JPS6332858Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332858Y2
JPS6332858Y2 JP1981028795U JP2879581U JPS6332858Y2 JP S6332858 Y2 JPS6332858 Y2 JP S6332858Y2 JP 1981028795 U JP1981028795 U JP 1981028795U JP 2879581 U JP2879581 U JP 2879581U JP S6332858 Y2 JPS6332858 Y2 JP S6332858Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door neck
door
adjustment
neck
fittings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981028795U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57143370U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981028795U priority Critical patent/JPS6332858Y2/ja
Publication of JPS57143370U publication Critical patent/JPS57143370U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332858Y2 publication Critical patent/JPS6332858Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、建具の振れを防止する建具の振れ止
め装置に関するものである。
一般に室内建具は、敷居溝と鴨居溝との間に組
込まれているが、鴨居溝に寸法差があると、建具
は横振れ現象を起こす問題がある。この問題を解
決するために木製建具の場合には戸首の部分を削
ることにより調整できるが、アルミニウムなどの
金属製の建具の場合には切削による調整ができな
いという問題点があつた。
そこで本考案は、上述した問題点に着目してな
されたもので、簡単な構造により戸首の幅寸法を
容易に調整でき、建具の振れを防止することがで
きる建具の振れ止め装置を提供することを目的と
している。
上記目的のもとに本考案は、竪框の上部に戸首
を取付け、この戸首の両見付け面に形成した深さ
が異なる水平方向の係止溝に、見込み方向の厚み
が異なる一対の調整片を備えた略〓字形の振れ止
め具を見込み面から着脱自在に装着したことを特
徴としており、前記振れ止め具への調整片の装着
姿勢を換えることにより戸首の幅寸法を簡単に変
更できるようにしている。
以下、本考案を図に示す一実施例にもとづいて
具体的に説明する。
まず第1図ないし第3図は建具の一方の竪框1
の上方部分を示している。この竪框1は上方内側
の部分において上框2と直交状態で結合する。こ
の結合は連結体3を用いて行なわれる。連結体3
はほぼL字型でその下方の挿入片4の部分で竪框
1の内部にきつくはめ込まれ、図示しないタツピ
ンねじで固定され、かつタツピンねじ5をタツピ
ンホ−ル6に螺入することにより上框2の端面に
固定されている。このように竪框1および上框2
は連結体3を介して結合している。
そして竪框1の上部に戸首7が設けられる。こ
の戸首7は第4図に示すようにプラスチツクなど
により成形され、その上面に凹部8およびねじ挿
入孔9を備え、かつ下方部分に挿入片10、また
側方部分に連結部11をそれぞれ備えている。こ
の戸首7はねじ挿入孔9に挿入した調整ねじ12
によりスプリング13を介在させた状態で連結体
3の上部に上下動自在に取付けられる。スプリン
グ13は常に戸首7を上方に押し上げる力を与え
ているため、戸首7は調整ねじ12の進入量に応
じて任意の位置に調節できる。この場合挿入片1
0は竪框1の内部において戸首7の姿勢を規制し
ながら摺動することになる。また連結部11は断
面ほぼ〓字型の調整桟14の内部に圧入されてお
り、その中央のねじ挿入孔15に挿入したタツピ
ンねじ16により抜け止めされている。なお、こ
の調整桟14の端面は戸首7の側面に形成された
一対の位置決め溝17にはまり、位置決めされた
状態で取付けられる。そしてこの調整桟14は戸
首7とともに上下動し、適当な高さに保持され
る。
さて上記戸首7はその外周面すなわち見込面お
よび両見付面の位置において連続する係止溝18
を有し、この係止溝18に対し戸首幅調整兼振れ
止めのための振れ止め具19が着脱自在に装着し
てある。すなわち、この振れ止め具19はプラス
チツクなどの樹脂材料で略コ字形に成形され、左
右に前記戸首7の両見付け面に形成された水平方
向の係止溝18に係合する一対の調整片20,2
1を備えており、この調整片20,21はそれぞ
れ先端に係止爪22,23を有し、かつその実質
的な厚みt1,t2が見込み方向でそれぞれ異なる寸
法として成形してある。また、前記係止溝18
は、第5図に示すように、各見付け面において、
深さd1,d2がそれぞれ異なる寸法として成形して
ある。なお、前記深さd1,d2は、戸首7の上面か
ら見て、調整片20,21の厚みt1,t2にほぼ対
応している。そしてこの振れ止め具19は第4図
の矢印方向、すなわち見込み面から係止溝18に
はめ込まれる。このはめ込み状態は、係止爪2
2,23が係止溝18の端部に係合することによ
つて抜け止めされている。
さて第5図に示すように見込み方向の厚さの大
きい調整片20が係止溝18の深さが大である側
(図面上左側)に係合し、且つ厚さの小さい調整
片21が係止溝18の深さが小である側に係合し
