JPS6345393A - 衝撃密着性に優れた亜鉛−ニツケル合金電気めつき鋼板 - Google Patents

衝撃密着性に優れた亜鉛−ニツケル合金電気めつき鋼板

Info

Publication number
JPS6345393A
JPS6345393A JP18695486A JP18695486A JPS6345393A JP S6345393 A JPS6345393 A JP S6345393A JP 18695486 A JP18695486 A JP 18695486A JP 18695486 A JP18695486 A JP 18695486A JP S6345393 A JPS6345393 A JP S6345393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
zinc
layer
alloy
nickel alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18695486A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Kanbara
神原 繁雄
Masaru Namatame
生天目 優
Masaru Omura
大村 勝
Toshiyuki Honma
俊之 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP18695486A priority Critical patent/JPS6345393A/ja
Publication of JPS6345393A publication Critical patent/JPS6345393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、塗装後の品質特性に優れた亜鉛−ニッケル
合金電気めっき鋼板に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
近年、過酷な腐食環境で使用されることが多い自動車用
の耐食材料として、各種の亜鉛系合金めっき鋼板が開発
されている。この串でも、亜鉛−ニッケル合金電気めっ
き鋼板は、めっき皮膜の耐食性が優れているため、特に
注目されている。
しかしながら、亜鉛−ニッケル合金電気めっき鋼板には
、次のような問題がある。即ち、めっき層が硬くてもろ
く、且つ、めっき皮膜の内部応力が大きいために、軽度
の加工で微細なりラックが無数に発生し、このクラック
ようg4素地からの赤錆が短時間で発生する。このよう
に、亜鉛−ニッケル合金電気めっき銅板は、無加工の平
板状慇では優れた耐食性を有するものの、万ロエが抱さ
れると、刀ロエ部分のめつき皮膜の耐食性が著るしく劣
化し、平板状穫の場合の半分以下の耐食性となる問題を
有している。
このような、加工による耐食性の劣化全改善するために
従来から多くの研究がなされておシ、程々ノ特許(fl
lえば、Vfh昭5fi−35,790,特公昭61−
439、特開昭59−200,789等)も出願されて
いる。
これらの技術による、Zn−Ni合金めつき鋼板は、無
塗装で使用する場合には問題はないが、塗装して使用す
る場合には、次のような間Mf有している。即ち、塗装
され九りn−Ni合傘めっき鋼板に対し衝撃を与えると
、塗膜がめつき皮膜とともに剥離し、鋼素地が露出する
。この問題は、特に低温の状態で顕著であシ、鋼板に明
らかな変形が生じていなくても、衝撃だけで塗膜がめつ
き皮膜とともに剥離することが明らかになっている。
従って、このようなZn−Ni合金めつき鋼板全、自動
軍用外板として使用すると、冬期には寒冷地となる北米
等の地域において、例えば、自動車の外板が小石の飛来
等の@撃を受けた場合に、塗膜がめつき皮膜とともに剥
離する結果、耐食性および外観が著しく損なわれる。
上述した問題を解決するZn−Ni合金めつき鋼板とし
て、特開昭59−107,095において、下記からな
るZn−Ni合金めつき銅板が開示されている。
「鋼板の少なくとも片面に5?/R以上のZn −N 
i合金めっき層を有し、且つ、そのめっき層のNi含有
割合が鋼板界面では7wt、%以下、めっき表面では1
0〜16wt、%であシ、鋼板界面からめつき表面に向
って連続的にニッケル含有割合が増力口していることを
特徴とする刀a工性、耐衝撃性に優れた亜鉛−ニッケル
合金めっき鋼板。」(以下、従来技術という。) 上述した従来技術によれば、プレス等の加工、または、
石はね等の衝撃に:る、めっき皮膜の亀裂をある程度防
止することかできる。
