JPS6336754Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6336754Y2
JPS6336754Y2 JP1982196647U JP19664782U JPS6336754Y2 JP S6336754 Y2 JPS6336754 Y2 JP S6336754Y2 JP 1982196647 U JP1982196647 U JP 1982196647U JP 19664782 U JP19664782 U JP 19664782U JP S6336754 Y2 JPS6336754 Y2 JP S6336754Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
tuner
uhf
case frame
tuner device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982196647U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59101536U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19664782U priority Critical patent/JPS59101536U/ja
Publication of JPS59101536U publication Critical patent/JPS59101536U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6336754Y2 publication Critical patent/JPS6336754Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はチユーナー装置に関するもので、チユ
ーナー装置を小型化すると共に組み立て作業及び
調整作業と容易になし得るチユーナー装置を提供
することを目的とする。
例えば従来のチユーナ装置として、第1図に示
すような、UHF.VHFコンビネーシヨンチユー
ナ装置1がある。図においてチユーナ装置1はケ
ース枠体2を直板状のシールド板3により区画さ
れ、UHFチユーナ部分4とUHFチユーナ部分5
とを構成されている。UHFチユーナ部分4は、
アンテナ段6、RF段7、混合段8、発振段9か
らなり、各段には、それぞれ回路基板10の表面
に主インダクターL1〜L4が形成され、主インダ
クターL1〜L4に対向する位置に、調整用ループ
L1a〜L4aとトリマー板T1〜T3が設けられている。
主インダクターL1〜L4の一端にはそれぞれ可変
容量ダイオードC1〜C4が接続されている。次に
VHFチユーナ部分5はUHFチユーナ部分4と同
様にシールド板3よりフイルター部を含んだアン
テナ入力段11、RF複同調段12、発振.混合.
IF出力段13とに区画され、各段にはそれぞれ
各段の同調コイル14と可変容量ダイオードC5
〜C8が設けられて所定の周波数に同調する作用
をなしている。次にケース枠体2の各チユーナ部
分4,5に対応してUHF用アンテナ入力端子1
4とVHF用アンテナ入力端子16が設けられ、
UHF用アンテナ入力端子14のケース枠体2内
突出部分に図中点線で示す、UHF用のアンテナ
コイル17とアンテナ抵抗18が一体に設けら
れ、ケース枠体2の一側面にはチユーナ装置1の
入出力用端子19が複数配列されててUHF及び
VHFのコンビネーシヨンチユーナ装置1を構成
している。ところがこれらの構成を単に四角のケ
ース枠体2内に収容したチユーナ装置では現今電
子部品の小型化要求に充分対応出来ない欠点を有
し、より小型化を計つたチユーナ装置が望まれて
いた。
これに対し本考案は上記欠点を補なつたチユー
ナ装置を示すもので、本考案の構成について第2
図乃至第8図に従い、図中同一部分については同
符号を付して説明する。
先ず第2図は本考案の実施例を示すチユーナ装
置21の平面図であり図においてチユーナ装置2
1はケース枠体22をシールド板23より区画さ
れ、UHFチユーナ部分24とVHFチユーナ部分
25とで構成されている。UHFチユーナ部分2
4は、アンテナ段26、RF段27、混合段28、
発振段29からなり、各段にはそれぞれ回路基板
30の表面にそれぞれ主インダクターL21〜L24
主インダクターL21〜L24の一方の端部に設けた可
変容量ダイオードC21〜C24及びトリマー板T21
T23があり、さらに主インダクターL21〜L24の他
方の端部付近にも調整用トリマー板T24〜T26
設けられている。されにVHFチユーナ部分25
は同様にシールド板23により、入力フイルター
部31、アンテナ同調段32、RF段33、発振.
