JPS6335678A - 粘着テ−プ - Google Patents

粘着テ−プ

Info

Publication number
JPS6335678A
JPS6335678A JP62180177A JP18017787A JPS6335678A JP S6335678 A JPS6335678 A JP S6335678A JP 62180177 A JP62180177 A JP 62180177A JP 18017787 A JP18017787 A JP 18017787A JP S6335678 A JPS6335678 A JP S6335678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
base material
adhesive
polypropylene
stretching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62180177A
Other languages
English (en)
Inventor
エバーハルト・エンゲルマン
ゲルハルト・ブルフ
ゲルト・シユメーア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JPS6335678A publication Critical patent/JPS6335678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/24Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/241Polyolefin, e.g.rubber
    • C09J7/243Ethylene or propylene polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/06Homopolymers or copolymers of unsaturated hydrocarbons; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/24Graft or block copolymers according to groups C08L51/00, C08L53/00 or C08L55/02; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主成分としてポリプロピレン又はポリプロピレ
ン共重合体を含み、主として一方向に延仲された基材を
有する粘着テープに関する。
例えばポリプロピレン又は他のポリオレフィンから製造
された粘着テープ用の基材が特殊な強度的性貰を獲得す
るために、主として一方向に延伸できることは長い間知
られていた。従ってドイツ国特許第2,104,817
号は、縦方向に32ON/−よりも大きい強度を獲得す
るために縦方向に1:8の割合で延伸されている、粘着
テープの製造用のポリプロピレン共重合体フィルムを特
許請求している。該フィルムは横方向には延伸されてい
ない。
主として一方向への延伸は、それによってフィブリルの
微結晶の好適な配向が達成される結果として、延伸方向
に垂直な方向の性質の対応する変化を起こす、基材物質
は、特に延伸方向に垂直に突然荷重かかがると、極めて
容易に繊維状構造物として裂は易い、ドイツ国特許第2
,104,817号においては、プロピレンとエチレン
との共重合体を使用し、且つ技術的手段により延伸工程
間のウェブ(web)の収縮を防止することにより上記
の挙動を低減fヒしている。この基材物質で製造されな
粘着テープは例えば荷作りテープとして使用されている
。しかし例えば包装用粘着テープの場合のように、横方
向における大きな衝撃引っ張り   ′強さが、粘着テ
ープにも要求される時には、このようにして製造された
基材物質は使用できない。
しかしそれらはエラストマー的強化用添加剤を添加する
ことによって改善することができる。これらは別個に微
細に分散した粒子として5−20%の量で基材物質中に
埋め込まれており、そして荷重の際延伸された71〜リ
ツクス中に起こる応力のピークを防止する熱可塑性樹脂
、例えばブタジェン−スチレンエラストマーである(例
えば、エンサイクロペヂア・オブ・ポリマー・す、イエ
ンス[Encyclopaedia  of  Pol
ymcr  5ciencc]1967年、第7巻、5
