JPS63317921A - 磁気記録媒体用めっき膜およびめっき膜を用いた磁気ディスク - Google Patents

磁気記録媒体用めっき膜およびめっき膜を用いた磁気ディスク

Info

Publication number
JPS63317921A
JPS63317921A JP15327087A JP15327087A JPS63317921A JP S63317921 A JPS63317921 A JP S63317921A JP 15327087 A JP15327087 A JP 15327087A JP 15327087 A JP15327087 A JP 15327087A JP S63317921 A JPS63317921 A JP S63317921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
film
plating film
magnetic
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15327087A
Other languages
English (en)
Inventor
Masako Fujisawa
雅子 藤澤
Yoshio Nakagawa
宣雄 中川
Hiroaki Okudaira
奥平 弘明
Hitoshi Oka
岡 齊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15327087A priority Critical patent/JPS63317921A/ja
Publication of JPS63317921A publication Critical patent/JPS63317921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報の記憶等に用いられる磁気記録媒体用め
っき膜およびそのめっき膜を用いた磁気ディスクに係シ
、特に、磁気記録特性と耐食性とを両立させた、高信頼
性の磁気記録媒体用めっき膜およびそれを用いた磁気デ
ィスクに関する。
〔従来の技術〕
めっき法を用いて形成する磁気記録媒体に関する従来技
術としては、例えば特公昭第54−9136号などに記
載の、コバルトーりん(Co−P)合金めっき膜あるい
はコバルトーニツケル−りん(Go−Ni−P )合金
めっき膜が知られており、磁気ディスクあるいは磁気ド
ラムなどに実用されてきている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来技術の材料であるGo−Pめっき記録媒体ある
いはGo −Ni−Pめっき記録媒体は、高密度磁気記
録に必須な磁気記録特性において、高保磁力(300〜
8000e)、高磁束密度(7〜10KG)を実現した
もので、現行記録媒体の主流となっている酸化鉄粒子を
用いた塗膜媒体を凌ぐ特性を示すものである。
しかしながら、これら磁気記録媒体の最大の問題点は耐
食性にあシ、これらの材料自体が環境雰囲気によって腐
食されやすい性質をもつものであった。このため、実用
に際しては、記録密度を犠牲にして十分な厚さの保護膜
を形成するか、あるいは磁気ディスク装置内部の湿度管
理を行うことによって腐食を防ぐことなどの対策が必要
となシ、高記録密度化および高信頼度化実用上のあい路
となっていた。
本発明の目的は、これら従来技術の磁気記録媒体用めっ
き膜の持っている問題点を解決し、磁気記録特性と耐食
性とが両立する新規のめっき膜およびそれを用いた磁気
ディスクを提供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
上記目的を達成するために、発明者等は、磁気記録特性
的に優れた金属を主成分とし、これに耐食性の優れた金
属を共析させることKよシ磁気記録特性的にも耐食性的
にも優れた特性の合金めっき膜を得ることの可能性につ
いて、実験的に検討を重ねた。すなわち、結晶磁気異方
性が大きく、高保磁力の記録膜材料として最も優れた金
属であるコバルトを選び、これを主成分として、耐食性
を付与するため、耐食性金属(Cr、Mo、Wなど)の
添加について検6・干シた。その結果、めっき反応の可
能性、めっき液の安定性、得られる皮膜の磁気記録特性
、耐食性および機械的強度などすべての点を総合して、
モリブデン(Mo )の添加が最も優れているという結
論が得られた。
すなわち、上記目的は、コバルトを主成分とし、これに
適切な量のモリブデンを共析させ、新規なコバルト−モ
リブデン(Go −MO)合金めっき皮膜、3 。
を形成することによって達成することができた。
〔作用〕
本発明のコバルト−モリブデン(Go−Mo)合金めっ
き膜の主要な働きは、強磁性金属として優れた特性を有
するコバルトのめっき膜中に耐食性金属として優れた性
質を示すモリブデンが共析していることKよって、磁気
記録特性を満足すると同時に耐食性も満足する特性を示
す点にある。
〔実施例〕
実施例 1 まず、基材として、直径5インチのディスク用アルミニ
ウムーマグネシウム(*t−My)合金(5086系、
