JPS6347046A - 自動工具交換装置付トランスフア−マシンの制御方式 - Google Patents

自動工具交換装置付トランスフア−マシンの制御方式

Info

Publication number
JPS6347046A
JPS6347046A JP18981286A JP18981286A JPS6347046A JP S6347046 A JPS6347046 A JP S6347046A JP 18981286 A JP18981286 A JP 18981286A JP 18981286 A JP18981286 A JP 18981286A JP S6347046 A JPS6347046 A JP S6347046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
machining
model
workpiece
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18981286A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Nishimura
眞 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18981286A priority Critical patent/JPS6347046A/ja
Publication of JPS6347046A publication Critical patent/JPS6347046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q41/00Combinations or associations of metal-working machines not directed to a particular result according to classes B21, B23, or B24

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動工具交換装置(以下ATCと称す)付
トランスファーマシンの制御方式に開光るものである。
〔従来の技術〕
第4図及び第5図は従来例を示す図で、第4図において
(1)はワーク(2)を加工ステージョン(7)へ搬送
する搬送装置、(3)は送られてきたワーク(2)を加
工する加工装置(4)は、機種に対応したツールに交換
するATC,(5)は送られてきたワーク(2)の機種
を識別する機種検知装置、(6)は送られてきたワーク
(2)を固定するワーク取付具である。なお、上記加工
ステージョン(3)には、図示しないがA T C(4
)、加工装置(2)他を制御する、プログラマブルコン
トローラ(以下PCと称す)、NC装置等を含む制御装
置を有する。
次に従来の動作について説明する。(第5図参照) 搬送装置(1)によってワーク(2)が加工ステージョ
ン(7)に搬入されてくる。(ステップ20)搬入され
てきたワーク(2)はワーク取付具(6)によって固定
され(ステップ21)まず機種検知装置(5)によって
機種識別が行なわれる。(ステップ22)機種が変更し
ていれば、ATC(4)によって機種に対応したツール
に交換する。(ステップ23)ツール交換が完了すると
、加工装置(3)でワーク(2)を加工する。(ステッ
プ24)加工が完了すると、ワーク取付具(6)に固定
されているワーク(2)をはずしくステップ25)、搬
送装置(1)で次ステーションへ搬出する。(ステップ
26) 機種が変更していなければ、ツール交換動作(ステップ
23)はパスして加工を開始する。(ステップ24) 〔発明が解決しようとする問題点〕 従来のATC付トシトランスファーマシン御方式では、
次機種が自ステーションにきてはじめて機種の変わり目
を検知していたので、ランダムに加工物を投入すると、
機種が変わるたびに、工具交換時間が必要になり、サイ
クルタイムが長くなるという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解消するためになされたも
ので、ランダムに加工物を投入しても機種の変わり目で
工具交換時間でサイクルタイムが長くならないATC付
トシトランスファーマシン御方式を得ることを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るトランスファーマシンの制御方式は、A
TC付加工ステーションの前段に機種検知ステーション
を設置し、次ステーション以後のATC1付加工ステー
ションは、機種検知ステーションからの情報をもらい、
次機種が自ステーションに来る前にメモリーに登録され
たツール機種を読み出して工具交換ができるようにした
ものである。
〔作用〕
この発明における機種検知ステーションの機種情報は、
各加工ステージョンにより機種変更時期を早めに検知す
るために使われ、異機種が自ステーションに到着する前
にツール交換を完了する。
〔発明の実施例〕
第1図は、この発明の一実施例を示すブロック図であり
図において(1)〜(7)は第4図に示した従来装置と
全く同一のものである。(8)は搬送装置(1)の先頭
に設けられた機種検知ステーションであり、ワーク取付
具(6)と機種検知装置(5)からなる。トランスファ
ーマシンとしては、図示しないが加工ステージョン(7
)が数ケ所ならんでいる。
第2図は、機種に対応したツール順序を示した図であり
、機種Aの場合は、加工1はツール1で行ない、加工2
はツール2、加工3はツール3で行なう。又機種Bの場
合は、加工1はツール4で行ない、加工2はツー)v5
、加工3はツーw6で行なう。この加工順序とツール種
類はNCプログムにより指定される加工1で使用するツ
ールは、機種対応で加工ステージョン(7)のPC(以
下プログラマブルコントローラと称す)のメモリーに記
憶しておく。第3図は機種Aの加工サイクルのフローチ
ャートである。搬送装置(1)によって、ワーク(2)
が加工ステージョン(7)に搬送されてくる(ステップ
30)。搬入されてきたワーク(2)はワーク取付具(
6)によって固定され(ステップ31)。機種検知ステ
ーション(7)の情報により予め選択された。ツール1
にて加工1を行なう(ステップ32)と同時にツール2
を選択する(ステップ33)。
加工1とツール2選択が完了するとツール交換′(ステ
ラ7’34)を行なう。次にツール2にて加工2を行う
(ステップ35)と同時にツール3を選択する(ステッ
プ36)。加工2とツール3選択が完了するとツール交
換(ステップ37)を行なう。次にツール3にて加工3
を行う(ステップ38)と同時に、機種検知ステーショ
ン(8)からの情報をもとに次に加工ステージョン(7
)に搬入されてくるワーク(2)が機種変更(ステップ
39)であるか判定する。機種変更でないならツール1
を選択する(ステップ40)。機種変更であれば、PC
のメモリに記憶しである機種Bの加工1で使用するツー
ル4を選択する(ステップ41)。
加工3とツール選択が完了すると、ツール交換を行なう
(ステップ42)。そしてワーク(2)をはずして(ス
テップ43)搬送装置(1)によってワーク(2)を搬
出する。(ステップ44) なお、上記実施例では機種A、Bの2種類の場合を示し
たが、機種が2種類以上の場合でも、PCのメモリ或い
はその他のメモリに機種毎の加工1に使用するツール種
類を記憶しておけばよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、機種検出ステーショ
ンからの情報を加工ステージョンが利用して機種の変わ
り目をワークが搬入される前に検知してツール交換を行
なうよ うにしたので、機種変更時のタクトタイムを短
縮する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示すブロック図、第2
図は上記実施例の加エバターンを示す図、第3図は上記
実施例の機種Aの加工サイクルを示すフローチャート、
第4図は従来のATC付トシトランスファーマシンすブ
ロック図、第5図は従来のATC付トシトランスファー
マシン工ステージョンの加工サイクルを示すフローチャ
ートである。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示し、(2)
はワーク、(7)はATC付加工ステーション、(8)
は機種検知ステーションである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)投入されるワークの機種を読取る機種検知ステー
    ションを、そのワークの機種に応じたツールに交換して
    ワーク加工を行う自動工具交換装置付加工ステーション
    の前段に配置すると共に、投入されるワークの機種に応
    じたツールを予めメモリーに登録しておき、異なる機種
    のワークが投入された際、そのワークが自動工具交換装
    置付加工ステーションに来る前に、そのワークの機種を
    上記機種検知ステーションにて検知すると共にその検知
    信号に基づいて上記メモリーよりそのワークに応じたツ
    ール情報を読出し、かつこのツール情報に基づいて自動
    工具交換装置がそのワークに応じたツールに交換するよ
    う制御することを特徴とする自動工具交換装置付トラン
    スファーマシンの制御方式。
  2. (2)メモリーは、自動工具交換装置付加工ステーショ
    ンのプログラマブルコントローラのメモリーを利用する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動工具
    交換装置付トランスファーマシンの制御方式。
JP18981286A 1986-08-13 1986-08-13 自動工具交換装置付トランスフア−マシンの制御方式 Pending JPS6347046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18981286A JPS6347046A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 自動工具交換装置付トランスフア−マシンの制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18981286A JPS6347046A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 自動工具交換装置付トランスフア−マシンの制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6347046A true JPS6347046A (ja) 1988-02-27

