JPS633144A - 温風暖房機 - Google Patents

温風暖房機

Info

Publication number
JPS633144A
JPS633144A JP14640586A JP14640586A JPS633144A JP S633144 A JPS633144 A JP S633144A JP 14640586 A JP14640586 A JP 14640586A JP 14640586 A JP14640586 A JP 14640586A JP S633144 A JPS633144 A JP S633144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
duct
hole
burner
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14640586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423175B2 (ja
Inventor
Tadashi Yamazaki
正 山崎
Hiroo Oshima
大島 弘夫
Saneo Nakawaki
中脇 実生
Takashi Nishikawa
隆 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14640586A priority Critical patent/JPS633144A/ja
Publication of JPS633144A publication Critical patent/JPS633144A/ja
Publication of JPH0423175B2 publication Critical patent/JPH0423175B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はファンヒータ等の温風暖房機に関するものであ
る。
従来の技術 従来、この種の温風暖房機は第4図に示すように温風吹
出口21を有する本体22内にバーナ23を設け、この
バーナ23を囲むように燃焼筒24を設けるとともに、
該燃焼筒24の周囲に温風用の風を供給するファン25
を前記本体22の背面に取付けて構成してあり、ファン
25からの風を燃焼筒24からの燃焼ガスと混合させて
温風吹出口21より吹出すようになっている。そして上
記バーナ23での燃焼特性を向上させるため、燃焼筒2
4下部に多数の空気供給用透孔26を形成するとともに
この透孔26を囲む如く前記燃焼筒下部外周にダクト2
7を設け、このダクト、27の開口2日より前記ファン
25からの風の一部を取入れてバーナ23外周に二次空
気を供給するようになっていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来の構成ではダクト27内に取入れ
られた二次空気が全て透孔26を介してバーナ23の外
周に供給されるだめ、バーナ外周に供給される二次空気
量はダクト27の大きさによって決定されることになり
、ダクト27の設計が錐しいという問題があった。また
バーナ23の燃焼量が異なる二種類のものを開発する時
にはそれぞれに大きさが異なり、それぞれ別の金型を使
用して加工しなければならない等生産性が悪いという問
題もあった。
一方、前記バーナ23は液体燃料を気化してガス化させ
る気化筒(図示せず)を有しているのであるが、この気
化筒の温度は微妙にばらつきやすく、設計通りの温度に
するのが困錐である。この気化筒の温度が設計通妙にな
らないと燃焼状態が不安定となり、燃焼ガスと混合して
吹出す温風が汚れたものとなってしまう。
本発明はこのような問題を一挙に解決するもので、ダク
ト設計を容易に行なえるようにするとともに生産性も向
上させ、かつ気化筒の温度も容易に管理できるようにす
ることを目的としたものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上記目的を達成するためダクトの空気収入口近
傍に風量調整用の孔を設けるとともにバーナの気化筒は
燃焼筒内下部に臨ませる構成としである。
作   用 本発明は上記した構成によって風量調整用の孔の開口面
積を増減させるだけで燃;腿筒内のバーナ外周への二次
空気量を変更することができるとともに、この燃焼筒内
の二次空気量によって気化筒の温度を微妙に変化させる
ことができるようになる。
実施例 以下本発明の一実施例を図面とともに説明すると、1は
前面に温風吹出口2を有する本体、3はこの本体1の背
面に設けた温風供給用のファン、4はこのファン3から
の風を温風吹出口2に導く風胴、5はこの風胴4内に燃
焼部を臨ませて設けたバーナで、第2図に示すようにバ
ーナケース5a内に設けた液体燃料気化用の気化筒6と
、この気化筒6上に覆着したバーナヘッド7とからなる
。8は上記ノく−ナヘンド7の外周を囲む如く配設した
燃焼筒で、上部は開口9しており、下部にはその全周に
わたって空気収入用の透孔10が形成しである。そして
前記バーナ5の気化筒6はその一部がこの燃焼筒B内に
臨むように配設しである。111−1上記透孔10を囲
む如く燃焼筒8の下部外周に配設したダクトで、前記フ
ァン3側を開口12させである。そしてこのダクト11
はその開口12附近両側にスリット状小開口面積の風量
調整用の孔13が複数個づつ形成しである。14は前記
気化筒6に埋設したサーミスタ、15ばこのサーミスタ
14で検出した気化筒6の温度が所定温度以下になると
バーナ5の燃焼を停止させる制御器である。なお図中1
6は気化筒6に液体燃料を供給するノズル、17は同燃
焼用の一次空気を供給するスロートである。
上記構成において、ファン3からの風はバーナ5からの
燃焼ガスと混合して温風となり、温風吹出口2より吹出
す。そして上記ファン3からの風の一部は開口12より
ダクト11内に入り、透孔10を介して燃焼筒B内のバ
ーナ外周に二次空気として供給される。
この時、上記ダクト11内に取入れられた風の一部は風
量調整用の孔13を介してダクト11外に流出し残りが
二次空気として使用される。したがってこの風量調整用
の孔13の大きさのみを変更すれば二次空気量を調整す
ることができ、設計が容易になるとともに、燃焼量の異
なるものを開発する時もこの風量調整用の孔13の大き
さを変更するだけで対応することができる。この風量調
整用の孔13の大きさはダクト全体を加工する金型は共
通として孔形成部分だけを変更すれば加工できるので加
工の容易化ならびに生産性の向上が可能となる。
一方、前記ダクト11内より透孔10を介して燃焼筒S
内のバーナ外周に供給された二次空気は、その−部が燃
焼筒8内下部に露出している気rヒ筒6の外周部にもま
わり込み、気化筒6の温度を低下させる。したがって前
述した如く風量調整用の孔13の大きさを変更して二次
空気量を変更すれば気化筒6の温度を調整することがで
き、気化筒温度のばらつきに対して十分対応することが
できる。
また上記風量調整用の孔13は実施例の如く小開口面積
のものとすれば次のような効果も発揮する。すなわちフ
ァン3からの風の中にホコリが混ざっているとこのホコ
リが上記風量調整用の孔13に引掛って次第にこの孔1
3を閉塞していく。
その結果、ダクト11内に取入れられた風は逃げ場を失
なって次第にこの風の全てが二次空気として燃焼筒8内
のバーナ外周に供給されるようになる。すると前述した
如く気化筒6の温度が低下し始め、その温度があらかじ
め決められている所定温度以下になるとこれを検知した
サーミスタ14からの信号に基づき制御器15がバーナ
5の燃焼を停止する。したがって上記ホコリが燃焼筒8
下部の二次空気供給用透孔10を閉塞して不完全燃焼を
起し始める前にバーナ5の燃焼を停止させることができ
るようになり、安全性が向上する。
発明の効果 以上実施例の説明で明らかなように本発明によれば、ダ
クトの設計はもちろんのことその加工も容易になって生
産性が向上し、しかも気化筒の温度ばらつきも簡単に修
正できる等、その効果に犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における温風暖房機の断面図
、第2図は同要部の拡大断面図、第3図は同温風機を横
からみた断面図、第4図は従来の温風暖房機を示す断面
図である。 1・・・・・本体、2・・・・・・温風吹出口、5・・
・・・・バーナ、6・・・・・気化筒、8・・・・・燃
焼筒、10・・・・・・、透孔、11 ・・・・ダクト
、12・・・開口、13 ・・・・風量調整用の孔、1
5・・・・・制御器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 歓 男 はが1名6−
 気化筒 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)温風吹出口を有する本体ケースと、この本体ケー
    ス内に設けたバーナと、バーナの外周を囲む上部開口の
    燃焼筒と、この燃焼筒の下部に設けた透孔と、上記透孔
    の外周を囲む如く設けたダクトと、温風供給用のファン
    とを備え、上記ダクトは前記ファン側を開口させてファ
    ンからの風を取入れるようにするとともに、このファン
    と対向する開口附近に風量調整用の孔を複数個設け、か
    つ前記バーナは少なくともその一部が燃焼筒内下部に臨
    む気化筒を有している温風暖房機。
  2. (2)風量調整用の孔を小開口面積のものとするととも
    に気化筒の温度を検出してこの気化筒温度が所定温度以
    下になるとバーナの燃焼を停止させる制御器を備えた特
    許請求の範囲第1項記載の温風暖房機。
JP14640586A 1986-06-23 1986-06-23 温風暖房機 Granted JPS633144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14640586A JPS633144A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 温風暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14640586A JPS633144A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 温風暖房機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS633144A true JPS633144A (ja) 1988-01-08
JPH0423175B2 JPH0423175B2 (ja) 1992-04-21