 5052系)円板(外径130+w、  内径40m
、板厚1.9.)Icついて、前処理として、順次、有
機溶剤を用いた超音波脱脂、アルカリ脱脂、酸洗浄、亜
鉛置換処理を行ったものを用い、該基材上に、下記めっ
き液組成およびめっき条件で、めっき負荷がめつき液1
を当D5Jとなるようにして、所定めっき厚さとなるま
で、下地膜としてのニッケルータングステンーりん(N
i −W−P)” 4 化学めっき膜の形成を行った。
N1−W−P化学めっき液組成 硫酸ニッケル        5〜150f/lクエン
酸ナトリウム    40〜230 f/lタングステ
ン酸ナトリウム  5〜70 f/を次亜りん酸ナトリ
ウム    5〜50 f/lホウ酸        
  0〜30 f/lNi −W−P化学めっき条件 液温度          80〜90℃液pHIIL
O〜aS めっき膜厚        18〜20μm得られた下
地膜表面を研摩加工(加工量5μm)し、基板として完
成した。なお、同一条件で作製した基板の一枚を切断し
、下地膜の組成分析および膜厚測定の試料とした。こ\
で、上記めっき条件によって得られたN1−W−Pめっ
き膜の組成は、原子百分率で、N1:43.0〜85.
95チ、W : 0.05−27係、P:14.0〜3
00チからなるものであった。
次に、該基板表面について有機溶剤による超音波脱脂、
アルカル脱脂および酸洗浄を行った後、ただちに、下記
めっき液組成およびめっき条件で、めっき負荷が1L当
り10滉になるようにして、所定のめっき厚となるまで
、コバルト−モリブデン(Go −Mo )めっき膜の
形成を行った。
Co−Moめっき液組成 硫酸コバルト        1〜20 ?/lグリシ
ン          3〜70 Y/lモリブデン酸
ナトリウム   I15〜5 t/lジメチルアミンボ
ラン    2〜12t/lCo−Moめっき条件 液温度          30〜70℃液pH10,
5〜12.0 めっき速度        10〜6Q r+@/m得
られためっき膜について、空気中300℃、3時間の熱
処理を行い、該膜表面に酸化コバルト保護膜を形成させ
、完成ディスクを得た。
以上のようにして得られたディスクについて、スペーシ
ング[115μmにおける記録密度、C85(Cont
act 5tart 5top)強度を測定後、初期エ
ラー数を測定した。その後、同試料を30℃、80%R
Hの恒温恒湿槽に48時間放置し、再びエラー数の測定
を行い、エラー増加数を求めた。
一方、同一条件で作製したディスクの一枚を切断し、G
o−Moめっき膜組成の分析および磁気特性の測定を行
った。ここで、めっき膜組成の分析は、試料を10%硝
酸溶液に溶解して50〜110C1ppの濃度とし、こ
の溶液について、高周波誘導結合プラズマ(ICp)発
光分光分析装置を用いることによって行い(標準試料と
して原子吸光分析用標率液を使用)、また、磁気特性の
測定は、上記ディスクから8×8mの試料を切断採取し
、振動試料型磁力計(東英工業製VSM−PI型)を用
いることによって行った。
なお、めっき膜厚の測定は、下地膜については、ディス
クから採取した試料を樹脂中に埋め込み、断面を研磨し
た後顕微鏡を用いて測長することによシ行い、Co−M
oめっき膜については、めっき前後の重量差から、めっ
き膜密度をa9r/7として計算することによシ行った
上記の工程によって得られたディスク試料についての各
特性の測定結果を第1表に示す。この結果から、Co−
Moめっき膜のMo含有量が35重量%を超えたN[L
5の試料(Mo含有量58チ)では非磁性体となシ、使
用不可能であシ、また、Mo含有量が10重量%以下の
Na1の試料(Mo含有量ZOチ)では耐食性に乏しく
、エラー増加数が90ケ/面と大きく、比較例として示
した従来材料のGo−Pめっき膜使用ディスク(試料随
14)の140ケ/面と大差のない値を示すことが知ら
れる。
第  1  表 これに対して、隘2〜随4の試料(Mo含有量1五8〜
34.1チ)では、記録密度3000BPI以上、CS
S強度35000回以上、保磁力(Hc) 580〜3
000e 。
残留磁束密度(Br)1200〜70DOGであ)、か
つ、エラー増加数が従来材料よシも一桁近く低い値(1
9〜24ケ/面)を示し、十分満足な値を示すものであ
ることが知られる。
この結果から、磁気記録媒体用めっき膜として、モリブ
デン(MO)を約10〜35重ii:%含有するコバル
ト−モリブデン(Co −Mo )合金めっき膜が優れ
た特性を有しているものであることが知られる。
実施例 2 まず、実施例1の場合と同一の素材を用い、同一の洗浄
処理を施した基材について、下記めっき液組成およびめ
っき条件で、めっき負荷がめつき液1を当り5dとなる
ようにして、所定めっき厚さとなるまで、下地膜として
のニッケルーりん(N1−p)化学めっき膜の形成を行
った。
N1−P化学めっき液組成 塩化ニッケル      5〜55 ?/lクエン酸ナ
トリウム  28〜180 f/を次亜りん酸ナトリウ
ム  5〜501/1Ni−P化学めっき条件 液温度        85〜90℃ 液pH4,0〜5.0 めっき膜厚      18〜20μm得られた下地膜