しかしながら、この従来技術には次のような問題がある
■操業上の問題。
めつきシのNiの含有割合上、鋼板界面からめつき表面
に向η)って連α的に変えるためには、次のような手段
を必要とする。
げ)めっき浴f1成(めっき浴中のNi含有割合)の変
更。
(ロ)めっき条件、例えばめっき電流密度または孔l拌
条件の変更。
鋼板の電気めっき設備は、通常複数個00つき棺からな
っているから、各めつきりごとにめっき条件2変えるこ
とは可meであるが、これ?工業的に行なうためには、
次のような問題がある。
部ち、ビ)に示すように、めつき相ごとにめっき浴の組
成を変える次めには、めつき槽ごとに独立しためっき浴
の循環系が必要であう、各めっき槽ごとに、めっき浴の
濃度を管理しなければならない。
また、(ロ)に示すように、めっき槽ごとにめっき条件
を変えるためには、@)と同様の問題がある他に、次の
ような設備の使用効率上の問題があるっ即ち、従来技術
の明細書の第2図に示されているように、めっき層中の
Niの含有割合’に12〜14wt、%にするtめには
、電流密度t−100A/drr?になし、N1の含有
割合を7wt、%にするためには、電流密度を25 A
/drr?にしなければならない。従って、従来技術に
よれば、平均電流密度は約6OA/d−となる。しかし
ながら、通常のZn−Ni合金めつき層のN iの含有
割合上12〜14wt、%とすると、100 )、/d
rrlでめっきできるはずであるから、従来技術の生産
能率は著しく低め。
■品質上の問題 一般にZ n −N i合金めつきにおいて、耐食性が
最も良好なめつき皮膜組成は、少なくともNiの含有割
合が9wt、%以上のγ単相の場合である。
しかしながら、従来技術における鋼板界面のNiの含有
割合は、7wt、%以下であるから、9wt。
俤未満のNiの含有割合のめつき層が存在することにな
る。このよりなNiの含有割合の低いめっき屓では、r
相とともに、η相(純Zn)が析出し、耐食性は著しく
低下する。
ま几、鋼板界面とめつき表面とのNiの含有割合が異る
と、両者間に電位差が生じ、めっき表面に比べて、鋼板
界面のめつき皮膜は卑になる。この結果、例えば塗装板
のめつき皮膜にキズが生じた場合には、鋼板界面の卑な
めつき皮膜が優先的に溶出する土め、ブリスターが生じ
易く、耐食性が著しく損なわれ、品質が劣化する。
〔発明の目的〕
従って、この発明の目的は、低温での塗装後の衝享密着
性および耐食性に優れ、且つ、高能率で生産することが
可能な亜鉛−ニッケル合金電気めっき鋼!lLヲ提供す
ることVCある。
〔発明の析要〕
本発明者等は、塗装された亜鉛−ニッケル合金電気めっ
き鋼板が、低温時において衝!aを受けると、めっき皮
膜とともに塗膜が剥離する現象を解決する念めに鋭意研
究を重ねた。その結果、めっき皮膜の剥離は、夜数のめ
つき摺で行われる電気めっき処理において、第1めつき
檜で形成される下層としてのZn−Ni合金めつき層の
めつき量に対するニッケルの含有割合およびそのめっき
蛍、並びに、第2または第3めつき楕で上層としてのZ
n−Ni合金めつき層が形成されるまでの間の下層のめ
つき皮膜の状態によって、大きな影響2受けることを見
出し次。従って、第1めつき槽における下層としてのZ
n−Ni合金めつき層のめつき量に対するニッケルの含
有割合およびそのめつき孟に所定の範囲を設け、そして
第2または第3めっき槽において上層としてのZn−N
1合金めつき層が形成されるまでの間に、下層としての
Zn−Ni合金めつき層のめつき皮膜の内部応力をめっ
き浴中において除去し、下層の上面に、所定のZn−N
i合金電気めっきを施せば、めっき剥離を防止し得るこ
と全知見した。この発明は上述の知見に基いてなされた
ものであって、鋼板の少なくとも1つの表面上に形成さ
れ之、下層としての亜鉛−ニッケル合金めっき層と、前
記下層としての亜鉛−ニッケル合金めっき層の上に形成
された、上層としての列ト←計も一卜う◇亜鉛−ニッケ
ル合金めつき層とからなる複数の亜鉛−ニッケル合金め
っき層7F−有する亜鉛−ニッケル合金電気めつき′i
:4aにおいて、下層としての前記亜鉛−ニッケル合金
めっき層のめつき号に対するニッケルの含有割合は、5
Qwt、%以上1oow+、、チ未満であり、そして、
下層としての前記亜鉛−ニッケル合金めっき層のめつき
盆は、50〜200 r4/n?’であ)、上層として
の@−2−前記亜鉛−ニッケル合 金めっき層のMめっき量に対するニッケルの含有割合は
、9〜15wt、%であシ、そして、上層としての昏i
会徐にεヤを9今前記亜鉛−ニッケル合金めっき層の寺
