JPS6346547B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346547B2
JPS6346547B2 JP18649480A JP18649480A JPS6346547B2 JP S6346547 B2 JPS6346547 B2 JP S6346547B2 JP 18649480 A JP18649480 A JP 18649480A JP 18649480 A JP18649480 A JP 18649480A JP S6346547 B2 JPS6346547 B2 JP S6346547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
temperature coefficient
positive temperature
insulating adhesive
coefficient thermistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18649480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57109286A (en
Inventor
Nobumasa Ooshima
Etsuro Habata
Kenji Kanetani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18649480A priority Critical patent/JPS57109286A/ja
Priority to GB8138362A priority patent/GB2090710B/en
Priority to US06/333,917 priority patent/US4414052A/en
Priority to DE3151109A priority patent/DE3151109C2/de
Publication of JPS57109286A publication Critical patent/JPS57109286A/ja
Priority to US06/449,581 priority patent/US4482801A/en
Publication of JPS6346547B2 publication Critical patent/JPS6346547B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は正特性サーミスタ発熱体及びその製造
方法に関し、絶縁性接着剤を塗布する回数を減ら
し、組立工数が少なく安価に製造できるようにし
たものである。
第1図は従来の正特性サーミスタ発熱体を示
し、第2図にその製造工程を示す。第1図におい
て、1は正特性サーミスタ、2はその最大面に設
けられた電極で、アルミニウム溶射等で形成され
ている。3はアルミニウムの薄板から成る金属
板、4は該金属板3より若干厚い板厚のアルミニ
ウムを折曲げて作成した金属放熱体であり、これ
らは絶縁性接着剤(図示省略)で電極面に固着さ
れている。このような正特性サーミスタ発熱体に
おいて、金属放熱体4と電極面との間に、前述の
如く薄板の金属板3を挿入することによつて、そ
れらの熱結合が密になり、発熱量の増加に大きな
効果がある。しかしながら、従来は第2図に示す
ような作業工程を経て製造していたので、絶縁性
接着剤の塗布工程が2回必要である。特に、この
絶縁性接着剤の塗布作業は、粘性を持つた液状の
ものを取扱うため、自動化が困難であり、工数の
削減を図る上で大きなネツクとなつていた。
本発明は、このような従来の問題点を解消する
ことを目的として提案されたものである。
以下、図示の実施例について本発明を詳述する
と、第3図において、5は正特性サーミスタ、6
はその最大面にアルミニウム溶射等によつて設け
られた電極である。7は0.2mmtのアルミニウム
薄板から成る金属板で、多数の小穴8を縦横に所
定間隔おきに有し、この金属板7は第4図に示す
如くシリコン系の絶縁性接着剤9によつて電極面
に接着されている。なお小穴8は交互に配列して
も良い。10は0.5mmtのアルミニウム薄板を折
り曲げて作成した金属放熱体であり、金属板7の
小穴8からはみ出した絶縁性接着剤9により電極
6面に押圧して固着されている。このため電極6
面と金属放熱体10とが金属板7を介して電気的
に接続されており、その金属放熱体10が給電端
子を兼ねている。
上記構成の正特性サーミスタ発熱体を製造する
際には、第5図に示すように、正特性サーミスタ
5の電極6面に絶縁性接着剤9を塗布し、その上
に小穴8の開いた金属板7を張り、金属放熱体1
0を重ねて押圧すると、金属板7にあけた小穴8
から絶縁性接着剤9が押し出されて表面側に食み
出すので、同時に金属放熱10をも接着すること
ができ、その後、絶縁性接着剤9を硬化させれば
良い。従つて、従来自動化が困難であつた絶縁性
接着剤9の塗布工程は、一度だけで済み、工数の
削減に大きく寄与することが出来る。また小穴8
を通じて金属板7の表面に絶縁性接着剤9が浸透
しているため、接着強度が強くなり、信頼性も著
しく向上する。更に実験によれば、金属板7の挿
入の効果である正特性サーミスタ発熱体の発熱量
の増加も、小穴8のない時と同程度に認められ
た。
以上実施例に詳述したように本発明によれば、
金属板に設けられた小穴を介して絶縁性接着剤に
より金属発熱体を正特性サーミスタの電極面に接
着するので、接着剤の塗布回数を1回に削減で
き、従つて発熱量の増加を何等損うことなしに、
工程の削減と信頼性の向上を実現することが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の正特性サーミスタ発熱体を示す
斜視図、第2図はその製造工程を示す工程図、第
3図は本発明の一実施例を示す正特性サーミスタ
発熱体の斜視図、第4図はその要部の拡大図、第
5図はその製造工程を示す工程図である。 5は正特性サーミスタ、6は電極、7は金属
板、8は小穴、9は絶縁性接着剤、10は金属放
熱体である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 正特性サーミスタの電極面と金属放熱体との
    間に、該金属放熱体の厚さより薄い金属板をはさ
    んで絶縁性接着剤で固着し、金属放熱体又は金属
    板で電極を兼ねるようにした正特性サーミスタ発
    熱体において、金属板に多数の小穴を設け、この
    小穴を通じて前記絶縁性接着剤により金属放熱体
    を固着したことを特徴とする正特性サーミスタ発
    熱体。 2 正特性サーミスタの電極面と金属放熱体との
    間に、該金属放熱体の厚さより薄い金属板をはさ
    んで絶縁性接着剤で固着し、金属放熱体又は金属
    板で電極を兼ねるようにした正特性サーミスタ発
    熱体の製造に際し、多数の小穴が開いた金属板を
    用いて、正特性サーミスタの電極面に絶縁性接着
    剤を塗布し、その上から小穴の開いた前記金属板
    と金属放熱体とを同時に重ねて圧着し、絶縁性接
    着剤を硬化させることを特徴とする正特性サーミ
    スタ発熱体の製造方法。
JP18649480A 1980-12-26 1980-12-26 Positivi temperature coefficient thermistor heater and method of producing same Granted JPS57109286A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18649480A JPS57109286A (en) 1980-12-26 1980-12-26 Positivi temperature coefficient thermistor heater and method of producing same
GB8138362A GB2090710B (en) 1980-12-26 1981-12-21 Thermistor heating device
US06/333,917 US4414052A (en) 1980-12-26 1981-12-23 Positive-temperature-coefficient thermistor heating device
DE3151109A DE3151109C2 (de) 1980-12-26 1981-12-23 Verfahren zum Herstellen von Thermistor-Heizeinrichtungen mit positiven Temperaturkoeffizienten
US06/449,581 US4482801A (en) 1980-12-26 1982-12-14 Positive-temperature-coefficient thermistor heating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18649480A JPS57109286A (en) 1980-12-26 1980-12-26 Positivi temperature coefficient thermistor heater and method of producing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57109286A JPS57109286A (en) 1982-07-07
JPS6346547B2 true JPS6346547B2 (ja) 1988-09-16

