JPH04223841A - パレット上の多種少量加工物の加工方法 - Google Patents

パレット上の多種少量加工物の加工方法

Info

Publication number
JPH04223841A
JPH04223841A JP41412290A JP41412290A JPH04223841A JP H04223841 A JPH04223841 A JP H04223841A JP 41412290 A JP41412290 A JP 41412290A JP 41412290 A JP41412290 A JP 41412290A JP H04223841 A JPH04223841 A JP H04223841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
machining
function
pallet
coordinate system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41412290A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kawamura
川村 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd filed Critical Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd
Priority to JP41412290A priority Critical patent/JPH04223841A/ja
Publication of JPH04223841A publication Critical patent/JPH04223841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多数個の多種少量加工
物を搭載した複数個のパレットを順次加工位置に投入し
、加工物毎にG10機能ワードを用いて動作指令を発し
てワーク座標系,ワーク種類,ワークの加工優先順位を
計測,判断して加工を進めるようにしたパレット上の多
種少量加工物の加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】自動パレット搬送装置を有する数値制御
工作機械において、パレットの各面に複数個の多種少量
加工物を搭載したパレットを順次加工位置に移送し、パ
レット割出しを行って前記加工物を所定の加工プログラ
ムにより加工する場合がある。数値制御工作機械により
加工物を加工する場合には、加工物に対応する加工プロ
グラムを選出すると共に、加工に先立って加工物のワー
ク座標系を決める必要がある。加工物が多種少量加工物
の場合、それぞれの加工物に見合う加工プログラムが必
要になると共に、それに関連づけて加工物のワーク座標
系を設定する必要がある。しかしながら、従来の数値制
御工作機械のNC装置のPC装置には、6個のワーク座
標系を決める機能しかなかった。また、ローカル座標系
は、ワーク座標系の子供の座標系であるため、ローカル
座標系の変更は、種々の制約が共なう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記のように、従来で
はワーク座標系を設定し、それに関連する加工プログラ
ムとワーク座標系を関連ずけるソフト機能としては6個
しか構成されず、オプション的機能を追加しても54個
が限度であった。一方、入力部における機能ワードとて
G10の入力部が従来から形成されている。このG10
の機能ワードを使用すると、何回でもワーク座標系を設
定することは可能である。しかしながら、G10の場合
は、一度構成したワーク座標系およびそれに関連する加
工プログラム等がその都度キャンセルされる。そのため
、ワークの加工毎にワーク座標系等の設定を行う必要が
生じ極めて煩雑なものとなる。そのため、パレット上に
多数個の加工物が搭載され、かつ該パレットが複数個順
次に投入されるような加工方式の場合には極めて多くの
段取り時間が必要となり、生産効率を低下させると共に
、無人運転が不可能となる問題点が生ずる。
【0004】本発明は、以上の問題点を解決するもので
、複数個のパレット上に搭載される多数個の多種少量加
工物をパレット上に任意に取付け、ワークの座標系を予
め設定せずに該ワークを加工位置に投入し、その状態で
ワーク座標系およびそれに関連する加工プログラムを設
定し、順次加工を進めることにより、段取り時間の短縮
と長時間の無人加工を可能にするパレット上の多種少量
加工物の加工方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の目的を
達成するために、多数個のパレット上に搭載され、順次
加工位置に投入される多種少量加工物を数値制御工作機
械により加工する加工方法において、前記数値制御工作
機械のNC装置(カスタムマクロ機能を含む)のPC装
置(パスカル機能を含む)に、自動計測,ワーク種類判
別およびワークの加工優先順位設定等の各機能を形成し
、その入力部にプログラマブルデータ入力(以下、G1
0という)の機能ワードを形成すると共に、該G10機
能ワードと前記PC装置の前記各機能とをマクロ的にソ
フト結合し、前記パレット上の加工物毎にG10機能ワ
ードによる動作指令を発し、前記自動計測機能,ワーク
種類判別機能,ワーク加工優先順位設定機能により加工
物のワーク座標系,ワーク種類,ワークの加工優先順位
を判定し、所定の加工プログラムにより該加工物の加工
を進め、以下、順次投入される加工物毎にG10機能ワ
ードによる動作指令を発して同一の加工動作を繰返し行
うようにしたパレット上の多種少量加工物の加工方法を
特徴とするものである。
【0006】
【作用】加工物は、パレットの各面に任意に取り付けら
れて機械の加工位置に投入される。G10の機能ワード
の入力指令により、自動計測機能,ワーク種類判別機能
,ワーク加工優先順位設定機能が動作開始し、投入され
たパレット上の加工物のワーク座標系,ワーク判別およ
びワーク加工優先順位等が決められる。同時にその加工
物の加工プログラムが選出設定され、所定の加工が行わ
れる。以下、次の加工物に対しても同様な動作が繰り返
し行われる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明
する。図1に示すように、制御装置1内には加工物の加
工位置,加工速度等を制御するNC装置2と、各機能動
作をコントロールするPC装置3とが構成される。本実
