JPS634156Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634156Y2
JPS634156Y2 JP12440981U JP12440981U JPS634156Y2 JP S634156 Y2 JPS634156 Y2 JP S634156Y2 JP 12440981 U JP12440981 U JP 12440981U JP 12440981 U JP12440981 U JP 12440981U JP S634156 Y2 JPS634156 Y2 JP S634156Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
vertical
frame
vertical frame
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12440981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5829789U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12440981U priority Critical patent/JPS5829789U/ja
Publication of JPS5829789U publication Critical patent/JPS5829789U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634156Y2 publication Critical patent/JPS634156Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Gates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は玄関前、車庫前等に設置される伸縮門
扉に関するものである。
従来、この種の伸縮門扉として、相反する方向
に傾斜する複数本の斜棧が交叉状に配列され、該
斜棧の交叉部が枢着されて伸縮枠が形成され、該
伸縮枠の枢着部に複数本の縦棧が垂直状に配列さ
れた門扉が知られている。又、かかる伸縮門扉は
端部の縦棧が直接門柱に取付けられたり、ヒンジ
を介して取付けられたり、あるいは端部の縦棧が
ヒンジを介して門柱に取付けられると共に適宜縦
棧下端部に車輪が取付けられ、門扉の収納時にヒ
ンジを介して門柱の裏側に回動させて開口幅を広
くするようになされている。
しかしながら、かかる従来の伸縮門扉は端部の
縦棧が直接又はヒンジを介して門柱に固定的に取
付けられているので、子供が門扉に乗つて遊んだ
り、何らかの荷重がかかつたりすると、門扉自体
に負荷がかかり過ぎて破損しやすい欠点があつ
た。
又、特に車庫前等は道路に面し、道路との間に
段差があつたり、水はけのための傾斜がつけられ
ていたりするために、伸縮門扉をロツクせずに放
置しておくと、車輪が傾斜面を滑つて門扉が道路
側にはみ出し、門扉が宙吊りのような状態とな
り、このような状態で子供が門扉に乗つて遊んだ
り、何らかの荷重がかかつたりすると、門扉自体
が極めて容易に破損して使用不可能となる欠点が
あつた。
本考案者はかかる従来の欠点に鑑み鋭意工夫の
結果、上述の欠点を解消した伸縮門扉を提供する
ものである。
以下、図面を参照しながら本考案について説明
する。
図面において、1は伸縮枠であつて、相反する
方向に傾斜する複数本の斜棧2,2…が交叉状に
配列され、該斜棧2,2…の交叉部がピン軸3,
3…により枢着されて形成されている。
4は縦棧であつて、伸縮枠1の枢着部に複数本
垂直状に配列されると共に、ピン軸3,3…によ
り伸縮枠1と一体化されている。該縦棧4は単に
ピン軸3が挿通されて伸縮枠1と一体化される部
分と、ピン軸3が縦棧4の長さ方向に摺動可能に
なされて伸縮枠1と一体化される部分とを有し、
伸縮枠1が伸縮自在となされている。又、第1〜
2図の場合、複数本の縦棧4,4…は伸縮枠1の
前後に相対して配され、それぞれ相対する縦棧
4,4の上端部が連結されている。又、第2図の
如く適宜の縦棧4,4…の下端部に車輪5,5…
が取付けられている。なお、車輪5は場合によつ
て必ずしも無くてもよい。
6は縦枠であつて、ヒンジ7を介して門柱8に
取付けられ、第1図の如く門扉の収納時にヒンジ
7を介して門扉が門柱8の裏側に矢印の如く回動
するようになされている。又、縦枠6の下端部に
は第3〜4図の如く取付軸9を有する取付部10
が形成され、門扉の端部に位置する縦棧4の下端
部が取付軸9に枢着され、縦棧4が取付軸9を中
心に回動可能となされている。又、縦枠6の上端
部には第5〜6図の如く抱持部11が形成され、
門扉の端部に位置する縦棧4の上端部が抱持部1
1に着脱可能に抱持されると共に、一定限度以上
の荷重に対して縦棧4が抱持部11から逸脱する
ようになされている。
抱持部11は具体的には第5図の如く2個の復
元弾性を有するL形の抱持片12,12が相対向
して縦枠6にビス13,13…により取付けら
れ、抱持片12,12間に縦棧4が嵌入されるよ
うになされている。又、抱持片12,12の相対
向する面に凸部14,14が形成され、一方、縦
棧4の前後面に凹部15,15が形成され、第6
図の如く凸部14,14と凹部15,15が互に
嵌合され、一定限度以上の荷重に対してこの嵌合
がはずれるようになされている。又、この嵌合は
はずれても抱持部11が復元弾性を有するため容
易に復元して再嵌合可能となされている。又、抱
持片12,12に凹部、縦棧4に凸部がそれぞれ
形成され、互に嵌合するようになされていてもよ
い。さらに、第5図の如く少くとも一方の抱持片
12に長孔16,16が穿設されて抱持片12の
取付位置が調整可能となされていると、抱持片1
2,12間の間隔を調整して縦棧4の抱持力の強
さを変えることができ好ましい。
抱持部11は第5〜6図の場合には2個の抱持
片12,12から形成されているが、断面溝形の
復元弾性を有する金具から形成されていてもよい
