JPS6344604Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344604Y2
JPS6344604Y2 JP428183U JP428183U JPS6344604Y2 JP S6344604 Y2 JPS6344604 Y2 JP S6344604Y2 JP 428183 U JP428183 U JP 428183U JP 428183 U JP428183 U JP 428183U JP S6344604 Y2 JPS6344604 Y2 JP S6344604Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
longitudinal direction
metal gasket
beads
cylinder block
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP428183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59110471U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP428183U priority Critical patent/JPS59110471U/ja
Publication of JPS59110471U publication Critical patent/JPS59110471U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6344604Y2 publication Critical patent/JPS6344604Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は熱歪みによつて被接合部材が変形し
ても気密漏れを効果的に防止して、シール性を向
上し得る金属ガスケツトに関する。
〔考案の技術的背景〕
管類の接合や内燃機関のシリンダヘツドとシリ
ンダブロツクとの接合等においては、そ接合面に
詰物をして内部気密が漏れるのを防止している。
この詰物としては、石綿や金属板よりなるガスケ
ツトが利用されているが、その耐久性、耐気密性
等の良好なことから内燃機関等においては、弾性
金属板に凸状またはステツプ状からなるビードを
形成した金属ガスケツトを使用されるに至つてい
る。例えば、内燃機関のシリンダヘツドとシリン
ダブロツクの接合面、あるいはシリンダブロツク
と吸気、排気マニホルドの接合面などのシール
に、効果的なシール材として使用されている。
〔背景技術の問題点〕
ところが、稼動時に熱を発生する内燃機関にお
いては、被接合部材が熱歪みを生じて変形し気密
や漏れるおそれがある。例えば、第1,2図に示
す如く、多気筒内燃機関の被接合部材である排気
マニホルド2は、複数の排気枝管4−1,4−
2,4−3,4−4を直列に配設し幅方向よりも
長手方向に長い接合面を有している。内燃機関稼
動時の燃焼熱により、第2図の一点鎖線で示す如
く、排気マニホルド2のフランジ部6が長手方向
において変形する。
そこで、第3図に示す如く、幅方向が長手方向
よりも長いフランジ部接合面8をシールすべく幅
方向よりも長手方向が長く各排気側孔を囲繞する
ビード10を形成した弾性金属板からなる基板1
2と、この基板12の表裏面に積層して設けた2
枚の副板14,14とを一枚板状に積層して構成
した金属ガスケツト16を、前記排気マニホルド
とシリンダブロツク18間に介装し、ボルト締付
力によりビード10を圧縮変形させてシールを果
すことが考えられた。
しかしながら、燃焼熱により、第4図に示す如
く、フランジ部6の長手方向端部がシリンダブロ
ツク18から離間する方向に変形してしまう。こ
のため、フランジ部接合面8の中間部位に対し、
長手方向の両端部においてはシリンダブロツク1
8との隙間lが大きくなり、金属ガスケツト16
の両端部のビード10を圧接する力が弱まる。ま
た、この圧接力の弱まりは、フランジ部6の熱歪
みによる隙間lの変動域が大きいので、ビード1
0の弾性限度内での復元力だけではその隙間lを
補填できなく、この弱まりを補償することできな
かつた。この結果、第4図に示す如く、フランジ
部6の長手方向の両端部に位置する排気枝管4−
1,4−4部位のシール力が不完全になり、気密
漏れのおそれがあり、改善が望まれていた。
〔考案の目的〕
そこでこの考案は上述の不都合を除去し、熱に
よつて生じた被接合部材の変形によりビードの圧
接力が弱まり気密漏れが生ずるのを効果的に防止
し、シール性を向上し得る金属ガスケツトを実現
するにある。
〔考案の構成〕
この目的を達成するためにこの考案は、幅方向
よりも長手方向に長い弾性金属板よりなる基板に
前記長手方向に配設された複数の各シール用孔を
囲繞して設けた複数のビードを有する金属ガスケ
ツトにおいて、前記基板の長手方向両端部に位置
する各ビードには該ビードを接合面に圧接させる
スペーサを積層して設けたことを特徴とする。
〔考案の実施例〕
以下図面に基づいてこの考案の実施例を詳細且
つ具体的に説明する。
第5〜8図は、この考案の実施例を示すもので
ある。図において、20は金属ガスケツトであ
る。この金属ガスケツト20は、幅方向よりも長
手方向に長い排気マニホルド2のフランジ部6の
接合面に合致すべく、幅方向よりも長手方向に長
い弾性金属板よりなる基板24に長手方向に配設
した複数のシール用孔である各排気側孔、この実
施例においては4つの排気側孔25を夫々囲繞し
て設けた4つのビード22−1,22−2,22
−3,22−4を有し、また、前記基板24の表
裏面に2枚の副板26−1,26−2を積層して
一枚状に構成されている。
前記基板24の長手方向両端部に位置する各ビ
ード、つまりビード22−1,22−4には、第
5,6図に示す如く、該ビード2−1,22−4
を接合面に圧接させるスペーサである押圧板28
−1,28−2を積層して設ける。即ち、この押
圧板28−1,28−2は、前記ビード22−
1,22−4と副板26−1との間に介在されて
いる。
このように構成された金属ガスケツト20は、
第7、8図に示す如く、内燃機関の被接合部材で
ある排気マニホルド2のフランジ部6の接合面と
シリンダブロツク18の接合面間に介装され、ボ
ルト締結力により排気マニホルド2とシリンダブ
ロツク18間の接合部のールを果すものである。
次に、この実施例の作用を説明する。
排気マニホルド2のフランジ部6の接合面とシ
リンダブロツク18の接合面との間に介装された
金属ガスケツト20は、ボルト締付力によりフラ
ンジ部6とシリンダブロツク18とのシールを果
す。
このとき、第7図に示す如く、フランジ部6に
熱歪みを生じていない場合には、金属ガスケツト
