JPS6345423A - バ−チカル型空冷内燃機関 - Google Patents

バ−チカル型空冷内燃機関

Info

Publication number
JPS6345423A
JPS6345423A JP18894586A JP18894586A JPS6345423A JP S6345423 A JPS6345423 A JP S6345423A JP 18894586 A JP18894586 A JP 18894586A JP 18894586 A JP18894586 A JP 18894586A JP S6345423 A JPS6345423 A JP S6345423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air cleaner
fan housing
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18894586A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Takada
高田 敏之
Toshiyoshi Shibata
寿義 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP18894586A priority Critical patent/JPS6345423A/ja
Publication of JPS6345423A publication Critical patent/JPS6345423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/007Other engines having vertical crankshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はクランク軸を上下方向に配し、クランク軸上端
部に冷rJ]ファンを設けたバーチカル型空冷内燃機関
に関する。
(従来技術) バーチカル型空冷内燃機関(エンジン)を例えば車輪ト
]芝払機に採用する場合、芝刈機では芝を集めるダクト
がデツキ上にスパイラル状に上るため、気化器、エアー
クリーナー、マフラー等の補機がエンジン本体から横方
向へ張出すと、この張出しがダクトに当り、耐久性の面
ばかりでなく、防災上も好ましくない。このため従来か
ら横方向への張出しを極力小さくりるための配慮がなさ
れている。米国特許第318433号においては、垂直
なりランク軸と横向きシリンダを有り−る側弁式エンジ
ンが採用されてJ3す、シリンダヘッドの−側面に排気
孔が間口し、同側面にマフラーが取付けてあり、上部側
面(上面)に吸気孔が1;110し、その吸気孔から吸
気管がシリンダヘッド上面とその上方のファンハウジン
グとの間を横方向に延びファンハウジングの横の気化器
及びその上側のエアークリーナーに接続している。とこ
ろがその構造によると、吸気孔と気化器をつなぐ吸気管
が別に必要になり、構造が複雑高価になると共に、気化
器、エアークリーナーが横に張出す。又、高回転域の性
能低下、アイドリング時の安定性にも問題がある。
特願昭57−180867 (特開昭59−)において
は、シリンダヘッドの一側面にり1気孔が間口してマフ
ラーが取イ」りてあり、反対側の側面に吸気孔が開口し
、横流れ気化器を介してエアークリーナーが取付けであ
る。従って気化器、エアークリーナ一部がマフラーど反
λ1側に大幅に張出し、芝刈機等に採用した場合の前記
不具合が避けられない。
(発明の目的) 本発明はコンパクトで作ff1ll(芝刈d等)に搭載
しや寸くかつ高出力が得られるようにすることを目的と
している。
(発明の構成) 本発明はクランク軸を上下方向に配し、クランク軸上端
部に冷却ファンを設けたバーチカル型空冷内燃機関にお
いて、シリンダヘッド又はシリンダの一側面に排気孔を
glloさ゛ぜ、これと略直交する上部側面に吸気孔を
開口させ、前記吸気孔に縦流れ気化器を直接接続し、冷
却ファン用ファンハウジング内にエアークリーナーを設
け、このエアークリーナーと前記気化器をファンハウジ
ング内で接続し、前記排気孔にはマフラーを接続したこ
とを特徴とするバーチカル型空冷内燃機関である。
ファンハウジング内に装着されたエアークリーナーから
空気が縦向きに流れ、気化器を通過してシリンダヘッド
上端面の吸気孔から縦向きに供給される。
(実施例) 第1図の1はクランクケース、2は上下方向に延びるク
ランク軸である。クランク軸2はクランクケース1に軸
受3を介して回転自在に支持され、クランクケース1よ
り上方に突出した部分に冷却ファン4を有する。クラン
クケース1(よ7ウントカバー5を介して芝刈1等のよ
うな作業別に接続する。クランク軸1の下端部は作2門
内に突出し、作業機に対し回転力を与えるようになって
いる。
クランクケース1はクランク軸2ど0角横方向に延びる
シリンダ6を一体に備え、シリンダ6内に嵌合したピス
トン7はコネクティングロッド8を介してクランク軸2
に接続している。シリンダ6の端部にはシリンダヘッド
9が固定され、吸気弁10で開閉される吸気孔11はシ
リンダヘッド9の上部側面12(上面)に間口し、縦流
れ気化2:13に直結している。気化器13はシリンダ
ヘッド上面12に直接(吸気管を介することなく)複数
個のボルトにより固定されている。
気化器13内の垂直な吸気通路14のと端部はl1i4
脂製フアンハウジング15内のエアークリーナー16に
直結している。叩もエアークリーナー16のケース部1
7はファンハウジング15と一体に形成され、下端の清
浄空気出口18は気化器13の吸気通路14の上端縁部
に圧接することにより通路14と連通している。ケース
17は内部にエレメント1つを備え、父上部側面の空気
吸込口20はファンハウジング15内の冷却空気通路2
1内に間口している。ファンハウジング15(」下開き
の容器状部材で、複数個のボルト(図示せず)によりク
ランクケース1に締着する際下端縁がクランクケース1
、シリンダヘッド9、カバー22等の上端面に当接する
。23 c、tリコイルスタータである。
シリンダヘッド9内のりl気弁25で開閉されるIJI
’気孔26は吸気孔11と略直交づ−る側面27(第2
図)に間口し、側面27に直接固定されたマフラー28
内に連通Jるようになっている。第3図の矢印Aは冷N
JJJ+の主部、8は一部、31は冷却フィンである。
次に作動を説明する。4関の運転中にクランク軸2によ
り冷Julファン4が回転Jると、フ/ン4により圧縮
された空気警よファンハウジング15内をシリンダ6、
シリンダヘッド9側へ流れ、その間にエアークリーナー
16、気化器13べ冷却し、一部の空気は空気吸込口2
0からエアークリーナー17内に吸入され、ニレメン1
〜19を経て一過された後、気化器13へ入り、そこで
燃料が添加され、吸気孔11からエンジン内へ供給され
る。
エアークリーナー16、気化器13の部分を通過した冷
却1空気tよ、シリンダ6、シリンダヘッド9の部分を
下向きに通過し、その部分を冷却する。
排気孔26から排出される排出ガスはマフラー28を通
過した後人気中に放出される。なおりランクリ111を
上下方向に配し、クランク軸上端部に冷IJIファンを
設【プたバーチカル型空冷内燃機関にJ3いて、シリン
ダヘッド又はシリンダの一側面に排気孔を(tlloさ
せ、これと略直交する上部側面に吸気孔を間口させ、前
記吸気孔に縦流れ気化器を直接接続し、冷却ファン用フ
ァンハウジング内にエアークリーナーを設け、このエア
ークリーナーと航記気化器をファンハウジング内で接続
し、前記朗気孔にはマフラーを接続している。
(発明の効!!り 以上説明したように本発明においてはファンハウジング
15内においてシリンダヘラ1:上面12上に吸気孔1
1に連通する縦流れ気化器13とその上流側にエアーク
リーナー16を設(プたので、作業別取付面より上方の
エンジン有効高さト」(第2図)を増加させることなく
、幅W(第2図)を減少することができる。又幅Wと直
角方向の幅(第2図の紙面と直角方向の寸法)も気化器
、エアークリーナーの張出しがないことにより最小に収
まる。又吸気孔11からエアークリーナー16までの通
路をストレート化することができ、高山ツノが得られる
。更に、気化器は常に冷却風で冷却されるのでパーコレ
ーション等のトラブルも防止できる。又、エアークリー
ナケースを第3図に示すように冷7J] Jflをガイ
ドする形状どすると冷11効果が良くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による内燃機関の縦断面図、第2図は第
1図の■−■断面略図、第3図は第1図のI−I断面略
図である。1・・・クランクケース、2・・・クランク
軸、4・・・冷rJ]ファン、11・・・吸気孔、13
・・・気化器、15・・・ファンハウジング、1G・・
・エアークリーナー、26・・・排気孔、28・・・マ
フラ第1図 口  □ 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クランク軸を上下方向に配し、クランク軸上端部
    に冷却ファンを設けたバーチカル型空冷内燃機関におい
    て、シリンダヘッド又はシリンダの一側面に排気孔を開
    口させ、これと略直交する上部側面に吸気孔を開口させ
    、前記吸気孔に縦流れ気化器を直接接続し、冷却ファン
    用ファンハウジング内にエアークリーナーを設け、この
    エアークリーナーと前記気化器をファンハウジング内で
    接続し、前記排気孔にはマフラーを接続したことを特徴
    とするバーチカル型空冷内燃機関。
  2. (2)エアークリーナーがファンハウジングと一体又は
    別体である特許請求の範囲第1項記載のバーチカル型空
    冷内燃機関。
  3. (3)エアークリーナーがファンハウジング内又はファ
    ンハウジング外に連通した空気吸込口を有する特許請求
    の範囲第1項記載のバーチカル型空冷内燃機関。
  4. (4)ファンハウジングが樹脂製である特許請求の範囲
    第1項記載のバーチカル型空冷内燃機関。
JP18894586A 1986-08-12 1986-08-12 バ−チカル型空冷内燃機関 Pending JPS6345423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18894586A JPS6345423A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 バ−チカル型空冷内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18894586A JPS6345423A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 バ−チカル型空冷内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6345423A true JPS6345423A (ja) 1988-02-26