Family

ID=16189464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18649480A Granted JPS57109286A (en) 1980-12-26 1980-12-26 Positivi temperature coefficient thermistor heater and method of producing same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57109286A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001351764A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Maxshinwa Co Ltd 正特性セラミック発熱体ユニット

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2800207B2 (ja) * 1988-12-07 1998-09-21 松下電器産業株式会社 正特性サーミスタ発熱体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001351764A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Maxshinwa Co Ltd 正特性セラミック発熱体ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57109286A (en) 1982-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63205935A (ja) 放熱板付樹脂封止型半導体装置
JP2912991B2 (ja) 電子配電式点火装置及びその製造方法
JPS6346547B2 (ja)
JP2800207B2 (ja) 正特性サーミスタ発熱体
JPH044713B2 (ja)
JPS58194452U (ja) 温風ヒ−タ
JP2827460B2 (ja) 正特性サーミスタ発熱体の製造方法
JPS6338556Y2 (ja)
JPH10242338A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPH0115124Y2 (ja)
JPS626642Y2 (ja)
JP6889029B2 (ja) ヒーターユニットおよびその製造方法
JPH08148262A (ja) 正特性サーミスタ発熱体
JPS587931Y2 (ja) ヒ−トシンク機構を備えた積層母線
JPH08148263A (ja) 正特性サーミスタ発熱体
JP3183196B2 (ja) 正特性サーミスタ発熱体
JPS5934069Y2 (ja) 発熱体装置
JPS60172192A (ja) 定温発熱体
JPS6116610Y2 (ja)
JPS5850634Y2 (ja) 発熱体装置
JPS6056309B2 (ja) リ−ドフレ−ムおよびその製造方法
JPS63264887A (ja) 面発熱体の製造方法
JPH0421279Y2 (ja)
JPS62163282A (ja) 発熱構造体
JPH0576002U (ja) Ptcヒータ