JPS63317114A - パン製造機 - Google Patents

パン製造機

Info

Publication number
JPS63317114A
JPS63317114A JP15367487A JP15367487A JPS63317114A JP S63317114 A JPS63317114 A JP S63317114A JP 15367487 A JP15367487 A JP 15367487A JP 15367487 A JP15367487 A JP 15367487A JP S63317114 A JPS63317114 A JP S63317114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
baking
steam
heating means
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15367487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0638780B2 (ja
Inventor
恒雄 柴田
清水 範子
岡部 篤呼
郁子 田中
柴田 守雄
繁 山口
龍夫 鷲崎
国広 幸利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15367487A priority Critical patent/JPH0638780B2/ja
Publication of JPS63317114A publication Critical patent/JPS63317114A/ja
Publication of JPH0638780B2 publication Critical patent/JPH0638780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般家庭で小麦粉等のパン材料を投入するだ
けで、混練2発酵、焼成の一連の工程が自動的に行われ
てパン作りがなされるパン製造機に関するものである。
従来の技術 一般にパンの製造を確実に行う要素としては数多くのも
のがあるが、そのうちの1つに焼成後の蒸気抜きがあげ
られる。すなわち、この蒸気抜きがうまく行われないと
、でき上がったパンに結露現象が発生し、この結露現象
により、べとついたパンとなったシ、外観が収縮変形(
腰折れ)する等、ふっくらとした美味なパンを作ること
ができない。
したがって、この蒸気抜きはパン製造における最終工程
として非常に重要なものであることが認臘できるであろ
う。
蒸気抜きの最も有効な手段は焼成室内を強制換気するこ
とである。第6図は従来のパン製造機を示したもので、
このパン製造機は、ヒータなどの加熱手段1を有すると
ともに、上方開口部を蓋2で開閉するようにした焼成室
3内に、羽根などの混練手段4を備えた焼成ケース6を
配設し、さらに設置面から外気を前記焼成室3内に導入
する吸気路6を設けるとともに、前記蓋2には穴状の排
気路7を形成している。そして焼成室3内の換気は、吸
気路6に配設したファン8を駆動させて外部の空気を前
記焼成室3内に強制的に送り込むことによって、蒸気を
排気路7から排出させるようにしている。9は前記羽根
などの混練手段4を駆動させるモータである。
上記構成において、焼成ケース6にパン材料を投入し、
タイマーをセットすると、所定時間に運転が始まり、タ
イマーと温度調整により、混練。
発酵、焼成、蒸気抜きの一連の工程を自動的に行い、所
定時間経過後にパンが焼き上がるものである。
発明が解決しようとする問題点 これまでのパン製造機においては、上記のように、吸気
路6にファン8を設けて外部の空気を焼成室3に強制的
に送り込む、いわゆる押込み方式の換気を行うようにし
ているため、焼成室3内はどうしても正圧領域となって
しまう。ところで、蒸気はパンの上部表面にはもちろん
のこと、パンの周囲と焼成ケース6との隙間にも存在す
る。この隙間は焼成工程で形成されることは一般に知ら
れているところである。
しかるに、従来の押込み方式では、パンの上部表面の蒸
気を排出させるという点では特に問題はないが、上記し
たように焼成室3は正圧領域となる関係上、隙間の蒸気
は逆に押さえ込まれるようにな、って排出されないこと
になる。
したがって、従来のパン製造機においては、特にパンの
周面において結露現象が発生し、所期の目的を達成でき
なかった。
また、上記従来のパン製造機においては、設置面から外
部の空気を導入し、その空気を焼成ケース6内のパンに
吹きつけて、冷却を行うとともに蒸気を追い出すように
しているため、たとえば、設置面にごみ等があった場合
、そのごみ等がいっしょに吸い込まれてパン生地内に入
り込み、不衛生になるという問題点があった。
本発明はこのような問題点に鑑み、蒸気抜きを確実に行
ってふっくらとした美味なパンを作ることができるとと
もに、パン生地が不衛生になることのないパン製造機を