表面を実施例1の場合と同様に研磨加工し、基板として
完成した。なお、同一条件で作成した基板の一枚を切断
し、下地膜の組成分析および膜厚測定の試料とした。こ
こで、上記めっき条件によって得られたN1−Pめっき
膜の組成は、原子百分率でN1 : 76.4〜85.
0チ、P:15.O〜2五6チからなるものであった。
次に、該基板表面について、実施例1の場合と同様に脱
脂・洗浄処理を行った後、ただちに、下記めっき液組成
およびめっき条件で、めっき負荷がめつき液1を当す1
07になるようにして、所定めっき厚までコバルト−モ
リブデン(Go−Mo)めっき膜の形成を行った。
Co−Moめっき液組成 塩化コバルト     1〜17f/lグルタミン酸ナ
トリウム 5〜75 f/lモリブデン酸ナトリウム 
α5〜5 f/lジメチルアミンポラン  2〜12 
t/lGo−Moめっき条件 液温度         30〜70℃液p)(1α5
〜12.0 めっき速度      10〜30nm/m得られたC
o−Moめっき膜上に、直流スパッタ法(1,5〜2.
5kW、アルゴンガス圧1〜50 Torr s基板温
度100〜200℃)によりカーボン膜を保護膜として
形成させ、完成ディスクを得た。
以上のようにして得られたディスク試料についての特性
測定結果を第2表に示す。この結果から、試料Na6〜
随9はいずれも記録密度28000〜44000BPI
、CSS強度30,000〜40,000回、Hc41
0〜7100e 、  Br2,100〜ス200Gの
範囲の値を示し、かつ、エラー増加数も10〜20ケ/
面で、従来材料のGo−P膜と比較して優れていること
が知られる。
これらの試料のCo−Mo膜のMo含有量はいずれも・
11 ・ 15〜32重量%で、実施例1の結果から得られた結論
の範囲内にあることを示している。
第2表 実施例 3 実施例2と同様にN1−P下地膜とカーボン保護膜とを
用いた場合について、Co−Moめつき膜厚を変化させ
たディスクを作製し、Go −Moめつき膜厚の適正範
囲を求める実験を行った。すなわち、膜組成をMO約2
4重量%、B約0.3重量%の一定とし、めっき膜厚を
200〜2000 Aの範囲に変えたディスクを作製し
、各特性の測定を行った。測定結果を第6表に示す。
、12゜ 第  3  表 この結果から、めつき膜厚が200Xのディスク(試料
N110)では出力不足であシ、実使用できないこと、
また、膜厚が2000Xのディスク(試料随13)では
分解能38%、オーツく−ライト(重ね書き)4?性−
12dBと劣化し、これも実使用できないこと、これに
対して膜厚がそれぞれ5ooXおよび1500Xである
試料随11および随12はいずれも良好な特性を示し、
磁気ディスクとして使用可能であることが知られる。以
上の結果から、Go−Moめつき膜厚は約300〜15
00 Aの範囲が適切であると判断される。
上記実施具体例において、Go−Moめっき液組成の一
成分としてジメチルアミンボランを用いた例を示したが
、これは化学めっき液時に還元剤として作用するもので
あシ、このような還元剤としては、ジメチルアミンボラ
ン以外に、アンモニアボラン、モノメチルアミンボラン
、トリメチルアミンボランなどのアミンボラン類を用い
ることができる。このため、得られたCo−Moめっき
膜中に微量(約2重童チ以下)のホウ素が含まれること
になるが、磁気記録特性あるいは耐食性に影響を与える
ものではない。
なお、ディスク作製に当っては、耐ヘツド摺動信頼性(
ディスクの機械的強度)確保と狭スペーシング(ヘッド
とディスクの間隙0.2μm以下)でのヘッドの安定と
が重要課題であシ、この問題については、基板表面の材
質と形状精度が特に大きな要素となる。このため、上記
具体例においてはアルミニウム合金板上に下地膜を形成
後研磨加工を施したものを基板としたが、該下地膜とし
ては、ビッカース硬度500〜300Kq/TnA の
高強度を有し、かつ、非磁性体であるアモルファスめっ
き膜が適しておシ、上記具体例で示したニッケルーりん
(Ni−P)あるいはニッケルータングステンーりん(
N1−w−p)が好適に使用できる。この下地膜は、ヘ
ッドの接触、衝突の際に磁気記録媒体を支持する役割を
果すために、10〜23μm範囲の膜厚が必要である。
また、完成ディスク表面の中心線平均粗さは、一般に、
ヘッドとディスクとの間隙(スペーシング)の1/15
以下であることが必要と考えられ、従って、例えばスペ
ーシングLL15μmの磁気ディスク装置を実現するた
めには、完成ディスク表面の中心線平均粗さは0.01
0μmであることが要求される。これ以上の粗さではヘ
ッド安定浮上特性が低下し、逆に必要以上に平滑な場合
には、ヘッド停止時にヘッドがディスクに粘着し、起動
時に円滑に滑走せず、ディスク表面がヘッドによって傷
められる原因となる。完成ディスクの表面粗さの下限は
0.004μmと考えられるが、下地膜上に磁気記録媒
体および保護膜を形成すると、面粗さが20〜30%増
大するので、下地膜形成後の研磨加工ではこの点に留意
する必要がある。
さらに、磁気記録媒体めっき膜上に設ける保護膜は、ヘ