81頁参照のこと)。このような基材物質から製造され
た包装用粘着テープは、例えばハンブルグ(Hambu
rg)のバイエルスドルフ(B eiersdorf)
社からテサパック(tesapack)の125として
市販されている。
[EPM又はEPDMの添加によって、主として一方向
に延伸されたポリプロピレン又はポリプロピレン共重合
体のような場合には、延伸方向に垂直な衝撃引っ張り強
さに対して余り重要でない改善が達成されるだけである
。この添加剤は明らかに7トリツクス中に溶解し、そし
て単に無定形の比率を増加させるだけである。
しかし基材物質中に微細に分散したエラストマー3埋め
込むことによって衝撃引っ張り強さを増大させることは
、又欠点をも伴っている。微細分散の程度が不充分な粒
子はマトリックス中で不均質性として作用し、延伸の際
に気泡状の空隙を生じる。横方向に突然荷重が掛かった
際、又は仕上げ粘着テープの巻き出しの間に、マトリッ
クス構造物の裂断はこれらの不均質な点で起こり易い。
更に、エラス1−マー分子は不飽和結合を含んでいるの
で、エラストマー添加剤は光感受性を増大させ、且つ耐
老化性を低下させる。更に多くの用途には成程度の剛性
を持った基材物質が4g・要とされているか、エラスト
マー添加剤を含む基材物質は腰がない(I imp)。
従って本発明は気泡生成、及び主な延伸方向に垂直な適
度な衝撃引っ張り強さに対する類似の不均質性の傾向が
少なく、且つ比較的光に恐受性を持たないプロピレン基
材物質を有する粘着テープ分製造することを目的として
いる。同時に、使用される基材物質はyj、覆及び梱包
材V[として、接着剤のコーティングなしに使用できる
ものでなければならない。
驚くべきことには、特に良好なf15 M引っ張り強さ
、優れた均質性及び光安定性及び又使用に適する剛性を
有する粘着テープが、主として一方向に延伸された、強
1ヒ用添加剤としてLLDI)E(’“線状低密度ポリ
エチレン[1inear  fouIdensity 
 po1yethyleneコ″)のみ分含み、特にエ
ラストマー添加剤含3まないポリプロピレン又はポリプ
ロピレン共重合体基材物質を使用するならば製造できる
ことが見出だされ、そしてこれは前記目的の解決となる
ものである。
このような基材物質と用いれは、例えば純粋なポリプロ
ピレンを用い、ウェブの方向に1=7の比に延伸するこ
とにより、ウェブの方向に垂直な100 20C1mJ
/−の衝撃引っ張り強さが達成でき、ポリプロピレン共
重合体を用いれば更に300 600mJ/+Ω−が達
成できる。これと対照的にLLDPEなしで純粋のポリ
プロピレン又は対応する共重合体を単独で使用すれば、
夫々同じ条件下で0−100又は50−200 …J/
−の衝撃強さが得られるだけである。
従って本発明は主として一方向に延伸され、少なくとも
一つの感圧性又は熱シール性(heat−sealab
le)接着剤コーティングを備えた基材物質を有し、該
基材物質がLLDPE強化用添加剤を有するポリプロピ
レン又はポリプロピレン共重合体から成ることを特徴と
する粘着テープに関する。
ここで延伸は、主な延伸方向く最大の延伸が起こる方向
)に好適には1:4ないし1:10の延伸比で行なわれ
る。
延伸比は、延伸工程において、基材の始めの長さ又は幅
の何倍延伸されたか又は幅を広げられたかを示す。池の
表記法は又“ウェブ方向′°という言葉であり、例えば
:縦方向、機械方向(+nachinedirecti
on)として知られている。゛°ウエフ方向に垂直°°
という言葉はウェブの平面内において垂直であることを
意味する。
75−95重量%のポリプロピレン又はポリプロピレン
共重合体、及び5−25重量%のLLDPEから成る基
材物質が本発明による粘着テープに好適に使用される。
80−90重通%のポリプロピレン又はポリプロピレン
共重き体及び10−20重1%のLLDPEから成る基
材物質が特に好適である。使用されるポリプロピレンは
、好適にはアイソタクヂックボリプロピレン又はアイソ
タクチックの割合が高い(特に約95%)ポリプロピレ
ンである。使用できるポリプロピレン共重合体は、好適
にはポリプロピレン及びオレフィンの静的(Stati
c)又はブロック共重合体であり、該オレフィンの比率
は最高20%であることが好ましい。最高20%のエチ
レンを含むプロピレン−エチレン共重合体は特に好適に
使用される。
LLDPE(!U状低密度ポリエチレン)は、少なくと
も3個の炭素原子′5:キむα−オレフィン、好適には
