JPS6338383B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6338383B2
JPS6338383B2 JP54134290A JP13429079A JPS6338383B2 JP S6338383 B2 JPS6338383 B2 JP S6338383B2 JP 54134290 A JP54134290 A JP 54134290A JP 13429079 A JP13429079 A JP 13429079A JP S6338383 B2 JPS6338383 B2 JP S6338383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl group
atom
general formula
acetylamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54134290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5556157A (en
Inventor
Fungeru Kurausu
Pezenatsukeru Manfureeto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS5556157A publication Critical patent/JPS5556157A/ja
Publication of JPS6338383B2 publication Critical patent/JPS6338383B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/32Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing a reactive methylene group
    • C09B29/33Aceto- or benzoylacetylarylides
    • C09B29/335Aceto- or benzoylacetylarylides free of acid groups
    • C09B29/338Heterocyclic arylides, e.g. acetoacetylaminobenzimidazolone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/0003Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized anilines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明の対象は一般式() (式中Rはクロル原子、メチル基又はメトキシ基
を示し、Xはカルバモイル基又はアセチルアミノ
基を示し、Rがクロル原子又はメチル基を示す場
合、Xは更にメチル基又はクロル原子を示す。) で表わされるアゾ化合物である。 本発明はまた一般式() (式中R及びXは上述の意味を有する。) で表わされる化合物をジアゾ化し、得られたジア
ゾニウム化合物を5−アセトアセチルアミノベン
ズイミダゾロン−(2)と、たとえば水性媒体中でカ
ツプリングして、上述のアゾ化合物を製造する方
法に関するものである。 更に本発明は本発明によるアゾ化合物を着色
剤、特に顔料として使用することに関するもので
ある。 一般式()で表わされるアミンのジアゾ化は
たとえば亜硝酸アルカリ又は亜硝酸低級アルキル
と十分に強い酸、特に鉱酸を用いて、あるいはニ
トロシル硫酸を用いて行われる。このジアゾ化に
於ても引き続きのカツプリングに於ても界面活性
剤、たとえば非イオン性、アニオン性又はカチオ
ン性分散剤を好適に添加することができる。 ジアゾ化及びカツプリングは適当な有機溶剤、
たとえば氷酢酸、低級アルカノール、ジオキサ
ン、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、ジメ
チルスルホキシド、ピリジン又はN−メチル−ピ
ロリドンの存在下に行うこともできる。十分な着
色力及び特に有利な結晶構造を得るためにしばし
ばカツプリング混合物を2〜3時間加熱し、たと
えば煮沸し又は加圧下で100℃以上の温度に保ち、
その際場合により有機溶剤、たとえば低級アルカ
ノール、たとえばエタノール、ハロゲン化芳香族
化合物、たとえばクロルベンゾール又はジクロル
ベンゾール、たとえばo−ジクロルベンゾール、
ジメチルホルムアミドを存在させて又は樹脂石け
んを存在させて行うのが好ましい。カツプリング
の後湿潤プレスケーキ又は乾燥粉末に有機溶剤、
たとえばアルコール、特に低級アルカノール、ピ
リジン、氷酢酸、ジメチルホルムアミド、N−メ
チルピロリドン、ジメチルスルホキシド、ハロゲ
ン化芳香族化合物、たとえばクロルベンゾール又
はジクロルベンゾール、たとえばo−ジクロルベ
ンゾール、あるいはニトロベンゾールを用いて熱
的後処理を施す場合又はこれに続いて粉砕助剤の
添加下で顔料を粉砕する場合、本発明による生成
物を使用して特に純粋で、着色力のよい顔料が得
られる。 アルキル基に関して“低級”なる概念は炭素原
子1−6個、特に1−4個を有する基を包含す
る。 顔料の製造はキヤリヤー、たとえばバライトの
存在下でも行うことができる。 本発明の新規化合物は水不溶性及び通常の有機
溶剤中に不溶性であり、印刷インキ、塗料及び分
散塗料の着色に、ゴム、合成物質及び天然又は合
成樹脂の着色に適している。特に付加的に、加工
処理温度がしばしば250℃以上であるポリオレフ
インの様な合成物質の着色に適する。またこの化
合物は基材上の、特に織物繊維材料又はその他の
平面状構造物、たとえば紙上の顔料印捺に適す
る。 本発明による願料はその他の応用分野、たとえ
ば微分散形でビスコースから成るレーヨン、セル
