JPS6334899B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334899B2
JPS6334899B2 JP11253880A JP11253880A JPS6334899B2 JP S6334899 B2 JPS6334899 B2 JP S6334899B2 JP 11253880 A JP11253880 A JP 11253880A JP 11253880 A JP11253880 A JP 11253880A JP S6334899 B2 JPS6334899 B2 JP S6334899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
formula
hydrogen atom
atom
inorganic filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11253880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5738851A (en
Inventor
Kyoji Makino
Kazuyuki Tomonaga
Tsutomu Ookawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Products Co Ltd filed Critical Toshiba Chemical Products Co Ltd
Priority to JP11253880A priority Critical patent/JPS5738851A/ja
Publication of JPS5738851A publication Critical patent/JPS5738851A/ja
Publication of JPS6334899B2 publication Critical patent/JPS6334899B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、耐熱性が良好でしかも加工性にも優
れ、成形材料として好適した熱硬化性樹脂組成物
に関する。 従来からフエノール系樹脂は、これに無機質充
てん剤が配合されて成形材料等として広く使用さ
れている。 しかしながら、このような成形材料により形成
された成形体は、例えば150℃程度の温度にさら
されると熱軟化し、所要の機械的特性や電気特性
などを維持し得ないという欠点があつた。すなわ
ち、フエノール系成形材料には、加工性が良好で
成形体としては機械的強度もすぐれているが、そ
の反面耐熱性が劣るため用途が制限されるという
難点が存したのである。 本発明者等は、かかる点に対処して鋭意研究を
すすめた結果ビスマレイミド化合物とアミノフエ
ノール類との付加物に、エポキシ化合物とノボラ
ツク型フエノール樹脂とを配合し、更に、これに
無機質充てん剤を添加することにより、耐熱性と
加工性に優れた特性を兼備した成形材料が得られ
ることを見出した。 本発明はかかる知見に基いてなされたもので (A)(イ) 一般式 (式中、R1は水素原子又はアルキル基を、
R2は−O−、−CH2−、−SO2−、−S−S−
から選ばれた2価の有機基を、R3は水素原
子又はハロゲン原子を表わす。) で表わされるビスマレイミド化合物と、 (ロ) 一般式
【式】 (式中、R4は水素原子、ハロゲン原子又は
アルキル基から選ばれた1価の原子又は基を
表わす。) で表わされるアミノフエノールとの付加物
に、 (ハ) エポキシ化合物と、 (ニ) ノボラツク型フエノール樹脂とを配合して
成る樹脂組成物へ (B) 無機質充てん剤を配合して成ることを特徴と
する熱硬化性樹脂組成物を提供しようとするも
のである。 本発明に使用される(A)、(イ)のビスマレイミド化
合物の具体例としては、4・4′−ジフエニルメタ
ンジマレイミド、4・4′−ジフエニルエーテルジ
マレイミド、4・4′−ジフエニルスルホンジマレ
イミド、N・N′−ジチオビス(N−フエニルマ
レイミド)、ポリ(フエニルメチレン)ジマレイ
ミド等がある。 また(ロ)のアミノフエノールの具体例としては、
例えば、O−、m−またはP−異性体のアミノフ
エノールおよびアミノクレゾール、2−アミノ−
4−クロロフエノール、2−アミノ−4−クロロ
クレゾールのような各種置換基異性体を含有する
アミノキシレノール、アミノクロロフエノール、
アミノブロムフエノール等がある。更に、(ハ)のエ
ポキシ化合物としては、ビスフエノール型の芳香
族系のエポキシ樹脂、シクロヘキセン誘導体型の
脂肪族系のエポキシ樹脂、ノボラツク型分子構造
内にトリアジン核を有する多官能性エポキシ樹脂
等が挙げられる。なかでも多官能性エポキシ樹脂
は、他のエポキシ樹脂に比べて耐熱性が一段と向
上した組成物を得ることができる。 また更に、(ニ)のノボラツク型フエノール樹脂
は、フエノール1モルあたり、ホルマリン0.8モ
ルを反応成分として加え、硫酸触媒を用いて90〜
95℃の温度で反応させ、これにヘキサメチレンテ
