JPS634202Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634202Y2
JPS634202Y2 JP1983032729U JP3272983U JPS634202Y2 JP S634202 Y2 JPS634202 Y2 JP S634202Y2 JP 1983032729 U JP1983032729 U JP 1983032729U JP 3272983 U JP3272983 U JP 3272983U JP S634202 Y2 JPS634202 Y2 JP S634202Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
camera
lever
shutter
support part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983032729U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59138836U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3272983U priority Critical patent/JPS59138836U/ja
Publication of JPS59138836U publication Critical patent/JPS59138836U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634202Y2 publication Critical patent/JPS634202Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はレンズシヤツター式一眼レフカメラに
おけるレンズ取付装置に関するものである。
レンズシヤツター式一眼レフカメラは、交換レ
ンズの鏡筒内にシヤツターが内蔵されているた
め、交換レンズをカメラのレンズマウントに装着
したとき、カメラ側と交換レンズ側のシヤツター
駆動機構が連結されるようになつている。この連
結を行なうため、カメラ側シヤツター駆動リング
に切欠きを設け、この切欠き内にレンズ側のシヤ
ツター駆動リングに植設された連結ピンが合致す
るように位置決めを行なつた後、鏡筒をレンズマ
ウント上に落して、締付けリングをまわして交換
レンズをカメラに固定するようにしたスピゴツト
パヨネツトマウントが従来から使用されている。
しかしながら、レンズシヤツター式一眼レフカメ
ラは、重量が相当にあるため、このスピゴツトパ
ヨネツトマウントは、交換レンズの装着が困難で
あるという欠点があつた。
また、従来のレンズ取付装置はカメラ側のシヤ
ツター駆動にも駆動リングが設けられており、シ
ヤツター駆動にはカメラ側の回転運動をレンズ側
の回転運動に伝達するものであるため、カメラ側
にもかならず回転運動をする駆動リングを設ける
必要があり、カメラ側のシヤツターの構造が制限
されていた。
本考案は上記欠点を解消するものであり、交換
レンズの装着が簡単に行なえ各作動部の動作が安
全に行なえるようにするとともに、カメラ側には
回転運動をする駆動リングを設ける必要のないレ
ンズシヤツター式一眼レフカメラにおけるレンズ
取付装置を提供することを目的とするものであ
る。
本考案は固定支持部と可動支持部がカメラ側シ
ヤツター駆動レバーに設けられており、交換レン
ズをカメラのレンズマウントに装着したとき、レ
ンズ側シヤツター駆動リングに設けた連結ピンが
前記可動支持部を回動させてのりこえ、前記固定
支持部と、スプリングによつて原位置に復帰した
可動支持部との間に挾持され、カメラ側シヤツタ
ー駆動レバーとレンズ側シヤツター駆動リングと
が連結され、カメラを作動させるとき、カメラ側
シヤツター駆動レバーの直線運動が上記連結ピン
を介してレンズ側シヤツター駆動リングの回転運
動に変換されてカメラ側シヤツターとレンズ側シ
ヤツターとが同期してシヤツターセツトおよびシ
ヤツター作動されるようにし、交換レンズをカメ
ラのレンズマウントから取り外すときには、ロツ
ク解除レバーを押し下げて中間レバーを回動さ
せ、この中間レバーと係合する押し上げレバーを
移動させて押し上げアームのコロを押し上げ、前
記可動支持部を回動させて固定支持部との対向位
置をずらし、前記連結ピンが一方向に自由に移動
できるようにロツクを解除して、交換レンズをカ
メラのレンズマウントから取り外しができるよう
にしたことを特徴とするものである。
本考案は上記のような特徴を有するため、交換
