JPS6333472A - 熱硬化性樹脂組成物 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6333472A
JPS6333472A JP17576786A JP17576786A JPS6333472A JP S6333472 A JPS6333472 A JP S6333472A JP 17576786 A JP17576786 A JP 17576786A JP 17576786 A JP17576786 A JP 17576786A JP S6333472 A JPS6333472 A JP S6333472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
component
rubbers
epoxy resin
bismaleimide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17576786A
Other languages
English (en)
Inventor
Misao Nichiza
操 日座
Hajime Yamazaki
肇 山崎
Takeshi Matsumoto
松元 剛
Yoshiaki Someya
染谷 佳昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP17576786A priority Critical patent/JPS6333472A/ja
Publication of JPS6333472A publication Critical patent/JPS6333472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、耐熱性を損なうことなく、耐衝撃性、耐水性
に優れた熱硬化性樹脂組成物に関する。
〔従来技術〕
最近、カーボン繊維に樹脂を含浸させ、硬化させること
により得られる複合材、いわゆるカーボン繊維強化プラ
スチックス(以下、CFRPという)が航空機の一次構
造材等として広範囲に亘って使用されるようになった。
従来、カーボン繊維含浸用樹脂としては、主としてエポ
キシ樹脂組成物が用いられており、特に耐熱性を目的と
する場合にはテトラグリシジルジアミノジフェニルメタ
ン(TGDDM)のエポキシ樹脂に硬化剤としてジアミ
ノジフェニルスルホン(DDS)を加えてなるエポキシ
樹脂組成物が広く用いられてきた。しかし、このTGD
DM/DDS系のエポキシ樹脂組成物は、優れた初期耐
熱性およびカーボン繊維との接着性を有するが、吸湿に
より耐熱性が著しく低下すること及び衝撃後の圧縮強度
が低い等の欠点がある。このように従来のエポキシ樹脂
組成物は、高い耐熱性、耐衝撃性を必要とする等の航空
機用−次構造材としての用途には満足的なものではない
。更に、シアン酸エステル成分とビスマレイミド成分で
構成される熱硬化性樹脂(特公昭52−31279号、
54−30440号の各公報参照)は、優れた耐熱性を
有するものの耐衝撃性が十分ではないという問題がある
〔発明の目的〕
本発明は、耐熱性、耐衝撃性に優れた、高伸度、中弾性
カーボン繊維の含浸用として好適なプリプレグ用熱硬化
性樹脂組成物を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
このため、本発明は、シアン酸エステル成分とビスマレ
イミド成分とから構成される樹脂98〜50重量%と、
液状エポキシ樹脂2〜50重量%と、2種以上の熱可塑
性樹脂および/又はゴム2〜50重量%とからなる熱硬
化性樹脂組成物を要旨とするものである。
以下、本発明の構成について詳しく説明する。
(1)  シアン酸エステル成分とビスマレイミド成分
とから構成される樹脂。
シアン酸エステル成分とビスマレイミド成分とから構成
される樹脂は公知である(例えば、特公昭52−312
79号、特公昭54−30440号)、この樹脂として
、市販品(BT樹脂、三菱瓦斯化学社製)を使用するこ
とができる。この樹脂の使用量は、98〜50重量%で
ある。
(2)  液状エポキシ樹脂。
本発明において使用するエポキシ樹脂は、液状でなけれ
ばならない。これは、以下の理由による。シアン酸エス
テル成分とビスマレイミド成分とから構成される樹脂そ
れ自身は、タックが少なく、プリプレグ用樹脂としては
プリプレグを積層する成形上、治具形状にフィツトしな
い問題があり、好ましくない、また、エポキシ樹脂は、
シアン酸エステル成分とビスマレイミド成分から構成さ
れる樹脂と反応するため、硬化時間を短縮できる。それ
故、エポキシ樹脂は、タンクをあげ、短時間で硬化する
ために好都合である。
本発明において効果的に使用し得る液状エポキシ樹脂と
しては、分子量500以下、エポキシ当t 300以下
のものが好ましく、例えば、次のようなビスフェノール
類のジエポキシドがある。
シェル化学社:エピコート801.802.807゜8
08、815.819.827.828.8710ダウ
ケミ力ル社:  D、E、R,317,330,331
゜332、 333. 337. 383. 324.