ロースエーテル又は−エステル、ポリアミド、ポ
リウレタン、ポリグリコールテレフタレート又は
ポリアクリルニトリルを紡糸原液の形で着色する
のにあるいは紙の着色に使用することができる。 顔料は上記媒体中で良好に処理することができ
る。着色物は極めて良好な耐光性及び特に卓越し
た熱安定性を示し、化学薬品の影響に対して、特
に溶剤に対して安定である。その上本発明による
顔料は塗料中で申し分のない上掛け堅牢性及び合
成物質中ですぐれた耐ブリージング性を示す点で
優れている。 次の例中パーセントの記載は重量に関してのも
のである。 例 1 4−(3′−アミノ−4′−メチルベンゾイルアミ
ノ)−ベンズアミド27gを水200ml中で15分間撹拌
し、濃塩酸40mlを加え、更に45分間撹拌する。次
いで5−10℃で1時間40%亜硫酸ナトリウム溶液
13.5mlを用いてジアゾ化する。10−20℃で1時間
撹拌し、次いで500mlの容量に調製し、過剰の亜
硝酸塩をアミドスルホン酸で分解する。 5−アセトアセチルアミノベンズイミダゾロン
−(2)24gを水200ml中に懸濁し、33%苛性ソーダ
溶液15mlを添加して溶解する。この溶液を十分な
撹拌下15−18℃で水150ml、氷酢酸20ml、4N酢酸
ナトリウム溶液200ml及びステアリルアルコール
と25モルエチレンオキシドとの反応生成物の10%
溶液5mlから成る混合物の表面下に20分間で添加
する。 30分撹拌する。次いで1時間でジアゾニウム塩
の懸濁液を20−25℃で沈殿したカツプリング成分
の表面下に加える。ジアゾニウム塩懸濁液の添加
終了後、1時間室温で撹拌し、90℃に加熱し、顔
料懸濁液を30分間この温度で保ち、氷で70℃に冷
却し、吸引過し、塩不含になるまで水洗する。 得られた粗顔料を70℃で乾燥し、次いで粉砕す
る。20分間氷酢酸中35℃で撹拌し、取する。生
成物を先ずエタノールで、次いで水で洗滌し、70
℃で乾燥する。下記構造式 で表わされる、得られた橙色モノアゾ顔料はアル
キツド樹脂−メラミン樹脂−クリヤーラツカーへ
混合加工した場合、申し分のない上掛け堅牢性を
有する黄橙色の着色を生じる。この生成物を用い
て着色された低圧ポリエチレンは極めて高い熱安
定性を有する点で優れている。塗料及び合成物質
中に於ても耐光性は極めて良好である。 例 2 4−(4′−メトキシ−3′−アミノベンゾイルア
ミノ)−1−アセチルアミノ−ベンゾール30gを
水500ml及び31%塩酸40ml中で1時間撹拌する。
次いで氷で5℃に調製し、40%亜硝酸ナトリウム
溶液14mlを混合物の表面下に加えてジアゾ化し、
45分間100℃で撹拌する。次いでアミドスルホン
酸を用いて過剰の亜硝酸塩を分解する。同時に第
二容器中で5−アセトアセチルアミノベンズイミ
ダゾロン−(2)24gを水200ml中に懸濁し、33%苛
性ソーダ溶液20mlを添加して溶解する。 この溶液を15−18℃で十分な撹拌下水200ml、
氷酢酸20ml、4N酢酸ナトリウム溶液200ml及びス
テアリルアルコールと25モルエチレンオキシドと
の反応生成物の10%溶液10mlから成る混合物の表
面下に30分間で加える。得られた懸濁液を30分撹
拌する。次いで1.5時間でジアゾニウム塩懸濁液
を20−25℃でカツプリング成分の懸濁液の表面下
に加える。ジアゾニウム塩の添加終了後、1時間
室温で撹拌し、90℃に加熱し、顔料懸濁液を30分
間この温度で保つ。氷で70℃に冷却し、過し、
塩不含になるまで水洗する。得られた粗顔料を
1.5時間氷酢酸中80℃で撹拌し、取する。顔料
を先ずエタノールで、次いで水で洗滌し、70℃で
乾燥する。 下記構造式 で表わされる、得られたモノアゾ顔料はアルキツ
ド樹脂−メラミン樹脂−クリヤーラツカーへ混合
加工した場合、申し分のない上掛け堅牢性及び優
れた耐光性を有する黄橙色の着色を生じる。この
顔料を用いて着色された低圧ポリエチレンは極め
て高い熱安定性を有する点で優れている。 尚、得られた顔料のIR−スペクトルを第1図
に示す。 例 3 4−(3′−アミノ−4′−メチルベンゾイルアミ
ノ)−トルオール24gをジメチルホルムアミド250
ml中に加え、30分撹拌する。31%塩酸40mlの添加
後、温度を外部冷却して10℃に調製する。 この温度に達するやいなや、1N亜硝酸ナトリ
ウム溶液100mlを滴下し、混合物の温度を十分な
撹拌下で30分間最高10℃で保つ。その後ジメチル
ホルムアミド250ml中に5−アセトアセチルアミ
ノベンズイミダゾロン−(2)24gを有する溶液をジ
アゾ成分溶液に加える。次いで4N酢酸ナトリウ
ム溶液100mlを30分以内で滴下し、水150mlを加え
る。1時間25℃以下で撹拌する。ついで水蒸気で
加熱し、生成物を80℃で取し、塩不含になるま
で水洗し、60−70℃で乾燥する。次の構造式 で表わされる黄赤色顔料39.5gが得られる。この
生成物はアルキツド樹脂−メラミン樹脂−クリヤ
ーラツカーへ混合加工した場合、申し分のない上
掛け堅牢性及び極めて良好な耐光性を有する帯赤
黄色の着色を生ずる。この顔料を用いて着色され
た低圧ポリエチレンは優れた熱安定性及び極めて
良好な耐光性を有する点で優れている。 尚、得られた顔料のIR−スペクトルを第2図
に示す。 例1−3に対応してその他の本発明によるアゾ
化合物を下記のアミンのジアゾ化物と5−アセト
アセチルアミノベンズイミダゾロン−(2)とのカツ
プリングによつて製造した:
【表】 ンゾール

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式() (式中Rはクロル原子、メチル基又はメトキシ基
    を示し、Xはカルバモイル基又はアセチルアミノ
    基を示し、Rがクロル原子又はメチル基を示す場
    合には、Xは更にメチル基又はクロル原子をも示
    す。) で表わされる化合物。 2 上記一般式()に於てRはメチル基を、X
    はカルバモイル基、アセチルアミノ基、メチル基
