JPS6346337Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346337Y2
JPS6346337Y2 JP1982126166U JP12616682U JPS6346337Y2 JP S6346337 Y2 JPS6346337 Y2 JP S6346337Y2 JP 1982126166 U JP1982126166 U JP 1982126166U JP 12616682 U JP12616682 U JP 12616682U JP S6346337 Y2 JPS6346337 Y2 JP S6346337Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
product
feeding
loading
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982126166U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58167004U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS58167004U publication Critical patent/JPS58167004U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346337Y2 publication Critical patent/JPS6346337Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/10Feeding, e.g. conveying, single articles
    • B65B35/24Feeding, e.g. conveying, single articles by endless belts or chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/10Feeding, e.g. conveying, single articles
    • B65B35/24Feeding, e.g. conveying, single articles by endless belts or chains
    • B65B35/243Feeding, e.g. conveying, single articles by endless belts or chains using cooperating conveyors engaging the articles simultaneously

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は送り装置に係るもので、さらに詳細に
は、例えば石鹸等のように、表面に傷がつきやす
い製品の梱包、または包装をするための自動送り
装置に関するものである。このような送り装置で
は、導入用ベルトコンベヤが製品を続々と規則正
しい又は不規則な時間間隔又は距離間隔のもとで
送り、包装等の処理機械の作業速度に対応する速
度で動き製品を受け入れるための製品受け部が相
互に規則正しい間隔で設けられている送り用ベル
トコンベアに製品は1個ずつ送られる。
従来この種の送り装置は、例えば特開昭49−
6662号で知られている。この送り装置では、導入
用ベルトコンベヤへ導入される各製品は、このコ
ンベヤの導出端すなわち出口側において、その部
分に配備されているストツパに当接して停止し、
導入用コンベヤと送り用コンベヤ上に間隔を置い
て配置され、かつ送り用コンベヤと同期して回転
するメリーゴーラウンド状コンベヤに設置された
鉗子状グリツパによつて、導入用コンベヤから掴
み取られる構成になつている。
このようにして掴み取られた製品は、メリーゴ
ーラウンド状コンベヤから送り用コンベヤ上に降
される。上記グリツパは上記メリーゴーラウンド
状コンベヤ内に昇降自在に配備されており、その
操作はまず上昇し、導入用コンベヤから製品を受
け取るために開放状態で降下し、降下した後閉鎖
して上記製品を掴み取り再び上昇する。上記送り
用コンベヤ上に製品を配置するために、閉鎖状態
にありかつ上記製品を運ぶグリツパは、再び降下
し、そして当該グリツパは開き、移し替えた製品
を解放した後再び上昇する。
以上に説明したような従来技術による送り装置
は、一般に良好な特性を持つものであるが、メリ
ーゴーラウンド式の個々のグリツパの上昇、下
降、開放及び閉鎖には、精密な機械的構造とこれ
に伴う製作コストが必要であることに加えて、例
