ヘ) 考案の効果 上述の結果、この考案によれば、紙幣の繰出し
口が常開であつても、弯曲した上下面のガイド板
によつて、内部の紙幣および内部構造を繰出し口
から見ることができず、また、ピンセツトのよう
なものの挿入も不可であつて、該繰出し口より紙
幣を取出すようなことはできず、不正の誘発を確
実に防止することができ、また、紙幣収納箱の持
運び中に入力ギヤーを手で回しても、繰出しロー
ラが回転しないので、紙幣の不正繰出しも防止さ
れる。
さらに、繰出し経路を上下面のガイド板で弯曲
形成しても、紙幣の繰出し中における該紙幣のス
キユーやジヤムがないので、上述の不正防止構造
が有効に作用する。
(ト) 考案の実施例 この考案の一実施例を以下図面に基づいて詳述
する。
図面は現金支払機や自動両替機に使用される紙
幣収納箱を示し、第1図、第2図において収納箱
1は長方体をなし、上面は蝶番2によつて開閉さ
れる蓋体3を形成し、この蓋体3は側面よりキー
4によつて旋錠されるように設けられ、蓋体3を
開放することによつて紙幣は内部に収納される。
上述の収納箱1の正面側には紙幣を繰出すため
の繰出し口5を備え、その上部には電気接点を接
続するための接点口6を備え、これらは収納箱1
が支払機や両替機の本体に装着されるとき本体側
の装置に接続される。
なお、7は入力ギヤーで、内部の機構を駆動す
るために設けられ、前述の本体に装着されたと
き、本体側の出力ギヤーと噛合する。
8は持運びおよび開閉に使用される把手であ
る。
第3図、第4図に示すように、収納箱1の内部
には前述の蓋体3の開閉側に対応して左右の位置
にフツク9,9が枢着され、これらフツク9,9
は連結杆10に連結されて連動し、蓋体3に設け
られる係止ピン11,11に適宜付勢されて係合
することによつて蓋体3をロツクし、また一方の
フツク9の下端が前述のキー4と該当されて回動
されることにより、フツク9,9は係止ピン1
1,11と外れて、蓋体3のロツクが解除され
る。
収納箱1の底部には底板12が設けられ、この
12には紙幣13の繰出し方向に移動することが
できるように押え板14が設けられ、押え板14
はスプリング15によつて繰出し口5側に付勢さ
れている。
なお上述の押え板14の底板12より下方に突
出する部分は検知片16を形成し、この検知片1
6はその移動に基づいて第1、第2の検知器1
7,18で検知される。
なお、これら検知器17,18は光電スイツチ
により構成され、第1検知器17は紙幣の残少検
知用、また第2検知器18は紙幣切れ検知用であ
る。
前述の底板12の繰出し口5側には紙幣13を
繰出すための繰出しローラ19が設けられてい
る。
上述の繰出しローラ19は収納箱1の側壁間に
架設された第1軸20の中央部に固定され、また
この第1軸20には電磁クラツチ21が装着さ
れ、この電磁クラツチ21の入力側外端には前述
した入力ギヤー7が連結されている。
そのため入力ギヤー7に入力された駆動力は電
磁クラツチ21のOFF,ON制御によつて繰出し
ローラ19に伝動される。
なお、22は繰出し時に紙幣13の端縁がめく
れることを防止するための案内ローラである。
前述の第1軸20の上部には第2軸23が側壁
間に架設され、この第2軸23の左右の位置には
偏心ローラ24,24が固定され、前述の繰出し
ローラ19に設けられたプーリ25より第2軸2
3に固定したプーリ26にベルト27が張設され
て動力が伝動されることによつて偏心ローラ2
4,24は回転し、紙幣13に接してこれに振動
を付与する。
前述の繰出しローラ19の下部には押圧ローラ
28が対接し、この押圧ローラ28は基端がピン
29で枢着されたレバー30の遊端に軸支され、
適宜のスプリング(図外)によつて繰出しローラ
19側に付勢されている。
前述の繰出しローラ19は、押圧ローラ28に
比較して径が大きく、紙幣13の繰出しと箱外へ
の送出しとを兼ねて、紙幣収納箱1をコンパクト
に形成している。
第5図、第6図にも示すように、前述の繰出し
ローラ19の下面側には、このローラ19の曲面
に沿つて弯曲する下面ガイド板31が繰出し経路
32を形成して設けられ、このガイド板31は収
納箱1の両側壁間に全幅に渡る幅を有し、一端は
底板12にビス33で固定され他端は繰出し口5
の下側口縁に連設されている。
また繰出し口5の上側口縁より繰出し経路32
の上面を形成するべく上面ガイド板34が連設さ
れ、このガイド板34も収納箱1の両側壁間の全
幅に渡る幅で形成されている。
なお、前述の下面ガイド板31の押圧ローラ2
8が対向する部分には切欠き部35が形成され、
押圧ローラ28が繰出しローラ19と対接できる
ように設けられ、また上面ガイド板34にも繰出
しローラ19、電磁クラツチ21、案内ローラ2
2が入り込むように切欠き部36が形成されてい
る。
さらに、切欠き部36の両側部は収納箱1の内
側で下方に位置するように配置されている。
なお、図中40は板バネで形成された押えバネ