トラミンを重量比で10%程度加混合して成るもの
である。 これらの樹脂成分の配合比および配合順序は、
(イ)のビスマレイミドに(ロ)のアミノフエノール類を
付加させたもの90〜60重量%と、(ハ)のエポキシ化
合物10〜40重量%とを混合してプレポリマーと
し、このプレポリマー30〜70重量%に(ニ)のノボラ
ツク型フエノール樹脂70〜30重量%を添加し、混
合したものとする。 なお、(イ)のビスマレイミドと、(ロ)のアミノフエ
ノール類とは、反応当量を適当な反応容器に入
れ、130〜140℃で加熱撹拌することにより軟化温
度100〜120℃の付加物となる。そして反応後の熱
い付加物に(ハ)のエポキシ樹脂を添加し混合しつつ
冷却することにより、両者が反応してプレポリマ
ーが得られる。 このプレポリマーとノボラツク型フエノール樹
脂とを混合するにあたり、前者が30重量%未満で
は耐熱性の向上が不充分となり、逆に70重量%を
越えると組成物のコストが高くなるうえに硬化物
が脆くなるのでいずれも好ましくない。 本発明において使用される(B)の無機質充てん剤
としては、例えば炭酸カルシウム、シリカ、石英
粉末、石綿繊維、ガラス単繊維等を挙げることが
できる。 (A)の樹脂成分と(B)の無機質充てん剤との混合比
は、前者が30〜70重量%となる範囲が適してい
る。この範囲外では、成形体の機械的強度が化下
し、所要の特性を得ることが困難となる。 本発明の組成物はそれ自体硬化した状態で適度
の可撓性を示し、成形体とした場合クラツク発生
なども抑止する効果がある。しかもこの組成物は
最終的に硬化した時点では例えば200℃程度の温
度においても劣化が認められず、優れた耐熱性を
発揮する。 次に本発明の実施例について説明するが、本発
明はかかる実施例に限定されるべきものではな
い。 実施例 1 N・N′−メチレンビスフエニルマレイミド358
gとメタ−アミノフエノール55gとを、蒸気加熱
装置をつけた1のニーダに入れ、135〜140℃の
温度で15分間加熱混練して付加物を得た。得られ
た付加物の軟化温度は115〜120℃である。次に、
この付加物にエポコート1001(シエル石油化学(株)
製エポキシ樹脂の商品名)を150g添加し充分に
混合した後冷却し、粉砕してプレポリマー粉末を
得た。 このプレポリマー50gを、ノボラツク型フエノ
ール樹脂50gを、炭酸カルシウム粉末(充てん
剤)(平均粒径10μ)100gとをミキサーで混合
し、成形材料を調整した。 得られた成形材料を180℃に加熱された金型に
収容し、150Kg/cm2・1分間/mmの条件でプレス
成形した後、成形体を200℃で5時間加熱処理し
て、後硬化を行つた。 このようにして得られた成形体につき、曲げ特
性を測定したところ曲げ強度は常温で10.5Kg/mm2
150℃で9.3Kg/mm2、220℃で7.8Kg/mm2であり、高
温で高い機械的特性を有することが認められた。 実施例 2〜6 N・N′−メチレンビスフエニルマレイミド、
N・N′−オキシビスフエニルマレイミド、メタ
アミノフエノール、パラアミノフエノールおよび
各種エポキシ樹脂から次表の配合によりそれぞれ
実施例1の同様にしてプレポリマーを得た。 次に、得られたプレポリマーに、ノボラツク型
フエノール樹脂および炭酸カルシウム粉末(平均
粒径10μ)をそれぞれ所定量加え、ミキサーで混
合して成形材料を調整した。 しかる後これらの成形材料を用いて実施例1と
同一条件により成形体を作成し、それぞれ曲げ強
さの初期値および熱劣化後の値を測定した。 次表に各実施例の配合と得られた成形体の曲げ
強さを示す。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)(イ) 一般式 (式中、R1は水素原子又はアルキル基を、
    R2は−O−、−CH2−、−SO2−、−S−S−
    から選ばれた2価の有機基を、R3は水素原
    子又はハロゲン原子を表わす。) で表わされるビスマレイミド化合物と、 (ロ) 一般式 【式】 (式中、R4は水素原子、ハロゲン原子又は、
    アルキル基から選ばれた1価の原子又は基を
    表わす。) で表わされるアミノフエノールとの付加物
    に、 (ハ) エポキシ化合物と (ニ) ノボラツク型フエノール樹脂とを配合して
    成る樹脂組成物へ (B) 無機質充てん剤を配合して成ることを特徴と
    する熱硬化性樹脂組成物。 2 (A)の(イ)〜(ニ)の各成分の合計量70〜30重量%
    と、(B)の無機質充てん剤の30〜70重量%から成る
    特許請求の範囲第1項記載の熱硬化性樹脂組成
    物。