えば石鹸等のように特に表面に傷がつきやすい製
品を扱うに際し、製品を充分に“やさしく”
(gently)扱うことが困難で、その結果、製品、
即ち石鹸の表面を傷つけ、特に表面を引つ掻いた
りする等の欠点がみられた。石鹸等のように比較
的やわらかい製品の場合、一個めの製品がストツ
パに当接する際、続いて送られて来る製品により
押圧力を受け変形する危険性もある。通常、導入
用コンベヤは、ストツパによつて停止させられた
製品の下を滑るベルトコンベヤから構成されてい
るが、ベルトコンベヤのストツパの所で移送を待
機している製品は、その下側をひつかかれ損傷す
る恐れがある。
さらに、以上のような従来技術による送り装置
では、特にメリーゴーラウンド式のグリツパの閉
鎖及び開放時に損傷を受ける可能性が大きく、製
品のところどころで圧し潰された傷あと、或いは
ひつかき傷を加えられる恐れがある。これは従来
のグリツパは、製品を掴む面積が比較的小さく、
また製品をグリツパを掴んで離すに際しても、製
品とグリツパとの間の相対的な動きを回避するこ
とは殆んど不可能であるからである。
本考案は、以上に詳細に説明した従来技術にみ
られた問題点に鑑みてなされたもので、従来技術
にみられた問題点、欠点を解消し、簡単な構造、
高い運転の信頼性を保証するとともに、導入用コ
ンベヤから送り用コンベヤへ製品を移送するに際
し、製品を傷つけ、或いは表面を圧し潰す等、取
扱いに係るどのような損傷発生の可能性に対して
も充分に配慮した、改良された新規な構造の送り
装置を得ることを目的とするものである。
本考案による送り装置は、製品の導入用コンベ
ヤベルトと送り用コンベヤとの間に、製品の装着
または解放用のコンベヤを配備したもので、製品
の装着または解放用コンベヤは、間隔を設けて上
下に並んで配備され、同一方向に同期して駆動自
在であり、且つ製品を軽い挟持力で把持する2基
のコンベヤベルトから構成されている。さらに本
考案による送り装置は、上記製品の装着及び解放
用コンベヤの出口側に、製品の前端部に対応して
作動する光路装置、特に光路遮断装置が配置され
ており、この光路遮断装置は、送り用コンベヤの
製品受入れ部の動きに対応して後述するタイムマ
ーカと協働して、上記装着及び解放用コンベヤを
オン、オフすることが可能であり、上記装着及び
解放用のベルトコンベヤから押し出される製品を
上記送り用コンベヤの製品受入れ部へ送り込むよ
うな構成としたことを骨子とするものである。
以下に添付の図面を参照し、本考案による送り
装置についてさらに具体的に説明する。
本考案による送り装置の対象物としては、やわ
らかく、破損し易く、また圧損し易いような表面
を持つた製品、例えば石鹸或いはその類似物が挙
げられるが、以下の説明では「製品」として石鹸
を例にとつて説明しこれを符号Sで示すこととす
る。
第1図において、ベルトコンベヤ1は水平に配
備されており、このベルトコンベヤ1の作動によ
り、製品Sをベルトコンベヤ1の進行方向Fへ送
るが、製品Sを方向Fへ送るに際しては、通常そ
の時間間隔、距離間隔は不規則である。製品Sは
最終的に送り用コンベヤ3の製品受け2へ送られ
る。この送り用コンベヤ3は処理機械(図示せ
ず)と組合されており、製品Sはその処理機械の
作動速度に対応する走行速度で駆動される。上記
送りコンベヤ3の上部送り面と上記導入用コンベ
ヤ1の上部送り面は、同一の水平面内にあり、ま
たいずれも同一の送り方向Fに送られる。上記送
りコンベヤ3の製品受け2は、相互に規則正しい
間隔を置いて連続的に配備されている。
「製品」という言葉で示す内容については種々
のものが考えられるが、単に機械的な加工製品の
みでなく、各種の処理を受けるもの、例えば包装
工程の取扱いを受ける製品もその対象物として挙
げられる。従つて、上記送り用コンベヤ3に接続
される処理機械としては、任意の処理機械が挙げ
られるが、特に、包装機械が例示される。
導入用コンベヤ1と送り用コンベヤ3との間に
は、この導入用コンベヤ1に続く製品Sの装着及
び解放用ベルトコンベヤ4と、同じくこの装着及
び解放用コンベヤ4に続き、かつ上記送り用コン
ベヤ3の部分まで伸びる加速用ベルトコンベヤ5
が配備されている。装着及び解放用ベルトコンベ
ヤ4は、間隔を置いてそれぞれ相対して配備され
た2基のベルトコンベヤ104及び204から構
成されており、ベルトコンベヤ104及び204
は同時に或る速度で移動するが、その速度は相互
に同期しており、かつ、相互に平行な関係にあ
り、このベルトは同一の送り方向Fに向けて移動
する。この相互に同期する速度で送られるベルト
の速度は、上記送りベルトコンベヤ3の速度より
は少なくともやや遅い速度であることが好まし
