JPS634661A - 電子装置 - Google Patents

電子装置

Info

Publication number
JPS634661A
JPS634661A JP14697186A JP14697186A JPS634661A JP S634661 A JPS634661 A JP S634661A JP 14697186 A JP14697186 A JP 14697186A JP 14697186 A JP14697186 A JP 14697186A JP S634661 A JPS634661 A JP S634661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
heat dissipation
pellet
bonding pad
fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14697186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2532843B2 (ja
Inventor
Kazuo Shimizu
一男 清水
Toru Nagamine
徹 長峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Tohbu Semiconductor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Tohbu Semiconductor Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61146971A priority Critical patent/JP2532843B2/ja
Publication of JPS634661A publication Critical patent/JPS634661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532843B2 publication Critical patent/JP2532843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子装置、特に、放熱フィンにモーストネガ
ティブ電位をとる技術に関し、例えば、ミニ・スフウェ
ア・プラスチック・パッケージを備えた低熱抵抗型半導
体装置(以下、MSPICという、)に利用して有効な
技術に関する。
〔従来の技術〕
MSPICとして、ペレットがボンディングされたタブ
に放熱フィンが一体的に形成されており、このフィンが
パッケージの外部に突設されているとともに、このフィ
ンにはパッケージの内部において凹凸面が塑性変形加工
されているものがある。
そして、このMSPICにおいてはパッケージの外部に
突出されている放熱フィンにより放熱性が高められると
ともに、凹凸面によってリークパスが長く確保されるこ
とにより、耐湿性が高められることになる。
なお、フィン付きフラット・パッケージ型ICを述べで
ある例としては、日経マグロウヒル社発行[別冊マイク
ロデバイセズ磁2J1984年6月11日発行 P2S
5、がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、このようなMSPICにおいては、グランド電
位を放熱フィンにとるべく、ペレットのグランド電極に
接続されたワイヤの他端を放熱フィンにボンディングす
る場合、凹凸面が形成されていることにより平坦面が少
ないため、所望のボンディングエリアを確保することが
できないという問題点があることが、本発明者によって
明らかにされた。
本発明の目的は、放熱フィン上に所望のボンディングエ
リアを確保することができる電子装置を提供することに
ある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔問題点を解決するための手段〕 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を説明すれば、次の通りである。
すなわち、放熱フィンにボンディングパッドをコイニン
グ加工により平坦面に形成し、このボンディングバンド
にワイヤの一端をボンディングするようにしたものであ
る。
〔作用〕
前記した手段によれば、放熱フィン上に専用のボンディ
ングパッドが平坦面をもって形成されているため、ワイ
ヤは効果的にボンディングされることになる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例であるMSPICを示す平面
断面図、第2図は第1図の■−■線に沿う縦断面図であ
る。
本実施例において、MSPICIは略正方形の板形状に
形成されているタブ2と、タブ2の対向する一方の2辺
に近接されて放射状に配設されている複数本のインナリ
ード3と、各インナリード3にそれぞれ一体的に連設さ
れて略り字形状に屈曲されている複数本のアウタリード
4とを備えており、タブ2には一対の放熱フィン5が他
方の2辺にそれぞれ配されて一体的に連設されている。
放熱フィン5は外方へ突出されるとともに、その外側端
部には複数本のアウタリード部6が(し歯形状に形成さ
れて、アウタリード4に略対応するように略り字形状に
屈曲されている。また、放熱フィン5の中間部には凹凸
面としての満7が複数条、コイニング加工(圧印加工)
等のような適当な手段より、放熱フィン5を略直角に横
断するように形成されている。
そして、放熱フィン5の上面には複数個のボンディング
パッド8が溝7群中に配されて、その上面が平坦面にな
るようにコイニング加工により形成されている。このボ
ンディングパッド8はその平面形状が円形に形成されて
いるとともに、その面摺が後記するワイヤボンディング
作業に必要な最小面積に設定されている。
タブ上には集積回路を作り込まれたペレット9が適当な
手段によりボンディングされており、ペレット9の上面
における外周縁部には複数個の電°極パッド10が略環
状に配されて形成されている。
これら電極パッド10のうち信号回路等に接続されてい
るものはペレット9のインナリード3群端辺に配されて
おり、これらは各インナリード3との間にワイヤ11を
ボンディングされて$118各されている。したがって
、ペレット9の集積回路における信号回路等は電極パッ
ド10、ワイヤ11、インナリード3およびアウタリー
ド4を介して電気的に外部に引き出されるようになって
いる。
他方、電極パッドのうち、グランドさせるべきパッド1
0aはペレット9における放熱フィン5に対向する側縁
部に配設されており、これらグランド用のパッド10a
は放熱フィン5上に形成されたボンディングバンド8と
の間にワイヤ12をボンディングされて橋象各されてい
る。すなわち、ワイヤ12はグランド用パッド10aに
第1ボンデイングされるとともに、放熱フィン5上のボ
ンディングパッド8に第2ボンデイングされている。
したがって、ペレット9の集積回路におけるグランド回
路は電極バンド10a、ワイヤ12、ボンディングバン
ド8、放熱フィン5およびそのアウタリード部6を介し
て外部に電気的に引き出されるようになっている。
ここで、放熱フィン5にはボンディングパッド8が専用
的に形成されているとともに、ボンディングの実施に必
要な面積が確保されているため、ワイヤ12についての
第2ボンデイングは放熱フィン5の機能を損なわずに、
適正かつ容易に実行されることになる。また、ボンディ
ングパッド8は円形に形成されているため、どの位置の
電極パッド10aからも略均等なボンディングエリアが
確保されることになる。
そして、このMSPICIは樹脂を用いてトランスファ
成形法等により略正方形の平盤形状に一体成形されたパ
ッド13を備えており、このパッケージ13により前記