JP11253880A 1980-08-15 1980-08-15 Thermosetting resin composition Granted JPS5738851A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11253880A JPS5738851A (en) 1980-08-15 1980-08-15 Thermosetting resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11253880A JPS5738851A (en) 1980-08-15 1980-08-15 Thermosetting resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5738851A JPS5738851A (en) 1982-03-03
JPS6334899B2 true JPS6334899B2 (ja) 1988-07-12

Family

ID=14589144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11253880A Granted JPS5738851A (en) 1980-08-15 1980-08-15 Thermosetting resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5738851A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8796473B2 (en) 2006-06-06 2014-08-05 Hitachi Chemical Company, Ltd. Method for producing curing agent having acidic substituent and unsaturated maleimide group, thermosetting resin composition, prepreg, and laminate
CN102558505A (zh) * 2006-09-29 2012-07-11 日立化成工业株式会社 热固性树脂组合物及用其形成的预浸料及层叠板
JP2009155399A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板
CN102656234B (zh) 2009-12-25 2015-06-17 日立化成工业株式会社 热固化性树脂组合物、树脂组合物清漆的制造方法、预浸料及层叠板
JP5682110B2 (ja) * 2009-12-25 2015-03-11 日立化成株式会社 熱硬化性樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5738851A (en) 1982-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6334899B2 (ja)
JPS58215452A (ja) 封止用成形材料
JPH04227624A (ja) エポキシ樹脂硬化剤及びエポキシ樹脂組成物
JPH1160898A (ja) 半導体封止用樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
KR102570300B1 (ko) 조성물, 에폭시 수지 경화제, 에폭시 수지 조성물, 열경화성 조성물, 경화물, 반도체 장치, 및 층간 절연 재료
JPS6222812A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS6069129A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2018104609A (ja) 一液型熱硬化性樹脂組成物およびその硬化物
JPS5918724A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS6335615A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP2872701B2 (ja) 半導体封止用樹脂の製造方法
JPH07173235A (ja) アリルナフトール共縮合物およびエポキシ樹脂組成物
JPS5975923A (ja) 半導体封入用エポキシ樹脂組成物
JPH04183710A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP2591124B2 (ja) 封止用エポキシ樹脂組成物
JP3305462B2 (ja) フェノール樹脂組成物及びその成形品
JPS58219221A (ja) 封止用成形材料
JPH03237126A (ja) 高耐熱性エポキシ樹脂組成物
JPH0823003B2 (ja) 超電導コイル用接着剤組成物
JPS58219222A (ja) 封止用成形材料
JPH03247621A (ja) 高耐熱性エポキシ樹脂組成物
JPH0480225A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH0453811A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS5980430A (ja) 成形材料用エポキシ樹脂組成物
JPH02187461A (ja) 封止用樹脂組成物