JPS6333028Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333028Y2
JPS6333028Y2 JP1982141090U JP14109082U JPS6333028Y2 JP S6333028 Y2 JPS6333028 Y2 JP S6333028Y2 JP 1982141090 U JP1982141090 U JP 1982141090U JP 14109082 U JP14109082 U JP 14109082U JP S6333028 Y2 JPS6333028 Y2 JP S6333028Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
elastic holder
hole
fitting
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982141090U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5945380U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14109082U priority Critical patent/JPS5945380U/ja
Publication of JPS5945380U publication Critical patent/JPS5945380U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6333028Y2 publication Critical patent/JPS6333028Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えばパイプや棒材等の帯状体を車
両の車体に着脱自在に固定するための装置に関
し、更に詳しくは帯状体の車体への取付作業を簡
単に、しかも固定金具を車体に取付ける時に確実
に位置決めができる車両用固定装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、パイプや棒材等の帯状体を固定する装置
としては、例えば第1図及び第2図に示すものが
知られている。
即ち、第1図に示す固定装置は、断面略C字状
に形成された固定金具1と、この固定金具1にパ
イプや棒材等の帯状体Wを挿通させて、着脱自在
に係合する弾性保持具2とから構成されている。
この固定装置の取付け作業は、弾性保持具2の
貫通孔3に帯状体Wを挿通させ、この弾性保持具
2を断面略C字状に形成された固定金具1の空間
部4に嵌め込んでボルトナツト等の固定手段によ
り締め付け固定し、帯状体Wの動きを弾性保持具
2の弾性変形により吸収していた。
然しながら、このような従来の固定装置にあつ
ては、組付け作業時、並びに市場で着脱作業時に
は一回毎に固定手段を取付けたり、取り外さなけ
ればならず、組付け作業性が極めて悪いという問
題があつた。
また、一方、第2図に示す従来の固定装置は、
第1図に示す従来の固定装置の組付け作業性を改
善したものであり、これは略U字状に形成された
固定金具1aと、この固定金具1aに直接帯状体
Wを嵌合する形式のもので、ワンタツチで帯状体
Wを組付けることができる利点はあるものの、帯
状体Wが強固に固定されてしまい、帯状体Wの振
動等による動きを吸収できないため、帯状体Wが
破損したり、騒音を発生するという問題があつ
た。
また、板状弾性部材に配管挿入用の孔を明け、
この孔に周縁より切れ目を入れて配管を挿入し易
くし、更に前記弾性部材の周囲を基板上に植立し
た枠体に嵌着し、ネジ止めをした構造の配管支持
具が実開昭48−101216号公報で提案されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、前記配管支持具は、配管を貫通させて
支持した弾性部材を枠体に嵌合させ、更にネジ止
めをする必要があり、その作業が厄介である。
また、弾性部材を支持する基板は複数本のボル
トやネジを使用して壁等の被固定物に固定してい
るために、簡単に位置決めをすることができず、
大型で高価な配管支持具以外には適用することが
できないものである。
更に、この配管支持具は、大型のものであるた
めに、かなり広い空間が必要となり、例えば車両
のエンジンルーム等のように、狭く煩雑な部分に
おいてドライバーを任意の方向に向けて自由に使
用することが困難な配管や配線の固定装置として
は利用し難いものである。
本考案は、前記従来のパイプや棒状体やケーブ
ル等の帯状体の固定装置の問題点に着目して得ら
れたものであつて、その目的とするところは、帯
状体を硬質ゴムの如き弾性保持具に設けた貫通孔
に簡単に挿入でき、しかも弾性保持具に確実に保
持でき、この弾性保持具自体が固定金具に位置決
めされ、しかも固定金具の取付方向が自動的に決
定でき、特に車両の配管や配線用に開発された帯
状体の固定装置を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、前記目的を達成するため、断面U字
状に形成された固定金具と、この固定金具の固定
面に設けた孔に挿通して車体に固定する固定手段
と、前記固定金具に着脱自在に係合する硬質ゴム
等の弾性保持具とからなり、前記弾性保持具に、
前記固定手段の頭部を嵌合する凹部と、帯状体を
嵌挿保持する貫通孔と、前記弾性保持具の接触側