レンズの装着が簡単に行なえ各作動部の動作が安
全に行なえるとともに、本考案ではカメラ側のシ
ヤツター駆動にはレバーを用いており、シヤツタ
ー駆動がカメラ側の直線運動からレンズ側の回転
運動に伝達するようにして、カメラ側から回転運
動をする駆動リングを設ける必要をなくしたもの
である。
以下、図面を参照して本考案の一実施例につい
て詳細に説明する。
第1図は交換レンズの斜視図を示したものであ
り、交換レンズ1は鏡筒2を備えている。この鏡
筒2の後端部2aに外方向に向かつて折り曲げた
複数のパヨネツト爪3が形成してある。また前記
鏡筒2の後端部2aに環状孔4が穿設されてお
り、この環状孔4からレンズ側シヤツター駆動リ
ング5に植設した連結ピン6が突出している。さ
らにまた前記鏡筒2の後端部2aに近接した外周
部には切欠き7が形成してある。
第2図はカメラ側のレンズマウントの正面図で
あり、カメラボデイ8の前面に、レンズマウント
9が設けられている。このレンズマウント9に、
前記パヨネツト爪3と係合する複数のパヨネツト
爪10が内側に折り曲げられるようにして設けて
ある。
第3図および第4図はカメラ側のシヤツター駆
動およびレンズ側シヤツター駆動との連結機構を
示す、それぞれ正面図および平面図である。カメ
ラ側シヤツター駆動レバー11はカメラ本体に固
設された案内ピン12,13を介して案内溝1
4,15に沿つて直線運動をするようになつてい
る。この駆動レバー11の片側には、上方に向つ
て折り曲げた折り曲げ部16,17を形成してあ
り、右側の折り曲げ部16は固定支持部とし、左
側の折り曲げ部17には可動支持部18が軸19
によつて回動自在に支承されており、この可動支
持部18の一端には前記折り曲げ部16に対向す
る位置に、上方に向つて折り曲げた折り曲げ部2
0が形成してあり、前記シヤツター側の連結ピン
6を挾持するようになつている。またこの可動支
持部18はスプリング(図示せず)により反時計
方向に付勢されており、しかも前記折り曲げ部1
6と20が対向する位置において回転を規制して
ある(図示せず)。
カメラ側ボデイ前面8のカメラ側には、ロツク
解除レバー21が、本体に固設された案内ピン2
2,23を介して案内溝24,25に沿つて上下
に摺動自在に設けられており、スプリング26に
よつて上方に付勢されている。このロツク解除レ
バー21の下部にはピン27が植設されている。
このピン27に当接する突出部28を形成した中
間レバー29は、本体に植設されたピン30によ
つて回転自在に支承されている。この中間レバー
29の上端には前記レンズ側に形成した切欠7に
係合する突出部31が形成してあり、下端にはピ
ン32が植設されている。またこの中間レバー2
9の反時計方向の回転を規制するストツパー33
が本体に固設されている。押し上げレバー34は
カメラボデイ8の下部に水平方向に配設されてお
り、本体に固設された案内ピン35,36を介し
て案内溝37,38に沿つて水平方向に摺動自在
に設けられている。この押し上げレバー34の右
端の上方にのびた部分には案内溝39が形成され
ており、前記中間レバー29に植設されたピン3
2と嵌合している。またこの押し上げレバー34
の左端には上方に突出しその突出端にテーパー部
40を形成した突出部41が設けられている。こ
のテーパー部40に当接するコロ42を回転自在
に軸支する押し上げアーム43は、本体に固設さ
れた軸44によつて回動自在に軸支され、その回
転の下限は前記コロ42がテーパー部40に係合
可能な位置に規制されている。また前記シヤツタ
ー駆動レバー11の右端に形成された突出部45
は、前記ロツク解除レバー21の下端に当接する
ストツパー46の一端とシヤツター完了後係合し
て、このストツパー46を右方向に付勢するスプ
リング47に抗してロツク解除レバー21の下端
から離脱するようになつている。
次に上記のように構成された本考案の作用につ
いて第2、3図を参照して説明する。レンズマウ
ント9上に刻設した指標48に、交換レンズ1の
鏡筒2に刻設した指標49が合致するようにし
て、交換レンズ1をレンズマウント9に重ねる。
このとき中間レバー29の上端に形成した突出部
31がレンズ側の切欠7に嵌合するまで交換レン
ズ1を第1図において矢線方向に回動すれば、パ
ヨネツト爪3がパヨネツト爪10に係合し、この
パヨネツト結合によつて交換レンズ1がレンズマ
ウント9に緊密に装着される。このときレンズ側
の連結ピン6が可動支持部18をスプリングの付
勢力に抗して時計方向に回転させ、折り曲げ部2
0をのりこえて固定支持部16に当接し、スプリ
ングによつてもとの位置に復帰した折り曲げ部2
0との間に挾持される。