ッドの摺動に対する潤滑効果とめっき膜防食効果とを目
的とするもので、該保護膜の厚さは、これらの目的に対
しては、厚ければ厚いほど好ましいことになるが、厚す
ぎる場合にはヘッドと磁気膜との距離が犬とな如、信号
出力が低下し信号書込みが不十分となる。実用上は20
0〜300Aの範囲が適切であシ、400Xが標準と考
えられる。
〔発明の効果〕
以上述べてきたことから、本発明による磁気記録媒体と
してのGo−Moめっき膜は、膜厚30ト1500X(
標準500X)、Mo含有量約10〜35重量%の範囲
において、従来の記録媒体であるGo−Pめっき膜に比
較して、磁気特性を損うことなく、30℃、80%RH
,24時間放置後のエラー増加数を指標とする耐食性の
点において、著しく優れた特性を示すものであることが
知られる。
また、上記Co−Moめっき膜の下地膜として膜厚さ約
15μmのN1−P膜(P含有量15〜2五6原子百分
率)あるいはNi −W−P膜(W含有量αo5〜27
原子百分率、P含有量14〜3o原子百分率)を用いた
磁気ディスクが、従来の記録媒体Go−P1m用いた磁
気ディスクに比較して、耐ヘツド摺動信頼性に係わる特
性としてのC8S強度の点において、優れた特性を示す
ものであることが知られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コバルトを主成分とし、これにモリブデンを約10
    〜35重量パーセント含有させたことを特徴とする磁気
    記録媒体用めっき膜 2、アルミニウム合金円板を基材とし、該基材上にニッ
    ケルを主成分とするアモルファスめっき下地膜を形成し
    た後、該下地膜上にモリブデンを約10〜35重量パー
    セント含有するコバルト−モリブデン合金めっき膜を磁
    気記録媒体として形成したことを特徴とする磁気ディス
    ク。 3、上記ニッケルを主成分とするアモルファスめっき下
    地膜がりん含有量15〜23.6原子百分率のニッケル
    −りん(Ni−P)アモルファスめっき膜であることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の磁気ディスク。 4、上記ニッケルを主成分とするアモルファスめっき下
    地膜がタングステン含有量0.05〜27原子百分率、
    りん含有量14〜30原子百分率のニッケル−タングス
    テン−りん(Ni−W−P)アモルファスめっき膜であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の磁気デ
    ィスク。
JP15327087A 1987-06-22 1987-06-22 磁気記録媒体用めっき膜およびめっき膜を用いた磁気ディスク Pending JPS63317921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15327087A JPS63317921A (ja) 1987-06-22 1987-06-22 磁気記録媒体用めっき膜およびめっき膜を用いた磁気ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15327087A JPS63317921A (ja) 1987-06-22 1987-06-22 磁気記録媒体用めっき膜およびめっき膜を用いた磁気ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63317921A true JPS63317921A (ja) 1988-12-26

Family

ID=15558789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15327087A Pending JPS63317921A (ja) 1987-06-22 1987-06-22 磁気記録媒体用めっき膜およびめっき膜を用いた磁気ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63317921A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002241985A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Satosen Co Ltd ニッケル−タングステン−リン合金皮膜及びそのめっき液
JP2018106775A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 昭和電工株式会社 磁気記録媒体用基板およびハードディスクドライブ
JP2018106776A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 昭和電工株式会社 磁気記録媒体用基板およびハードディスクドライブ