1−ブテン又は1−オクテンと共重合しており、且つ普
通のLDPE(低密度ポリエチレン)と対照的に比1咬
的長い重合体鎖の分枝を有しておらず、コモノマーのI
II!I mによってのみ形成された短鎖分枝を有する
、最高密度0.935 g/zlの密度を有する特殊な
ポリエチレンである(L シュヴイーク[S chwi
eHk:l: ” L L D P E−アイ2・ノイ
エス・ポリエチレン[L L D P E −ein 
 neuesPolii Lbylen]”、プラスト
フェルアルバイター[P 1astverarbeit
erコ33周年、1982、第9号、1035−103
7頁参照のこと)。
特に好適な具体化において、コモノマーとして1−オク
テンを含むLLDPEが本発明による基材物質用として
使用される。
本発明による粘着テープの基材物質は1!通の一最に周
知の方法を用いて製造され、非発泡であることができ、
又は特殊な用途、例えば特殊な剛性又は表面的性質を必
要とする用途に対しては、基材物質の製造の際に重合体
混合物に周知の方法で発泡剤を加えて発泡さぜることが
てきる。
この間に茎材物質(フィルム)のノブさは、非発泡基材
物質の場きは好適には20−200μm、特に30−1
50μ積であり、発泡基材物質の場合は好適には40−
500μIll 、特に50ないし200μmである。
本発明によれば、延伸はウェブ方向及びウェブ方向に垂
直の方向の両方行うことができ、又両方向に行うことが
できる0本発明の具体化においては、例えば、非発泡基
材物質はウェブ方向に延伸され、そして他の具体化にお
いては発泡した基材物質はウェブ方向に垂直に延伸され
る。両方向に延伸する場合は、一方向における延伸が他
の方向よりも大きいような方式で延伸が行なわれること
が好ましい。発泡基材物質の特殊な具体化においては、
ウェブ方向及びウェブ方向に垂直な方向の双方に延伸を
行うことが適宜な方法であることがある。この場合には
ウェブ方向への延伸比は12ないし1:3、ウェブ方向
に垂直な方向への延仲比は1:4ないしに6であること
が好適であり、特にウェブ方向に垂直な方向の延伸はウ
ェブ方向の2ないし3倍であるような方式で行なわれる
ことが好適である0本発明のこの特殊な具体化による粘
着テープは、例えば粘着性手提げ(earringha
ndle)又は粘着性留め具ストリップ(strip)
、特におむつ用留め具(oappy  fasLene
r)として適当であり、必要なストリップがデイスペン
サー(dispcnser)ロールから横方向に切り収
られる時に特に有利である。
粘着テープを製造するためには、それ自体周知の感圧性
又は熱シール性接着剤物質を基材物質の少なくとも一方
の側に塗布する。これは表面全体又は表面の一部(例え
ばストリップ コーティング[5Lrip  coat
ingコ、スクリーン印刷)上に行うことができる。粘
着テープの背面に同様に接着剤物質を付与することがで
き、又は例えばかような粘着テープをロール状に巻く必
要があるならば、好適には粘着防止分離コーティング(
anti −adhesive  Separatin
g  coating)を塗布することができる。コー
ティングの定着を改善するために、基材物質の表面を従
来ポリオレフィンの表面用に使用されているような方法
を用いて基材物質の表面を予備処理することかできる。
例えば定着コーティングを塗布することができる。
本発明によって、随時一方又は両方の側が粘着防止分m
層を備えた、接着剤を含まない基材物質は更に自己接着
層の被覆用として、又は分離用中間層として適当である
。それは又被覆及び包装材料として使用することができ
る。従って基材物質も又同様に本発明の対象事項となる
下記の実施例は本発明を例示するためのものであり、本
発明を実施例に限定するものではない。
これらの実施例において略語PWは重1部を示し、PE
はポリエチレン、及びPPはポリプロピレンを示す、引
っ張り強さ及び破断時の伸びに特記される測定値は、3
00xz1分伸び試験速度でDfN53455に従って
測定され、且つ衝撃引っ張り強さ及び衝撃引っ張り仕事
の値はDIN53448に従い、又曲げ剛性の値はDI
N53362に従って測定された。
実」L殊−」− コモノマーとしてオクテンを持つ市販のL L DPE
(メルト・インデックス213/2.16:約3 g/
10分〉を15重量部含有する、約526のエチレンの
比率含有する市販の主としてアイソタクチックのPPブ
ロック共重合体(メルI・ インデックス213/2.