提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は1.加熱手段によ
って加熱される焼成室と、この焼成室内に設置され、か
つパン材料を収納する焼成ケースと、この焼成ケース内
のパン材料を混練する混練手段と、前記焼成室を含む上
方からの吸、排気路とを備え、前記排気路に強制通風用
のファンを配設し焼成後の蒸気抜き時にこのファンを駆
動させるとともに、前記加熱手段にも通電するように構
成し、かつ前記ファンへの通電率と加熱手段への通電率
を時間の経過に伴って減少させるようにしたものである
作  用 上記構成によれば、ファンの駆動によってまず焼成室内
の空気が吸引され、それに伴って外気が導入される。す
なわち、吸込み方式の換気形態となって焼成室は負圧領
域に設定されるもので、これにより、パンと焼成ケース
との隙間に存在する蒸気も吸い出されるようになって確
実に排出されるものである。またこのファンの駆動によ
って蒸気抜きを行うと、焼成ケースおよびパンの温度降
下が生じるもので、この場合、特に焼成ケースの底部コ
ーナー付近が早く冷却されてその部分が結露口、パンが
ビチャピチャになることがあるが、上記構成においては
、蒸気抜き時に加熱手段にも通電するようにしているた
め、パンがピチャビチャになるということもなく、さ−
らにどの蒸気抜き時に、ファンと加熱手段にフル通電す
ると、パンの乾燥が起こって外皮が硬くなるが、上記構
成においては、蒸気抜き時において、前記ファンへの通
電率と加熱手段への通電率を時間の経過に伴って減少さ
せるようにしているため、パンが乾燥し過ぎるというこ
とはなくなり、その結果、パンの外皮が硬くなるという
ことも防止できるものである。しかも吸、排気は上方か
ら行うようにしているため、従来のように設置面から外
部の空気を導入するもののように、ごみ等がいっしょに
吸い込まれて不衛生になるということもなくなるもので
ある。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図において、11は電気ヒータよりなる加熱手
段で、この加熱手段11は焼成室12内に設けられ、そ
してこの焼成室12内に着脱自在に装備される焼成ケー
ス13は上方を開放した有底筒状に構成され、かつその
内底部には羽根からなる混練手段14が設けられ、さら
に上方には把手16が設けられている。また前記混練手
段14はカップリング16を介して駆動源と連係してい
る。17は焼成ケース13の温度を検知して加熱手段1
1などの制御を行う温度センサー、18は焼成室12の
上方開口部を開閉する蓋、19は機体ケースである。
前記蓋18は中空状に構成されており、その内部の一部
には外側吸気口20.吸気空間21.フィルターを有す
る内側吸気口22を通って焼成室゛12および焼成ケー
ス13に至る吸気路23と、一端を外側の蓋排気孔24
に、かつ他端を内側の蓋排気孔25にそれぞれ連通させ
た排気空間26とを有し、さらにこれらの吸、排気空間
21.26はバイパス路27を有する隔壁28で仕切ら
れている。
29はモータ3oで駆動されるファン31を途中に配設
した排気ダクトで、その一端は焼成室12の上部に開口
し、かつ他端は前記内側の蓋排気孔26は連通しており
、そしてその途中はU字状として、少なくとも排気下降
部32が形成されるように設定している。
そして前記排気ダクト29、内側の蓋排気孔26、排気
空間26、外側の蓋排気孔24によって排気路33を構
成している。
上記構成において、次にパン製造の工程について第1図
および第2図を参照して説明する。まず焼成ケース13
に小麦粉9食塩、砂糖、スキムミルク、バター、水など
のパン材料を投入しておき、運転を開始すると、前記パ
ン材料が混練され、そして一定のねかし時間をおいた後
、ドライイーストが焼成ケース13内に投入され、そし
て再度混練が行われる。この混練が終ると発酵工程に入
り、この発酵工程においては、ある周期で混練を伴うガ
ス抜きが行われ、1次発酵、2次発酵、3次発酵、整形
発酵へと進行し、次いで焼成工程に移行し、この焼成工
程が終了すると、最後にファン31が一定時間だけ駆動
されて焼成室12の強制換気がなされるとともに、加熱
手段11にも通電されて蒸気抜き工程が行われる。
ところで、ファン31は排気路33に設けているため、
蒸気抜き工程においては、焼成室12は負圧領域下に置
かれるもので、これにより、焼成室12の上方の蒸気は
もちろんの事、焼成後のパンの収納(変形)により生じ
るパンの周囲と焼成ケース13との隙間に存在する蒸気
も確実に、かつ速やかに排出されるものである。
なお、このファン31の駆動によって蒸気抜きを行うと
、焼成ケース13およびパンの温度降下が生じるもので
、この場合、特に焼成ケース13の底部コーナー付近が
早く冷却されてその部分が結露し、パンがピチャビチャ
になることがある75(本発明の一実施例においては、
蒸気抜き時において、加熱手段11にも通電するように
しているため、パンがビチャビチャになるということは
ないものである。
このように蒸気抜き工程時において、ファン31を駆動