面より前記貫通孔に通ずる切込みを設け、更に前
記固定金具の固定面に位置決用のフツクを一体的
に形成して成る車両用帯状体の固定装置である。
〔作用〕
前記のように構成された断面U字状の固定金具
1に一体的に形成したフツク10を車体に角部等
に係合し、ボルト等の固定手段5を固定面1bに
設けた孔1cに挿通して固定するので、この固定
金具1の位置と方向が自動的に決定される。そし
て帯状体Wを弾性保持具2の切込み9を拡開し、
貫通孔8に貫通させ、前記固定金具1より押し込
めば、固定面1bより突出している固定手段5の
頭部5aが弾性保持具2の周面に形成した凹部7
に嵌合するので、この弾性保持具2が固定金具1
内に前後に移動しないように保持される。
〔実施例〕 次に第3図及び第4図を参照して本考案の実施
例を説明するが、第1図及び第2図において説明
した従来例と、同一構成要素は同一符号を付して
その説明は省略する。
第3図及び第4図において、1は断面略U字状
に形成された固定金具、5はこの固定金具1を被
固定体である車体6に固定するボルト・ナツト等
の固定手段、2は前記固定金具1に着脱自在に係
合する硬質ラバーを素材として断面方形状に形成
した弾性保持具である。
前記弾性保持具2の底部には、前記ボルト・ナ
ツト等の固定手段5に係合する位置決め用の凹部
7が形成され、また、弾性保持具2の中央側面に
は、帯状体Wを嵌挿する貫通孔8,8が形成され
ている。
また、弾性保持具2の底面には、前記貫通孔
8,8に向かつて、この貫通孔8,8に達する切
込み9,9が設けられている。この切込み9,9
は帯状体Wを弾性保持具2の貫通孔8,8に嵌め
込む際に押し開くもので、通常は密着状態になつ
ている。そしてこの切込み8は固定金具1に接触
する周面より前記貫通孔8の中心に向かつてに切
込まれている。
また、前記U字形をした固定金具1の底部は固
定面1bであつて、その中央部に固定手段5を貫
通するための孔1bが設けられている。そして前
記固定面1bの側縁部には、該固定金具1を車体
6に固定した際、固定金具1が回転したり、ある
いは移動するのを防止するフツク10が一体的に
形成されている。
次に組付け作業について説明する。
先ず車体6にボルト・ナツト等の固定手段5を
介して固定金具1を締付けて固定する。この際、
固定手段5であるボルトの頭部5aは、固定金具
1の底面である固定面1bから突出した状態とな
つており、また、固定金具1は車体6の所定の位
置、方向に組付くようにフツク10により位置決
めする。
次に、弾性保持具2の貫通孔8,8に、切込み
9,9を押し開いて帯状体Wを嵌め込み、これを
前記固定金具1の空間部11に挿入して固定す
る。この際、前記固定金具1の固定面1bから突
出した固定手段5の頭部5aに弾性保持具2の位
置決め用の凹部7を係合させ、前後方向の位置決
めを行うものである。また、これと同時に弾性保
持具2の左右方向の位置決めは、固定金具1の左
右側壁により位置決めされる。
従つて帯状体Wを保持した弾性保持具2は、所
定の位置、方向に固定された固定金具1に嵌合さ
れた後は、前後左右の位置決めが同時に行なわ
れ、ずれたり、移動したりすることがない。
〔考案の効果〕
本考案は、断面U字状に形成された固定金具
と、この固定金具の固定面に設けた孔に挿通して
車体に固定する固定手段と、前記固定金具に着脱
自在に係合する硬質ゴム等の弾性保持具とからな
り、前記弾性保持具に、前記固定手段の頭部を嵌
合する凹部と、帯状体を嵌挿保持する貫通孔と、
前記弾性保持具の接触側面より前記貫通孔に通ず
る切込みを設け、更に前記固定金具の固定面に位
置決用のフツクを一体的に形成して成る車両用帯
状体の固定装置である。
従つて、硬質ゴムからなる弾性保持具に形成し
た切込みを開き、これより配管や配線、あるいは
棒状体等の帯状体を貫通孔まで押込んで前記切込
みを閉止させ、車体にボルトで固定された断面U
字形に形成された固定具に前記弾性保持具を押込
み、この切込みが固定金具によつて押圧閉止され
た状態で弾性保持具に帯状体を支持させるので、
簡単に貫通孔に帯状体を挿入し、車体に固定する
ことができる。
また、前記弾性保持具に形成された凹部を前記
ボルトの頭部に嵌合させて固定することによつて
この弾性保持具と固定金具との間を固定すること
ができるので、弾性保持具を確実に車体の所定の
位置に固定することができる。
更に、帯状体は切込みが閉止された状態の弾性
保持具を介して保持されているので、帯状体に伝
達される振動が減衰して帯状体の連結部やこの帯
状体に接続された車両の各種の機器の損傷を防止
することができる。
また、固定金具の底部に形成した固定面に一体
的にフツクを突出し、このフツクを被固定面に係
合させるので、固定金具の方向を自動的に決める
ことができ、取付作業が容易となる。
前記のように本考案にかかる固定装置の構造は
極めて簡単であり、安価に製作することができる
と共に、車体等のメンテナンスも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、従来の固定装置の分解斜
視図、第3図は本考案の車両用固定装置の分解斜
視図、第4図は固定装置を組付けた時の断面図で
ある。 1……固定金具、1b……固定面、1c……
孔、2……弾性保持具、5……固定手段、8……
貫通孔、9……切込み、10……フツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面U字状に形成された固定金具と、この固定