い。なお、下部のベルトコンベヤ104の上部ベ
ルト面は上記導入用ベルトコンベヤ1の上部ベル
トとほぼ同一の水平面上にある。下部のベルトコ
ンベヤ104のロール106及び206は装置の
架台7の特定の場所に固定して支承されている。
これに対して、上部のベルトコンベヤ204のロ
ール108及び208は位置設定ネジ9の作動に
より、その高さ位置の調整が自在であるサポート
10に支承されている。このサポート10の機能
により上部ベルトコンベヤ204は下部ベルトコ
ンベヤ104に対してその上下位置の設定が自在
であり、従つて、両ベルトコンベヤ104及び2
04の間隔を対象製品である石鹸Sの高さに合せ
て設定することが可能である。
加速用ベルトコンベヤ5も上記製品Sの装着ま
たは解放用ベルトコンベヤ4と同じく、間隔を置
いて上下に配置された2基のベルトコンベヤ10
5及び205から構成されているが、その送り速
度は上記送りコンベヤ3の送り速度と同一であ
る。相互に平行状態で走行する両ベルトコンベヤ
105及び205は、いずれも接続されているベ
ルトコンベヤ1及び4及び、さらに接続されてい
る送り用コンベヤ3と同一の方向に走行する。こ
の場合、下部のベルトコンベヤ105の上部ベル
ト面は上記導入用ベルトコンベヤ1の上部ベルト
面とほぼ同一の水平面位置にあり、また同じく上
記装着及び解放用ベルトコンベヤ4の下部ベルト
コンベヤ104の上部送り面及び送り用ベルトコ
ンベヤ3の上部ベルト面に対してもほぼ同一の水
平面位置にある。なお、上記加速用ベルトコンベ
ヤ5の上部ベルトコンベヤ205は下部のベルト
コンベヤ105に対してその設定位置の調整が可
能である状態で支承されていることは、前述の装
着及び解放用ベルトコンベヤ4の場合と同一であ
る。下部ベルトコンベヤ105のロール111及
び211は、装置架台7の特定位置に固定されて
支承されている。そして、上部ベルトコンベヤ2
05のロール112,212及び312は、下部
ベルトコンベヤ105の場合と異なり、装置架台
7に対して垂直状のガイド孔で支承され位置設定
ネジ54により動きうるスライド53に支承され
ている。上記加速用ベルトコンベヤ5の相互に配
置されたベルトコンベヤ105,205の間の間
隔は、上記調整により石鹸Sの高さに対応するよ
う調整することが可能である。
ベルトコンベヤ104,105,204,及び
205は、対象物となる石鹸に接する面が、やわ
らかい弾性材料、例えば、発泡材で被覆されてい
ることが好ましい。
上記製品の装着及び解放用ベルトコンベヤ4及
び加速用ベルトコンベヤ5の駆動力は、送り用ベ
ルトコンベヤ3の駆動力から得られるような構成
になつており、送りベルトコンベヤは、例えば関
連する処理機械によつて駆動されるようになつて
いる。送り用ベルトコンベヤ3の入口側のドラム
13の軸113は、第3図に模式的に示した中間
歯車14,15,16を経て装置架台7に配備さ
れている水平の主軸17を駆動する。この主軸1
7は、歯車18及び19により、第4図に示すよ
うに下部加速用ベルトコンベヤ105の入口側の
ロール111の軸に固定されている歯車20を駆
動する。軸120はウオーム歯車21及び歯車2
2を経て上記装置架台7に垂直状態で支承されて
いる軸23を駆動するように接続されている。こ
の軸23はさらに別のウオーム歯車24、歯車2
5を経て上部加速用ベルトコンベヤ205の入口
側ロール212を駆動する(第1図参照)。
主軸17はハンドル車26、スピンドル27及
びレバー28の作動によつてコントロール自在で
あるベルト式無段変速変換装置29,30,31
(第3図)を経て上記装置架台7に支承されてい
る軸32を駆動する。この軸32は、ブレーキ3
5によつて作用させ得る電磁作用クラツチ33,
34を経て、同じく上記架台7に支承されている
軸36と接続される。図示したように、クラツチ
及びこれに組込まれたブレーキは、1個の板状ア
ーマチユアとして形成されていて2個の電磁石3
3,35の間に配置され軸方向には変位自在であ
るが回転はしない状態で上記軸36と連結されて
いるクラツチ板34を有している。上記の電磁石
のうち第一の電磁石33は他方の軸32に固定さ
れ、また第二の電磁石35は装置の架台7に固定
されている。両電磁石33,35は交互にオン、
オフされる。固定されている上記電磁石35をオ
フ、他方の電磁石33をオンにすると、ブレーキ
34,35は解放され、クラツチ33,34が係
合状態に入る。即ち、上記軸36が解放され、上
記軸32と接続される。上記電磁石33をオフ、
固定電磁石35をオンすると、上記クラツチ3
3,34は非係合状態となり、ブレーキ34,3