    又はクロル原子を示すことよりなる特許請求の範
    囲第1項記載の化合物。 3 上記一般式()に於てRはクロル原子を、
    Xはカルバモイル基、アセチルアミノ基、メチル
    基又はクロル原子を示すことよりなる特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 4 上記一般式()に於てRはメトキシ基を、
    Xはカルバモイル基又はアセチルアミノ基を示す
    ことよりなる特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 5 一般式() (式中Rはクロル原子、メチル基又はメトキシ基
    を示し、Xはカルバモイル基又はアセチルアミノ
    基を示し、Rがクロル原子又はメチル基を示す場
    合には、Xは更にメチル基又はクロル原子をも示
    す。) で表わされる化合物をジアゾ化し、得られたジア
    ゾニウム化合物を5−アセトアセチルアミノベン
    ズイミダゾロン−(2)とカツプリングすることを特
    徴とする、一般式() (式中R及びXは上述の意味を有する。) で表わされる化合物を製造する方法。 6 一般式() (式中Rはクロル原子、メチル基又はメトキシ基
    を示し、Xはカルバモイル基又はアセチルアミノ
    基を示し、Rがクロル原子又はメチル基を示す場
    合には、Xは更にメチル基又はクロル原子をも示
    す。) で表わされる化合物よりなる着色剤。 7 着色剤が顔料であることよりなる特許請求の
    範囲第6項記載の着色剤。 8 合成物質、天然及び合成樹脂、ゴム、紙、レ
    ーヨン、セルロース−エステル又は−エーテル、
    ポリオレフイン、ポリウレタン、ポリアクリルニ
    トリル又はポリグリコール又はポリグリコールテ
    レフタレートの着色又は印捺用の並びに印刷イン
    キ、塗料又は分散塗料の製造用の、特許請求の範
    囲第6項記載の着色剤。
JP13429079A 1978-10-21 1979-10-19 Azo compound*its manufacture and coloring agent thereof Granted JPS5556157A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19782845946 DE2845946A1 (de) 1978-10-21 1978-10-21 Azoverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5556157A JPS5556157A (en) 1980-04-24
JPS6338383B2 true JPS6338383B2 (ja) 1988-07-29

Family

ID=6052804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13429079A Granted JPS5556157A (en) 1978-10-21 1979-10-19 Azo compound*its manufacture and coloring agent thereof

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4302388A (ja)
EP (1) EP0010272B1 (ja)
JP (1) JPS5556157A (ja)
BR (1) BR7906769A (ja)
DE (2) DE2845946A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4469515A (en) * 1979-07-11 1984-09-04 Ciba-Geigy Corporation Production of pigments
CN103044948B (zh) * 2013-01-06 2014-06-25 上虞市东海化工有限公司 一种红色颜料的制备方法
CN104592787A (zh) * 2014-12-25 2015-05-06 上虞舜联化工有限公司 一种c.i.颜料黄181的制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3109842A (en) * 1961-09-14 1963-11-05 Hoechst Ag Water-insoluble benzeneazo-5-aceto-acetylaminobenzimidazolone dyestuffs
BE646790A (ja) * 1963-04-18
DE1644231A1 (de) 1967-10-27 1970-12-10 Hoechst Ag Wasserunloeslicher Monoazofarbstoff und Verfahren zu seiner Herstellung
CH510085A (de) * 1968-11-09 1971-07-15 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von neuen wasserlöslichen Monoazopigmenten
DE2013984C3 (de) * 1970-03-24 1974-03-07 Farbwerke Hoechst Ag, Vormals Meister Lucius & Bruening, 6000 Frankfurt Wasserunlösliche gelbe Monoazofarbstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
US4150019A (en) * 1970-03-24 1979-04-17 Hoechst Aktiengesellschaft Water-insoluble yellow terephthalate-azo-acetoacetylamido-benzimidazolone dyestuffs
