JPS6335135B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335135B2
JPS6335135B2 JP56110308A JP11030881A JPS6335135B2 JP S6335135 B2 JPS6335135 B2 JP S6335135B2 JP 56110308 A JP56110308 A JP 56110308A JP 11030881 A JP11030881 A JP 11030881A JP S6335135 B2 JPS6335135 B2 JP S6335135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
antenna
level
signal
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56110308A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5812439A (ja
Inventor
Michiro Ikenishi
Noryuki Kawamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56110308A priority Critical patent/JPS5812439A/ja
Publication of JPS5812439A publication Critical patent/JPS5812439A/ja
Publication of JPS6335135B2 publication Critical patent/JPS6335135B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレビジヨンのダイバーシテイアン
テナ受信のアンテナ自動切換装置に関するもので
ある。
従来、複数のテレビジヨン受信アンテナの受信
レベルを比較する方法として、テレビジヨン受像
機の他に専用のダイバーシテイ受信機を設け、そ
れぞれのアンテナで受信した信号から映像キヤリ
アを抜き出して検波し受信レベルを比較する方法
があるが、検波回路における積分回路の時定数が
大きくなるとレベル変動に対する応答が遅くな
り、逆に時定数が小さくなると検波出力が平滑さ
れにくくリツプルが出てレベル比較が難しい。ま
た受信レベル比較のための付加回路が多くコスト
高である。
このような従来の問題を解決するものとして第
1図に示すごとき装置が考えられる。これについ
て説明するが、ここでは一例として3本のアンテ
ナを切換える場合について説明する。
それぞれのアンテナA,B,Cで受信したテレ
ビジヨン高周波信号1,2,3は高周波スイツチ
4に導かれる。高周波スイツチ4ではテレビジヨ
ン垂直同期信号後に時分割で高周波スイツチ駆動
信号5,6,7により順次アンテナからの高周波
信号1,2,3が切換えられる。高周波スイツチ
4で切換えられた高周波信号8はテレビジヨン受
像機9の入力端子へ入る。テレビジヨン受像機9
からテレビジヨン映像信号10を取り出し、レベ
ル検出回路(ピークホールド回路)11で映像信
号の平担部分のレベルから入力高周波信号の切換
に応じたレベルを検出する。その検出レベル信号
12から入力高周波信号1,2,3に応じたレベ
ルをサンプリングパルス14,15,16によつ
てサンプルホールド回路13でサンプルホールド
し、レベル比較回路20でホールド電圧17,1
8,19を比較し、レベルサンプリング終了時の
クロツク信号25のタイミングの比較信号21,
22,23を保持回路24で次のレベル比較時ま
で保持する。制御基準信号作成回路30では制御
クロツク信号29から制御基準信号31,32,
33を作る。サンプリングパルス作成回路34で
は基準信号サンプルホールド回路13のサンプリ
ングパルス14,15,16を作る。クロツクパ
ルス作成回路35は保持回路24のクロツクパル
ス25を作る回路で、制御基準信号33からレベ
ルサンプリング終了のタイミングに作られてい
る。サンプリング切換信号作成回路36は制御基
準信号31,32,33からレベルサンプリング
に必要な任意のパルス幅に設定する回路で、サン
プリング切換信号37,38,39を出力する。
信号合成回路40はサンプリング時の高周波スイ
ツチ切換信号37,38,39とサンプリング時
以外のレベル比較によるアンテナ切換信号26,
27,28を合成する回路で、合成信号は高周波
スイツチ4の駆動信号5,6,7になる。この第
1図の装置によれば比較的簡単な回路で複数本の
アンテナのレベル比較を短時間で行い、最大レベ
ルのアンテナへ切換えるダイバーシテイ受信が行
える。
しかしながら受信レベルが比較的安定で、最大
レベルに近い受信レベルが2つ以上あり、最大レ
ベルに相当するアンテナが頻繁に変わる場合に
は、各アンテナの受信状態により画質(ゴースト
などの状態)が違うため画質変化によるフラツタ
が目立つ。
本発明は上記のような問題点を解決するアンテ
ナ自動切換装置を提供するものである。以下、本
発明を図示の実施例に基いて説明する。第2図に
本発明の一実施例の基本的ブロツク図を示す。第
2図のクロツク信号制御回路41以外の回路は第
1図のものとまつたく同じであるので、それらの
部分の説明は省略する。保持回路24のクロツク
信号の制御回路41により、テレビジヨン映像信
号の適当な時間単位におけるレベル変動の大小を
検出し、レベル変動が小さい場合には保持回路2
4のクロツク信号25を遮断し、保持回路24の
出力を前回のレベル比較の情報そのままにしてア
ンテナ切換えを停止する。また、受信レベルの変
動が大きい場合には、保持回路24のクロツク信
号25を出力し、第1図のブロツク図の回路とま
つたく同じ動作をさせる。
第3図に第2図の保持回路24のクロツク信号
制御回路41の具体回路例を示す。同図におい
て、テレビジヨン映像信号10は積分回路dで適
当な時間単位のレベル変動に変換し、検波回路e
でレベル変動に応じた直流電圧を作り、レベル比
較回路fであらかじめ設定した直流電圧との比較
によりレベル変動の大小を検出し、レベル変動が
大きい場合は高電位が出力され、逆にレベル変動
が小さい場合は低電位が出力される。ゲート回路
gで保持回路24のクロツク信号25がレベル比
較回路fの出力信号hで制御され、レベル変動の
大きい場合のみ保持回路24へのクロツク信号を
出力し、レベル変動の小さい場合には保持回路2
4へのクロツクを停止する。つまり、レベル変動
が小さく受信レベルが安定している場合は自動的
に保持回路24へのクロツク信号を停止して入力
高周波信号の切換えを停止している。
以上の説明から明らかなように、最大レベルに
近い受信レベルが2つ以上あり、最大レベルに相
当するアンテナが頻繁に変つている場合でも、受
信レベルが安定な場合は高周波入力信号の切換を
自動的に停止する本発明の装置を使えば画面が非
常に安定するという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の改良として考えられるアンテナ
