JPS6336652Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6336652Y2
JPS6336652Y2 JP7980882U JP7980882U JPS6336652Y2 JP S6336652 Y2 JPS6336652 Y2 JP S6336652Y2 JP 7980882 U JP7980882 U JP 7980882U JP 7980882 U JP7980882 U JP 7980882U JP S6336652 Y2 JPS6336652 Y2 JP S6336652Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
metal plate
frequency coil
fixed
metal film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7980882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58182413U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7980882U priority Critical patent/JPS58182413U/ja
Publication of JPS58182413U publication Critical patent/JPS58182413U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6336652Y2 publication Critical patent/JPS6336652Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電極が基板の回路パターンに面接続さ
れるチツプ形の高周波コイルに関する。
近時電子部品の小型化にともなつて合成樹脂や
セラミツクの基板の回路パターンに直接電極が面
接続されるいわゆるチツプ形の高周波コイルが用
いられつつあるが、その大きさは今や1辺が4mm
から3mmの立方体に入る程度の非常に小さな形状
である。電極は線状あるいは板状の金属片をコア
の鍔に接着したり、又銀等を印刷焼付けや蒸着し
て形成する。電極以外の部分には合成樹脂を塗付
する等して全体を保護することも行なわれる。
しかしながらこの種の高周波コイルは巻線部の
周囲をコアで被われていないので他の回路部品と
共に実装密度を高くした状態で基板の回路パター
ンに接続した場合、他の回路部品の影響を受けて
特性が不安定になり易いし、又自身の漏洩磁束は
周囲の回路部品に悪影響を与えやすい。合成樹脂
のベース上に巻線が巻回されているコアが載置さ
れている一般的な高周波コイルであればベースに
巻線部を被う別のコアを固定することができる
が、前記したように小型でありしかも巻線が巻回
されているコアが直接基板に接続される簡単な構
造のチツプ形の高周波コイルでは巻線部を被うそ
のような別のコアを装着することが困難であつ
た。
本考案はこのような従来の技術問題を解決して
巻線部の周囲を被うコアを具えたチツプ形の高周
波コイルを提供する。
本考案の高周波コイルは巻線部の両端に鍔を有
し鍔に電極が形成されている第1のコア、上下に
貫通する孔が形成してあり巻線部を被つて第1の
コアの下鍔上に位置する第2のコア、第1のコア
の上鍔と第2のコアの上面に固着されている金属
板とからなることを特徴とする。
以下本考案の高周波コイルの実施例を示す第1
図、第2図、第3図により説明する。第1図は分
解斜視図であり、第2図は組立縦断面図であり、
第3図は底面図である。
第1図、第2、第3図において1は第1のコ
ア、2は第2のコア、3は銅等を用いて形成され
た金属板、4と5は金属膜である。第1のコア
1、第2のコア2はいずれもフエライトから形成
されている。
第1のコア1は巻線部6の両端に円形の上鍔7
とほぼ四角形の下鍔8を有しており、下鍔8の底
面には電極9が銀等を印刷焼付けすることにより
形成されており、図示されていないが巻線10の
リードが下鍔8の側面の溝11を通つてシリーズ
抵抗溶接や半田付けにより電極9に接続される。
下鍔8の上鍔7に対向する位置には同じ円形の突
起部分12を設けてある。又上鍔7の上面13の
中央には例えば銀を印刷焼付けすることにより金
属膜5が円形に被着されている。
第2のコア2は中央に上下に貫通する円筒形の
孔14を有する矩形形状をしており、第1のコア
1の上鍔7、突起部分12がこの孔14に嵌めこ
まれる。又平面の周辺形状と大きさは第1のコア
1の下鍔8の周辺とほぼ同じであり、高さは下鍔
8の上側から上鍔7の上面13までとほぼ同じで
ある。そして上面15には孔14を挾んで金属膜
4が長方形に被着されている。
金属板3は第2のコアの上面15を被う大きさ
であり、その裏側が第2のコア2の金属膜4と第
1のコア1の金属膜5に溶接により固着される。
このようにして第1のコア1と第2のコア2は金
属板3を介して互に固定される。
第4図、第5図は本考案の高周波コイルの他の
実施例を示す夫々分解斜視図と縦断面図である。
第1のコア16は巻線部17の両端に鍔を有し
ており、円形の上鍔18と四角形の下鍔19があ
る。上鍔18の上面の中央には円柱状の突起部分
20が形成されており、その突起部分20に金属
膜21が被着されている。下鍔19の底面には電
極28が形成されている。なお溝27は第1図に
示したコア1の溝11と同じ役割をする。
第2のコア22の外形は矩形であるが、内部に
は下側を開放した円筒形部分29と円筒形部分2
9に連続し上面23に貫通する小口径部分30か
らなる貫通孔24が設けてあり、小口径部分30
に第1のコア1の突起部分20、円筒形部分29
に上鍔18と巻線部17を夫々位置させて貫通孔
24に第1のコア16が嵌めこまれる。そして上
面23には貫通孔24を挾んで金属膜25が長方
形に被着されている。又第2のコア22の平面の
周辺形状と大きさは第1のコア16の下鍔19の
周辺とほぼ同じであり、高さは下鍔19の上側か
ら突起部分20の金属膜21の被着されている部
分までとほぼ同じである。
金属板26は第2のコア22の上面23を被う
大きさであり、その裏側が第2のコア22の金属
膜25と第1のコア16の金属膜21に溶接によ
