JPS63201451A - 温風暖房機 - Google Patents

温風暖房機

Info

Publication number
JPS63201451A
JPS63201451A JP62033816A JP3381687A JPS63201451A JP S63201451 A JPS63201451 A JP S63201451A JP 62033816 A JP62033816 A JP 62033816A JP 3381687 A JP3381687 A JP 3381687A JP S63201451 A JPS63201451 A JP S63201451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
amount
holes
fan
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62033816A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Morimoto
茂雄 森本
Mitsuhiro Imajima
今島 光宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62033816A priority Critical patent/JPS63201451A/ja
Publication of JPS63201451A publication Critical patent/JPS63201451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はファンヒータ等の温風暖房機に関するものであ
る。
従来の技術 従来、この種の温風暖房機は第3図に示すように温風吹
出口21を有する本体22内にバーナ23を設け、この
バーナ23を囲むように燃焼筒24を設けるとともに、
該燃焼筒24の周囲に温風用の風を供給するファン25
を前記本体22の背面に取付けて構成してあり、ファン
25からの風を燃焼筒24からの燃焼ガスと混合させて
温風吹出口21より吹出すようになっている。そして上
記バーナ23での燃焼特性を向上させるため、燃焼筒2
4下部に多数の空気供給用透孔26を形成するとともに
この透孔26を囲む如く前記燃焼筒下部外周にダクト2
7を設け、このタリト27の開口2Bより前記ファン2
5からの風の一部を取入れてバーナ23外周に二次空気
を供給するようになっており、バーナ23の燃焼量を強
・中・弱のように切替える時これと連動させてファン2
5の送風量も強・中・弱のように切替えて二次空気量を
可変するようにしていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来の構成ではバーナ23の燃焼量を
強から弱に切替えた時、燃焼ガス中のNO2レベルが強
撚焼時に比べて高くなる問題があった。これはバーナ2
3の燃焼量を強から弱に切替えると同時にファン25か
らの送風量も弱に切替わって二次空気量は少なくなるの
であるが、この送風量を弱へ切替えるだけでは強撚焼時
における二次空気量比に比べ弱燃焼時における二次空気
量比が多くなるためと判明した。すなわちファン25の
送風量を弱へ切替るだけでは燃焼量に対する空気量が多
目となってしまい、燃焼ガス中のNO2レベルが増加す
るのであった。
本発明はこのような点に着目してなしたもので、弱燃焼
時のNO2レベルを低下させることを目的としたもので
ある。
問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため透孔を設けた燃焼筒の
外周”こ透孔面積を可変するダンパーを設け、このダン
パーを燃焼量ならびに送風量の切替と連動して作動させ
るように構成しである。
作  用 本発明は上記した構成によって燃焼量を弱に切替えると
送風量が弱に切替るとともに燃焼筒に設けた透孔の面積
が減少する。したがってこの透孔より燃焼筒内に入って
バーナに供給される二次空気量は従来のものよりもさら
に減少しNO2の発生は少なくなる。
実施例 以下本発明の一実施例を図面とともに説明すると、第1
図、第2図において、1は前面に温風吹出口2を有する
本体、3はこの本体1の背面に設けた温風供給用のファ
ン、4はこのファン3からの風を温風吹出口2に導(風
胴、5はこの風胴4内に燃焼部を臨ませて設けたバーナ
で、第2図に示すようにバーナケース5a内に設けた液
体燃料気化用の気化筒6と、この気化筒6上に覆着した
バーナヘッド7とからなる。8は上記バーナヘッド7の
外周を囲む如く配設した燃焼筒で、上部は開口9してお
り、下部にはその全周にわたって空気取入用の透孔10
が形成しである。11は上記透孔10を囲む如く燃焼筒
8の下部外周に配設したダクトで、前記ファン3側を開
口12させである。13は上記燃焼筒8の下部外周に設
けたダンパーで、燃焼筒8の透孔10と同様の孔14が
形成してあり、回動させることによって前記燃焼筒8の
透孔1oの開口面積が変化するようになっている。15
は上記ダンパー13を回動させるマイクロモータで、ギ
ア16a、1’6bを介してダンパー13と連係してい
る。このマイクロモータ15は第1図に示すようにバー
ナ5の燃焼量と温風供給用ファン3の送風量を強・中・
弱のように切換える燃焼制御部17によって制御される
ようになっており、燃焼制御部17は燃焼量ならびに送
風量と連動してマイクロモータ15を制御するようにな
っている。なお図中18は気化筒6に液体燃料を供給す
るノズル、19は同燃焼用の一次空気を供給するスロー
トである。
上記構成において、ファン3からの風はバーナ5からの
燃焼ガスと混合して温風となり、温風吹出口2より吹出
す。そして上記ファン3からの風の一部は開口12より
ダクト11内に入り、孔14、透孔10を介して燃焼筒
8内のバーナ外周に二次空気として供給される。このよ
うな状態において、燃焼を強から弱に切替えると、燃焼
制御部17が燃焼量とともにファン3による送風量も弱
にして二次空気量を減少させる。そしてこれと同時に燃
焼制御部17がマイクロモータ15を駆動してダンパー
13を回転させ、透孔1oの開口面積を減少させる。し
たがって送風量を弱にするだけでは多目に供給される二
次空気量を適正な量に規制し、NO2の発生を制御する
ようになる。
発明の効果 以上実施例の説明で明らかなように本発明によれば温風
供給用ファンからの送風量の一部をダクトを介してバー
ナ部に導(ことにより燃焼特性を向上させることができ
るのはもちろん、燃焼を弱にした時には送風量を減少さ
せるとともに空気通過用の孔面積を減少させているので
バーナ部に供給される空気量は最適なものとなり、その
結果NO2の発生は少ないものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における温風暖房機の断面図
、第2図は同要部の拡大断面図、第3図は従来の温風暖
房機を示す断面図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・温風吹出口、3・
・・・・・ファン、5・・・・・・バーナ、8・・・・
・・燃焼筒、1o・・・・・・透孔、11・・・・・・
ダクト、13・・・・・・ダンパー、17・・・・・・
燃焼制御部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3
図 2ど 甑 ユコ 瞭        (ゝ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 温風吹出口を有する本体ケースと、この本体ケース内に
    設けたバーナと、バーナの外周を囲む上部開口の燃焼筒
    と、この燃焼筒の下部に設けた透孔と、上記透孔の外周
    を囲む如く設けたダクトと、温風供給用のファンと前記
    バーナの燃焼量ならびにファンの送風量とを制御する燃
    焼制御部とを備え、上記ダクトはファンからの風を取入
    れるようファン側を開口させるとともに前記燃焼筒の下
    部には燃焼筒の透孔の開口面積を可変するダンパーを設
    け、このダンパーは前記燃焼制御部によって燃焼量なら
    びに送風量の切替と連動して作動するように構成した温
    風暖房機。
JP62033816A 1987-02-17 1987-02-17 温風暖房機 Pending JPS63201451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033816A JPS63201451A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 温風暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033816A JPS63201451A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 温風暖房機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63201451A true JPS63201451A (ja) 1988-08-19