5が作動する。即ち、上記軸36が上記軸32か
ら切り離され、直ちに上記装置架台7に固定され
る。
クラツチ33,34とブレーキ34,35の作
用により駆動自在である軸36は、第4図のウオ
ーム歯車37,38を経て垂直軸39と接続され
る。この垂直軸39は、ウオーム歯車40,41
を介し下部ベルトコンベヤ104の入口側のロー
ル106の軸141、及びさらに別のウオーム歯
車装置42,43を経て上記上部ベルトコンベヤ
204の入口側のロール108の軸143を駆動
する。両上部ベルトコンベヤ205及び204の
駆動軸125及び143は装置の架台7のガイド
溝44もしくは45によつて垂直方向に調整自在
である。これらのガイド溝44,45とこれらの
溝に対応する長めのウオーム歯車装置24,42
は上記ベルトコンベヤ205,204の高さ位置
の任意設定を可能ならしめるものである。
電磁石方式のクラツチ33,34と併設されて
いるブレーキ34,35は、上記装着及び解放用
コンベヤ4の出口端において2基のベルトコンベ
ヤ104,204の間に配置され石鹸Sに反応す
る光路遮断装置46と、送り用コンベヤ3の製品
受け2の走行に連動して主軸17に設けられたカ
ム48により作動するタイムマーカ47とによつ
て、オン、オフされ、後述する工程により作動す
る。
上記製品導入用ベルトコンベヤ1から導入され
た石鹸Sは、装着用及び解放用ベルトコンベヤ4
のベルトコンベヤ104,204の間へ送給さ
れ、このベルトコンベヤ104,204の間で軽
い平面的な圧縮力によつて把持される。この装着
及び解放用コンベヤ4は、電磁クラツチ33,3
4と付属のブレーキ34,35により、上記光路
遮断装置46が石鹸Sの前端部に対応し即ち、前
端部を検知し、さらにこれと同時に上記タイムマ
ーカ47が作動することを条件として駆動され
る。この場合、上記装着及び解放用コンベヤ4
は、その出口端にある石鹸Sを突き出し、さらに
続いて接続されている加速用コンベヤ5中へ送り
込む。その際、既にこの装着及び解放用コンベヤ
4中へ導入され、上記ベルトコンベヤ104,2
04中に挿入されている石鹸Sは、対応する分だ
け前方へ押しやられる。前方へ突き出され、上記
加速用コンベヤ5のベルトコンベヤ105,20
5によつて軽い圧縮力のもとで把持されている石
鹸Sは、このコンベヤ5で、送り用コンベヤ3の
走行速度でさらに先へ送られる。従つて、先に送
られる石鹸Sは、続いて送られて来る石鹸Sとは
距離を離して送られることになり、このようにし
て送り用コンベヤ3の製品受け2へ送り込まれ
る。この工程は、個々の石鹸Sについて繰り返さ
れる。この時装着及び解放用コンベヤ4は連続的
に駆動され続ける状態にある。そのためには、前
述のように、個々の石鹸Sが上記装着及び解放用
コンベヤ4の送り出し側に到達した時に、上記光
路遮断装置46の情報と同時にタイムマーカ47
にタイミング信号を発生させることが必要であ
る。前記の動作が行われないと、即ち、石鹸Sの
前端部に対する光路遮断装置46の反応と同時に
上記タイムマーカ47が信号を発生しないときに
は、上記電磁クラツチ33,34が解除され、か
つ付属のブレーキ34,35が作動状態に入る。
これによつて上記装着及び解放用コンベヤ4はオ
フとなり、ただちに制動がかけられる。上記送り
用コンベヤ3の製品受け2の走行サイクルに対応
する次のタイミング信号が上記タイムマーカ47
から送られると、上記ブレーキ34,35が解放
され、上記クラツチ33,34が係合状態に入
り、上記装着及び解放用コンベヤ4が駆動状態に
なり、石鹸Sを上記加速用コンベヤ5中へ送り込
む。従つて、通常は、上述のように、装着及び解
放用コンベヤ4は、上記送り用コンベヤ3の製品
受け2の走行サイクルに同期して間欠的に駆動さ
れる構成となつている。
上記送り用コンベヤ3及びその製品受け2は任
意に形成することができる。石鹸Sを損傷するこ
とを防止するよう考慮し、また特に一対のベルト
コンベヤ105,205として形成されている加
速用コンベヤ5に適切な実施態様は、第1図及び
第2図に示すとおりである。第1図、第2図に示
す実施態様のものは、上記送り用コンベヤ3はベ
ルト103(または一対のチエーンまたはその類
似の構造体)から構成されており、入口側のドラ
ム13の廻りを回転する。ベルト103(または
一対のチエーンまたはその類似物)には、走行方
向Fに対して直角の方に突出したアーム203が
固定されおり製品受け2を担持している。各製品
受け2は、基板102と、この基板102と分離
し上記送りコンベヤ3の走行方向F方向における
前部境界壁202と、走行方向F方向と逆方向に
位置する後部境界壁302から構成されている。