US4080321A (en) * 1973-08-01 1978-03-21 Hoechst Aktiengesellschaft Monoazo pigments from diazotized acylamino-anilines and acetoacetylamino benzimidazolones
DE2347532C2 (de) * 1973-09-21 1975-10-30 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Monoazopigmente, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
CH599299A5 (ja) * 1973-10-30 1978-05-31 Ciba Geigy Ag
DE2651919A1 (de) * 1976-11-13 1978-05-18 Hoechst Ag Disazoverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbmittel
CH627200A5 (en) * 1977-01-11 1981-12-31 Ciba Geigy Ag Process for preparing new monoazo pigments and use thereof for pigmenting macromolecular organic material
US4165830A (en) * 1977-08-03 1979-08-28 Marine Construction & Design Co. Crab pot warp line coiler

Also Published As

Publication number Publication date
BR7906769A (pt) 1980-07-08
US4302388A (en) 1981-11-24
EP0010272A1 (de) 1980-04-30
JPS5556157A (en) 1980-04-24
DE2845946A1 (de) 1980-04-30
EP0010272B1 (de) 1982-09-22
US4368155A (en) 1983-01-11
DE2963742D1 (en) 1982-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0021332B1 (de) Azoverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
US4195020A (en) Dichloro-phenyl-azo-acetoacetylamino-benzimidazolone pigments
US4302389A (en) Azo compounds deriving from amino benzoic acid anilides and acetoacetylamino-benzimidazolone
JPH0826234B2 (ja) ジスアゾ化合物の製造方法
US4370269A (en) Monoazo pigment derived from acetoacetylamino benzimidazolone
US4080321A (en) Monoazo pigments from diazotized acylamino-anilines and acetoacetylamino benzimidazolones
EP0025164B1 (de) Disazoverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JPS6338383B2 (ja)
US4024124A (en) Monoazo acetoacetylaminobenzimidazolone pigments containing carboxy group
US3555002A (en) Water-insoluble benzimidazolone containing monoazo dyestuffs
US4169830A (en) Diamino-benzanilide disazo coloring agents
JP3504294B2 (ja) 水不溶性アゾ系着色剤
EP0029558B1 (de) Azoverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
CA1143724A (en) Azo compounds, their preparation and use
US4287122A (en) Monoazo compounds from 1-aminobenzene-2-carboxylic acid derivatives and their use as colorants
US4005068A (en) Disazo compounds from diphenylene sulfones and acetoacetylbenzimidazolones
JPH0413387B2 (ja)
JPH0312589B2 (ja)
JPS6043383B2 (ja) アゾ化合物並びにその製法と使用法
JPS5819698B2 (ja) モノアゾガンリヨウ ノ セイホウ
JPS597737B2 (ja) 新規なジスアゾ顔料の製法
DE2905937A1 (de) Neue monoazoverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als pigmente
JPS6127415B2 (ja)
JPH0598170A (ja) トリフルオロメトキシ基含有アゾ系色素