20の長手方向両端部に位置するビード22−1
とビード22−4は押圧板28−1,28−2に
よりフランジ部6側の接合面に圧接されており、
ビード22−1,22−4間のビード22−2,
22−3はあまり圧接されていない。
そして、フランジ部6に熱歪みが生じた場合に
は、このフランジ部6は第8図の如きシリンダブ
ロツク18の接合面から離間すべく変形するが、
長手方向両端部のビード22−1,22−4は押
圧板28−1,28−2によつて圧接されている
ので、フランジ部6の変形はビード22−2、2
2−をシリンダブロツク18の接合面に圧接させ
る。従つて、フランジ部6の長手方向両端部のビ
ード22−1,22−4部位において、従来の如
き隙間を生じることもなく、気密漏れのおそれが
ない。
上述の如き、金属ガスケツト20の長手方向端
部のビード22−1,22−4は予め圧接されて
おり、熱歪みによりビード22−2,22−3
は、さらにシリンダブロツク18側の接合面に圧
接されるので、フランジ部6に熱歪みを生じても
気密漏れのおそれがなく、またシール面全体とし
て同じ圧接力とすることができ、良好なシールを
果すことができる。
なお、この考案は、上述の実施例に限定され
ず、種々応用改変が可能であるこは勿論である。
例えば、スペーサを基板の長手方向の一端部に
のみ設けても同様な効果を得ることができる。
また、スペーサの断面形状は端部側から中間側
に向けて傾斜した楔状に形成する等、この考案の
要旨を逸脱しない範囲で様々に改変、実施可能で
あることは言うまでもない。
〔考案の効果〕
以上詳細な説明から明らかなようにこの考案に
よれば、被接合部材が熱歪みにより長手方向両端
部に変形が生じた場合にでもビードの圧接力は弱
まらないので、気密の漏れを効果的に防止し、シ
ール性を向上させ得る。
また、被接合部材が熱歪みを生じた場合には、
基板の長手方向両端部以外のビードが被接合部材
の変形によつて接合面に押圧されるので、シール
面全体が同じ圧接力でシールされ、シール性をさ
らに向上させ得る。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は従来の金属ガスケツトによるシー
ル状態を示し、第1図は排気マニホルドの正面
図、第2図は排気マニホルドの平面図、第3図は
金属ガスケツトを介装した結合部分の平面図、第
4図は給合部分の熱歪みを生じた状態の平面図で
ある。第5〜8図はこの考案の実施例を示し、第
5図は金属ガスケツトの側面図、第6図は第5図
−線による金属ガスケツトの拡大断面図、第
7図は金属ガスケツトを介装した結合部分の平面
図、第8図は結合部分の熱歪みを生じた状態の平
面図である。 図において、2……排気マニホルド、6……フ
ランジ部、18……シリンダブロツク、20……
金属ガスケツト、22−1〜22−4……ビー
ド、24……基板、26−1,26−2……副
板、28−1,28−2……スペーサたる押圧板
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 幅方向よりも長手方向に長い弾性金属板よりな
    る基板に前記長手方向に配設された複数の各シー
    ル用孔を囲繞して設けた複数のビードを有する金
    属ガスケツトにおいて、前記基板の長手方向両端
    部に位置する各ビードには該ビードを接合面に圧
    接させるスペーサを積層して設けたことを特徴と
    する金属ガスケツト。
JP428183U 1983-01-18 1983-01-18 金属ガスケツト Granted JPS59110471U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP428183U JPS59110471U (ja) 1983-01-18 1983-01-18 金属ガスケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP428183U JPS59110471U (ja) 1983-01-18 1983-01-18 金属ガスケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59110471U JPS59110471U (ja) 1984-07-25
JPS6344604Y2 true JPS6344604Y2 (ja) 1988-11-18

Family

ID=30135874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP428183U Granted JPS59110471U (ja) 1983-01-18 1983-01-18 金属ガスケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110471U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2576098Y2 (ja) * 1990-11-27 1998-07-09 日野自動車工業株式会社 排気マニホールド用ガスケット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59110471U (ja) 1984-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0433490Y2 (ja)
JPH0624611Y2 (ja) 幅広シール部付金属ガスケット
US4290616A (en) Gaskets
JPS6172852A (ja) 排気マニホルド用ガスケツト
JP2949424B2 (ja) 金属板ガスケットのシール構造
JPH0320626B2 (ja)
JPH0128216B2 (ja)
JPS6344604Y2 (ja)
JP2522419Y2 (ja) 排気ガスシール装置
JP4041684B2 (ja) 金属ガスケット
JPH0225968Y2 (ja)
JP2551477Y2 (ja) 金属積層形ガスケット
JPS5947562A (ja) 金属ガスケツト
JP2787041B2 (ja) 金属積層形ガスケット
JPS5997363A (ja) 金属ガスケツト
JPH0729360U (ja) マニホールド用金属ガスケット
JPH051732Y2 (ja)
JPH051731Y2 (ja)
JP2799628B2 (ja) 積層型ガスケット
JPH0526380Y2 (ja)
JPS6332458Y2 (ja)
JPH0752355Y2 (ja) エキゾーストマニホルドガスケット
JPH026378B2 (ja)
JP2568512Y2 (ja) 金属積層形ガスケット
JPH0642134Y2 (ja) 金属ガスケットのビ−ド構造