である。
第7図にも示すように、接点口6の内部にはプ
リント基板37が側壁間に架設され、この基板3
7には第8図に示すように第1、第2の検知器1
7,18および電磁クラツチ21の接続端子38
が設けられ、収納箱1が本体に接続されたとき、
本体側のブラシ39と接続される。
なお、電磁クラツチ21の回路中にサージキラ
ーが必要なときは、この基板37に設けることが
できる。
このように構成された収納箱1は、繰出し口5
に通じる繰出し経路32がことに下面ガイド板3
1の弯曲によつて弯曲経路となり、そのために繰
出し口5より内部構造、ことに紙幣13を見るこ
ともできず、また紙幣13をピンセツトのような
ものでもつまみ出すことはできない。
この収納箱1が本体にセツトされると、接点口
6より本体側のブラシ39が挿入されて電気的接
続が行なわれ、また入力ギヤー7に本体側の出力
ギヤー41が噛合して動力伝導され、繰出し口5
は本体側の搬送系に接続される。
そして電磁クラツチ21が繰出し制御されるこ
とにより繰出しローラ19および偏心ローラ24
は回転して紙幣13は一枚ずつ繰出し経路32を
介して繰出し口5より繰出される。
以上のように底板12の繰出し口5側に繰出し
ローラ19を下方に突出して配設したので、紙幣
13は繰出しローラ19により下方に繰出され、
下面ガイド板31に沿つて最下点を経過して斜め
上方に箱外へ送り出される。
繰出しローラ19および押圧ローラ28は、紙
幣13の左右両端部を除いた中央部に接して紙幣
13を繰出し、繰出し口5より箱の外へ送り出す
ので、スキユーによる紙幣詰まりを防止できる。
従来のように紙幣全幅を挟んで紙幣を繰出す場
合、紙幣の端が折れ曲がつた二重部分があると、
紙幣の傾斜すなわちスキユーが発生し、紙幣詰ま
りが生じる。
紙幣を下方の凸面に沿つて送ると、紙幣の両端
が浮上がつてジヤムが発生しようとするが、繰出
しローラ19の両側には、繰出し時に紙幣13の
端縁がめくれるのを防止する案内ローラ22と電
磁クラツチ21を設けているので、ジヤムの発生
を防止できる。
電磁クラツチ21は給電されたとき箱外にある
入力ギヤー7に与えられた動力を繰出し、ローラ
19に伝えるようにしたので、紙幣収納箱1の持
ち運び中に入力ギヤー7を手で回わしても、繰出
しローラ19が回転することなく、したがつて紙
幣が出てくることがない。
このように、電磁クラツチ21はクラツチ自体
の役割と紙幣放出防止の役割を行なう。
押圧ローラ28に対して繰出しローラ19を大
径に形成して、紙幣13の繰出しと箱外への送出
しとを兼ねさせ、紙幣収納箱1をコンパクトにす
ることができる。
繰出し口5に通じる繰出し経路32はことに下
面ガイド板31の弯曲によつて弯曲経路となり、
そのために繰出し口5より内部構造、ことに紙幣
13を見ることもできず、また紙幣13をピンセ
ツトのようなものでつまみ出すことはできない。
上面ガイド板34に繰出しローラ19、電磁ク
ラツチ21、案内ローラ22が入込む切欠き部3
6を形成したので、紙幣13を下方の凸曲面に沿
つて上に送り出すとき、繰出しローラ19の外側
に巻き込むことがなく、一枚ずつ確実に送り出す
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は紙
幣収納箱の側面図、第2図はその正面図、第3図
は断面側面図、第4図は繰出しローラ部分の断面
正面図、第5図は繰出しローラ部分の斜視図、第
6図は下面ガイド板の斜視図、第7図は基板取付
け部分の正面図、第8図は基板の回路図である。 1……紙幣収納箱、5……繰出し口、12……
底板、13……紙幣、19……繰出しローラ、2
0……軸、21……電磁クラツチ、22……案内
ローラ、28……押圧ローラ、31……下面ガイ
ド板、32……繰出し経路、34……上面ガイド
板、35,36……切欠き部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 密閉構造になつた紙幣収納箱に紙幣を繰出す繰
    出し口を設け、 上記紙幣収納箱の底部に設けた底板の上記繰出
    し口側に紙幣を繰出す繰出しローラを下方に突出
    して配設し、 上記繰出しローラを収納箱の側壁間に架設させ
    た軸の中央部に固定し、 上記軸に装着した電磁クラツチの入力側外端に
    は、本体側の出力ギヤーと噛合する入力ギヤーを
    連結し、 上記入力ギヤーに入力された駆動力を電磁クラ
    ツチのOFF,ON制御によつて繰出しローラに伝
    動し、 上記繰出しローラの反電磁クラツチ側に繰出し
    時に紙幣の端縁がめくれるのを防止する案内ロー
    ラを設け、 上記繰出しローラの下部には繰出しローラと略
    同幅の押圧ローラを対接し、この押圧ローラに対
    して繰出しローラを大径に形成し、 上記繰出しローラの下面側に、このローラの曲
    面に沿つて弯曲する下面ガイド板と繰出しローラ