させるとともに、加熱手段11に通電するようにすれば
、パン全体に蒸気抜き作用が有効に働くとともに、結露
現象も発生しないため、結露に起因するパンのべとつき
などもなくなって、ふっくらとした美味なパンを作るこ
とができるものである。
ところが、この蒸気抜き工程時において、フィン31と
加熱手段11にフル通電すると、パンの乾燥が起こって
外皮が硬くなるが、本発明の一実施例においては、第3
図に示すように、ファン31への通電率(デユーティ)
と加熱手段11への通電率(デユーティ)を時間の経過
に伴って減少させるようにしているもので、この場合、
ファン31への通電率を減少させて、7アン31の回転
数を減らすと、それに伴って焼成ケース13の温度低下
が第4図に示すように遅くなるため、加熱手段11への
通電率も減らしているもので、これにより、パンが乾燥
し過ぎるということはなくなるため、パンの外皮が硬く
なるということも防止することができるものである。
さて、蒸気抜き工程時における排気は最終的に外側の蓋
排気口24から大気中へ放出されるが、一部は隔壁28
のバイパス路27を介して焼成室12に再循環される。
この湿気を含む排気の再循環は、焼成室12の過乾燥防
止に有効であり、その結果は、パン外皮をむやみに厚く
することなく、加えてパンをやわらかく保持することに
つながるものである。
さらに排気路330入口側が焼成ケース13より上方の
焼成室12の上部に形成しであるため、換気流の影響が
この焼成ケース13に及びにくくなっている。このこと
は前記焼成ケース13の冷却を可及的におさえる上で込
果があシ、結露を生起しにくくするもので、これによっ
て、より一層ふっくらとした美味なパンが得られるもの
である。
次にファン31の運転は実質的に蒸気抜き工程時に行わ
れ、それ以外はなされない。そして発酵。
焼成工程時には焼成室12は加熱手段11により昇温さ
れている。この昇温により焼成室12内には対流現象が
生起されるが、その現象は同焼成室12内のみにとどま
ることとなる。
何故ならば、それは、排気路33の一部に排気下降部3
2が形成されているからである。さらに述べるならば、
焼成室12内の熱、蒸気は対流によって流動するもので
あシ、排気下降部32では同対流と逆の流動力が必要と
なるからである。よって、焼成室12内の昇温時におけ
る対流は外気と縁切りされてなされ、不用意な熱流出を
防止できるものである。
また吸、排気は機体ケース19の上方に設けた蓋18の
ところで行わせるようにしているため、従来のように機
体の設置面から外気を導入するもののように、ごみや小
さい昆虫等がいっしょに吸い込まれて不衛生になるとい
うこともなくなるものである。
なお、加熱手段としては、上記実施例で示した電気ヒー
タのほかに燃焼器や高周波加熱器などが考えられ、また
混練手段も実施例の羽根に限定されるものではない。
発明の効果 上記実施例の説明から明らかなように本発明によれば、
ファンを用いて蒸気抜きを強制的に行うものにおいて、
ファンを排気路に設けて、いわゆる吸込み方式とするこ
とにより、焼成室が負圧領域に設定されるようにしてい
るため、パン焼成工程後の蒸気抜きを確実に、かつ速や
かに行うことができ、またこのファンの駆動による蒸気
抜きにより、焼成ケースおよびパンの温度降下が生じて
、特に焼成ケースの底部コーナー付近が早く冷却されて
その部分が結露し、パンがビチャピチャになるという不
具合も、この蒸気抜き時に加熱手段に通電するようにし
ているため、解消することができ、その結果、ふっくら
とした美味なパンを作ることができる。さらに、この蒸
気抜き時に、ファンと加熱手段にフル通電すると、パン
の乾燥が起こって外皮が硬くなるが、本発明においては
、前記ファンへの通電率と加熱手段への通電率を時間の
経過に伴って減少させるようにしているため、パンが乾
燥し過ぎるということはなくなり、その結果、パンの外
皮が硬くなるということも防止できる。しかも吸、排気
は上方から行うようにしている゛ため、従来のように設
置面から外部の空気を導入するもののように、ごみ等が
いっしょに吸い込まれて不衛生になるということもなく
なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すパン製造機の縦断面図
、第2図は同パン製造機のプロセス工程図、第3図は同
パン製造機におけるファンと加熱手段の通電率(デユー
ティ)を示す図、第4図は同パン製造機における焼成ケ
ースの温度推移を示す図、第6図は従来例を示すパン製
造機の縦断面図である。 11・・・・・・加熱手段、12・・・・・・焼成室、
13・・・・・・焼成ケース、14・・・・・・混練手
段、23・・・・・・吸気路、31・・・・・・ファン
、33・旧・・排気路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名へ 
  戴くトづ1蔓 第3図 fr罠術戊X框時rz 第4図 !r気耕忠Lし蒔藺 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱手段によって加熱される焼成室と、この焼成室内に