自動切換装置のブロツク図、第2図は本発明の一
実施例のブロツク図、第3図は第2図の保持回路
のクロツク信号制御回路周辺の具体回路例を示す
結線図である。 A,B,C……アンテナ、4……高周波スイツ
チ、9……テレビジヨン受像機、11……レベル
検出回路、13……サンプルホールド回路、20
……レベル比較回路、24……保持回路、30…
…制御基準信号作成回路、34……サンプリング
パルス作成回路、35……クロツクパルス作成回
路、36……サンプリング切換信号作成回路、4
0……信号合成回路、41……クロツク信号制御
回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数のアンテナで受信した高周波信号から、
    テレビジヨン映像信号の垂直帰線期間内でそのテ
    レビジヨン映像信号の平坦部のレベル比較により
    最適アンテナを選び出し、そのアンテナに切換え
    た後に次の垂直帰線期間までその状態を保持する
    ようなアンテナ自動切換装置であつて、垂直同期
    周期に比べ十分長い時間単位での入力レベル変動
    の大小を検出して、該検出信号によりアンテナ切
    換保持回路を制御する制御回路を具備してなるこ
    とを特徴とするアンテナ自動切換装置。
JP56110308A 1981-07-14 1981-07-14 アンテナ自動切換装置 Granted JPS5812439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110308A JPS5812439A (ja) 1981-07-14 1981-07-14 アンテナ自動切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56110308A JPS5812439A (ja) 1981-07-14 1981-07-14 アンテナ自動切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5812439A JPS5812439A (ja) 1983-01-24
JPS6335135B2 true JPS6335135B2 (ja) 1988-07-13

Family

ID=14532408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56110308A Granted JPS5812439A (ja) 1981-07-14 1981-07-14 アンテナ自動切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812439A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6074357U (ja) * 1983-10-26 1985-05-24 パイオニア株式会社 車載用受信装置
JP2730105B2 (ja) * 1988-11-22 1998-03-25 セイコーエプソン株式会社 テレビジョン受信機のダイバーシティ装置
JPH0360287A (ja) * 1989-07-28 1991-03-15 Fujitsu Ten Ltd テレビジョン・ダイバーシティ受信装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610780A (en) * 1979-07-06 1981-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiving antenna unit for traveling-body mounting
JPS5668037A (en) * 1979-11-07 1981-06-08 Meisei Electric Co Ltd Space diversity reception system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610780A (en) * 1979-07-06 1981-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiving antenna unit for traveling-body mounting
JPS5668037A (en) * 1979-11-07 1981-06-08 Meisei Electric Co Ltd Space diversity reception system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5812439A (ja) 1983-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890000978B1 (ko) 마이크로프로세서 동작 방법 및 장치
CA2080124A1 (en) Antenna Diversity Receiving System for Eliminating Reception Interference in Mobile Television Signal Reception
US4970594A (en) Television video signal control system
US6020927A (en) Video signal format converter
JPS6335135B2 (ja)
GB1413637A (en) Narrow band television system
US3165585A (en) Synchronising apparatus for television cameras
EP0284110B1 (en) Video special effects apparatus
JPS5812440A (ja) アンテナ自動切換装置
JPS6232654B2 (ja)
JPS6335134B2 (ja)
JPH0683432B2 (ja) テレビジヨン信号応答装置
US5175620A (en) Synchronism detecting circuit utilizing pulse width
EP0249987A2 (en) Vertical driving pulse generating circuit
SU1619423A1 (ru) Декодирующее устройство телевизионного приемника системы NTSC
KR920009727B1 (ko) 고선명 tv용 자동위상 보정기
JPH024177B2 (ja)
JPH05191307A (ja) アンテナ切換装置
JPH03280628A (ja) アンテナダイバーシティ受信装置
JPH07162775A (ja) 受信装置
JPS6347100Y2 (ja)
JPH0542873B2 (ja)
JP2667852B2 (ja) 車載用テレビジョン受信機
JP3111359B2 (ja) アンテナ自動切換装置
JPH077926B2 (ja) ダイバーシティtv受信装置