JPS6346029A - ル−プバツク制御方式 - Google Patents

ル−プバツク制御方式

Info

Publication number
JPS6346029A
JPS6346029A JP61188430A JP18843086A JPS6346029A JP S6346029 A JPS6346029 A JP S6346029A JP 61188430 A JP61188430 A JP 61188430A JP 18843086 A JP18843086 A JP 18843086A JP S6346029 A JPS6346029 A JP S6346029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loopback
station
slave station
carrier wave
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61188430A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuhiro Niwa
徳広 丹羽
Hisashi Matsumura
松村 久司
Atsushi Ugajin
宇賀 神敦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61188430A priority Critical patent/JPS6346029A/ja
Priority to US07/084,099 priority patent/US4769807A/en
Publication of JPS6346029A publication Critical patent/JPS6346029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • H04L1/242Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica
    • H04L1/243Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica at the transmitter, using a loop-back
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ループ伝送路を介して行うデータ通。
信に係り、特にループバック制御方式に関する。。
〔従来の技術〕
従来のループバック方式は、特願昭58−29156 
、。
に記載のように、マスタ局がスレーブ局に対してループ
バック指示を送信した後、最大ネットワーク構成から算
出した一定時間搬送波を待ち、スレーブ局から送信され
る搬送波をマスタ局が受信すればループバック成功、受
信不可ならばループバック失敗と判断するために、ルー
プバックを形成するまでに時間がかかるという問題があ
った。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、障害回復時のループバック時間の短縮
化について配慮が不足しており、障害回復時間が長いと
いう問題があった。
本発明の目的は、障害回復時のループバック時。
間を短縮することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、マスタ局がループバック指示をスレーブ局
数送出した後、マスタ局からループバラ。
りを行なうスレーブ局までのスレーブ局数から搬。
送波の伝播遅延時間を算出し、この伝播遅延時間。
内に該スレーブ局からの搬送波受信不可ならばル。
−プバック失敗と判定することにより、障害回復1゜時
間短縮を達成できる。
〔作用〕
マスタ局は、自局内に有するネットワークの構成情報よ
りループバック指示を行なうスレーブ局までの局数をも
とに搬送波の伝播遅延時間を算出する。それによって、
マスタ局はループバック指示を行なったスレーブ局のネ
ットワーク上の位置に対応した待ち時間を設定できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を用いて説明する
。第1図は、本実施例のネットワーク構。
成を示しており、1がネットワークの運用管理、。
ループの構成制御を行なうマスタ局、2が回線通。
借料御及びマスタ局1からのループバック指示に。
より伝送路の折り返しを行なうスレーブ局、3が。
主系伝送路、4が主系伝送路と逆の伝送方向を有。
する予備系伝送路、5が回線との接続および通信。
機能を有する回線インタフェース部、6がスレー。
ブ局に接続された端末である。
第2図は、マスタ局1の内部構成図で、11が黒。
送波送信部、12が搬送波受信部、13が送受信制御ス
イッチ、14がデータの送受信制御および送受信スイッ
チ13の制御を行なうデータ送受信制御部、15がルー
プ状に接続されたマスタ局とスレーブ局の位置関係を表