各製品受け2の後部境界壁302及び次の製品受
け2の前部境界壁202は、上記送り用コンベヤ
3の共通支持アーム203上に相互に間隔をおい
て固定されている。一方、各製品受け2の基板1
02は、上記送り用コンベヤ3の支持アーム20
3上に固定されている。第1図及び第2図におい
ては、基板102と、前部並びに後部境界壁20
2,302とが上記送り用コンベヤ3のベルト1
03上において横側に突出する支持アーム203
に交互に固定されている。ベルト103の代り
に、チエーンを適用した場合、各支持アーム20
3は、チエーンのリンクプレートに固定される。
以上に示した送り用コンベヤ3の構成において
上記各製品受け2はドラム13の部分において、
自動的に“開”となる。即ち、上記基板102と
関係づけられた前部境界壁202は基板102に
対して前方向に振れており、一方これと相対する
後部境界壁302は上記基板102との関係にお
いて後方向に傾いている。この状態は第1図及び
第2図に明らかに示されているとおりである。各
基板102がドラム13の範囲における円弧状走
行部から、送り用コンベヤ3の直線状走行部に移
行する際、基板102は一時的に水平になり、こ
れは加速用コンベヤ5の下部ベルトコンベヤ10
5と直線的に連なる位置である。この位置では、
対応する製品受け2は前側が前部境界壁202に
よつて閉じられた状態にあるが、一方、後側で
は、後部境界壁302が後に傾いているため開い
た状態にある。この時点において、上記加速用コ
ンベヤ5から送り出される石鹸Sは後方が開いた
状態にある上記製品受け2の基板102上に押し
出される。上記製品受け2の後側部分は、上記後
部境界壁302をやや後方へ傾斜させることによ
り、製品Sの送り込みに充分なあいだだけ開いて
いるようにできる。上記基板102に対して次の
支持アーム203が後部境界壁302とともに円
弧状の走行部からドラム13の部分で送り用コン
ベヤ3の直線状走行部へ移行する時、後部境界壁
302も立ち上り、これと対応して上記製品受け
2は後側からも閉鎖された状態となる。
特に、前述の第2図の説明に係る実施例のもの
では、上記製品受け2の基板102、前部並びに
後部境界壁202,302は夫々2個の、走行方
向Fと直角の方向に相互に間隔を置いて配列され
た指型もしくはロツド型の部分から構成されてい
る。またこの指型、或いはロツド型部分は、上記
加速用コンベヤ5の送り出し側部分の両側を通り
抜ける構成である。
以上で本考案による送り装置について詳細に説
明したが、本考案の送り装置を適用すれば、例え
ば導入用コンベヤで走行する製品に対してストツ
パの激しい力が作用することは全くみられなくな
つた。従つて、本考案の装置によれば、ストツパ
によつて製品が衝突、或いは圧潰等の損傷を受け
る可能性は除かれるに到つた。特に、不規則な時
間或いは距離間隔を置いて導入されてくる製品は
2基の上下位置に配備された装着及び解放用のベ
ルトコンベヤの間へ導入され、このベルトコンベ
ヤ間で軽い挟持力のもので掴まれる。この挟持力
は弱いものであるため、製品に機械的損傷を与え
ることは全くない。それは、この力が弱いという
ことだけでなく、製品の両面に対して面圧力(広
い面積で締結力を受ける)として作用するからで
ある。装着及び解放のためのベルトコンベヤ間に
挟持された製品は、ベルトコンベヤが走行すると
きにのみ挟まれて移送される構成であるため、移
動する機械構成部品が製品を傷つけ、或いはひつ
かく恐れが全くみられないものである。
さらに、同時にしかも同一方向に駆動自在であ
るベルトコンベヤが、上記装着及び解放用ベルト
コンベヤの出口側部分に配備されており、製品の
動きに対応して反応する光路装置、特に光路遮断
装置が配備されているため、装着及び解放用コン
ベヤから送り出される各製品が送り用コンベヤの
製品受けの動きに応じて送り出されるような構成
となつているものである。従つて、また、従来は
グリツパに製品を装着するため、この装着のため
の動作と関連して製品を損傷することの危険性が
非常に大きかつたものであるが、本考案による送
り装置の適用によりこのような危険性をほぼ完全
に除外することが可能となつた。
製品等の損傷の危険性は、上記装着及び解放の
ためのコンベヤを送り用コンベヤの走行速度より
も少なくとも若干遅く制御すること、装着及び解
放用コンベヤと送り用コンベヤとの間に送り用コ
ンベヤとほぼ同一の速度で走行、駆動自在である
加速用コンベヤを配備するよう考慮した本考案に
より低減することが可能となる。前記構成によれ
ば、上記装着及び解放用コンベヤから、上記送り
用コンベヤの走行速度より遅い走行速度で送られ
てくる各製品が先ず加速用コンベヤによつてさら