JP2018106777A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 昭和電工株式会社 磁気記録媒体用基板およびハードディスクドライブ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002241985A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Satosen Co Ltd ニッケル−タングステン−リン合金皮膜及びそのめっき液
JP4618907B2 (ja) * 2001-02-14 2011-01-26 株式会社サトーセン ニッケル−タングステン−リン合金皮膜及びそのめっき液
JP2018106775A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 昭和電工株式会社 磁気記録媒体用基板およびハードディスクドライブ
JP2018106776A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 昭和電工株式会社 磁気記録媒体用基板およびハードディスクドライブ
JP2018106777A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 昭和電工株式会社 磁気記録媒体用基板およびハードディスクドライブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1122399A (en) Corrosion resistant magnetic recording media
JP7207298B2 (ja) 磁気記録媒体
US4074016A (en) Magnetic record carrier
US20050123805A1 (en) Perpendicular magnetic recording medium
JPS63317921A (ja) 磁気記録媒体用めっき膜およびめっき膜を用いた磁気ディスク
US20040028949A1 (en) Magnetic recording medium, the manufacturing method and magnetic recording apparatus using the same
Arnoldussen Thin-film recording media
Chen Fabrication and characterization of thin films with perpendicular magnetic anisotropy for high-density magnetic recording: Part II a review
EP2063421A2 (en) Master carrier for magnetic transfer and magnetic recording medium manufactured using the same
JP2008276913A (ja) 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JPS6292128A (ja) 磁気記録媒体
JPS59217224A (ja) 磁気記憶体
US20070224459A1 (en) Magnetic recording medium including carbon nanotubes
JPS5961107A (ja) 磁気記憶体
JP4507153B2 (ja) 磁気記録媒体、その製造方法および磁気記録再生装置
US20060153975A1 (en) Magnetic recording medium, the manufacturing method and magnetic recording apparatus using the same
Osaka et al. An attempt on control of perpendicular coercivity toward film thickness direction of electroless plated cobalt alloy films for perpendicular magnetic recording
JP2718929B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS63152021A (ja) デイスク状磁気記録媒体
WO2006022437A1 (en) Substrate for perpendicular magnetic recording medium, method of manufacturing the same, and perpendicular magnetic recording medium
JPS60254416A (ja) 磁気記録媒体
JPH0619829B2 (ja) 磁気記録媒体
Wu et al. Magnetic performance and corrosion resistance of cobalt based magnetic films
JPS59180829A (ja) 磁気記憶体
JPH05258279A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法