施例ではPC装置3内には、投入された加工物の座標位
置を測定してワーク座標系を決める自動計測機能部4と
、ワークの種類を判別するワーク種類判別機能部5およ
びワークの加工順位を決めるワーク加工優先順位設定機
能部6等の機能部が形成される。また、入力部としてG
10機能ワード7が設けられる。G10機能ワード7と
自動計測機能部4,ワーク種類判別機能部5およびワー
ク優先順位設定機能部6とはマクロ連結部8によりマク
ロ的にソフト結合される。すなわち、G10機能ワード
7の入力指令が発せられると自動計測機能部4,ワーク
種類判別機能部5およびワーク優先順位設定機能部6が
自動的に機能動作し、ワーク座標系,ワーク判別および
ワークの優先加工順位が決められるように構成される。
【0008】制御装置1は数値制御工作機械9(以下、
M/C9という)に連結し、所定の加工プログラムに基
づきM/C9を動作するように構成される。複数個のパ
レット10はパレットコンベア11等によりM/C9側
に投入される。各パレット10上の各面には多数個の加
工物12が搭載される。加工物12は多種少量のものか
らなり、同一種類,形状のものや異種類異種形状のもの
がランダムにパレット10上に搭載されて投入される。 M/C9の近傍には加工位置にワークが投入されたこと
を認識するワーク認識部13が付設される。
【0009】次に、本実施例の作用を図2のフローチャ
ートにより説明する。パレット10上の加工対象の加工
物12が所定位置に投入され(ステップ100)ワーク
認識部13により確認される(ステップ101)。G1
0機能ワード7の入力指令が発せられ(ステップ102
)、PC装置3の自動計測機能部4,ワーク種類判別部
5およびワーク優先順位設定機能部6等の各機能が動作
し、投入された加工物12のワーク座標系,ワーク判別
およびワーク優先順位等が設置される(ステップ103
)。ワーク座標系およびワーク判別がされることにより
、加工物12を加工すべき加工プログラムが制御装置1
内に選出設定される(ステップ104)。次に、その所
定の加工プログラムによる加工物12の加工が行われる
(ステップ105)。先行する加工物12の加工完了に
より、同一パレット10の次の加工物12が加工位置に
自動的に投入される(ステップ106)。以下、同様な
フローチャートに基づき次の加工物12のワーク座標系
,ワーク判別等が行われ、加工が進められる。以上の制
御動作により、パレット10上に多数個の加工物12が
任意に取り付けられていても順次自動的に加工が行われ
る。1個のパレット10上の加工物12の加工が完了し
たら、同様の動作により、次のパレット10上の加工物
12の加工が行われる。G10機能ワード7は、前記し
たようにワーク座標系設定の個数が限定されるものでな
いため、加工物12が多数個あっても前記制御動作を行
うことが出来る。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、次のような効果が上げ
られる。 (1)G10機能ワードとPC装置内の自動計測機能部
,ワーク種類判別機能部等をマクロ的にソフト結合する
ことにより、ワーク座標系の制御回数に限定されたワー
ク座標系等を決めて所定の加工をすることが出来る。 それにより、多種少量加工物の加工が可能となる。 (2)G10機能ワードおよび各機能部による制御動作
は自動的に行われるため、特別な手動による段取り時間
を必要とせず、生産効率を向上し得ると共に、無人運転
が可能となる。 (3)G10機能ワードおよびPC装置内の各機能部は
それぞれ単一の機能部として既に存在するものであり、
また、それ等を結合するマクロ的手法も特に難しいもの
でなく、比較的容易に、かつ安価に実施することが出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】本実施例の制御動作を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1  制御装置 2  NC装置 3  PC装置 4  自動計測機能部 5  ワーク種類判別機能部 6  ワーク加工優先順位設定機能部 7  G10機能ワード(プログラマブルデータ入力)
8  マクロ連結部 9  数値制御工作機械(M/C) 10  パレット 11  パレットコンベア 12  加工物 13  ワーク認識部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  多数個のパレット上に搭載され、順次
    加工位置に投入される多種少量加工物を数値制御工作機
    械により加工する加工方法において、前記数値制御工作
    機械のNC装置(カスタムマクロ機能を含む)のPC装
    置(パスカル機能を含む)に、自動計測,ワーク種類判
    別およびワークの加工優先順位設定等の各機能を形成し
    、その入力部にプログラマブルデータ入力(以下、G1
    0という)の機能ワードを形成すると共に、該G10機
    能ワードと前記PC装置の前記各機能とをマクロ的にソ
    フト結合し、前記パレット上の加工物毎にG10機能ワ
    ードによる動作指令を発し、前記自動計測機能,ワーク
    種類判別機能,ワーク加工優先順位設定機能により加工
    物のワーク座標系,ワーク種類,ワークの加工優先順位
    を判定し、所定の加工プログラムにより該加工物の加工
    を進め、以下、順次投入される加工物毎にG10機能ワ
    ードによる動作指令を発して同一の加工動作を繰返し行
    うことを特徴とするパレット上の多種少量加工物の加工
    方法。
JP41412290A 1990-12-26 1990-12-26 パレット上の多種少量加工物の加工方法 Pending JPH04223841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41412290A JPH04223841A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 パレット上の多種少量加工物の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41412290A JPH04223841A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 パレット上の多種少量加工物の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04223841A true JPH04223841A (ja) 1992-08-13