に移送され、この際、上記送り用コンベヤの走行
速度にまで加速され、また同時に続いて送られて
くる製品との間隔が保たれる。従つて、各製品は
相互に接触し、摩擦し合うことがなく、夫々独立
して上記送り用コンベヤの製品受けに送り込むこ
とが可能となる。加速用コンベヤも、2基の相互
と同一方向に同期して駆動自在であるとともに軽
い挟持力で製品を把持するよう構成されたベルト
コンベヤから構成できるものであり、構造的には
きわめて簡単なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による送り装置の側面について
示す模式図、第2図は本考案による送り装置の要
部斜視図、第3図及び第4図は本考案による送り
装置の駆動機構の平面図及び立面図である。 1……導入用コンベヤ、2……製品受け、10
2……基板、202……前部境界壁、302……
後部境界壁、3……送り用コンベヤ、4……装着
及び解放用コンベヤ、104……ベルトコンベ
ヤ、204……ベルトコンベヤ、5……加速用コ
ンベヤ、105……ベルトコンベヤ、206……
ベルトコンベヤ、33,34……クラツチ、3
4,35……ブレーキ、46……光路遮断装置、
47……タイムマーカー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 表面に傷がつきやすい製品の送り装置であつ
    て、 前記製品を導入するための導入用コンベヤ1、 第1の速度で駆動される送り用コンベヤ3、 それぞれ基板102、前記基板から分離した前
    部境界壁202及び後部境界壁302から成り、
    前記送り用コンベヤ3上に相互に規則正しい間隔
    を置いて設けられた製品受け2、 同一方向に同期して駆動され前記製品を軽い挟
    持力で挟むように間隔を置いて設けられた2つの
    ベルトコンベヤから成り、前記第1の速度よりや
    や遅い第2の速度で駆動されるようになつてい
    る、前記導入用コンベヤ1と送り用コンベヤ3の
    間に配置された装着及び解放用コンベヤ4、 前記装着及び解放用コンベヤ4の出口部分に設
    けられた光路遮断装置46と、前記製品受け2の
    動きに応じて信号を出すタイムマーカー47と、
    前記装着及び解放用コンベヤ4を停止させるブレ
    ーキ34,35と駆動させるクラツチ33,34
    から成り、前記光路遮断装置46が前記製品の前
    端部を検知しこれと同時に前記タイムマーカー4
    7が作動したとき前記装着及び解放用コンベヤ4
    が駆動されて送り出されて来る各製品が前記送り
    用コンベヤ3の製品受け2に受け入れられるよう
    にするための制御手段、 前記第1の速度で駆動され、同期して同一方向
    に駆動され前記製品を軽い挟持力で挟むように間
    隔を置いて設けられた前記製品の幅より狭い幅を
    有する2つのベルトコンベヤから成り、前記装着
    及び解放用コンベヤ4と送り用コンベヤ3の間に
    設けられた加速用コンベヤ5、を有して成り、 前記加速用コンベヤ5の出口端が前記送り用コ
    ンベヤ3の円弧状走行部に続く入口端の上部水平
    走行部分に続いており、さらに前記前部及び後部
    境界壁202,302及び前記基板102が前記
    加速用コンベヤ5の出口端の両側を通過するよう
    になつていて、前記製品は立ち上がつた状態の前
    部境界壁202、水平走行状態の基板102の方
    向に押し出され、その後立ち上がつた状態となる
    後部境界壁302によつて閉鎖されるようになつ
    ている、 表面に傷がつきやすい製品の送り装置。
JP12616682U 1976-03-12 1982-08-23 表面に傷がつきやすい製品の送り装置 Granted JPS58167004U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1253376A IT1080726B (it) 1976-03-12 1976-03-12 Dispositivo sincronizzatore per l'alimentazione in fase di prodotti prismatici anche delicati ad una qualsiasi macchina automatica
IT12533A/76 1976-03-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167004U JPS58167004U (ja) 1983-11-07