 325゜361.365゜ チバガイギー社:  Araldite GY 250
.260゜280 。
住友化学工業社: ELA115.117.121.1
27゜128.134゜ 本発明に使用される液状エポキシ樹脂の量は、上述のタ
ックを出すために、2〜50重量%である。
なお、シアン酸エステル成分とビスマレイミド成分から
構成される樹脂90〜30重量%に対し、液状エポキシ
樹脂は10〜70重量%であることが好ましい。
(3)2種以上の熱可塑性樹脂および/又はゴム。
ここで、2種以上の熱可塑性樹脂および/又はゴムとは
、2種以上の熱可塑性樹脂、2種以上のゴム、1種以上
の熱可塑性樹脂と1種以上のゴムとの配合物をいう、こ
れらの熱可塑性樹脂やゴムは、耐衝撃性を向上させるた
めのちのである。
熱可塑性樹脂は、シアン酸エステル成分とビスマレイミ
ド成分で構成される樹脂と相溶するものである。例えば
、飽和ポリエステル、ポリエーテルサルフォン、ポリフ
ェニレンサルファイド、ポリウレタン、ポリエーテルイ
ミド、ポリエーテル等がある。ゴムとしては、ブタジェ
ン−ニトリルゴム、スチレン−ブタジェン共重合体ゴム
、アクリルゴム、ブチルゴム等があるが、樹脂との相溶
性の良いブタジェン−ニトリルゴムを用いることが好ま
しい。
これらの熱可塑性樹脂および/又はゴムを用いるのは、
通常、1種だけの熱可塑性樹脂あるいはゴムだけを加え
ても性能の改良には限度があるからである0例えば、熱
可塑性樹脂あるいはゴムを加えて耐衝撃性を改良するこ
とは可能であるが、第1図に示すように改良には限界が
ある。
第1図は、熱可塑性樹脂の配合量と衝撃後の圧縮強度と
の関係図である。第1図中、aはPE 34100−F
 (ポリエーテルサルフォン粉末、住友化学工業社製)
を、bはバイロン300(飽和ポリエステル、東洋紡績
−社製)を、CはPE54100−Fとバイロン300
との両方をそれぞれ10重量%配合した場合を表わす。
第1図から、2種の熱可塑性樹脂を加えると耐衝撃性を
改良できることが判る。
これら熱可塑性樹脂あるいはゴムは、加熱攪拌あるいは
ロールで混合される。特に、粉末状の熱可塑性樹脂ある
いは粉末状のゴムを用いると、容易に混合できるので好
ましい、混合した樹脂はシート化し、繊維に含浸させて
プリプレグを作製すればよい。
本発明で使用される熱可塑性樹脂および/又はゴムの量
は、2〜50重量%である。
(4)本発明の樹脂組成物は、それ自体加熱により硬化
して耐熱性樹脂となる性質を有しているが、硬化を促進
させる目的で通常は触媒を含有させて使用する。このよ
うな触媒としては公知のもの(例えば、特公昭52−3
1279号公報記載のトリエチルアミン等の第三級アミ
ン、オクチル酸亜鉛等の有機金属化合物)を用いる。
本発明の樹脂組成物を硬化させるための温度は、硬化剤
や触媒の有無、組成成分の種類などによっても変化する
が、通常150〜300℃の範囲で選ばれればよい、加
熱硬化に際しては圧力を加えることが好ましく、圧力は
0.1〜500kg/−の範囲で適宜に選ばれる。
本発明の組成物には、樹脂組成物本来の性能が損なわれ
ない範囲で難燃剤等公知の各種添加剤が含まれる。
以下に実施例および比較例を示して本発明の効果を具体
的に説明する。
実施例1 下記表1に示す配合量(重量%)でBT樹脂のBT21
60(三菱瓦斯化学社製)とエポキシ樹脂E L A1
28(住友化学工業社製)とを80℃で混合し、これに
飽和ポリエステルのバイロン300(東洋紡&l−社製
)とポリエーテルサルフオン粉末のP E 34100
−F (住友化学工業社製)を混合溶解させた。更に、
所定量の触媒を加えよく混合した。この樹脂をシート化
し、炭素繊維に含浸させて一方向炭素繊維プリプレグを
作製した。このプリプレグを36プライ積層し、177
℃、2時間で加圧(7,5kg/cd) Lながら硬化
させた。このサンプルの衝撃後の圧縮強度を表1に示す
。この値は、後記比較例かられかるように、単独の熱可
塑性樹脂では到達できない値であった。なお、表1中、
Tgはガラス転移温度である。
実施例2 表1に示す配合量でB T2160%ELA128、バ
イロン300、ポリフェニレンスルフィド粉末のP−4
(フィリップス石油−社製)を混合してシート化し、実
施例1と同様にしてサンプルを作製した。このサンプル
の衝撃後の圧縮強度を表1に示したが、単独の熱可塑性
樹脂では到達できない値であった。
実施例3 表1に示す配合量でBT2160、ELA128、バイ
ロン300、ポリエーテルイミド粉末のULT E M
looo−9999(エンジニアリングプラスチソクス
■社製)を混合してシート化し、実施例1と同様にして
サンプルを作製した。このサンプルの衝撃後の圧縮強度
を表1に示したが、単独の熱可塑性樹脂では到達できな
い値であった。
実施例4 表1に示す配合量でB T2160、ELA12B、ポ
リエーテルサルフォン粉末のP E S 4100−F
、粉末NBRゴムのHF0I(日本ゼオン■社製、結合
ニトリル量41%)を混合してシート化し、実施例1と
同様にしてサンプルを作製した。このサンプルの衝撃後
の圧縮強度を表1に示したが、単独の熱可塑性樹脂では
到達できない値であった。
実施例5 表1に示す配合量でB T2160、ELA128、ポ
リエーテルサルフォン粉末のP E 54100−F。
フ゛タジエンーニトリルゴムのN1pol 1041 
(日本ゼオン■社製、結合ニトリル量41%)を混合し
てシート化し、実施例1と同様にしてサンプルを作製し
た。このサンプルの衝撃後の圧縮強度を表1に示したが
、単独の熱可塑性樹脂では到達できない値であった。
実施例1〜5の樹脂はタックも良好で、プリプレグ用と
しては好ましいものであった。
(本頁以下余白) 表  1 比較例 第2図に、ブタジェン−ニトリルゴムN1pol   
1041 (図中、n)、粉末NBRゴムHF0I(図
中、h)l!和ポリエステルバイロン300(図中、l
)、ポリエーテルサルフォン樹脂のPE54100−F
 (図中、m)の配合量に対して衝撃後の圧縮強度をプ
ロットした。サンプルは、実施例と同様にして作製され
たものである。バイロン300を加えると耐衝撃性が向
上するが、10重量%以上加えると耐熱性、耐水性が大
幅に低下し好ましくない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、シアン酸エステル
成分とビスマレイミド成分から構成される樹脂に液状エ