Family

ID=18522647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41412290A Pending JPH04223841A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 パレット上の多種少量加工物の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04223841A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020179488A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 ファナック株式会社 加工システム及び加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020179488A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 ファナック株式会社 加工システム及び加工方法
US11602817B2 (en) 2019-04-26 2023-03-14 Fanuc Corporation Machining system and machining method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4513366A (en) Menu programmed machine tool numerical controller with an interference checking function
US5465215A (en) Numerical control method and apparatus
EP0521164B1 (en) Method of restarting operation of punch press machine and numerically controlled device
US4661912A (en) Numerical control device for scheduling machining of groups of workpieces
JP3199319B2 (ja) 多軸多系統数値制御方法
JPH04223841A (ja) パレット上の多種少量加工物の加工方法
JPH0628019A (ja) 数値制御工作機械のロボットプログラム呼出方法とその装置
JPS63295085A (ja) Cncレ−ザ加工方法
JP3037862B2 (ja) 加工ラインの運転制御方法及び装置
JP2801747B2 (ja) タレットパンチプレスの金型交換システム
US5583409A (en) Numerical control apparatus and method for controlling a machine
JP3467811B2 (ja) Ncデータ作成方法及びnc加工方法
KR0155745B1 (ko) Z축 원점 오프셋량 자동설정방법
JPH06282318A (ja) 数値制御工作機械
JP2942812B2 (ja) 変種変量生産プログラムの作成装置
KR0136695B1 (ko) 복합수치제어기
KR0155014B1 (ko) 수치 제어 장치
JPH0410643B2 (ja)
KR100398004B1 (ko) 수치제어 공작기계의 지-코드 생성방법
KR100203813B1 (ko) 자동운전중 셋업 스테이션의 공작물 교환방법
JPH05261650A (ja) 加工実績管理方式
JPS6379110A (ja) 数値制御加工装置
JPH058156A (ja) マシニングセンタにおけるパレツト上複数ワークの加工スケジユール制御方法
JPS63236106A (ja) 工具通路制御方式
JPS61297056A (ja) 加工プログラム自動交換装置