JPS6346337Y2 true JPS6346337Y2 (ja) 1988-12-01

Family

ID=11141274

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2614977A Pending JPS52112494A (en) 1976-03-12 1977-03-11 Feeder
JP12616682U Granted JPS58167004U (ja) 1976-03-12 1982-08-23 表面に傷がつきやすい製品の送り装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2614977A Pending JPS52112494A (en) 1976-03-12 1977-03-11 Feeder

Country Status (8)

Country Link
JP (2) JPS52112494A (ja)
BR (1) BR7701491A (ja)
CH (1) CH613903A5 (ja)
DD (1) DD128942A5 (ja)
DE (1) DE2708762A1 (ja)
FR (1) FR2343652A1 (ja)
GB (1) GB1527574A (ja)
IT (1) IT1080726B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632437Y2 (ja) * 1977-03-16 1981-08-01
JPS5928982Y2 (ja) * 1978-03-22 1984-08-21 茨木精機株式会社 物品供給装置
JPS594983Y2 (ja) * 1978-03-22 1984-02-15 茨木精機株式会社 物品供給装置
US4640408A (en) * 1983-01-10 1987-02-03 Doboy Packaging Machinery, Inc. Feeder with automatic zoned product timing correction
GB8314763D0 (en) * 1983-05-27 1983-07-06 Thurne Eng Co Ltd Packaging machine
US4852717A (en) * 1986-11-12 1989-08-01 Fmc Corporation Computer controlled light contact feeder
IT1219311B (it) * 1988-05-18 1990-05-03 Cavanna Spa Dispositivo per la formazione di gruppi di articoli particolarmente per linee di confezionamento automatico
DE19529139A1 (de) * 1995-08-08 1997-02-13 Focke & Co Vorrichtung zum geordneten Transport von Packungen, insbesondere in Verbindung mit einem Etikettierer
DE19539844C2 (de) * 1995-10-26 2000-10-12 Krups Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Transportieren von Werkstückträgern auf Förderbahnen zwischen Arbeitsstationen
IT1286265B1 (it) * 1996-10-18 1998-07-08 Dimac Spa Dispositivo per la selezione di gruppi di prodotti
DE19907579A1 (de) * 1999-02-23 2000-09-14 Topack Verpacktech Gmbh Vorrichtung zur Beförderung von Gegenständen
NL1018902C2 (nl) * 2001-09-06 2003-03-07 Buhrs E Fulfillment Systems B Verpakking, werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een dergelijke verpakking, alsmede een productfeeder die bijvoorbeeld geschikt is voor gebruik bij een dergelijke inrichting.