Family

ID=16232661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18894586A Pending JPS6345423A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 バ−チカル型空冷内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6345423A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7152590B2 (en) * 2003-03-11 2006-12-26 Yanmar Co., Ltd. Superstructure of engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7152590B2 (en) * 2003-03-11 2006-12-26 Yanmar Co., Ltd. Superstructure of engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7341027B2 (en) Portable 4-cycle engine and portable machine equipped with the 4-cycle engine
JP4067150B2 (ja) 船外機
US20040025827A1 (en) Air cleaner systemwith clear covers for internal combustion engines
US4658767A (en) Vertical shaft V-type engine
JP7092658B2 (ja) Egrクーラ付産業用エンジン
JP2571975Y2 (ja) エンジン吸気取入構造
EP1592869A1 (en) Blower housing for internal combustion engine
JPS6345423A (ja) バ−チカル型空冷内燃機関
JP3819591B2 (ja) 空冷エンジン
US4903485A (en) Muffler cooling device for V-type engine
JPS6388224A (ja) 芝刈機用バ−チカルエンジン
JP3630897B2 (ja) 2サイクル内燃エンジン
JP3359924B2 (ja) 多シリンダ4サイクル内燃機関
JPS61210230A (ja) 空冷式オ−バヘツドバルブ型エンジン
JP3056518B2 (ja) 2サイクルv型エンジンの冷却装置
JPH045726Y2 (ja)
JPH0629457Y2 (ja) 内燃機関のブロ−バイガス還元装置
JPH10169519A (ja) 2サイクル内燃エンジン
JP4280345B2 (ja) 汎用v型内燃機関
JP2501101Y2 (ja) 2サイクル2気筒エンジンの冷却装置
WO2020250566A1 (ja) ブローバイガス還流装置
JP2827428B2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPS6332343Y2 (ja)
JPH0339185B2 (ja)
JPH0424102Y2 (ja)