JPS6333539B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333539B2
JPS6333539B2 JP8934382A JP8934382A JPS6333539B2 JP S6333539 B2 JPS6333539 B2 JP S6333539B2 JP 8934382 A JP8934382 A JP 8934382A JP 8934382 A JP8934382 A JP 8934382A JP S6333539 B2 JPS6333539 B2 JP S6333539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
joints
members
rods
chord members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8934382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58207429A (ja
Inventor
Takeshi Yamada
Masaru Moryama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOMOEGUMI IRON WORKS
Original Assignee
TOMOEGUMI IRON WORKS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOMOEGUMI IRON WORKS filed Critical TOMOEGUMI IRON WORKS
Priority to JP8934382A priority Critical patent/JPS58207429A/ja
Publication of JPS58207429A publication Critical patent/JPS58207429A/ja
Publication of JPS6333539B2 publication Critical patent/JPS6333539B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は建設構築物の構築材として使用される
立体トラスに関するものである。
従来、上下弦材をラチス材で連結してトラス形
状をなす枠材を形成し、この枠材を使用して一般
に三角形、四角形乃至菱形の格子体を形成し、構
築用の立体トラスを構成していた。
しかし、これら従来の立体トラスはいずれも構
成部材点数が多く、コスト高にならざるを得な
い。
また杆材等を結合して倒立角錐体を集成した立
体トラスについては、実公昭40−7556号、特公昭
47−44692号等が知られているが、これらの倒立
角錐体に対し最近では部材数の低減と工期短縮を
目的として立体トラスの格子目をより大型化する
開発が望まれている。
本発明はこの様な従来の問題点を解消すべく案
出されたものであり、以下本発明を図面に示す実
施例に基いて説明する。
図面第1図は本発明による立体トラスの概略図
である。図面において符号1は上弦材を示す。該
上弦材1は一定の平行間隔をもつて一対配置され
ている。
前記一対の上弦材1,1の端部には球継手2…
が取付けられており、該球継手2にさらに上弦材
1が連結されると共に、一対の上弦材1,1間に
亘つて連結杆材3が取付けられて、いわゆる変形
状の梯子状体Aが組成されている。
また前記梯子状体Aの各区画Bの四隅には球継
手2が接続されており、該球継手2から各々傾斜
杆材4…を架設して区画Bの中心部下方の下頂点
に配した球継手2で連結し、各区画B…ごとに倒
立角錐集成体を構成してある。
さらに前記倒立角錐集成体を2つおきごとに互
いに交叉させて連結し、菱形の大型格子体を構成
してある。
ところで各区画B…の下頂点に取付けられた球
継手2…間を前記上弦材1の長手方向に沿つて連
結すべく下弦材5が設置されている。
また符号6は継ぎ材であり、該格子体を補強し
うるために、両側の相対向する上弦材1,1間に
亘つて架設されている。
しかしてこの立体トラスであれば従来に比して
構成部材点数を低減することができ、コストを低
廉化することができる。
ところで、この格子体上に母屋材等の構築材を
架設する場合には、強度上の面からいわゆる補助
トラスCを形成しておく必要がある。しかしてこ
の補助トラスCは、菱形の格子体の周辺に位置す
る上弦材1の略中間から互に交叉させて設置した
母屋受け材9を相対向する上弦材のコーナー部に
隣接する倒立角錐集成体中心部下頂点より前記母
屋受け材交点とを傾斜する支持杆材7で結合され
ている。この様に簡易に補助トラスを形成するこ
とができ、しかも強度上の問題も完全に解消され
る。
本発明は以上の構成より成り、本発明による立
体トラスであれば従来と比較して立体トラスの構
成部材点数を減少させることが出来、もつてコス
トの低廉化を図ることができる。
また、菱形の格子体上に母屋受け材等の構造材
を架設する場合には簡易なトラスを形成すること
により強度上の問題も解消させるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による立体トラスを示す概略
図、第2図はその平面図、第3図は補強トラスを
組んだ立体トラスの平面図、第4図はその―
線断面図である。 1…上弦材、2…球継手、3…連結杆材、4…
傾斜杆材、5…下弦材、6…継ぎ材、7…支持杆
材、9…母屋受け材、A…梯子状体、B…区画、
C…補助トラス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 杆材および継手をもつて両側の上弦材が平行
    しうる梯子状体を組成し、その各区画における四
    隅継手と該各区画の中心部下方の下頂点との間を
    傾斜杆材で連結して、各々倒立角錐集成体を構成
    し、該集成体を2つ以上おいて交叉させて格子体
    を形成してなり、かつ各区画の下頂点継手間を下
    弦材によつて前記両側上弦材の長手方向に連結し
    てなることを特徴とする立体トラス。 2 杆材および継手をもつて両側の上弦材が平行
    しうる梯子状体を組成し、その各区画における四
    隅継手と該各区画の中心部下方の下頂点との間を
    傾斜杆材で連結して、各々倒立角錐集成体を構成
    し、該集成体を2つ以上おいて交叉させて格子体
    を形成し、各区画の下頂点継手間を下弦材によつ
    て前記両側上弦材の長手方向に連結してなると共
    に、前記格子体内の周辺に対向する側辺上弦材の
    略中間から互いに交叉させて設置した母屋受け材
    と、相対向する上弦材のコーナー部に隣接する倒
    立角錐集成体中心部下頂点より前記母屋受け材交
    点とを傾斜する支持杆材で支持してなることを特
    徴とする立体トラス。
JP8934382A 1982-05-26 1982-05-26 立体トラス Granted JPS58207429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8934382A JPS58207429A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 立体トラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8934382A JPS58207429A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 立体トラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58207429A JPS58207429A (ja) 1983-12-02
JPS6333539B2 true JPS6333539B2 (ja) 1988-07-06

Family

ID=13968050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8934382A Granted JPS58207429A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 立体トラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58207429A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58207429A (ja) 1983-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5235791A (en) Deck plate
JPH0621472B2 (ja) 立体骨組
US5867960A (en) Dowel member for reinforcing concrete structures
KR950011053B1 (ko) 입체 프레임
JPS6333539B2 (ja)
JPS5828005Y2 (ja) 組立式横桁橋
US2216732A (en) Floor structure
JPS6320724Y2 (ja)
JPS6320725Y2 (ja)
JPH0416801Y2 (ja)
JP3305698B2 (ja) 母屋用格子梁構造
JPS647123Y2 (ja)
JP2794479B2 (ja) 内部空間を有効に利用できる人工地盤
JPH0630964Y2 (ja) 立体トラス
JP2504288B2 (ja) 鉄筋コンクリ―ト柱・鉄骨梁接合部構造
JPH0339533A (ja) 屋根架構の単位架構
JPH0765338B2 (ja) 立体トラス
JPS5934655Y2 (ja) トラス
JPH0799037B2 (ja) 建物の小屋組
JPH0830361B2 (ja) 立体トラス
JPS596989B2 (ja) 構造部材
JPH0341521Y2 (ja)
JPH0639824B2 (ja) 屋根架構
SU1150324A1 (ru) Пространственное большепролетное перекрытие
JPH0216231A (ja) トラス