JPS6347411Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347411Y2
JPS6347411Y2 JP1617983U JP1617983U JPS6347411Y2 JP S6347411 Y2 JPS6347411 Y2 JP S6347411Y2 JP 1617983 U JP1617983 U JP 1617983U JP 1617983 U JP1617983 U JP 1617983U JP S6347411 Y2 JPS6347411 Y2 JP S6347411Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
wedge
mold
presser
hydraulic chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1617983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59124654U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1617983U priority Critical patent/JPS59124654U/ja
Publication of JPS59124654U publication Critical patent/JPS59124654U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6347411Y2 publication Critical patent/JPS6347411Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金型等のクランプ装置に係り、さらに
詳しくは、ダイカストマシンや射出成形機などの
金型や成形機における加工品などの金型等のクラ
ンプ装置で、特に、回動する爪によつて金型等を
押えるように構成した金型等のクランプ装置に関
するものである。
例えば、射出成形機等の金型は固定盤あるいは
可動盤に対してなんらかの手段によつて着脱自在
に取付ける必要がある。このような固定手段の一
つとして押え爪によつて固定する構造が各種提案
されている。
このような構造の従来例を第1図および第2図
に示す。
第1図において、1は金型取付盤で、具体的に
は固定盤あるいは可動盤を示す。この金型取付盤
1の周縁部には合計4本のコラム2があり、この
コラム2をよけた位置に複数個の例えば対向した
位置に2個ずつ、合計4個の金型クランプ装置3
が取付けられている。1aは金型である。
この金型クランプ装置3の詳細を第2図に示
す。金型クランプ装置3は基板4を有し、この基
板4の下面に突設されたTブロツク5が金型取付
盤1側に形成された図示を省略したT溝中に嵌合
されて、取付けられる。
基板4上には1組の軸受ブロツク6,6が固定
されており、両者間に、押え爪7の両側に突設さ
れた軸7aが回動自在に軸承されている。
8はねじ軸で、基板4上に回転自在に軸承され
ている。
このねじ軸8は基板4に対して直角に配置され
ており、押え爪7の後端部に螺合されている。ね
じ軸8は下端部が球面状になつていて基板4に当
接しており、上端部は押え爪7の上側に突出して
おり、この突出部にピニオンギヤ9が固定されて
いる。ピニオンギヤ9は押え爪7と直交した状態
で配置されたラツクギヤと噛合しており、ラツク
ギヤ10はシリンダ11のピストンロツド12の
先端に固定されている。
以上のような構造のもとにシリンダ11を作動
させてラツクギヤ10を前後させると、これに噛
合しているピニオンギヤ9を介してねじ軸8が回
転され、その回転方向に応じて押え爪が軸7aを
中心として回動され、その先端部で図示していな
い金型をクランプしたり、解放したりする。
ところが、以上のような構造を採用すると、ね
じ軸8と押え爪7の螺合部、および、ピニオンギ
ヤ9とラツクギヤ10の噛合部には、共に、大き
な摩擦力が作用しているため、シリンダ11の力
の大部分はこれらの摩擦力により消費されてしま
う。
従つて、シリンダ11として出力の大きなもの
が必要となり、装置が大型化すると共にコスト高
となつてしまう。
また、以上のようなねじ軸を用いたクランプ装
置の他に、押え爪の下側に斜面を設け、この斜面
と係合する楔をシリンダにより前後させ、押え爪
を回動させようとする構造も提案されているが、
この場合も斜面と楔との間に作用する摩擦力は極
めて大きく、シリンダの駆動力のほとをどが消費
されてしまい、前述した従来例と同様な欠点があ
る。
本考案は、以上のような従来の欠点を除去する
ためになされたもので、摩擦力を極めて小さく
し、小さな駆動力により金型等のクランプ、解放
動作を行うことができるように構成した金型等の
クランプ装置を提供することを目的としている。
以下、図面に示す実施例に基いて本考案の詳細
を説明する。
第3図は本考案の一実施例を説明するもので、
図において、13は押え爪で、軸14を介して基
台17に回動自在に軸承されている。
押え爪13の後端部側はケーシング15内に収
容されており、このケーシング15の頂板との間
には圧縮ばね16が弾装されており、押え爪13
に対して図中時計回り方向への回動習性を与えて
いる。
押え爪13の後端部の下側に位置する基台17
にはピストン18が昇降自在に嵌合されている。
このピストン18の上端部には半球状の突起1
9が突設されており、押え爪13の後端部の下面
に設けられた球面受座13a内に摺動自在に嵌合
している。
ピストン18の下方は基台17の段部17aに
接して、その下降限を規制されている。ただし、
この段部17aは必ずしも設けなくてもよい。
ピストン18の後端側には下面に傾斜面20a
を有する突起20が突設されている。この突起2
0は基台17内に形成された一方の油圧室21内
に配置されている。
油圧室21の下面は盛上つて水平面状になつて
おり、他方の円筒状の油圧室21a内にはピスト
ン21が摺動自在に嵌合されており、油圧室2
1,21aの途中の下面に設けた段部21bに当
接してその前進限を規制される。
このピストン22の油圧室21側のピストンロ
ツド22a先端部にはウエツジ23が一体的に設
けられている。油圧室21内のピストンロツド2
2aとウエツジ23の下面は、油圧室21の下面
の水平面部21cに対して摺動自在に設けられて
おり、ウエツジ23の上面傾斜面がその動きに応
じて突基20の下面傾斜面20aに当接、離脱し
うるようになつている。したがつて、突起20と
ウエツジ23はクサビ機構を形成している。ま
た、ピストン22の後端側にはガイドロツド24
が突設されている。
次に、以上のように構成された本実施例の作動
を説明する。
第3図に示すように、油圧室21に油圧が加わ
つておらず、ウエツジ23がピストン22と共に
前進した状態になる場合には、押え爪13は、圧
縮ばね16の押圧力により軸14を中心として第
3図中時計回り方向に回動されており、図示して
いない金型のエツジ部から離れた状態にある。
この状態で、金型の交換作業等が行われる。
金型をクランプする場合には、油圧室21内に
作動油を供給し、ピストン22を第3図中右方へ
後退させ、ウエツジ23と突起20の傾斜面20
aとを接触させてピストン18を押上げ、半球状
の突起19を介して押え爪13の後端部を押上げ
る。そうすると、押え爪13は圧縮ばね16をた