すネットワーク構成情報が格納されるメモリである。送
受信制御スイッチ13はデータ送受信制御部14の制御
により、第3図に示す様に、主系伝送路3から受信した
搬送波な主系伝送路3へ中継し、かつ予備系伝送路4か
ら受信した伝送路3から受信した搬送波を予備系伝送路
4の。
折り返す機能(b)、予備系伝送路4から受信した搬。
送波を主系伝送路6へ折り返す機能(C)を有する。。
第4図は、スレーブ局2の内部構成図で、11が。
搬送波送信部、12が搬送波受信部、13が送受借料2
御スイッチ、14がデータ送受信制御部15が回線。
インタフェース部、6がスレーブ局2に接続され。
た端末である。
第5図(α)に示す様に、主系伝送路3及び予備系。
伝送路4の両方に障害が発生した場合に、マスタ、。
局1は、自局内のメモリ15に格納されるネットワーク
構成情報より主系伝送路3の最下流に位置するスレーブ
局Cまでのスレーブ局段数を求め、該スレーブ局段数と
スレーブ局1局あたりの搬送波伝播遅延時間からスレー
ブ局Cにループバック指示を行なう場合の搬送波受信待
ち時間を算出し、スレーブ局Cへ主系伝送路3から搬送
波を送信し、かつループバック指示を送信する。送信後
マスタ局1は算出済のスレーブ局Cに対する搬送波受信
待ち時間の間スレーブ局Cの折り返した搬送波を受信し
たかどうか監視する。マスタ局1は、スレ。
−ブ局Cに対する搬送波受信待ち時間をすぎても。
スレーブ局Cからの搬送波を受信できないため、。
ループバック失敗としてスレーブ局Cの主系伝送。
路3の上流に位置するスレーブ局tに対して上記。
と同様に搬送波受信待ち時間を算出し、主系伝送。
路から搬送波を送信し、かつループバック指示を。
送信する。スレーブ局すは主系伝送路3よりマス。
り局1からのループバック指示を受信すると、デ。
−タ送受信制御部14が送受信制御スイッチ13を第1
゜311J(b)に示す様に設定し、マスタ局1へ搬送
波を折り返す。マスタ局1は、スレーブ局すに対して算
出した搬送波待ち時間内にスレーブ局すから銀波を受信
したとき主系伝送路3側のループバック成功として、次
に予備系側のループバックへ移行する。
マスタ局1は、主系伝送路3を折り返しているスレーブ
局すの予備系伝送路4の上流に位置するスレーブ局Cに
対し、自局内のメモリ15に格納さ向のスレーブ局Cま
でのスレーブ局段数を求め、このスレーブ局段数とスレ
ーブ局1局あたりの搬送波伝播遅延時間からスレーブ局
Cに対する搬送波受信待ち時間を算出し、予備系伝送路
4から搬送波を送信し、スレーブ局Cヘループバック指
示。
を送信する。スレーブ局Cは、予備系伝送路4よリマス
タ局1からのループバック指示を受信するとデータ送受
信制御部14が送受信制御スイッチ13を第3図(Q)
に示す様に設定し、マスタ局1へ搬送波を折り返す。マ
スタ局1は、スレーブ局Cに対して算出した搬送波受信
待ち時間内にスレーブ局Cから搬送波を受信したとき予
備系伝送路4側のループバック成功としてループバック
完了とする。
以上のようにして障害時のループバック形成が最短時間
で可能となる。
第6図は従来方式におけるループバック形成タイムチャ
ート、第7図は本実施例でのループノくツク形成タイム
チャートである。従来方式(第6図)では、搬送波受信
待ち時間ioは固定値であり、かつ、toはループに接
続可能な最大局数に対する搬送波伝播遅延時間よりも十
分大きい値でなければな。
らない。しかし、本実施例(第7図)においては、搬送
波受信待ち時間i1+ 121 ”S、i4はダイナミ
ック。
に算出する値であり、かつ当該ループに接続され。
た局数に対応した値であるため、11.χ2.i3およ
び。
i4はえ。よりも十分短かい。したがって、本実施例。
によりループバック形成時間を最短にできる。 。
第8図は、搬送波受信待ち時間算出処理の70゜−チャ
ートである。
また、本方式は以下に示すループバックの他の、。
実施例においてもループバック時間を最短にでき。
る。
第9図は他の実施例に関するネットワーク構成。
図であり、1がマスタ局、20〜2Kがスレーブ局、6
が主系伝送路、4が予備系伝送路である。マス、5り局
1およびスレーブ局20〜2には上記の実施例とそれぞ
れ同じ構成を持ち、同じ機能を有する。。
第9図に示す様に、0点で障害が発生した場合マスタ局
1は、主系伝送路3方向のスレーブ局20とスレーブ局
2にの中間に位置するスレーブ局2人に・ 7 ・ 対し、ループバック指示を行なう。ループバック指示後
、マスタ局1は第8図に示すフローチャートに従い、搬
送波受信待ち時間を算出しスレーブ局2人からの搬送波
受信を監視する。搬送波受信待ち時間が経過してもスレ
ーブ局2人から搬送波を受−信しないため、マスタ局1
はループバック失敗とみなし、次にスレーブ局2人とス
レーブ局20の中間に位置するスレーブ局25ヘループ
バック指示を行なう。スレーブ局25は、マスタ局1か
らの指示によりマスタ局1へ搬送波を折り返す0マスタ
局1は、スレーブ局25からの搬送波を受信した後、ス