キ今めっき怠は、10〜40?/−であることに特徴を
有するものである。
〔発明の構成〕
下層としてのZn−Ni合金めつき層のめつき蕾は50
〜200η/Rとすべきである。
下層としてのZn−Ni合金めつき層のめつき量が20
0 Ni/−を超えると、後述するNiの含有割合が5
0wt、%以上、100wt、%未満の領域では、寛解
効率が低下する之めに、めっき時間が長くなる。この結
果、下層としてのZn−Ni合金めつき層の形成のため
に多数のめつき檜が必要となり、従って、上層としての
Zn−Ni合金めつきJ−の形成のためのめつき檜の数
を増加しなければならず、生産効率が低下する。一方、
下層としてのZn−Ni合金めつき層のめつき量が50
〜/〃?未満では、上層としてのZn−Ni合金めつき
層を形成する際に、下層としてのめつき皮膜がめつき浴
中に溶解して薄く次るため、その後に形成さnる上吊と
してのめつき層の内部応力の減少に効果かなく、更に下
層としてのめつき層が塗装後に受ける衝撃に耐見られず
、塗装後の低温衝撃田舟性が劣化する。
下層としてのZn−Ni合金めつき層のニッケルの含有
割合は50wt、%以上、100wt、%未満とすべき
である。下層としてのZn−Ni合金めっキ層のニッケ
ルの含有割合が、50wt、%未満テは、/vT望の塗
装後の低温衝撃密着性が得られない。
下ヨとしてのZn−Ni合金めっき店のニッケルの含有
割合の上限は、100wt、%未満であればよく、特に
限定されないが、好ましい上限ば、9゜wt、チである
即ち、前記ニッケルの含有割合力90wt、%を超える
と、Zn−Ni合金めつき層を形成するためには、以下
に述べるように、めつき檀の増加を必要とし、この結果
、生産効率か低下する問題が生ずる。
従来一般に行われているZn−Ni合金電気めっきでは
、各めつき檜において、はぼ均等な電流密度によυ、は
ぼ同量のめつきfi>よびニッケルの含有割合のめっき
が施されている。
これに対して不発明においては、前述したように、下層
としてのZn−Ni合金めっき層のニッケルの含有割合
1t5Qwt、%以上、100wt1%未満であシ、そ
して、そのめっき量は50〜200岬/Rである。この
ようなニッケルの含有割合は、通常行われる亜鉛−ニッ
ケル合金電気めっき鋼板のニッケルの含有割合よりもか
な)高い。そして、そのめっき憬は、第2または第3め
つき偕以降のめつき檜におけるめっき憬に比べて少ない
めつき誼ば、めっき電流密11アノード面う、まfcは
、めっき時間の選択により変更することができる。
ニッケルの含有割合に50wt、%以上にするためには
、めっき浴の組底金変えること、即ち、めっき浴中のN
i2+/Zn”+ Ni2+比金高くすることにより行
うことができるが、第2またij第3めっき檜以降のめ
つき浴の組成を第1めっき槽のめつき浴の組成と変える
と、めっき浴の管理が煩雑になる。従って、不発明では
、めっき浴の組成を同一とし、第1めっき槽におけるめ
っき電流密度を下げることにこって、下層のニッケルの
含有割合を高める。めつさ電流密度を下けていくと、電
着挙動が異常型から正規型に変化し、Znの優先析出領
域からNiの優先析出領域へと変わる。この転移電流以
下のめつき電流密度でZn−Ni合金電ヌめつきを行え
ば、容易に所定のめっき浴で、ニッケルの含有割合k 
50 wt、%以上とすることができる。
しかしながら、このように電流密度と下げることによシ
、ニッケルの含有割合を上げる方法全使用する結果、N
iの含有割合’k 90 wt、%起とするためにはめ
つき槽の増加が必要となシ、生産効率が低下する。従っ
て、ニッケルの含有割合の好フしい上限は90wt、%
である。
次に、第1檜において形成され念下層としての亜鉛−ニ
ッケル合金電気めっき層全、めっき浴中において浸漬す
る条件について述べる。
めっき浴中への浸I!tは、例えば第1倍の半分)でア
ノードを配置して鋼板に対し下層としての亜鉛−ニッケ
ル合金電気めっきを怖し、次いで、第1項の残りの半分
を無電解でi!1叛することに:り行うが、ス之は、第
1指において、鋼板に対し下、・′6としての亜鉛−ニ
ッケル合金電気めっき2児し、次いで、第2檜において
無電解で通板することによ)行う。なお、浸漬時間を短
縮するために、逆電解を施してもよい。
浸漬液には、めっき浴の代わシに、亜鉛−ニッケル合金
電気めつき皮膜全溶解し得る酸性溶液、例えば、希硫酸
溶液、希理ば浴液音用いてもよい。
鉛−ニッケル合金電気めっき鋼板のめっき量と同様に、
10〜40 g/m2  とすべぎでらる。1oり72
未満では耐食性が劣化し、一方40?/rd¥r超える
と、めつき槽の増加?必要とする結果、生膜効率が低下