し、第7図の如く復元弾性を有する抱持部11の
端部内側にのみ凸部14′,14′が形成され、抱
持部11内に縦棧4が嵌入されるようになされて
いてもよい。
又、縦棧4の上端部と抱持部11がボルト等に
よつて固定されると共に、一定限度以上の荷重に
対して上記ボルト等のみが破損して縦棧4が抱持
部11から逸脱するようになされていてもよい。
なお、以上は門扉の端部に位置する縦棧4が、
ヒンジ7を介して門柱8に取付けられた縦枠6に
取付けられる場合について説明したが、上記縦棧
4が直接門柱8に取付けられる場合や門柱8に固
定された縦枠6に取付ける場合についても同様で
ある。
以上詳述した如く、本考案門扉は端部に位置す
る縦棧の下端部が門柱又は門柱に取付けられた縦
枠に取付軸により枢着され、上記縦棧の上端部が
門柱又は縦枠に形成された抱持部に着脱可能に抱
持され、一定限度以上の荷重に対して縦棧が抱持
部から逸脱するようになされているので、門扉に
不用意に荷重がかかつても端部の縦棧が下端部を
中心に回動するようにして門柱又は縦枠から逸脱
し、門扉自体にかかる負荷を軽減して門扉自体の
破損を防止することができる。
又、本考案門扉は端部に位置する縦棧の上端部
が抱持部に着脱可能に抱持されているので、門扉
に不用意な荷重がかかつて縦棧が抱持部から逸脱
しても容易に復元できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案門扉の一実施例を示す平面図、
第2図は第1図の門扉の正面図、第3図及び第4
図はそれぞれ本考案門扉における縦棧下端部と縦
枠の取付状態を示す斜視図、平面図、第5図及び
第6図はそれぞれ本考案門扉における縦棧上端部
と縦枠の取付状態を示す分解斜視図、平面図、第
7図は本考案門扉における縦棧上端部と縦枠の他
の取付状態を示す平面図である。 1……伸縮枠、2……斜棧、3……ピン軸、4
……縦棧、5……車輪、6……縦枠、7……ヒン
ジ、8……門柱、9……取付軸、10……取付
部、11……抱持部、12……抱持片、13……
ビス、14,14′……凸部、15……凹部、1
6……長孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相反する方向に傾斜する複数本の斜棧2,2…
    が交叉状に配列され、該斜棧2,2…の交叉部が
    ピン軸3,3…により枢着されて伸縮枠1が形成
    され、該伸縮枠1の枢着部に複数本の縦棧4,4
    …が垂直状に配列されると共に上記ピン軸3,3
    …により伸縮枠1と一体化された伸縮門扉におい
    て、端部に位置する縦棧4の下端部が門柱8又は
    門柱8に取付けられた縦枠6に取付軸9により枢
    着され、上記縦棧4の上端部が上記門柱8又は縦
    枠6に形成された抱持部11に着脱可能に抱持さ
    れると共に、一定限度以上の荷重に対して縦棧4
    が抱持部11から逸脱するようになされた伸縮門
    扉。
JP12440981U 1981-08-21 1981-08-21 伸縮門扉 Granted JPS5829789U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12440981U JPS5829789U (ja) 1981-08-21 1981-08-21 伸縮門扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12440981U JPS5829789U (ja) 1981-08-21 1981-08-21 伸縮門扉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5829789U JPS5829789U (ja) 1983-02-26
JPS634156Y2 true JPS634156Y2 (ja) 1988-02-02

Family

ID=29918273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12440981U Granted JPS5829789U (ja) 1981-08-21 1981-08-21 伸縮門扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829789U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5829789U (ja) 1983-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0257494B1 (de) Bauteilsatz aus abschliessbaren Boxen zur Herstellung von Einstellräumen für Zweiräder
JPS634156Y2 (ja)
JPS6345484Y2 (ja)
JP3622087B2 (ja) 伸縮門扉
JP3538765B2 (ja) 傾斜面設置用伸縮門扉
JPH0433359Y2 (ja)
JPS6035728Y2 (ja) 門扉のヒンジ取付装置
JPS59466Y2 (ja) 折畳み門扉
JPS6316797Y2 (ja)
JPS5834236Y2 (ja) 伸縮自在の門扉
JP3607847B2 (ja) 伸縮門扉における転倒防止金具の取付構造
JP3143072B2 (ja) 伸縮門扉
JPS6139836Y2 (ja)
JPH0720081Y2 (ja) 折畳み式収納箱
JPH0142638Y2 (ja)
JPS6115199Y2 (ja)
JPS6324234Y2 (ja)
JPS6134479Y2 (ja)
JPH08260857A (ja) 門扉の車輪装置
JPS6332320Y2 (ja)
JPS5912397Y2 (ja) 門扉の取付装置
JPH0421438Y2 (ja)
JPS5912395Y2 (ja) 門扉
JPS59462Y2 (ja) 伸縮形門扉
JPS6036720Y2 (ja) 伸縮自在ロングドア