タブ2、インナリード3、放熱フィン5の一部、ペレッ
ト9、ワイヤ11および12が非気密封止されている。
すなわち、放熱フィン5はバフケージ13にその2側面
からアウタリード部6群が突出するように植設されてお
り、アウタリード4群はパッケージ13の他の2側面か
らそれぞれ突出されている。そして、アウタリード4お
よびアウタリード部6はパンケージ13の外部において
下方向に屈曲された後、水平外方向にさらに屈曲されて
いる。
次に作用を説明する。
稼働中、ペレット9が発熱すると、ペレットは放熱フィ
ン5に一体となったタブ2に直接ボンディングされてい
るため、熱は放熱フィン5に直接的に伝播され、その放
熱フィン5の全体を通じて効果的に放熱されることにな
る。
また、放熱フィン5のアウタリード部6はこのMSPI
CIがプリント配線基板(図示せず)に搭載された状態
においてアース端子に電気的に接続されるため、ペレッ
ト9の回路はグランド用パッド10a5ワイヤ12、ボ
ンディングパッド8、放熱フィン5およびアウタリード
部6を通じて配線基板に接地されることになる。
一方、放熱フィン5が大きい間口をもってパフケージ1
3の外部に突出することにより、放熱フ耐湿性が低下す
ることが考えられる。
しかし、本実施例においては、放熱フィン5にはパッケ
ージ13の内部において溝7がフィン5を横断するよう
に形成されているため、耐湿性の低下は効果的に抑制さ
れることになる。すなわち、溝7により放熱フィン5に
おけるペレット9までのり−クパスが長くなるためであ
る。
前記実施例によれば次の効果が得られる。
+11  放熱フィンにボンディングパッドをコイニン
グ加工によって平坦面に形成することにより、ワイヤを
放熱フィンに適正にボンディングすることができるため
、ペレットの集積回路におけるモーストネガティブ電位
を放熱フィンにきわめて効果的にとることができる。
(2)放熱フィンに凹凸面を設けることにより、リーク
パスを長く設定することができるため、耐湿性を高める
ことができる。
(3)  ボンディングパッドを凹凸面内に配設するこ
とにより、そのパッド起重の自由度を確保することがで
きるため、最も有利な条件で、ワイヤを張設することが
できるとともに、凹凸面を設定することができる。
(4)  ボンディングパッドをワイヤボンディングに
必要な最小面積に設定することにより、放熱フィンの機
能の低下を抑制することができる。
(5)  ボンディングパッドの平面形状を円形状に形
成することにより、どの位!の電極パッドからでも略均
等なボンディングエリアを確保することができるため、
回路等についての設計の自由度を高めることができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
例えば、ボンディングパッドは複数のものをそれぞれ独
立して形成するに限らず、−連に形成してもよい。
ボンディングパッドの形状は円形状(楕円形等を含む、
)に形成するに限らず、正方形、長方形、放熱フィンの
凹凸面は省略してもよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野である樹脂封止型のMSP
ICに通用した場合について説明したが、それに限定さ
れるものではなく、気密封止型のMSPIC等にも通用
することができる。
本発明は少なくとも、放熱フィン付きのパッドを有する
電子装置全般に通用することができる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、次の通りである。
放熱フィンにボンディングパッドをコイニング加工によ
って平坦面に形成することにより、ワイヤを放熱フィン
に適正にボンディングすることができるため、ペレット
の集積回路におけるモーストネガティブ電位を放熱フィ
ンにきわめて効果的にとることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるMSPICを示す平面
断面図、 第2図は第1図のn−n線に沿う縦断面図である。 1・・・MSPIC(電子装置)、2・・・タブ、3・
・・インナリード、4・・・アウタリード、5・・・放
熱フィン、6・・・アウタリード部、7・・・溝(凹凸
面)、8・・・ボンディングパッド、9・・・ペレット
、10.10a・・・電極パッド、11.12・・・ワ
イヤ、13・・・パッケージ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、放熱フィンにボンディングパッドがコイニング加工
    によって平坦面に形成されており、ペレットに接続され
    ているワイヤの一端がこのボンディングパッドにボンデ
    ィングされていることを特徴とする電子装置。 2、ボンディングパッドが、凹凸面内に配設されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子装置
    。 3、ボンディングパッドが、ワイヤボンディングに必要
    な最小面積に形成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の電子装置。 4、ボンディングパッドの平面形状が、円形状に形成さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    電子装置。
JP61146971A 1986-06-25 1986-06-25 電子装置 Expired - Lifetime JP2532843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61146971A JP2532843B2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 電子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61146971A JP2532843B2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 電子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS634661A true JPS634661A (ja) 1988-01-09
JP2532843B2 JP2532843B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=15419712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61146971A Expired - Lifetime JP2532843B2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 電子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532843B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382146A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH0650341U (ja) * 1992-12-02 1994-07-08 株式会社三井ハイテック 半導体装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147259U (ja) * 1976-05-06 1977-11-08
JPS55107250A (en) * 1979-02-09 1980-08-16 Hitachi Ltd Electronic part, electronic part module and lead frame used for them