わませて、第3図中反時計回り方向に回動され、
押え爪13の先端によつて金型の押え部が強力に
押えられる。
このクランプ時にはウエツジ23が突起20の
傾斜面20aを強く押し、摩擦力が作用するが油
圧室21には作動油が供給されているため、この
作動油が潤滑油の役目を果たし、摩擦力を著しく
減少される。
従つて、ピストン22を作動させる油圧源の出
力は小さくてよい。
また、油圧が作用する場合にはピストン22を
押動させるばかりでなく、ピストン18を上昇さ
せる方向にも作用するため、ウエツジ23の楔効
果が増大し、押え爪13によるクランプ効果を高
める。
ところで、クランプ状態において油圧室21内
の作動油を排出あるいは圧力を加えない場合で
も、ウエツジ23による楔効果が作用しているた
め、クランプ状態は解除されない。
クランプ状態を解除したい場合は、ピストン2
2を挾んで油圧室21と反対側にある油圧室21
aに油圧を作用させれば、ピストン22が段部2
1bに接触する位置まで前進し、ウエツジ23は
突起20から離れる。したがつて、圧縮ばね16
の作動により、押え爪13の後端部が下方に押さ
れ、押え爪13が図中時計回り方向へ回動され、
金型のクランプは解除され、ピストン18も下降
限に達する。
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、以下に述べるような効果がある。
金型等のクランプ時には、ウエツジがある油圧
室に、必ず、作動油が存在するため、ウエツジの
動作時に潤滑油の役割を果たし、摩擦力を著しく
減少させ、駆動力を小さくできる。
また、ピストンは押え爪とは球面接触部を介し
て接触しているため、この部分の摩擦力も極めて
小さく、駆動源の小型化に役立つ。
さらに、クランプ保持状態においては、ウエツ
ジの楔効果が作用するため、ウエツジがある油圧
室内に必ずしも圧力を加えずともよく、省エネル
ギが実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来構造を説明するもの
で、第1図は正面図、第2図はクランプ装置の一
部破断斜視図、第3図は本考案の一実施例を示す
縦断面図である。 1……金型取付盤、1a……金型、3……金型
クランプ装置、7,13……押え爪、16……圧
縮ばね、17……基台、18,22……ピスト
ン、19……半球状の突起、20a……傾斜面、
21,21a……油圧室、23……ウエツジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金型等をクランプしうる先端部を有し、クラン
    プの解除方向に回動力を付勢した押え爪を基台に
    回動自在に設け、該押え爪の後部に球面接触部を
    介してピストンを押え爪と交差した状態で設け、
    ピストン後端部に設けた傾斜部を油圧シリンダの
    一方の油圧室内に位置させ、前記油圧シリンダの
    ピストンと一体になつているウエツジを前記油圧
    室内に摺動自在に設け、該ウエツジと前記ピスト
    ン後端部の傾斜部とでクサビ機構を形成した金型
    等のクランプ装置。
JP1617983U 1983-02-08 1983-02-08 金型等のクランプ装置 Granted JPS59124654U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1617983U JPS59124654U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 金型等のクランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1617983U JPS59124654U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 金型等のクランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124654U JPS59124654U (ja) 1984-08-22
JPS6347411Y2 true JPS6347411Y2 (ja) 1988-12-07

Family

ID=30147480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1617983U Granted JPS59124654U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 金型等のクランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124654U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4007714A1 (de) * 1990-03-10 1991-09-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zum sterilisieren einer verpackungsmaterialbahn
JP2582697Y2 (ja) * 1991-05-10 1998-10-08 株式会社松田製作所 ゴム成形加硫装置
WO2010086983A1 (ja) * 2009-01-29 2010-08-05 パイオニア株式会社 転写装置
WO2011155035A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 パイオニア株式会社 転写装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59124654U (ja) 1984-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5711180A (en) Pressing cam die
KR900001899B1 (ko) 노즐 터치 기구
JPS6347411Y2 (ja)
CA2158562A1 (en) Arrangement for pressing-in joining parts
JPS55120432A (en) Die mounting-dismounting device
JPH02164502A (ja) プレス
JP3360477B2 (ja) 金型などのクランプ装置
JPH0745101B2 (ja) 金型等のクランプ装置
CN213968640U (zh) 模具镶件快速切换装置
JP2525880B2 (ja) 型締装置
JPS6254524A (ja) 金型自動クランプ装置
JPH08177814A (ja) T溝タイプ油圧式クランプ装置
JPS63238932A (ja) クランプ装置
JP3860904B2 (ja) 転造盤用センタ台装置
JP2880702B2 (ja) プレス機における上型及び下型用固定装置
JPS6334750Y2 (ja)
JPH0233946Y2 (ja)
JPH03146231A (ja) くさび式クランプ装置
JP2593680Y2 (ja) 型締装置の可動ダイプレート支持装置
JPH0412630Y2 (ja)
JPH0230126Y2 (ja)
JPH0450987Y2 (ja)
JPH0622529Y2 (ja) 金型装置
JPH0412329U (ja)
JPH058105Y2 (ja)