ポキシ樹脂、2種以上の熱可塑性樹脂および/又はゴム
を混合することにより、耐熱性、耐衝撃性、耐湿性に優
れた高伸度、中弾性カーボン繊維の含浸用として好適な
プリプレグ用熱硬化性樹脂組成物を得ることができる。
したがって、本発明の組成物は、航空機の一次構造材等
の用途に極めて有用であるゆ
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、それぞれ、熱可塑性樹脂の配合
量と衝撃後の圧縮強度との関係図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シアン酸エステル成分とビスマレイミド成分とから構成
    される樹脂98〜50重量%と、液状エポキシ樹脂2〜
    50重量%と、2種以上の熱可塑性樹脂および/又はゴ
    ム2〜50重量%とからなる熱硬化性樹脂組成物。
JP17576786A 1986-07-28 1986-07-28 熱硬化性樹脂組成物 Pending JPS6333472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17576786A JPS6333472A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 熱硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17576786A JPS6333472A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 熱硬化性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6333472A true JPS6333472A (ja) 1988-02-13

Family

ID=16001902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17576786A Pending JPS6333472A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 熱硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6333472A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183916A (ja) * 1986-11-06 1988-07-29 アモコ コーポレーション 芳香族シアネートエステル,ポリエポキシド化合物及び熱可塑性重合体からなる樹脂組成物及びそれから造られたプレプレグ
JPS63183977A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 高絶縁性接着剤組成物
JPS63186787A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 Shin Etsu Chem Co Ltd フレキシブルプリント基板用接着剤組成物
JPS63221139A (ja) * 1987-03-11 1988-09-14 Toho Rayon Co Ltd プリプレグ及びその製造法
WO2012165423A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ及び積層板

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56141310A (en) * 1980-04-08 1981-11-05 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curable resin composition
JPS56157454A (en) * 1980-05-08 1981-12-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curable resin composition
JPS56157425A (en) * 1980-05-06 1981-12-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curable resin composition
JPS56157424A (en) * 1980-05-06 1981-12-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curable resin composition
JPS56157452A (en) * 1980-05-08 1981-12-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curable resin composition
JPS57121050A (en) * 1981-01-22 1982-07-28 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Resin composition
JPS57165451A (en) * 1981-04-07 1982-10-12 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Heat-resistant resin composition
JPS5867751A (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 新しいポリフェニレンエーテル系樹脂フィルム及びその製造法
JPS60192779A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 接着剤組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56141310A (en) * 1980-04-08 1981-11-05 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curable resin composition
JPS56157425A (en) * 1980-05-06 1981-12-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curable resin composition