    との間に繰出し経路を形成し、上記下面ガイド板
    は収納箱の両側壁間の全幅に渡る幅を有し、一端
    は底板に固定され、他端は繰出し口の下側口縁に
    連設され、 上記繰出し口の上側口縁より繰出し経路の上面
    を形成する上面ガイド板が連設され、この上面ガ
    イド板も収納箱の両側壁間の全幅に渡る幅で形成
    し、 上記下面ガイド板の押圧ローラが対向する部分
    に切欠き部を形成し、 上記上面ガイド板にも繰出しローラ、電磁クラ
    ツチ、案内ローラが入込む切欠き部を形成した 紙幣収納箱。
JP1979034587U 1979-03-16 1979-03-16 Expired JPS6347957Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979034587U JPS6347957Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979034587U JPS6347957Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55134670U JPS55134670U (ja) 1980-09-25
JPS6347957Y2 true JPS6347957Y2 (ja) 1988-12-09

Family

ID=28892242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979034587U Expired JPS6347957Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6347957Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844671U (ja) * 1981-09-17 1983-03-25 オムロン株式会社 現金取扱装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350899A (en) * 1976-10-20 1978-05-09 Omron Tateisi Electronics Co Drawing out apparatus for paper and leaf

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744419Y2 (ja) * 1977-04-06 1982-10-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350899A (en) * 1976-10-20 1978-05-09 Omron Tateisi Electronics Co Drawing out apparatus for paper and leaf

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55134670U (ja) 1980-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006350835A (ja) 紙幣処理装置
JP3815391B2 (ja) 紙幣識別装置
JP2006350836A (ja) 紙幣処理装置
JPH11339098A (ja) 紙幣処理装置
JPS6347957Y2 (ja)
KR20100079667A (ko) 금융자동화기기의 매체 이송 장치
US4662623A (en) Cash cartridge with ratcheted locking mechanism
JP2010118066A (ja) 紙幣処理装置
JPH0546136Y2 (ja)
JP2588308B2 (ja) 紙幣取り込み装置
JPH0718660Y2 (ja) 紙幣搬送装置
JP2000293732A (ja) 紙幣処理装置
WO2017221530A1 (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP2503818Y2 (ja) 紙幣出金機の金庫設定機構
KR102037404B1 (ko) 지폐계수기의 덮개 개폐구조
JP2624530B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JPS5846422B2 (ja) 紙幣類搬送装置
JPH0827856B2 (ja) 紙幣鑑別装置
JP2569205Y2 (ja) 紙葉類収納箱
JP2585843Y2 (ja) 紙葉類搬送機構
JPS6347956Y2 (ja)
JPS6036636B2 (ja) 紙幣計数装置
JP3556468B2 (ja) 紙葉類処理機の紙葉類搬送装置
JPH0312765Y2 (ja)
JPH1186071A (ja) 紙幣処理装置