Family

ID=15406955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14640586A Granted JPS633144A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 温風暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS633144A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0396561U (ja) * 1990-01-11 1991-10-02
JPH06281137A (ja) * 1994-01-18 1994-10-07 Hitachi Home Tec Ltd 温風暖房器の制御回路
JPH06281135A (ja) * 1994-01-18 1994-10-07 Hitachi Home Tec Ltd 温風暖房器の制御回路
JPH06281134A (ja) * 1994-01-18 1994-10-07 Hitachi Home Tec Ltd 温風暖房器の制御回路
JPH06281136A (ja) * 1994-01-18 1994-10-07 Hitachi Home Tec Ltd 温風暖房器の制御回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0396561U (ja) * 1990-01-11 1991-10-02
JPH06281137A (ja) * 1994-01-18 1994-10-07 Hitachi Home Tec Ltd 温風暖房器の制御回路
JPH06281135A (ja) * 1994-01-18 1994-10-07 Hitachi Home Tec Ltd 温風暖房器の制御回路
JPH06281134A (ja) * 1994-01-18 1994-10-07 Hitachi Home Tec Ltd 温風暖房器の制御回路
JPH06281136A (ja) * 1994-01-18 1994-10-07 Hitachi Home Tec Ltd 温風暖房器の制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423175B2 (ja) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633144A (ja) 温風暖房機
JPH0518594Y2 (ja)
JP3003458B2 (ja) 温風暖房機
JPS6142029Y2 (ja)
JPS6144119Y2 (ja)
JPS5852442Y2 (ja) 温風暖房機
JPS6034909Y2 (ja) 燃焼装置
JPS63201451A (ja) 温風暖房機
JPH0429333Y2 (ja)
JPH0447562Y2 (ja)
JPS6250732B2 (ja)
JPH0619933Y2 (ja) 温風暖房機
JPS5849455Y2 (ja) ガラス細工等に使用されるガスバ−ナ
JPS5912498Y2 (ja) 温風暖房機
JPH0249454Y2 (ja)
JP3549736B2 (ja) バーナ
JPH0573976B2 (ja)
JPS5914670Y2 (ja) 温風暖房機
JPH01163556A (ja) 燃焼装置
JPS62225824A (ja) 燃焼装置
JPH0113236Y2 (ja)
JPH08327100A (ja) 加湿器
JPH0590228U (ja) 加湿器
JPH01179817A (ja) 温風暖房機
JPS58200919A (ja) 燃焼器