ている場合には、各調整片20,21が戸首7の
見付け面から突出しない状態で係止溝18に係合
しているが、第6図に示すように上記調整片2
0,21の位置を逆にして係止溝18係合した場
合には、厚さの大きい調整片20が係止溝18の
深さが小である側で突出し、戸首幅Wは調整片2
0,21の厚みt1,t2の差に相当するΔtだけ戸首
7の見込み方向へ大きくなつている。このような
振れ止め具19の戸首7に対する装着姿勢の変更
は、見込み面からの着脱によつて行われるので、
鴨居の溝寸法に差があつた場合には、建具を敷鴨
居間に組込んだ状態のまま戸首幅Wをそれに対応
して調整することができる。
なお、振れ止め具19は、見込み方向の厚みの
異なるのを数種用意して適宜交換することによ
り、戸首幅の調整範囲を一層大きくできる。ま
た、調整片20,21の長さが見付け面に形成し
た係止溝18と等しいため、戸首幅Wの調整は調
整片20,21で戸首7の見付け面全体に渡つて
行うことができると共に、鴨居との摺動面が広い
ため、摩耗による調整片20,21の損失を減少
させることができる。
以上説明してきたようにこの考案によれば、竪
框の上部に戸首を取付け、この戸首の両見付け面
に形成した深さが異なる水平方向の係止溝に、見
込み方向の厚みが異なる一対の調整片を備えた略
コ字形の振れ止め具を見込み面から着脱自在に装
着した構成としたため、前記振れ止め具の装着姿
勢を変えることによつて戸首幅を調整することが
でき、建具の戸振れが確実に防止できる。また、
振れ止め具が略〓字形に形成されているため、振
れ止め具を戸首の見込み面から着脱することによ
つて調整操作を簡単に行うことができ、現場での
調整作業の際には建具を敷鴨居間に組込んだ状態
のまま行なえるので、建具を取外す作業の省略が
可能であり、作業効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は戸首部分の平面図、第2図は第1図の
−線における断面図、第3図は第1図の−
線における断面図、第4図は戸首および振れ止
め具の分解斜面図、第5図および第6図は戸首幅
の調整時における戸首の断面図である。 1…竪框、7…戸首、18…係止溝、19…振
れ止め具、20,21…調整片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 竪框の上部に戸首を取付け、この戸首の両見付
    け面に形成した深さが異なる水平方向の係止溝
    に、見込み方向の厚みが異なる一対の調整片を備
    えた略〓字形の振れ止め具を見込み面から着脱自
    在に装着したことを特徴とする建具の振れ止め装
    置。
JP1981028795U 1981-03-02 1981-03-02 Expired JPS6332858Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981028795U JPS6332858Y2 (ja) 1981-03-02 1981-03-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981028795U JPS6332858Y2 (ja) 1981-03-02 1981-03-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57143370U JPS57143370U (ja) 1982-09-08
JPS6332858Y2 true JPS6332858Y2 (ja) 1988-09-01

Family

ID=29826427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981028795U Expired JPS6332858Y2 (ja) 1981-03-02 1981-03-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6332858Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757183Y2 (ja) * 1977-09-30 1982-12-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57143370U (ja) 1982-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0659967B2 (en) Anchoring element for metal fittings
US5970660A (en) Swing door pivot assembly
JPS6332858Y2 (ja)
JP2880945B2 (ja) 間仕切り用の開口枠の取付け構造
JPS6113668Y2 (ja)
JP2552031Y2 (ja) 吊下げ用フック
JP7034963B2 (ja) 戸体
JPH057416Y2 (ja)
JP4646817B2 (ja) カーテンレール用ブラケット
JPS6123184Y2 (ja)
JPS6019270Y2 (ja) 裏板の取付装置
JPH11159231A (ja) 吊戸上部の目隠し構造
JP6661557B2 (ja) 窓額縁および建具
JPH0349030Y2 (ja)
JPH0317035Y2 (ja)
JPS5930154Y2 (ja) 引戸における高さ調整機等の装架装置
JPH069195Y2 (ja) 樋吊り金具
JPS6146102Y2 (ja)
JPS6212752Y2 (ja)
JPH0424062Y2 (ja)
JPH0347115Y2 (ja)
JPS5930156Y2 (ja) 枠体の連結装置
JPS5818520Y2 (ja) スライド式窓枠の引手
JPH0426604Y2 (ja)
JPH0318637Y2 (ja)