Family

ID=16247620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18981286A Pending JPS6347046A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 自動工具交換装置付トランスフア−マシンの制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6347046A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102950510B (zh) 检测装置、柔性生产系统、柔性生产线和检测方法
CN109352412A (zh) 轿车动力总成零部件混线生产的生产线调度系统及方法
JPS5822411A (ja) 工業用ロボツト制御方式
JP2692011B2 (ja) 数値制御自動プログラミング装置
JPS59216205A (ja) 数値制御装置
JPS63181005A (ja) 数値制御装置の並列処理方式
US20190196452A1 (en) Numerical controller
JPS6347046A (ja) 自動工具交換装置付トランスフア−マシンの制御方式
JPH04219805A (ja) 異種類ワークの連続加工方法
EP0328663A4 (en) Method of replacing the tools
JPS61214947A (ja) 自動復帰機能を有するnc制御装置
JP2672595B2 (ja) 工具入替え方法
JPH0957576A (ja) 生産セル
CN109732399A (zh) 一种数控机床的对刀方法、装置、电子设备和存储介质
JPH1083213A (ja) 加工データの作成方法
JPH0797287B2 (ja) Mst機能指令の処理方式
JPH08126941A (ja) 生産設備の制御装置
JPH04223841A (ja) パレット上の多種少量加工物の加工方法
JPS6246253B2 (ja)
JPH067880Y2 (ja) 搬送制御装置
JPH04261764A (ja) 生産ライン管理装置
ATE193772T1 (de) Verfahren zum betrieb einer werkzeugmaschine oder eines roboters mit unmittelbar zusammenwirkenden hauptachsen und zusätzlichen positionierachsen
JPS6125503B2 (ja)
JPH04114207A (ja) Nc加工機用加工データ作成方式
JPH05261650A (ja) 加工実績管理方式