    設置され、かつパン材料を収納する焼成ケースと、この
    焼成ケース内のパン材料を混練する混練手段と、前記焼
    成室を含む上方からの吸、排気路とを備え、前記排気路
    に強制通風用のファンを配設し、焼成後の蒸気抜き時に
    このファンを駆動させるとともに、前記加熱手段にも通
    電するように構成し、かつ前記ファンへの通電率と加熱
    手段への通電率を時間の経過に伴って減少させるように
    したパン製造機。
JP15367487A 1987-06-19 1987-06-19 パン製造機 Expired - Lifetime JPH0638780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15367487A JPH0638780B2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 パン製造機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15367487A JPH0638780B2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 パン製造機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63317114A true JPS63317114A (ja) 1988-12-26
JPH0638780B2 JPH0638780B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=15567691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15367487A Expired - Lifetime JPH0638780B2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 パン製造機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638780B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160837U (ja) * 1988-04-13 1989-11-08
JP2011529713A (ja) * 2008-08-01 2011-12-15 セブ ソシエテ アノニム 食品を準備および料理するための装置、および、関連する家庭用電気機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160837U (ja) * 1988-04-13 1989-11-08
JP2011529713A (ja) * 2008-08-01 2011-12-15 セブ ソシエテ アノニム 食品を準備および料理するための装置、および、関連する家庭用電気機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0638780B2 (ja) 1994-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63296711A (ja) パン製造機
KR20140145937A (ko) 보관 오븐
JPS63317114A (ja) パン製造機
JPS63317113A (ja) パン製造機
JPH01135315A (ja) 自動製パン機
JPH01107719A (ja) パン製造機
JPH01104221A (ja) パン製造機
JPS63315013A (ja) パン製造機
JPH0199516A (ja) パン製造機
JPH0523137B2 (ja)
JPH0213420A (ja) パン製造機
JPH01146507A (ja) パン製造機
JPS6318095B2 (ja)
KR940007233B1 (ko) 이물제거 기능을 갖는 조리장치
JPH0219113A (ja) 自動製パン機
JPH09119643A (ja) 調理用加熱装置
JP2574430B2 (ja) パン製造機
JPH0677549B2 (ja) パン製造機
KR900007033Y1 (ko) 온. 습도 조절이 가능한 제빵 용 발효장치
KR970001173Y1 (ko) 쌀통의 송풍장치
KR930003632Y1 (ko) 제빵기의 증기공급장치
JP4235312B2 (ja) 製パン用温湿調節庫
JPH0588126B2 (ja)
WO1992013456A1 (en) A convection oven
JPH02307412A (ja) 自動製パン機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080525

Year of fee payment: 14