り固着される。このようにして第1のコア16と
第2のコア22は金属板26を介して互に固定さ
れる。なおいずれの実施例においても金属板は第
1のコアと第2のコアを互に固定する役割の他に
高周波コイルの上側に位置しているシールド板の
役割をも兼ねている。従つて金属板の周辺を下側
に折り曲げて第2のコアの側面を部分的に被つて
シールド効果をさらに向上させるようにしてもよ
い。又シールド板としての役割が不要であれば金
属板の大きさを第2のコアの上面よりも小さくし
てもよい。
さらに金属板は金属膜に溶接により固着する場
合を説明したがリフロー半田法により半田付けし
て固着することもできる。さらに又金属膜は半田
付けや溶接により金属板をコアに固着する場合に
は必要であるが接着剤を用いて固着する場合には
不必要である。ただ接着剤は電極を回路パターン
に接続する時の熱に耐え得るだけの耐熱性の良好
なものを使用せねばならない。又電極の形状は本
考案の要旨ではないが第1のコアの下鍔の底面か
ら側面まで延在させる等種々変形することができ
る。
以上述べたように本考案の高周波コイルは巻線
を巻回してある第1のコアの巻線部を第2のコア
で被つてあり、さらに第1のコアと第2のコアの
上側を金属板で被つてある。金属板には第1のコ
アの上面と第2のコアの上面が溶接や半田付け、
又は接着剤により固着される。金属板を介して第
1のコアと第2のコアをこのように固定する構造
はきわめて簡単であり製作も容易である。
本考案の高周波コイルは基板に実装された場合
でも、他の回路部品から電磁気的な影響を受けて
特性が不安定になることもないし、自身に漏洩磁
束が周囲の回路部品に悪影響を与えることもな
い。無論閉磁路形であるのでQの値も向上する。
又機械的にも強固になる。従つて電気的にも機械
的にも信頼性の高いチツプ形の高周波コイルを得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は本考案の高周波コイ
ルの実施例を示す夫々分解斜視図、組立縦断面
図、底面図であり、第4図、第5図は本考案の高
周波コイルの他の実施例を示す夫々分解斜視図と
組立縦断面図である。 1,16……第1のコア、2,22……第2の
コア、3,26……金属板、4,5,21,25
……金属膜、6,17……巻線部、7,18……
上鍔、8,19……下鍔、9,28……電極、1
0……巻線、11,27……溝、12,20……
突起部分、13,15,23……上面、14,2
4……貫通孔、29……円筒形部分、30……小
口径部分。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 巻線部の両端に鍔を有し下鍔に電極が形成さ
    れている第1のコア、上下に貫通する孔が形成
    してあり巻線部を被つて第1のコアの下鍔上に
    位置する第2のコア、第1のコアの上鍔と第2
    のコアの上面に固着されている金属板とからな
    ることを特徴とする高周波コイル。 (2) 該金属板は第1のコアの上鍔の上面と第2の
    コアの上面に被着されている金属膜に固着され
    ている実用新案登録請求の範囲第1項記載の高
    周波コイル。
JP7980882U 1982-05-28 1982-05-28 高周波コイル Granted JPS58182413U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7980882U JPS58182413U (ja) 1982-05-28 1982-05-28 高周波コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7980882U JPS58182413U (ja) 1982-05-28 1982-05-28 高周波コイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58182413U JPS58182413U (ja) 1983-12-05
JPS6336652Y2 true JPS6336652Y2 (ja) 1988-09-28

Family

ID=30088981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7980882U Granted JPS58182413U (ja) 1982-05-28 1982-05-28 高周波コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182413U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58182413U (ja) 1983-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6246311B1 (en) Inductive devices having conductive areas on their surfaces
JP3554209B2 (ja) 面実装型コイル部品
US4400674A (en) Coil unit
JP3388577B2 (ja) 面実装型チョークコイル
JPS6336652Y2 (ja)
JP3590532B2 (ja) コイル部品実装回路基板装置
JPH0124899Y2 (ja)
JPS645859Y2 (ja)
JPH08213248A (ja) チップインダクタ
JPH0410723B2 (ja)
JP3743358B2 (ja) チョークコイル
JP3027697B2 (ja) 高周波コイル
JP2843760B2 (ja) 面実装型コイル部品
JPS6222051Y2 (ja)
KR200203303Y1 (ko) 표면 실장형 파워 인덕터
JPH11176659A (ja) 低背チップ型コイル素子
JPH03273699A (ja) プリント基板
JPS6238847B2 (ja)
JPH0963864A (ja) チップコイル
JPS6223054Y2 (ja)
JP2004063487A (ja) 低背型巻線コイル
JPH0536530A (ja) チツプ状インダクタおよびその製造方法
JPS642420Y2 (ja)
JPH0831644A (ja) 面実装型電極直付けインダクタ
JPH11135331A (ja) インダクタンス部品