16:約0.9y/10分)の85PWを粒状としてド
ラム・ミキサー中で徹底的に予備混合し、シー!・押出
しダイを持った押出機によって普通の方法で冷却ロール
上に押出した。
そこで製造された幅1000zz及び厚さ280μI1
1の一部フイルムをロール延伸装置に供給し、そこで1
10°C及び155℃の間の温度でウェブの収縮がない
ように、1ニアの比でウェブ方向に延伸して、I’J、
さ40μmのフィルムを成形した。
延伸、ヒートセット 両側のコロナ又は火炎による前処理は、当該分野の既知
の技術に従って行なわれた。
粘着テープはかくして得られたフィルムの端をトリミン
グすることによって製造された。フィルム表面をコロナ
予備処理後、ナイフを使用し、雛型剤としてポリビニル
ステアリル力ルバメ−l・を、トルエンの3%濃度の溶
液から0 、 2 g/ +n2(乾燥物として)のコ
ーティング濃度に塗布した。
接着剤は: 42PWのスチレン−イソプレンブロック共重合f本(
SIS) 20PWの水素化ロジンのペンタエリトリフ1〜エステ
ル 37PWの脂肪族炭化水素樹脂、軟化点85′cIPW
のブチルジチオカルバメート亜鉛から成っている。
接着剤をトルエンに溶がした4o%・濃度の溶液として
、コロナ予備処理したフィルム表面に塗布し、次いで乾
燥する。接着剤の塗布割合は約25g/I112であっ
た.溶融物からの塗布も可能である。
基材及び接着剤の間の特別な定着層の使用を除外するこ
とができる。当該分野の現状に対応するポリプロピレン
用プライマーの使用は勿論可能である。
粘着テープにおいて普通である総ての他の種類の材料、
例えば、溶剤又は分散物からの天然ゴム、及び溶剤、分
散物又は溶融物からのアクリレート物置のような材料も
勿論使用可能である。
接着剤を含まない粘着テープ基材フィルムの機械的デー
タが第1表に照合されている。
ル漱フロ1匹−j工 実施例(1)と同じ方式てフィルムが製造される。
しかしこの場合は前記のPPブロック共重合体が添加剤
なしで単独に使用されている。
粘着テープの製造は実施例(1)と同様の方法で行なわ
れた。
接着剤を含まない粘着テープ基材フィルムの機械的デー
タも第1表に示されている。
用事タロ1伍−」し。
実施例(1)と同じ方式でフィルムが製造される。
しかしこの場合には90PWの上記のPPブロック共重
合体、及びメルI・・インデックス230/2.16:
5−Log/分を有し、及びスチレン含量が50%であ
るl0PWのスチレン−ブタジェンブロック共重合体の
混合物が用いられる。
粘着テープの製造は実施例〈1)と同様の方法で行なわ
れた。
接着剤を含まない粘着テープ基材フィルムの機械的デー
タも第1表に示されている。
L投叉里1上 実施例(1)と同じ方式でフィルムが製造される。
しかしこの場合は、50PWの比較実施例3aで述べた
ようなブタジェン−スチレン共重合体、及び50PWの
前記PPブロック共重合体の混合物を始めはドラム・ミ
キサー中で製造し、押出機中で溶融状態で均質に混合し
、スl−ランドとして押出し、引き続き粒状化する。粒
子は20PWの該粒子対80PWの粒子状PPブロック
共重合体の比率で、ドラム・ミキサー中で徹底的に予備
混合され、次いで実施例1−3aにおけるように更に加
工される。
粘着テープの製造は実施例(1)と同様の方法で行なわ
れた。
接着剤を含まない粘着テープ基材フィルムの機械的デー
タら第1表に示されている。
火1蝕−支 85PWのPPホモポリマー(メルト・インデックス2
13/2.16+約0.9g/10分)及び15PWの
LLDPEがフィルムの製造に用いられる違い以外は、
実施例1に記載されたのと同じ方式で粘着テープを製造
する。接着剤を含まない粘着テープ基材フィルムについ
て測定された機械的データは第2表に示されている。
ル讃101ガーj− フィルムの製造のために別に添加剤を加えることなく、
実施例4に従って純粋のPPホモポリマーを用いて、粘
着テープを実施例4と同様に製造する。実施例4に類似
した機械的データが第2表に示されている。
大」ヱL−[・ 85PWのエチレンの比率的5%の市販の主としてアイ
ソタクチックのPPブロック共重合体(メルlへ・イン
デックス213/2.16:約0,9g/10分)、5
PWの低密度ポリエチレン(メルト・インデックス19
015.2−5y/10分)、15PWのコモノマーと
してオクテンを持つ市販のLLDPE(メルト・インデ
ックス213/2゜16:約3y/10分)、及び1.