カメラ側シヤツター駆動レバー11が巻上動作
により右方向に移動して点線の位置までくると、
前記駆動レバー11に形成された折り曲げ部16
と20の間に挾持されたレンズ側の連結ピン6が
時計方向に回動し、レンズ側シヤツター駆動リン
グ5が同方向に回動し、シヤツターがセツトされ
る。このときにはカメラ側の連結ピン6がカメラ
側の駆動レバー11に形成された折り曲げ部1
6,20に挾持されているため、交換レンズ1は
回動不能で取り外すことはできない。またストツ
パー46がスプリング47の付勢力によりレバー
11の下に来るためレバー11は下りない。シヤ
ツター作動後はカメラ側シヤツター駆動レバー1
1は実線で示す位置にもどり、ストツパー46が
このレバー11とともに移動してロツク解除レバ
ー21の下降が可能となる。このときロツク解除
レバー21を下方に押し下げれば、この解除レバ
ー21に植設されたピン27が中間レバー29の
突出部28に突接して、軸30を中心としてこの
中間レバー29が時計方向に回動する。つぎにこ
の中間レバー29に植設されたピン32が押し上
げレバー34の右端に形成した案内溝39に係合
して、この押し上げレバー34を左方向に移動さ
せ、左端に形成したテーパー部41が押し上げア
ーム43に軸支されたコロ42に当接して上方に
押し上げる。このコロ42が可動支持部18を反
時計方向に回動して折り曲げ部20をスプリング
の付勢力に抗して押し下げレンズ側の連結ピン6
が左方向に自由に動けるようになる。
上記のようにして巻上げ操作を行なうと交換レ
ンズ1を回動して取り外すことができる。すなわ
ちシヤツター作動後に、ロツク解除レバー21を
押し下げると可動支持部20が下がつており中間
レバー29の突出部31とレンズの切欠部7との
係合が外れているので、この状態で前記とは逆方
向に交換レンズ1を回動すれば、パヨネツト爪3
と10の係合が外れ、交換レンズ1を取り外すこ
とができる。
以上詳細に説明したところから明らかなよう
に、本考案によれば、固定支持部と可動支持部を
カメラ側シヤツター駆動レバーに設け、可動支持
部が回動可能となつていて交換レンズをレンズマ
ウントに装着するときはレンズ側の連結ピンが可
動支持部を回動して固定支持部との間に挾持さ
せ、取り外す時にはロツク解除レバーによつて可
動支持部を回動させてレンズ側の連結ピンのロツ
クを解除するようにつているから、鏡筒をレンズ
マウントに挿入してまわすだけでカメラ側シヤツ
ター駆動レバーとレンズ側シヤツター駆動リング
とが連結され、ロツク解除レバーを押し下げて鏡
筒を逆方向にまわすだけで交換レンズを取り外す
ことができる。したがつて交換レンズの着脱を簡
単かつ迅速に行なうことができ、しかも誤動作を
完全に防止できる。
また交換レンズをレンズマウントに装着してカ
メラを作動させる際には、カメラ側シヤツター駆
動レバーの直線運動とレンズ側シヤツター駆動リ
ングの回転運動とが連結し、カメラ側に回転運動
をする駆動リングを設ける必要をなくしてカメラ
側シヤツターの構造の自由度を増すことができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであり、第
1図は鏡筒の斜視図、第2図はレンズマウントの
正面図、第3図はカメラ側のシヤツター駆動レバ
ーとロツク解除レバーの機構の詳細を示す正面
図、第4図は第3図の平面図である。 1……交換レンズ、2……鏡筒、5……レンズ
側シヤツター駆動リング、6……連結ピン、9…
…レンズマウント、11……カメラ側シヤツター
駆動レバー、16……固定支持部、18……可動
支持部、21……ロツク解除レバー、27,3
0,32……ピン、29……中間レバー、34…
…押し上げレバー、40……テーパー部、42…
…コロ、43……押し上げアーム、46……スト
ツパー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定支持部16、およびこの固定支持部に近接
    して配置され、中心の軸により回動自在に軸支さ
    れ、その一端が前記固定支持部に対向し、他端が
    押し上げアーム43に設けられたコロ42により
    押し上げ可能にされた可動支持部18を、直線運
    動することによりカメラ側シヤツターのシヤツタ
    ーセツトとシヤツター作動を行なうカメラ側シヤ
    ツター駆動レバー11に設け、交換レンズをレン
    ズマウントに装着する際、交換レンズをまわし
    て、回転運動することによりレンズ側シヤツター
    のシヤツターセツトとシヤツター駆動を行なうレ
    ンズ側シヤツター駆動リング5に設けた連結ピン
    6が前記可動支持部18を該可動支持部に配設さ