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52147259U (ja) * 1976-05-06 1977-11-08
JPS55107250A (en) * 1979-02-09 1980-08-16 Hitachi Ltd Electronic part, electronic part module and lead frame used for them

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382146A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH0650341U (ja) * 1992-12-02 1994-07-08 株式会社三井ハイテック 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2532843B2 (ja) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5420460A (en) Thin cavity down ball grid array package based on wirebond technology
US8102037B2 (en) Leadframe for semiconductor package
US4684975A (en) Molded semiconductor package having improved heat dissipation
JPH07312405A (ja) 半導体装置
KR20010037254A (ko) 반도체패키지
KR100379089B1 (ko) 리드프레임 및 이를 이용한 반도체패키지
JP2918574B2 (ja) 半導体装置
JPS634661A (ja) 電子装置
JPH03250653A (ja) 半導体装置
JPH073848B2 (ja) 半導体装置
JP2888183B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR100474193B1 (ko) 비지에이패키지및그제조방법
KR100379083B1 (ko) 리드온칩에어리어어레이범프드반도체패키지
JP2690248B2 (ja) 表面実装型半導体装置
JPS62224049A (ja) 電子装置
KR20010058586A (ko) 반도체패키지 및 이를 이용한 실장방법
JP2765242B2 (ja) 集積回路装置
JPH11284119A (ja) 半導体集積デバイスの放熱構造
JPH0382146A (ja) 半導体装置
JPH10284633A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
KR100342811B1 (ko) 복수개의칩이내장된에어리어어레이범프드반도체패키지
TW456009B (en) Electronic device for enhanced adhesion between heat spreader and package
KR0163214B1 (ko) 세라믹 기판을 이용한 집적회로 패키지 및 그의 제조방법
JP2003007967A (ja) 半導体装置およびその製造方法並びに実装構造体
KR20040061845A (ko) 티이비지에이 패키지 및 몰딩 금형

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term