5.PWのクエン酸/炭酸水素す1〜リウム(ハイドロ
セロール[f−1ydr。
cero l ])を基剤とした発泡剤を粒状としてド
ラム・ミキサー中で徹底的に予備混合し、シー1〜押出
しダイを持った押出機によって普通の方法で冷却ロール
上に押出す。そこで製造された一部フィルムをロール延
伸装置中で105−130°Cの間の温度で、1.2の
比でウェブ方向に延伸して、Jg、さ550μIn幅4
00■のフィルムを成形する。
素材ウェブを引き続き横方向延伸フレームに供給し、1
35−160℃の温度でウェブ方向に垂直に1:5.5
の比で延伸する。得られる基材物質の1′7−さは密度
0.5y/c(2)1の密度で約90−100μmであ
る。延伸、ヒートセット、及び随時一方又は両方の側の
コロナ又は火炎予備処理が当該分野の既知の技術に従っ
て行なわれる。
粘着テープの製造のために、両側面をコロナ予備処理さ
れた基材才勿買は、例えば市販の縮合−架橋性二成分シ
リコン離型剤を、一方の側面に塗布される。接着剤は実
施例(1)のようにして塗布する。
そこに例示された総ての池の接着剤によるコーティング
が可能である。
接着剤を含まない粘着テープ基材フィルムの機械的デー
タは第3表に照合されている。
ル事JJLf外−1− L L D I) Eを含まず、下記の組成から成り、
基材物質として発泡フィルムを有する粘着テープを実施
例6と同様にして製造する二 90PWのPP/PEブロック共重合体5PWの低密度
PE 5PWのエチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含
量・115 % ) 1.5PWのハイドロセロール。
粘着テープは実施例(6)と同様な方式で製造される。
接着剤を含まない粘着テープ基材フィルムの機械的デー
タが第3表に示されている。
肋竪及11−影 実施例6に記載されたものと同じ方式で粘着テープと製
造する。しかしこの場合は発泡基材フィルムの製造に下
記の粒子混合物が使用される:60PWのI) I) 
/ P Eブロック共重合体5PWの低密度PE 5PWのエチレン−酢酸ビニル共重合体1.5PWのハ
イドロセロール 30PWの比較実施例(3a)で記載したように製造さ
れた50PWのPPブロック共重合体、及び50PWの
スチレン−ブタジェンブロック共重合体から作成された
粒子。
実施例(6)と同じ方式で粘着テープを製造した。
接着剤を含まない粘着テープ基材フィルムの機械的デー
タが第3表に示されている。
第1表3参照しつつ本発明の重要性に言及するとする。
ウェブ方向に垂直な衝撃引っ張り仕事が40J/試料幅
10mz以下であることは、この方向の高い変形速度の
荷重に対する基材物質の抵抗が小さ過ぎることを示す。
縦方向に延伸された基材物質は、ウェブ方向に垂直な衝
撃引っ張り仕事かこの1直より低いと、例えばウェブ方
向に裂断(゛″フィブリル化パ)シ易い。これは粘着テ
ープの製造の際、巻き出し、コーティング又は切断、或
いは後で使用者による操作の際に起こる可能性がある。
この値以下では粘着テープがボール箱の密封接合部上に
縦方向に粘着した場合、屡経験するように、粘着テープ
による確実な接着は確保し難い。
従って第1及び2表においては、10zz幅及び夫々の
厚さの試料について測定されたウェブ方向に垂直な衝撃
引っ張り仕事の値は、材料の厚さに無関係な特性データ
がそれから得られるように墳J / +^lで衝撃引っ
張り強さが示されている。
比1咬実施例(2ンにおいては、ウェブ方向に垂直な雷
撃引っ張り仕事に関して臨界的な範囲にある40μ…の
フィルムが製造されている。対照的に、本発明による実
施例1については、+2°Cにおいて及び300時間の
キセノン灯耐侯試@&露後も加工技術及び応用技術的に
も理想的な範囲にある。
このようにして、総ての実際的必要性を満足する厚さ4
0μ鵠の包装用粘着テープを製造することが可能である
実施例(3a)による強化された基材物質は、実施例(
1)における本発明に従う基材物質よりも、ウェブ方向
に垂直な方向での衝撃引っ張り強さ及°びEi撃引っ張
り仕事値が小さくなるので、劣っている。強化用添加剤
の分散相はこの通常の練り込み形態においては充分均一
に分布していないので、これらの低い値の原因となる大
きな不均質物及び気泡がフィルム上多数の点で出現する
比較実施例(3b)の値は、使用されるPPブロック共
重合木の一部と強(ヒ用添加剤とを、混合に先立って追
加的に押出を行い、引き続き粒状化し、且つ該粒状物を
残余のPPブロック共重合体中に混和することによって
始めて達成することができる。
ウェブ方向に50−200μ【nの長さを有し、ウェブ
方向に垂直な方向には5−30μmの長さがあり、高さ
は1−2μma と見積もられる11N!当たり約50
−100個の小さい気泡が、実施例(3b)のフィルム
中にも顕微鏡下で検出することができる。延伸工程の際
にマトリックスに対する結合を失ったエラス1〜マー粒
子がこれらの気泡の中心に存在し、その形状は基材物質
の縦方向の延伸によって生じている。これと対照的に、
微分散した強1ヒ用添加剤の大部分を占め、且つ実際に
゛活性な′”ものは長さ0.2ないし3μI11及び幅
0゜1ないし0.3μmの粒子として基材物質の延伸さ
れたマトリックス中に堅く埋め込まれている。
上記の気泡の幾つかは直接フィルムの表面にあるので、
それらは粘着テープに対し重大な危険を及ぼす。フィル
ムに非常に良い分離用コーティングが塗布されていなけ
れば、粘着テープを巻き出す時にこの点でフィルムは容
易に裂ける。しかし気泡自体は、正確にこの点で良好な
分雛層の確実な形成を妨げている。このような粘着テー