DE10225867A1 (de) 2002-04-09 2003-10-23 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Packen von flachen Gegenständen in Transportbehälter, insbesondere von flach gefalteten Faltschachteln in Umkartons
DE10225646A1 (de) 2002-04-09 2003-10-23 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Packen von flachen Gegenständen in Transportbehälter, insbesondere von flach gefalteten Faltschachteln in Umkartons
DE10225865A1 (de) 2002-04-09 2003-10-23 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Packen von flachen Gegenständen in Transportbehälter, insbesondere von flach gefalteten Faltschachteln in Umkartons
WO2023233358A1 (en) * 2022-06-03 2023-12-07 Körber Tissue S.p.A. Launcher of paper products

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019155A (ja) * 1973-06-21 1975-02-28

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1543301A (fr) * 1967-08-11 1968-10-25 Perfectionnements aux courroies pour transporteurs mécaniques
IT967479B (it) * 1972-09-15 1974-02-28 Cavanna M Dispositivo di regolazione dell ali mentazione di prodotti ad una macchina confezionatrice
US3857475A (en) * 1972-09-28 1974-12-31 Chemetron Corp Feeding apparatus for elongated masses of material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019155A (ja) * 1973-06-21 1975-02-28

Also Published As

Publication number Publication date
DD128942A5 (de) 1977-12-21
IT1080726B (it) 1985-05-16
GB1527574A (en) 1978-10-04
FR2343652B1 (ja) 1983-12-16
DE2708762A1 (de) 1977-09-15
FR2343652A1 (fr) 1977-10-07
CH613903A5 (en) 1979-10-31
JPS58167004U (ja) 1983-11-07
BR7701491A (pt) 1978-01-03
JPS52112494A (en) 1977-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346337Y2 (ja)
US3988017A (en) Workpiece feeding device
US3533517A (en) Automatic pan stacker
EP0934154B1 (en) Apparatus for mounting a cutting strip
JPH1035613A (ja) 物品搬送方法
US4560058A (en) Container handling system
US4256214A (en) System for overhead transport of panel members
JPS606034Y2 (ja) 薄板を積み重ねるための装置
US4240540A (en) Gating method and apparatus
US5613346A (en) Apparatus for removing packing material from packed article
US3371769A (en) Elevator conveyor
JP2001354348A (ja) 物品を供給するための装置および方法
JP3691860B2 (ja) 段ボール箱の製函方法
EP0459272B1 (en) Synchronizing device for timely feeding solid articles to a cyclically operated pocket conveyor or to an other component of a machine
EP0186986A1 (en) Conveyor
JPH0733171B2 (ja) 計数整列受渡し装置
JPS6031421A (ja) 物体移載装置
JPH0256321A (ja) 搬送装置
JPH04189706A (ja) ワークをトレイに整列して詰込む装置
US3323634A (en) Package indexing mechanism
JP4070759B2 (ja) 段ボールシートの供給装置
GB2253827A (en) Braking system for live roller conveyor.
JPS5940337Y2 (ja) 菓子片の分離供給装置
JP2549322B2 (ja) ワークをトレイに整列して詰込む装置
JP3810021B2 (ja) 段ボールシート供給装置