混合段34から構成されており、ケース枠体22
の一側面での各チユーナ部分24,25にはそれ
ぞれUHF用アンテナ入力端子35とVHF用のア
ンテナ入力端子36が設けられ、又ケース枠体2
2の他の一側面には本考案に係るチユーナ装置2
1の入出力用端子37が複数配列されている。
ここにおいて、本考案は当所の目的を達成する
ために種々の特徴ある構成が設けられておりそれ
らについて各図とともに説明すると、先ず、
UHFチユーナ部24とVHFチユーナ部25を仕
切るシールド板23に関して、図中第3図のA−
A′線断面図に示すように横方向のシールド板2
3aは縦方向のシールド板23bで区画されて、
UHFチユーナ部24の各回路段部26,27,
28に設けられた主インダクターL21〜L23と対向
する部分のうち回路基板30の近傍部分を残して
VHFチユーナ部分25側へ突出するように切込
み38を設けられて、折曲形成され、各回路段部
26,27,28の主インダクターL21〜L23のト
リマー板T21〜T23の調整代とななる凹部23c
を確保し得るように配慮され、UHFチユーナ部
24における縦方向の短寸法化によるトリマー
T21〜T23の調整範囲を十分にとることができる
ようになされている。
次にチユーナ装置21の入出力端子37を構成
する貫通コンデンサ39と回路基板30とケース
枠体22との関係についても第3図に示すよう
に、貫通コンデンサ39はケース枠体22の一側
面22aを横方向でケース枠体22の外方に向か
つて凸状に折曲形成された突部22a′に取り付け
られ、従来に比してより小面積とした回路基板3
0の回路素子面を有効に活用しうるようになさ
れ、VHFチユーナ部25のアンテナ入力端子3
6の取り付けも同様な構成で第4図のB−B′線
断面図で示すようにケース枠体22に、円形のケ
ース外方へ突出した凸状部22bに取り付けら
れ、アンテナ入力端子36のケース枠体22内へ
の突出量を少なくして、回路基板30の回路素子
取り付け面を有効に利用出来るようにしてある。
さらに、VHFチユーナ部25に設けられた変
成コイルの取り付けに関して、図面中第1,2,
4,7の各図に示すように本考案の構成に係る変
成コイル40は従来ケース枠体22内の所定部位
で回路基板30上に立設して設けられるのが通常
であつたが本考案の構成においては、変成コイル
40はケース枠体22に設けた切欠溝22cに嵌
合する係止溝40aを有する取り付台部40bに
よつて、ケース枠体22に差込み嵌合されて弾性
ピン41によりケース枠体22に強固に固定係止
され、ケース枠体22の側面から調整を行なえる
ことができるようにするとともにケース枠体22
とシールド板23a,23bとで囲まれた空間部
分を変成コイル40の占有スペースとするため、
回路基板30の部品配設を有効に行なえる。
次にUHFチユーナ部24のアンテナ入力端子
35に関して、従来UHFチユーナ部24のアン
テナ端子15はアンテナコイル17とアンテナ抵
抗18が一体となつてケース枠体2内方に配設さ
れていたが、本考案においては、UHF用アンテ
ナ端子35はケース枠体22内方にアンテナコイ
ル42のみを設け、アンテナ抵抗43はUHF用
アンテナ入力端子35とVHF用アンテナ入力端
子36の間に配設して、UHFチユーナ部24の
アンテナ入力段におけるスペースの小面積化に寄
与させた構成となつている。
なお本考案のUHF用アンテナ端子15は前記
変成コイル40と同様に、ケース枠体22に複数
の切欠溝22d,22eを設けてケース枠体22
の一方端部より差込み嵌合固着する構成となつて
いるため、組付が容易となつている。
また、インダクターとトリマー板との関係につ
いて、第6図に示すように、本考案の構成は、
UHFチユーナ部分24で、アンテナ段26、RF
段27、混合段28に対応する主インダクター
L21〜L23のトリマー板はケース内方で回路基板3
0上に立設されて主インダクターL21〜L23と直交
対峙するトリマー板T21〜T23とケース枠体22
の一側面で主インダクターと直交する側壁に設け
た切欠穴22f,22g,22hにケース外方よ
り挿通固着されて主インダクターL21〜L23の一方
のトリマー板T21〜T23と反対側に主インダクタ
ーL21〜L23と同方向に突出するそれぞれ端面三角
形状の調整板からなる一体に作られたトリマー板
T24〜T26が主インダクターL21〜L23の両端部に
設けられ小スペースにおける主インダクターL21
〜L23の調整範囲が充分に適合され得るよう構成
され、ケース枠体22の側面をトリマー板T24
T26の取り付けに利用することにより回路基板3
0の小面積化に対応出来るように計られている。
加えて、本考案のチユーナ装置21においては
VHFチユーナ部分25においてRF同調段部33
と混合.発振段部34間を仕切るシールド板は両
面銅張回路基板44が使用され、該基板44の一
方44aRF段部側は全面銅張部を他方44bはチ
ツプ状の回路素子を実装して立体的に回路部分を
構成し限られたチユーナ装置21の空間部を有効
に利用している。
次に、本考案チユーナ装置21の発振段29の
構成について説明すると、第6図の本考案チユー
ナ装置の一部斜視図に示すように、発振段の主イ
ンダクターL24の上方で主インダクターL24と平行
にシールド板23とケース枠体22とに連接する
連接板45が設けられ、この連接板45の下方に
主インダクターL24の調整用トリマー板T27が設
けられるとともに、この連接板45は発振段29
における補強板として作用し、本考案のチユーナ
装置21の発振段29をシヨツクから保護し、シ
ヨツクノイズの発生を防止する構成となつている
とともに本考案におけるチユーナ装置21では
UHF及びVHFのアンテナ入力段、RF段、混合
段、発振段の各段において、各段に立設固着され
た同調用又は発振用コイル部分46に融点が74℃
〜165℃、軟化点が65℃〜130℃の範囲にあり、吸
湿絶縁抵抗並びに粘着力を有し、腐食性のない接
着性と電気特性を有する一般式CnH2n+2で表
わされ、n≧20のパラフイン炭化水素を含んだ絶
縁ワツクス47を付着固化せしめて、チユーナ装
置21の調整後の特性変動を防止するとともに、