レーブ局25ヘループバック解除指示を送信する。
次にマスタ局1は、スレーブ局25とスレーブ局2人の
中間に位置するスレーブ局28ヘループバック指示を送
信する。マスタは、第8図のフローチャートに従い算出
したスレーブ局28に対する搬送波受信待ち時間が経過
してもスレーブ局28から搬送波を受信しないため、ル
ープバック失敗として次にスレーブ局28とスレーブ局
25の中間に位置するスレーブ局27ヘループバツク指
示を送る。スレーブ・ 8 ・ 局27はマスタ局1からの指示によりマスタ局1へ。
搬送波を折り返す0マスタ局1は、スレーブ局27゜よ
り搬送波を受信する。以上の動作により、マス。
り局1はスレーブ局27とスレーブ局28間に障害有。
と判定し、主系伝送路方向のループバック完了と−する
。以下、スレーブ局28に対し、予備系伝送路。
方向のループバック指示を送信し、ループバック。
を形成する。
上記能の実施例の動作シーケンスを第10図に示。
すOl。
本実施例においても、第11図ループバック形成。
タイムチャートに示すように・従来方式(α)の搬送。
波受信待ち時間iQは固定値であり、かつループに。
接続可能な最大局数に対する搬送波伝播遅延時間4より
も十分大きい値でなければならない。しかし7一本実施
例(b)では、搬送波受信待ち時間i:、i:はダイナ
ミックに算出する値であり、かつ当該ループに接続され
た局数に対応した値であるため、i:。
i:はl二よりも十分短かい。したがって、本実施例で
述べたループバック形成方式においても、ループバック
時間を最短にすることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、障害発生時のループバック時。
間を短縮できるので、障害発生時の@線停止時間。
を短縮できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はネットワーク構成図、第2図はマスタ。 局1の内部構成図、第3図は送受信制御スイッチ。 の動作説明図、第4図はスレーブ局2の内部構成。 図、第5図はループバック動作説明図、第6図お、。 よび第7図はループバック形成タイムチャート、第8図
は搬送波受信待ち時間算出処理の70−チャート、第9
図は他の実施例に関するネットワー成タイムチャートで
ある。 1・・・マスタ局、     2・・・スレーブ局、3
・・・主系伝送路、   4・・・予備系伝送路、・1
1 ・ 第1 図 第 2 回 第3 図 −3第40 第 S 図 第 乙 団 マスタ局 第 7図 マス7局 88 図 % タ 図 第10図 第 /I 図 ((2)(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、搬送波の送受信方向が互いに逆の1対のループ状伝
    送路と、前記ループ状伝送路に接続されネットワークの
    運用管理およびループの構成制御を行なうマスタ局と、
    前記ループ状伝送路に接続され前記マスタ局からのルー
    プバック指示により前記伝送路を前記伝送路上の障害点
    を避けるようにして折り返す機能を有する複数のスレー
    ブ局とを有するネットワークにおいて、前記マスタ局は
    ループバックを行なう前記スレーブ局までのスレーブ局
    の段数をループ状に接続されたマスタ局とスレーブ局の
    位置関係を記憶している自局内のネットワーク構成情報
    より求め、前記スレーブ局段数からループバックを行な
    う前記スレーブ局が折り返す搬送波の伝播遅延時間を算
    出し、前記伝播遅延時間が経過しても前記マスタ局が搬
    送波を受信できない場合にはループバック失敗として次
    のスレーブ局へのループバック指示を行なうことを繰り
    返すことによりループバックを形成することを特徴とす
    るループバック制御方式。
JP61188430A 1986-08-13 1986-08-13 ル−プバツク制御方式 Pending JPS6346029A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188430A JPS6346029A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 ル−プバツク制御方式
US07/084,099 US4769807A (en) 1986-08-13 1987-08-11 Loop back control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188430A JPS6346029A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 ル−プバツク制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6346029A true JPS6346029A (ja) 1988-02-26