する。
上層としての亜鉛−ニッケル合金めっき層のめつき借に
対するニッケルの含有割合は9〜15wt。
頭とすべきである。上、■としての亜鉛−ニッケル合金
1めつき層のニッケルの含■割合が9vt、係宋満では
、めっき叉稟の、うを波性が著しく劣化する。
−万、15wt、%r超えると、めっき皮膜の耐食性が
劣化するととも(て、円部応力が高くなる矩果、加工性
も劣化する。
〔実施例〕
下記(11のめつき浴組成および下記(2)のめつき条
件)てよって、鋼板に電気めっき処理を施して、第1表
に示すこの発明の範囲内のZn−Ni合金層を有するZ
nNi合金電気めっき鋼板の供試体(以下、本発明の供
試体という)随1〜13と、第1表に併せて示すこの発
明の範囲外の供試体(以下、比較用供試体という)嵩1
〜7と?調製した。
(1)めつき浴組成 Zn804畳7HzO: 150 ?/1NiSO4舎
7HxO: 350グ/1NaSO<     :  
55 ?/1(2)めっき条件 (イ)めっき浴のpH: 1.3 (ロ)めっき浴の温度:50°C (ハ)浸漬時間 第1めつき慴でめっき後、第2めつき楡において無通電
で1〜5秒浸aした。
に)めっきt流警反 本発明の供試体順1〜8: めっき槽:第1〜第6槽、計6摺。
第1めつき槽:5A/di。
@3〜第6めっき(ミニ 50A/dぜ。
本発明の供試体随9〜13: めつき槽:第1〜第7N、計7僧。
第1めつき欄: 5 A/drr?。
第3〜第7めつき槽:   4OA/dイ。
比較用供試体ml、2: めつき槽:第3〜第6槽、計4槽。
第3〜第6めっきm:  5oA/arr?。
比較用供試体Nl13,4: めつき槽:第1〜第6市、計6欄。
第1めつき僧: 5 A/dぜ。
第3〜第6めつき惰:  50A/dy&。
比較用供試体N115〜7: めつき摺:第1〜第6僧、計6僧。
第1めつき漕:15A〜50A/d&。
第3〜第6めつ゛き槽:  50 A/drr?。
次いで、本発明の供試体N11−13および比較用供試
体FJ[11〜7の各々に対して、自動車メーカーで一
般に使用されているデツプタイプのリン酸塩処理液(日
本パーカーライジング社製の市販品)を使用し、リン酸
塩処理を施して、供試体の表面上シでリン酸塩皮技を形
反し、次いで、日本ペイント社製のED塗料を使用し、
カチオンタイプの電着塗装を施して、リン酸塩皮膜の上
に厚さ20μmの塗装全形成した。次いで、関西ペイン
ト社製の中塗シ塗料全使用し、前記塗膜の上に35μm
の中塗シ塗装と、同じく関西ペイント社製の中塗9塗料
全使用し、35μmの上塗)塗装と金施した、このよう
にして塗膜の形成された供試体について、以下Fil〜
(4)に述べる、デュポン衝撃試験、折シ曲げ試験、耐
チツプ試験およびダイヤモンドショット試験を施し、そ
の結果を第1表に併せて示した。
fi+デュポン衝撃試論 水平に置かれた供試体の上面に載置されたbインチのポ
ンチ上に、一定の重量の落下物を、−足の高さから落下
させた場合における、塗膜(めっき皮膜)の剥離性を評
価した。評価基準は、次の通)である。
(落下物の重量)、(落下物の高さ) 1時 、50an  :評価点4(良好)lXCg 、
  25eyt  :評価点3(やや良好)1陽 、2
0on   :評価点2(不良)5005’、50α 
 :評価点1(不良)。
(2)折シ曲げ試験 供試体全一20℃に冷却し、50閣φの折り曲げ試験を
行なって塗膜の剥離の有無2調べ之。
評価基準は、久の通うである。
○印:塗膜の剥離なし。
×印:塗膜の翁j離あ)。
(3)耐チップ試験 供試体を一20’Cに冷却し、6号砕石全使用し、エア
ー圧4聯/αの条件で令チップ試寂を行い、塗膜剥難の
有無をルーペ之。評価基準は、次の通りである。
○印:塗膜の剥離なし。
×印:塗膜の剥離あり。
(4)ダイヤモンドショット試験 供試体を一20℃に冷却し、工業用ダイヤモンド全17
0 km/hの速度でショットシ、テープイングを行っ
て、めっき面の剥離の有無を調べた。評価基準は、次の
通シである。
○印:剥離なし。
×印:剥離あシ。
第1表に示すように、本発明の供試体鳩1〜13は、上
述した(1)〜(4)の試験結果のいずれも良好であっ
て、低温衝撃密着性に優れてい友。
これに対して、第1めつき槽における下層としての亜鉛
−ニッケル合金電気めつき2よび第2めっき槽における
めっき浴浸漬を行なわなかった比較用供試体随1,2は
、試験結果は何れも不良であった。
第1めつき槽における下層としての亜鉛−ニッケル合金
めっき層のめつき量が、この発明の範囲外である比較用
供試体順3.4は、折シ曲げ試験は良好であつ之が他の