Family

ID=12397002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62033816A Pending JPS63201451A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 温風暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63201451A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2717768B2 (ja) ガラスセラミックのような熱放射通過性材料からなる一枚ものの調理板の下方に配置されたガスバーナを有するガス調理組立体
JPS63201451A (ja) 温風暖房機
KR920006609B1 (ko) 강제 송풍식 연소장치
JPS633144A (ja) 温風暖房機
JP3003458B2 (ja) 温風暖房機
JPS6229517U (ja)
JPS6314181Y2 (ja)
JPH01163556A (ja) 燃焼装置
JPS5852442Y2 (ja) 温風暖房機
JPH0619930Y2 (ja) 低NOxバーナ
JP2518414B2 (ja) 温風暖房機
JPH0623619B2 (ja) 温風暖房機
JPS63282420A (ja) 燃焼装置
KR0129623Y1 (ko) 팬 히터의 공기 안내구조
JPS60142109A (ja) 燃焼装置
JPH0619933Y2 (ja) 温風暖房機
JPS6266058A (ja) 温風暖房機
JPH06347103A (ja) 温風暖房機
JPH0544566B2 (ja)
JPH01252861A (ja) 温風暖房器
JPS63263317A (ja) 燃焼装置
JPH0384362A (ja) 温風暖房機
JPS6219645A (ja) 暖房器
JPS625007A (ja) 強制燃焼バ−ナ
JPH02166349A (ja) 温風暖房機