プの製造においては、品質を確保するのに大きな経費が
必要であり、或いは基材物質の製造の際及びコーティン
グの際に廃品となる割合が増大することは、この点から
見ると避は難いものがある。
これと対照的に、本発明による実施例(1)の基材物質
は気泡、及び顕1g鏡的観察における不均一性が無く、
拘置な微結晶横遺分持っている。これはLLDPEと微
結晶が埋め込まれているPPマトリックスの非結晶部分
との完全な相溶性の結果である。
本実施例(1)によるフィルムの表面には気泡がなく、
問題のないコーティング及び完全な分雛層の形成が可能
である。かようなフィルムは製造の際及びコーティング
の際の両方において実施例(3a)に比較して生産の確
実性が増大することを示している。
この理由及び更に原料の費用の観点から、本発明による
粘着テープは、実施例(1)によればより経済的であり
、そして生産確実性の観点からすれば比較実施例(3a
)及び(3b)による粘着テープよりも製造が容易であ
る。更に、比較実施例(3a)及び(3b)に比較して
本発明の粘着テープの持つ高い曲げ剛性は、薄い包装用
粘着テープの自動加工の際大きい利点となる。ずべての
観点を考慮に入れると、本発明の粘着テープはこのよう
に真実の進歩改淳を示すものである。
第2表の実施例(4)において、本発明の原理は縦方向
に延伸されたPPホモポリマー基材物質の場合にj吏用
されている。該実施例におけるJ’Xさ55μt口のフ
ィルムのウェブ方向に垂直な衝撃引っ張り仕事は、本発
明による強1ヒ用添加剤によって問題ないコーティング
ニ及び荷作り用テープとしての粘着テープの使用を保証
する値まで増加している。本発明による添加剤を持たな
い比較実施例(5)による粘着テープは、対照的に、そ
もそちの始めからウェブ方向に垂直な’a’r92引っ
張り仕事に対して臨界的な範囲にあり、そのため1吏川
範囲が限定されている。本発明による原材料の組み合わ
ぜの問題ない加工適性は、又このL L D P Eと
PPポモポリマーとの組み合わせの場合にも明らかにな
っている。
第3表の実施例(6)は、主として横方向に延伸された
粘着テープの基材物質としての発泡1〕I)フィルムの
場合の本発明の原理の実用性を支持している。
横方向に延伸したフィルムをとにかく巻き出し及び加工
することができるためには、ウェブ方向の衝撃引っ張り
仕事は少なくとも50mJ/試1−1幅1oinでなけ
ればならない。もしこのよってないとすると、コーティ
ング機械を通過する際及び仕上がった粘着テープのロー
ル巻きの工程の際に、ウェブの定常的な裂けが生起する
。この観点からしてブタジェン−スチレン強化用(、ト
加剤か高価な費用をかけて微細に分散するように混りさ
れた比較実施例く8)と少なくとも同等である良好な挙
動、及び該添加剤を添加していない比1鮫実施例(7)
よりも著しく良好な挙動が、本発明による実施例(6)
の基材物質を用いて達成される。均質な耐衝撃竹原4−
1の利点は、発泡の際及び引き続く発泡フィルムの延伸
の場合に、非発泡体のフィルムの延伸の場合よりも一段
と有益なものであって、1iCって生産の確実性が増大
するという利点がこの分野で特に広範囲に及ぶことを注
目すべきである。
特許出願人 バイヤースドルフ・アクチェンゲゼルシャ
フト ;、−・ 代理人弁理士小田島 平a ;、 、 、””j5−−
−一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、主として一方向に延伸され、少なくとも一つの感圧
    性又は熱シール性接着剤コーティングを備えた基材物質
    を有し、該基材物質がLLDPE強化用添加剤を有する
    ポリプロピレン又はポリプロピレン共重合体から成るこ
    とを特徴とする粘着テープ。 2、主延伸方向に1:4ないし1:10の延伸比で延伸
    が生じていることを特徴とする特許請求の範囲1項記載
    の粘着テープ。 3、該基材物質が75−95重量%のポリプロピレン又
    はポリプロピレン共重合体及び5−25重量%のLLD
    PEの混合物から成ることを特徴とする特許請求の範囲
    1項記載の粘着テープ。 4、該基材物質が更に発泡していることを特徴とする特
    許請求の範囲1項記載の粘着テープ。 5、該基材物質が非発泡体であり、且つ20−200μ
    mの厚さを有することを特徴とする特許請求の範囲1項
    記載の粘着テープ。 6、基材物質が発泡体であり、40−500μmの厚さ
    を有することを特徴とする特許請求の範囲1項記載の粘
    着テープ。 7、該LLDPEがコモノマーとして少なくとも3個の
    炭素原子を有するα−オレフィンを含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲1項記載の粘着テープ。 8、該LLDPEがコモノマーとして1−オクテンを含
    むことを特徴とする特許請求の範囲1項記載の粘着テー
    プ。 9、少なくとも一層の粘着防止性分離用層を備えている
    ことを特徴とする特許請求の範囲1項記載の粘着テープ
    用基材物質。 10、特許請求の範囲1ないし9項記載のコーティング
    を施していない基材物質。
JP62180177A 1986-07-23 1987-07-21 粘着テ−プ Pending JPS6335678A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3624921.1 1986-07-23
DE19863624921 DE3624921A1 (de) 1986-07-23 1986-07-23 Klebeband