特にこの絶縁ワツクス47をチユーナ装置21の
発振段29に多量に付着固化させることにより、
チユーナ装置21のシヨツクノイズ発生を有効に
防止出来、特に本考案のチユーナ装置21の発振
段29に設けられた、シールド板23とケース枠
体22の連接板45上にもこの絶縁ワツクス47
を付着固化させておくと、チユーナ装置21のカ
バー(図示せず)と連接板45間に絶縁ワツクス
47の弾性を有するクツシヨン材が介在すること
となり、カバーを取り付けたチユーナ装置21を
カバー上から打撃シヨツクを与えた際、シヨツク
が絶縁ワツクスによつて吸収され、シヨツクノイ
ズの発生をさらに効果的に防止出来るものであ
る。
よつて本考案はチユーナ装置の同調回路におい
て、該同調回路はインダクターと、該インダクタ
ーとトリマー板を介して近接位置したシールド板
とからなり、該シールド板にはトリマー板との対
向部の少なくとも上端部に、トリマー板の調整代
となる凹部を設けられてなるため、UHF及び
VHFのコンビネーシヨンチユーナ装置に使用し
てUHF側の回路基板部分を従来チユーナ装置よ
りも短寸法に形成出来るとともに、短寸法に形成
したことによる調整代の減じた分をシールド板に
凹部を設けて補い、特性を低下させることなくチ
ユーナ装置を小型に出来、調整も容易に行なうこ
とができる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す平面図、第2図は本考案
の実施例を示す平面図、第3図は本考案のA−
A′線断面図、第4図は本考案のB−B′線断面図、
第5図はアンテナ端子を示す一部拡大断面図、第
6図は本考案の一部立体斜視図、第7図は本考案
の変成コイル取付部を示す一部立体斜視図。 21……チユーナ装置、23……シールド板、
23c……シールド板凹部、26……アンテナ
段、27……RF段、28……混合段、L21〜L23
……主インダクター、T21〜T23……トリマー板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チユーナ装置の同調回路において、該同調回路
    はインダクターと、該インダクターとトリマー板
    を介して近接位置した該チユーナ装置内に設けら
    れたシールド板とからなり、該シールド板はトリ
    マー板との対向部の少なくとも上端部に該トリマ
    ー板の調整用凹部を設けられてなることを特徴と
    するチユーナのシールド板構造。
JP19664782U 1982-12-25 1982-12-25 チユ−ナのシ−ルド板構造 Granted JPS59101536U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19664782U JPS59101536U (ja) 1982-12-25 1982-12-25 チユ−ナのシ−ルド板構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19664782U JPS59101536U (ja) 1982-12-25 1982-12-25 チユ−ナのシ−ルド板構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59101536U JPS59101536U (ja) 1984-07-09
JPS6336754Y2 true JPS6336754Y2 (ja) 1988-09-29

Family

ID=30421778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19664782U Granted JPS59101536U (ja) 1982-12-25 1982-12-25 チユ−ナのシ−ルド板構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59101536U (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252486Y2 (ja) * 1972-08-30 1977-11-29
JPS6023960Y2 (ja) * 1980-01-28 1985-07-17 アルプス電気株式会社 チユ−ナ用トリマ−コンデンサ
JPS57200929U (ja) * 1981-06-17 1982-12-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59101536U (ja) 1984-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5867069A (en) Orthogonally mounted substrate based resonators
JPS6336754Y2 (ja)
JPH0218627Y2 (ja)
JPS6017951Y2 (ja) チュ−ナ装置の共振回路構造
JPS6042485Y2 (ja) 高周波回路装置
JPH0611666Y2 (ja) 高周波機器の端子取付け構造
JPS605646Y2 (ja) Uhfテレビジヨンチユーナ
JPS633235Y2 (ja)
JPS59806Y2 (ja) Uhf チユ−ナ
JPH0352013Y2 (ja)
JPS5818321Y2 (ja) Uhf チユ−ナ
JPS6143313Y2 (ja)
JPS5832289Y2 (ja) チユ−ナ
JPS6318163Y2 (ja)
JPH0231832Y2 (ja)
JPH0218606Y2 (ja)
JPH084721Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JPS6246344Y2 (ja)
JPS5840642Y2 (ja) バ−アンテナの取付け装置
JP2603100Y2 (ja) 微弱電波用送信機
JPH0720897Y2 (ja) Lc複合部品
JPS5911453Y2 (ja) 発振用トランジスタの取付構体
JPH0622968Y2 (ja) 共振インダクタ
JPH0129873Y2 (ja)
JPS6123882Y2 (ja)