試験だ来は何れも不良であつ念。
第1めつき槽における下層としての亜鉛−ニッケル合金
めっき層のめつき貸およびニッケルの含有割合が、この
発明の範囲外である比較用供試体鳩5、および、第1め
つき指における下層としての亜鉛−ニッケル合金めっき
層のニッケルの含有割合が、この発明の範囲外である比
較用供試体随6.7は、試@結果は何れも不良であった
上述したよりに、比較用供試体m1〜7は、いずれも衝
撃密着性に劣っている。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、低温での塗装後
の@撃密着性および耐食性に優れ、且つ、高能率で生産
することが可能な亜鉛−ニッケル合金電気めっき鋼板が
得られるという工業上有用な効果がも念らされる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 鋼板の少なくとも1つの表面上に形成された、下層とし
    ての亜鉛−ニッケル合金めつき層と、前記下層としての
    亜鉛−ニッケル合金めつき層の上に形成された、上層と
    しての亜鉛−ニッケル合金めつき層とからなる複数の亜
    鉛−ニッケル合金めつき層を有する亜鉛−ニッケル合金
    電気めつき鋼板において、 下層としての前記亜鉛−ニッケル合金めつき層のめつき
    量に対するニッケルの含有割合は、50wt.%以上1
    00wt.%未満であり、そして、下層としての前記亜
    鉛−ニッケル合金めつき層のめつき量は、50〜200
    mg/m^2であり、上層としての前記亜鉛−ニッケル
    合金めつき層のめつき量に対するニッケルの含有割合は
    、9〜15wt.%でありそして、上層としての前記亜
    鉛−ニッケル合金めつき層のめつき量は、10〜40g
    /m^2であることを特徴とする、衝撃密着性に優れた
    亜鉛−ニッケル合金電気めつき鋼板。
JP18695486A 1986-08-11 1986-08-11 衝撃密着性に優れた亜鉛−ニツケル合金電気めつき鋼板 Pending JPS6345393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18695486A JPS6345393A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 衝撃密着性に優れた亜鉛−ニツケル合金電気めつき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18695486A JPS6345393A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 衝撃密着性に優れた亜鉛−ニツケル合金電気めつき鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6345393A true JPS6345393A (ja) 1988-02-26

Family

ID=16197630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18695486A Pending JPS6345393A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 衝撃密着性に優れた亜鉛−ニツケル合金電気めつき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6345393A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58130299A (ja) * 1982-01-26 1983-08-03 Nisshin Steel Co Ltd 加工部の耐食性にすぐれたZn−Ni合金電気めつき鋼板の製造法
JPS58204196A (ja) * 1982-05-25 1983-11-28 Nisshin Steel Co Ltd 加工部耐食性に優れた電気亜鉛合金めつき鋼板の製造法
JPS5985889A (ja) * 1982-11-10 1984-05-17 Nisshin Steel Co Ltd めつき層の密着性に優れたZn−Ni−Ti合金めつき鋼板の製造法
JPS59166691A (ja) * 1983-03-10 1984-09-20 Nisshin Steel Co Ltd 電着塗装用原板
JPS62290895A (ja) * 1986-06-11 1987-12-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 電気亜鉛合金めつき鋼板