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6335678A true JPS6335678A (ja) 1988-02-16

Family

ID=6305813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62180177A Pending JPS6335678A (ja) 1986-07-23 1987-07-21 粘着テ−プ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0255866A3 (ja)
JP (1) JPS6335678A (ja)
DE (1) DE3624921A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174686A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Fujikura Ltd 架空配電線防護用の粘着テープ
CN101978013A (zh) * 2008-01-22 2011-02-16 德莎欧洲公司 由聚丙烯制成的膜,其用途,和该膜的制备方法
JP2018517808A (ja) * 2015-05-08 2018-07-05 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー アゾジカルボンアミド/クエン酸塩混合物を核剤として使用してポリオレフィン組成物を発泡させる方法
JP2020510106A (ja) * 2017-02-24 2020-04-02 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 接着テープ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212011A (en) * 1988-12-16 1993-05-18 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Adhesive tape
JP2694854B2 (ja) * 1988-12-16 1997-12-24 光洋化学 株式会社 粘着テープ
CA2065001C (en) * 1989-08-18 2002-12-24 Herman Willem Jan Ter Haar Bag sealer and adhesive tape therefor
DE4402444C2 (de) * 1994-01-27 1996-08-29 Minnesota Mining & Mfg Reißfestes Klebeband auf der Basis von monoaxial orientiertem Polyethylen und dessen Verwendung
GB9515827D0 (en) 1995-08-02 1995-10-04 Scapa Group Plc Pressure sensitive adhesive tape
JPH1053748A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Nitto Denko Corp マスキングテープまたはシート
US6797375B1 (en) 1998-11-12 2004-09-28 3M Innovative Properties Company Oriented polypropylene films for adhesive tape
US6451425B1 (en) 1999-06-16 2002-09-17 3M Innovative Properties Company Adhesive tape backing
US6432527B1 (en) 1999-12-14 2002-08-13 3M Innovative Properties Company Embossed film having controlled tear
JP5142424B2 (ja) * 2001-02-22 2013-02-13 日東電工株式会社 コンデンサ素子巻止め用粘着テープ
US7132065B2 (en) 2003-02-12 2006-11-07 3M Innovative Properties Company Process for manufacturing polymeric optical film
US7405784B2 (en) 2003-02-12 2008-07-29 3M Innovative Properties Company Compensators for liquid crystal displays with biaxially stretched single film with crystallization modifier
US6965474B2 (en) 2003-02-12 2005-11-15 3M Innovative Properties Company Polymeric optical film
DE102006047734A1 (de) 2006-10-06 2008-04-10 Tesa Ag Klebeband mit einem Träger, der sich aus einer oder aus mehreren Trägerfolien zusammensetzt, wobei auf den Träger zumindest einseitig eine Klebemasse zumindest partiell aufgebracht ist