Family

ID=16223534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61188430A Pending JPS6346029A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 ル−プバツク制御方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4769807A (ja)
JP (1) JPS6346029A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE37401E1 (en) 1990-05-09 2001-10-02 Fujitsu Limited Fault recovery system of a ring network
US7379418B2 (en) * 2003-05-12 2008-05-27 International Business Machines Corporation Method for ensuring system serialization (quiesce) in a multi-processor environment

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2194867B (en) * 1986-09-09 1991-05-29 Mitsubishi Electric Corp A transmission line control system and method for disconnecting a sub-bus from a main-bus
US5175639A (en) * 1986-11-21 1992-12-29 Hitachi, Ltd. Optical subscriber network transmission system
JPH0831869B2 (ja) * 1987-02-23 1996-03-27 株式会社日立製作所 データ伝送方法及びデータ伝送装置
US5159595A (en) * 1988-04-08 1992-10-27 Northern Telecom Limited Ring transmission system
JP2719523B2 (ja) * 1988-09-03 1998-02-25 株式会社日立製製所 再生中継器およびネットワークシステム
JPH0624366B2 (ja) * 1988-11-24 1994-03-30 日本電気株式会社 ネットワーク障害回復方式
FR2640447B1 (fr) * 1988-12-12 1991-01-25 Cit Alcatel Dispositif d'autocicatrisation d'une liaison en anneau
US4992950A (en) * 1988-12-30 1991-02-12 Pitney Bowes Inc. Multiple processing station message communication
US4937811A (en) * 1989-02-24 1990-06-26 General Instrument Corporation Communication network
JP2655287B2 (ja) * 1990-08-31 1997-09-17 ベル コミュニケーションズ リサーチ インコーポレーテッド ハイブリッド・リング回路
CA2058654C (en) * 1991-12-31 1998-12-29 Thomas Gray Data transport for internal messaging
US5694546A (en) 1994-05-31 1997-12-02 Reisman; Richard R. System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list
GB9506765D0 (en) * 1995-03-24 1995-05-24 Int Computers Ltd Multi-node data processing system
US5856999A (en) * 1996-01-24 1999-01-05 Motorola Inc. Apparatus and method for data transmission on bonded data channels of a communications network utilizing a single serial communications controller
TW353838B (en) * 1996-11-12 1999-03-01 Toshiba Corp Ring network system and control method of its communication path
JP3319331B2 (ja) * 1997-04-04 2002-08-26 日本電気株式会社 双方向通信システムにおける遅延量/送信レベル設定方式
US6748451B2 (en) 1998-05-26 2004-06-08 Dow Global Technologies Inc. Distributed computing environment using real-time scheduling logic and time deterministic architecture
US6622258B1 (en) * 2000-04-10 2003-09-16 Appian Communications, Inc. Data protection in a ring network
DE10047923C2 (de) * 2000-09-27 2003-04-10 Siemens Ag Verfahren zur Erzeugung einer Verbindungs-Redundanz für ein serielles Kommunikationssystem mit einer Mastereinheit und einer Mehrzahl von Slaveeinheiten, die untereinander als Aneinanderreihung von Punkt-zu-Punkt-Verbindungen in Linientopologie verbunden sind, sowie korrespondierendes serielles Kommunikationssystem
US10489449B2 (en) 2002-05-23 2019-11-26 Gula Consulting Limited Liability Company Computer accepting voice input and/or generating audible output
US8611919B2 (en) 2002-05-23 2013-12-17 Wounder Gmbh., Llc System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US20060155770A1 (en) * 2004-11-11 2006-07-13 Ipdev Co. System and method for time-based allocation of unique transaction identifiers in a multi-server system
US20060155753A1 (en) * 2004-11-11 2006-07-13 Marc Asher Global asynchronous serialized transaction identifier
US20060123098A1 (en) * 2004-11-11 2006-06-08 Ipdev Multi-system auto-failure web-based system with dynamic session recovery
US7765385B2 (en) * 2007-04-18 2010-07-27 International Business Machines Corporation Fault recovery on a parallel computer system with a torus network

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608667B2 (ja) * 1980-10-09 1985-03-05 株式会社明電舎 ル−プ式デ−タハイウエイシステム
JPS58175335A (ja) * 1982-04-07 1983-10-14 Hitachi Ltd ル−プ式デ−タ伝送システムのル−プバツク制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE37401E1 (en) 1990-05-09 2001-10-02 Fujitsu Limited Fault recovery system of a ring network
US7379418B2 (en) * 2003-05-12 2008-05-27 International Business Machines Corporation Method for ensuring system serialization (quiesce) in a multi-processor environment

Also Published As

Publication number Publication date
US4769807A (en) 1988-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346029A (ja) ル−プバツク制御方式
Finn Resynch procedures and a fail-safe network protocol
JPS62239641A (ja) 同報通信方式
EP0074672B1 (en) Asynchronous data bus system
EP0268664B1 (en) A method of coupling a data transmitter unit to a signal line and an apparatus for performing the invention
JPH04291556A (ja) 通信制御方式
CN112187408A (zh) 数据处理方法、系统、装置、存储介质和处理器
JPH0556057B2 (ja)
JPS6221462B2 (ja)
JP2858532B2 (ja) 衛星通信用地球局サイトダイバーシティ方式
JPH09233153A (ja) ネットワークシステム
JP2600420B2 (ja) 要求割当多元接続制御方式の通信システム
JPH03143050A (ja) ループ式通信システム
JPS5836047A (ja) デ−タ伝送回線の制御方法
JP2645134B2 (ja) 復旧信号リンクへのメッセージ送出制御方式
JPH0362150A (ja) 通信制御方式
JPH0127617B2 (ja)
JPH02217039A (ja) ポーリング/セレクティング制御手順方式
JPH02100440A (ja) ループ式伝送装置の親局設定方式
JP2001203708A (ja) プロトコルコネクション設定システムおよび設定方法
JPH06216921A (ja) 光多分岐通信方式
JPH0139259B2 (ja)
JPS59100651A (ja) ル−プバスによるハンドシエイク伝送方式
JPS5928744A (ja) 通信制御方式
JPS61111043A (ja) デ−タ送受信回路