JPS56157424A (en) * 1980-05-06 1981-12-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curable resin composition
JPS56157454A (en) * 1980-05-08 1981-12-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curable resin composition
JPS56157452A (en) * 1980-05-08 1981-12-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curable resin composition
JPS57121050A (en) * 1981-01-22 1982-07-28 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Resin composition
JPS57165451A (en) * 1981-04-07 1982-10-12 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Heat-resistant resin composition
JPS5867751A (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 新しいポリフェニレンエーテル系樹脂フィルム及びその製造法
JPS60192779A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 接着剤組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183916A (ja) * 1986-11-06 1988-07-29 アモコ コーポレーション 芳香族シアネートエステル,ポリエポキシド化合物及び熱可塑性重合体からなる樹脂組成物及びそれから造られたプレプレグ
JPS63183977A (ja) * 1987-01-27 1988-07-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 高絶縁性接着剤組成物
JPS63186787A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 Shin Etsu Chem Co Ltd フレキシブルプリント基板用接着剤組成物
JPS63221139A (ja) * 1987-03-11 1988-09-14 Toho Rayon Co Ltd プリプレグ及びその製造法
JPH043770B2 (ja) * 1987-03-11 1992-01-24
WO2012165423A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
US9480164B2 (en) 2011-05-31 2016-10-25 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition, prepreg, and laminate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5266610A (en) Toughened cocontinuous resin system
DE1935115C3 (de) Härtbare Zusammensetzung auf Basis von Epoxidharz und einem Mischpolymerisat eines olefinischen Kohlenwasserstoffs mit einem olefinischen Ester
US4626474A (en) Polyimide film/metal foil lamination
JP3653906B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及び繊維強化複合材料
JPS6333472A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
RU2230764C1 (ru) Эпоксидная клеевая композиция, препрег на ее основе и изделие, выполненное из него
JPS6330519A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
CA2049116A1 (en) Toughened epoxy matrix with improved damage tolerance and temperature performance
JPS6312091B2 (ja)
JPS62236879A (ja) エポキシ樹脂系接着剤組成物
JP2006104403A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6129613B2 (ja)
JPS624405B2 (ja)
JPH058945B2 (ja)
JPS6330558A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS59174616A (ja) エポキシ樹脂組成物及びプリプレグ
JPS59207919A (ja) 高伸度エポキシ樹脂組成物
JPH02169658A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6345739B2 (ja)
AU2019406816A1 (en) Flame-retardant epoxy composition and method of using the same
US5179139A (en) Dihydroxybiphenyl-advanced epoxy resin blends
JPS6313444B2 (ja)
JPS6354738B2 (ja)
JPH03243619A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6228167B2 (ja)