DE102008005564A1 (de) 2008-01-22 2009-07-23 Tesa Ag Trägerfolie insbesondere für ein Klebeband und Verwendung derselben
DE102008005561A1 (de) 2008-01-22 2009-07-23 Tesa Ag Polyolefinfolie und Verwendung derselben
AT510131B1 (de) 2010-06-25 2012-10-15 Teufelberger Gmbh Verpackungselement
DE102014206349A1 (de) 2014-04-02 2015-10-08 Tesa Se Klebeband

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1139887A (en) * 1966-02-10 1969-01-15 Union Carbide Corp Improved propylene polymer compositions
JPS4933341B1 (ja) * 1970-07-08 1974-09-06
DE2558649A1 (de) * 1975-12-24 1977-07-07 Beiersdorf Ag Klebeband
FR2493855B1 (fr) * 1980-11-13 1986-01-10 Naphtachimie Sa Compositions de polypropylene de resistance au choc ameliorees
DE3323018A1 (de) * 1983-06-25 1985-01-10 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg Klebeband
US4536537A (en) * 1984-06-21 1985-08-20 Shell Oil Company Rubberless high impact polypropylene

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174686A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Fujikura Ltd 架空配電線防護用の粘着テープ
CN101978013A (zh) * 2008-01-22 2011-02-16 德莎欧洲公司 由聚丙烯制成的膜,其用途,和该膜的制备方法
JP2018517808A (ja) * 2015-05-08 2018-07-05 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー アゾジカルボンアミド/クエン酸塩混合物を核剤として使用してポリオレフィン組成物を発泡させる方法
JP2020510106A (ja) * 2017-02-24 2020-04-02 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 接着テープ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0255866A3 (de) 1989-06-07
EP0255866A2 (de) 1988-02-17
DE3624921A1 (de) 1988-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6335678A (ja) 粘着テ−プ
US4536441A (en) Adhesive tape
US5093187A (en) Tear strip
JPS6295368A (ja) 感圧接着剤
CA2219402A1 (en) Protective adhesive article
EP0242055A2 (en) Film of crystalline propylene polymer
EP2288657A1 (de) Haftklebstoff aus polypropylenharz
CZ283307B6 (cs) Vícevrstvá fólie
US6506500B2 (en) Polyolefin film, its use, and process for its production
JPH0422621A (ja) 熱収縮性発泡複合フィルム及びその製法
JP3342977B2 (ja) 塗膜保護用シート
JPH11320780A (ja) 多層フィルム及びそれを用いた粘着テープ
JPH0445184A (ja) 粘接着フォームシートおよびその製造方法
JPS6254745A (ja) 包装用フイルムおよびシ−ト用の重合体混和物
JP3403905B2 (ja) ラベルテープ用フィルム
JP2832579B2 (ja) 塗膜保護用シート
JP2980423B2 (ja) 感圧接着性両面テープおよび両面テープ貼着品
JP2000034450A (ja) 粘着テープ
JPH09188857A (ja) 表面保護フィルム及びその製造方法
JPS6137300B2 (ja)
JPH1067972A (ja) 開封テープ及びその製造方法
JPH079642A (ja) 表面保護フイルム
JP3990032B2 (ja) 層間剥離性感熱接着シート
JPH0860105A (ja) 振動防止用粘着シート
JPS61152441A (ja) 手提げ握りの製造方法