    れたスプリング力に抗して押し下げて前記固定支
    持部16との間に挾持され、カメラを作動させる
    際、前記カメラ側シヤツター駆動レバー11の前
    記直線運動が前記連結ピン6を介して前記レンズ
    側シヤツター駆動リング5の前記回転運動に変換
    されてカメラ側シヤツターとレンズ側シヤツター
    とが同期してシヤツターセツトおよびシヤツター
    作動されるようにし、交換レンズを取り外す際に
    はロツク解除レバー21を押し下げ、中間レバー
    29および押し上げレバー34を介して前記押し
    上げアーム43を押し上げて、前記コロ42を介
    して前記可動支持部18を回動させて前記連結ピ
    ン6のロツクを解除するようにしたことを特徴と
    するレンズシヤツター式一眼レフカメラにおける
    レンズ取付装置。
JP3272983U 1983-03-07 1983-03-07 レンズシヤツタ−式一眼レフカメラにおけるレンズ取付装置 Granted JPS59138836U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3272983U JPS59138836U (ja) 1983-03-07 1983-03-07 レンズシヤツタ−式一眼レフカメラにおけるレンズ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3272983U JPS59138836U (ja) 1983-03-07 1983-03-07 レンズシヤツタ−式一眼レフカメラにおけるレンズ取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59138836U JPS59138836U (ja) 1984-09-17
JPS634202Y2 true JPS634202Y2 (ja) 1988-02-02

Family

ID=30163539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3272983U Granted JPS59138836U (ja) 1983-03-07 1983-03-07 レンズシヤツタ−式一眼レフカメラにおけるレンズ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138836U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7361081B2 (ja) * 2021-09-13 2023-10-13 株式会社ダイヘン 作業補助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59138836U (ja) 1984-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2129950A (en) Camera
EP0102549B1 (en) Lens changeover arrangement for use in photographic camera
JPS6039212B2 (ja) レンズシヤツタ−式カメラにおけるレンズ取付装置
JPS634202Y2 (ja)
JPH0629890B2 (ja) 駆動伝達軸を備えた光学機器
JPS6343453Y2 (ja)
US4564279A (en) Photographic camera
JP2538070B2 (ja) カメラのレンズバリア装置
JPH0359409B2 (ja)
JPH0244271Y2 (ja)
JPH087392Y2 (ja) シャッタの再露出防止機構
JPS6140972B2 (ja)
JPS5922929B2 (ja) カメラの附属品の装着装置
JPS6120574Y2 (ja)
US4851867A (en) Photographing number change-over device for two lens camera
JPS5943538Y2 (ja) 絞り設定装置
JP2642228B2 (ja) カメラ
JP2928077B2 (ja) レンズ付きフィルムの回収部品を再利用するカメラ
JPS6131325Y2 (ja)
JPS5841524Y2 (ja) シヤツタの誤動作防止装置
JPH0334734Y2 (ja)
JPH0224106Y2 (ja)
KR930003370Y1 (ko) 카메라 필름 와인더
JPH0518739Y2 (ja)
JP3050455U (ja) フィルム外設式カメラ