JPS6335793A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 Nippon Kokan Kk <Nkk> 衝撃密着性に優れた亜鉛―ニッケル合金電気めっき鋼板の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58130299A (ja) * 1982-01-26 1983-08-03 Nisshin Steel Co Ltd 加工部の耐食性にすぐれたZn−Ni合金電気めつき鋼板の製造法
JPS58204196A (ja) * 1982-05-25 1983-11-28 Nisshin Steel Co Ltd 加工部耐食性に優れた電気亜鉛合金めつき鋼板の製造法
JPS5985889A (ja) * 1982-11-10 1984-05-17 Nisshin Steel Co Ltd めつき層の密着性に優れたZn−Ni−Ti合金めつき鋼板の製造法
JPS59166691A (ja) * 1983-03-10 1984-09-20 Nisshin Steel Co Ltd 電着塗装用原板
JPS62290895A (ja) * 1986-06-11 1987-12-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 電気亜鉛合金めつき鋼板
JPS6335793A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 Nippon Kokan Kk <Nkk> 衝撃密着性に優れた亜鉛―ニッケル合金電気めっき鋼板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104790004A (zh) 镀镍和\或铬部件及其制造方法
Kalantary et al. Alternate layers of zinc and nickel electrodeposited to protect steel
US4857154A (en) Method for producing a Zn-series electroplated steel sheet
JPS59200789A (ja) 電気メツキ鋼板及びその製造方法
JPS6345393A (ja) 衝撃密着性に優れた亜鉛−ニツケル合金電気めつき鋼板
JPS6335793A (ja) 衝撃密着性に優れた亜鉛―ニッケル合金電気めっき鋼板の製造方法
JPS62211397A (ja) 密着性に優れた亜鉛系合金メツキ鋼板の製法
Bahrololoom et al. Microstructure, morphology and corrosion resistance of electrodeposited zinc-cobalt compositionally modulated alloy multilayer coatings
CN102774068B (zh) 一种铝合金电镀产品及其制备方法
US6475645B1 (en) Surface treatment of steel
JPS6342394A (ja) 衝撃密着性に優れた亜鉛−ニツケル合金電気めつき鋼板の製造方法
JPH0563558B2 (ja)
JPH06240490A (ja) 耐食性クロムめっき
JPH0457753B2 (ja)
JP2636589B2 (ja) 耐食性、めっき密着性および化成処理性に優れた亜鉛−ニッケル−クロム合金電気めっき鋼板
JPS6311691A (ja) めつき密着性に優れたZn系合金電気めつき鋼板の製造法
JPS6393891A (ja) 自動車用防錆鋼板の製造方法
JP2638400B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JPS6283487A (ja) 衝撃密着性に優れた亜鉛系合金メツキ鋼板の製造方法
JPH03100187A (ja) 高耐食ニッケルめっき方法
JP2930688B2 (ja) 耐チッピング性に優れたZn―Ni系合金電気めっき鋼板の製造方法
JPS59107095A (ja) 加工性、耐衝撃性にすぐれた亜鉛−ニツケル合金めつき鋼板
JPS6311692A (ja) めつき密着性に優れたZn系合金電気めつき鋼板の製造法
JPH0536516B2 (ja)
JPH08225984A (ja) めっき外観、めっき密着性および耐食性に優れたZn−Ni合金めっき鋼板の製造方法