    金具の固定面に設けた穴に挿通して車体に固定す
    る固定手段と、前記固定金具に着脱自在に係合す
    る硬質ゴム等の弾性保持具とからなり、前記弾性
    保持具に、前記固定手段の頭部を嵌合する凹部
    と、帯状体を嵌挿保持する貫通孔と、前記弾性保
    持具の接触側面より前記貫通孔に通ずる切込みを
    設け、更に前記固定金具の固定面に位置決用のフ
    ツクを一体的に形成して成る車両用帯状体の固定
    装置。
JP14109082U 1982-09-20 1982-09-20 車両用帯状体の固定装置 Granted JPS5945380U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14109082U JPS5945380U (ja) 1982-09-20 1982-09-20 車両用帯状体の固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14109082U JPS5945380U (ja) 1982-09-20 1982-09-20 車両用帯状体の固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5945380U JPS5945380U (ja) 1984-03-26
JPS6333028Y2 true JPS6333028Y2 (ja) 1988-09-02

Family

ID=30315663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14109082U Granted JPS5945380U (ja) 1982-09-20 1982-09-20 車両用帯状体の固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945380U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192607U (ja) * 1984-05-29 1985-12-21 ファナック株式会社 ケ−ブルクランプ
JP2006207669A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Mitsubishi Motors Corp 導管支持装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550388B2 (ja) * 1973-05-15 1980-12-17
JPS5724384A (en) * 1980-10-16 1982-02-08 Bristol Myers Co Manufacture of spiro-quaternary ammonium halides and n-(2-pyrimidinyl)piperazinyl alkylazaspiroalkane dione

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139844Y2 (ja) * 1972-03-01 1976-09-29
JPS5550388U (ja) * 1978-09-29 1980-04-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550388B2 (ja) * 1973-05-15 1980-12-17
JPS5724384A (en) * 1980-10-16 1982-02-08 Bristol Myers Co Manufacture of spiro-quaternary ammonium halides and n-(2-pyrimidinyl)piperazinyl alkylazaspiroalkane dione

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5945380U (ja) 1984-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6333028Y2 (ja)
JPH0874825A (ja) 電気機器の取り付け構造
JPH07336867A (ja) 電子機器収納用筐体の取付金具
JPS6333029Y2 (ja)
KR940007069Y1 (ko) 가스 배관파이프 고정구
JPH0323397Y2 (ja)
JPS5846163Y2 (ja) パネル取付装置
JPH0318263Y2 (ja)
JPH0244087Y2 (ja)
JPH0749177Y2 (ja) 配管取付け具
JP3267832B2 (ja) 長尺部品取付用クランプ装置
JPH0228262Y2 (ja)
JPH0138945Y2 (ja)
JPS633564Y2 (ja)
JP2590666Y2 (ja) 配線・配管類固定用ブラケット
JPH0810034Y2 (ja) ラヂエータグリルの取付構造
JP2503378Y2 (ja) 樹脂製保持具
JPH0215723Y2 (ja)
JP2506675Y2 (ja) ユ―ティリティレ―ル用エンドカバ―
JPS6346262Y2 (ja)
JPS5932799Y2 (ja) 設置型器具の固定装置
JPS6131878Y2 (ja)
JPH0240412Y2 (ja)
JPH0527317Y2 (ja)
JPS6321775Y2 (ja)