JPS6332193B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332193B2
JPS6332193B2 JP7077180A JP7077180A JPS6332193B2 JP S6332193 B2 JPS6332193 B2 JP S6332193B2 JP 7077180 A JP7077180 A JP 7077180A JP 7077180 A JP7077180 A JP 7077180A JP S6332193 B2 JPS6332193 B2 JP S6332193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
blade
conductive layer
cleaning
cleaning blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7077180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56167173A (en
Inventor
Toshio Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP7077180A priority Critical patent/JPS56167173A/ja
Publication of JPS56167173A publication Critical patent/JPS56167173A/ja
Publication of JPS6332193B2 publication Critical patent/JPS6332193B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0011Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
    • G03G21/0023Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming with electric bias
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0011Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
    • G03G21/0017Details relating to the internal structure or chemical composition of the blades

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ブレードを用いる電子写真感光体の
クリーニング装置に関するものである。 従来のこの種のクリーニング装置は機械的な払
拭作用のみを利用する構成であつたため充分なク
リーニング効果を得ることができずクリーニング
装置としての信頼性が低かつた。 本発明は上記のことにかんがみなされたもの
で、感光体の表面を摺擦し、この感光体の表面に
残留するトナーを払拭除去するクリーニングブレ
ードを導電性層と絶縁性層を交互に積層して形成
し、導電性層に交流高電圧を印加することによ
り、感光体表面に残留するトナーを静電的な撹乱
作用と機械的払拭作用の双方でクリーニングし
て、感光体への圧接力を弱めて使用でき、感光体
の摩耗、フイルミングを減少できるようにし、ま
た感光体表面及びトナーの除電を同時に行なうこ
とができ、除電ランプまたは除電コロトロン等を
不要とすることができるようにした電子写真感光
体のクリーニング装置を提供しようとするもので
ある。 以下その構成を図面に示した実施例に基づいて
説明する。 図中1は感光体、2はクリーニングブレード、
3はブレードホルダ、4は交流電源である。感光
体1の外周部は導電層1a、感光層1b、誘電層
1cとからなつている。クリーニングブレード2
は導電性層2aと絶縁性層2bとを交互に積層し
て構成してあり、各導電性層2aは交流電源4に
接続してある。 しかして上記構成のクリーニングブレード2を
感光体1に軽接触させ、これの導電性層2aに交
流電源4にて交流高電圧を印加すると、感光体1
の導電層1aとブレード2の導電性層2aとの間
にミクロな不平等電界が形成される。これにより
感光体表面とトナーの電荷が消去されると共に、
トナーの撹乱が生じ、機械的払拭作用が良くな
る。 なお上記実施例において、交流電流は50〜400
Hz、400〜800V、0.05〜0.1mmAである。またこの
電流のブレード2への印加はブレードホルダ3よ
り行なう。ブレード2の厚みは1〜3mm、幅は10
〜30mm、長さは感光体1の幅と同じにしてある。 またクリーニングブレード2を構成する導電性
層2aと絶縁性層2bの材質は限定されるもので
はなく、市販されている合成ゴムが用いられる
が、導電性層2aの一例として第1表に示すよう
な性質の導電性シリコーンゴムを用い、また絶縁
性層2bの一例として第2表に示すような性質の
絶縁性シリコーンゴムを用いた。
【表】
【表】 なお上記ブレード2は第2図に示すようにその
長手方向に導電性層2aと絶縁性層2bとを交互
に積層してもよいが、第5図Aに示すように、厚
み方向に交互に積層してもよく、さらに第5図B
に示すように斜方向に積層してもよい。 本発明は以上のようになるから、感光体1の表
面に残留するトナーは静電的な撹乱作用と機械的
払拭作用の双方でクリーニングされ、これにより
感光体1への圧接力を弱めて使用できて感光体1
の摩耗、フイルミングを減少できる。また本発明
によれば感光体表面及びトナーの除電が同時に行
なわれて除電ランプや除電コロトロン等を不要と
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を示す概略的な構成説明図、第
2図はクリーニングブレードの端面図、第3図は
感光体とクリーニングブレードとの接触部の拡大
説明図、第4図はブレード材の構成図、第5図
A,Bはクリーニングブレードの他の実施例を示
す端面図である。 1は感光体、2はクリーニングブレード、2a
は導電性層、2bは絶縁性層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 感光体の表面を摺擦し、この感光体の表面に
    残留するトナーを払拭除去するクリーニングブレ
    ードを導電性層と絶縁性層を交互に積層して形成
    し、導電性層に交流電圧を印加したことを特徴と
    する電子写真感光体のクリーニング装置。
JP7077180A 1980-05-29 1980-05-29 Cleaning assisting device for electrophotographic photoreceptor Granted JPS56167173A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7077180A JPS56167173A (en) 1980-05-29 1980-05-29 Cleaning assisting device for electrophotographic photoreceptor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7077180A JPS56167173A (en) 1980-05-29 1980-05-29 Cleaning assisting device for electrophotographic photoreceptor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56167173A JPS56167173A (en) 1981-12-22
JPS6332193B2 true JPS6332193B2 (ja) 1988-06-28

Family

ID=13441109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7077180A Granted JPS56167173A (en) 1980-05-29 1980-05-29 Cleaning assisting device for electrophotographic photoreceptor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56167173A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142577A (ja) * 1983-02-03 1984-08-15 Canon Inc 定着装置
JPS6156380A (ja) * 1984-08-28 1986-03-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 複写機用クリーニングブレード
JPS61158364A (ja) * 1984-12-29 1986-07-18 Canon Inc クリ−ニング装置
JPS6324571U (ja) * 1986-07-31 1988-02-18
US4875081A (en) * 1988-10-24 1989-10-17 Xerox Corporation Electrophotographic device having a.c. biased cleaning member
JP2667560B2 (ja) * 1990-07-30 1997-10-27 株式会社東芝 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56167173A (en) 1981-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5872981A (ja) 接触帯電クリ−ニング装置
US3860857A (en) Electrophotographic transfer method
JPS6332193B2 (ja)
JPS63170673A (ja) 帯電装置
JP2892071B2 (ja) 帯電装置
JPS60182451A (ja) 帯電装置
JPH0364072B2 (ja)
JPS60201366A (ja) 除・帯電方法
JPS57119375A (en) Image formation
JP3340498B2 (ja) 帯電方法及び装置
JPH01179959A (ja) 帯電部材及び電子写真装置
JPS5952268A (ja) 転写紙分離方法
JPS58108559A (ja) 電子複写機等の帯電装置
JPS631326Y2 (ja)
JPS61102674A (ja) 剥離装置
JPH04254871A (ja) 接触帯電装置
KR920007721B1 (ko) 전자 사진 프로세스의 전사분리장치
JPH0138314B2 (ja)
JPH0364071B2 (ja)
JPS60170879A (ja) 静電式ブラシクリ−ニング装置
JPS62168174A (ja) 帯電装置
JPS6140990B2 (ja)
JPS6356674A (ja) 転写装置のクリ−ニング方法
JPS6051115B2 (ja) 表示装置
KR950011875B1 (ko) 전자사진 기록방식의 분리전압 드럼