JPS6266058A - 温風暖房機 - Google Patents

温風暖房機

Info

Publication number
JPS6266058A
JPS6266058A JP20373985A JP20373985A JPS6266058A JP S6266058 A JPS6266058 A JP S6266058A JP 20373985 A JP20373985 A JP 20373985A JP 20373985 A JP20373985 A JP 20373985A JP S6266058 A JPS6266058 A JP S6266058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circulation fan
combustion chamber
air
hot air
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20373985A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ishikura
直樹 石倉
Hideki Kaneko
秀樹 金子
Yoshifumi Moriya
好文 守屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20373985A priority Critical patent/JPS6266058A/ja
Publication of JPS6266058A publication Critical patent/JPS6266058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はガスや灯油等の燃料を熱源とし、ファンを用い
ることにより強制対流にて暖房を得を温風暖房機に関す
るものである。
従来の技術 近年温風暖房機はファンヒーター等の名称で知られる様
に、ガスや石油等の燃料を、バーナで燃焼させ、その熱
を器具に設けられた循環ファンにより、室内に供給する
開放型の強制対流による温風暖房機が主流となっている
以下、図面を8照しながら、上述した従来の温風暖房機
について説明する。第5図は従来の温風暖房機の一実施
例を示す縦断側面図である。器具本体A内に、一端金外
部へ開口する空気取入口1と他端全温風吹出口2と連通
ずる空気通路3を設け、この空気通路3内に循環ファン
4を設けるとともに燃焼室壁5を介して燃焼室6内にバ
ーナ7を設けたものである。そして、バーナ7にて燃料
を燃焼させる事によI)得られた熱を、空気取入口1か
ら吸込んだ室内空気と混合し、上記循環ファン4により
、温風吹出口2より、温風として吹出す様構成されてい
た。
発明が解決しようとする問題点 ところがこの様な構成の温風暖房機の場合、第5図で示
す例の如く、温風吹出口2が、器具本体Aの下方にある
下吹き出しタイプか、もしくは、温風吹出口2が器具本
体Aの上部にある上吹き出しタイプのいずれかであり、
いずれも温風吹出口は、−カ所しか構成されていなかっ
た。
温風吹出口2が器具本体Aの下方にあるタイプは、室内
の温度分布とりわけ、床面付近と天井付近の上下温度差
を小さくする事が出きる長所がある反面、温風が床面に
近い為、床面の温度上昇が高かったり、gt具前方で人
が寝ころんだシした場合は、直接温風が身体に当たりか
えって不快感を与えるという欠点があった。反対に温風
吹出口2が器具本体Aの上方にあるタイプは、床面の温
度上昇や、温風が直接身体に当たる不快感を極力さけら
れる反面、温度分布、とシわけ上下温度差が大きくなる
という欠点があった。すなわち従来の温風暖房機は、温
風吹出口が上下いずれか一方に固定されていた為、前述
の様な一長一短があり、吹出口の位置による両方の長所
を生かす購成の温風暖房機はなかった。
本発明は上記問題点に鑑み、温風を利用する場合に合わ
せ、温風上吹き出しタイプにも、かつ温風下吹き出しタ
イプにも任意に切替え使用可能にする事により従来の欠
点を無くした温風暖房機を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明の温風暖房機は、燃
焼室を構成する燃焼室上壁を介し、その上部風路内には
上吹き出し用循環ファンを、一方略焼室壁を介し、その
下部風路内には下吹き出し用循環ファンをそれぞれ独立
して購成し、器具操作部に前記各循環ファンを単独に使
用する切替スイッチを備えたものである。
作   用 本発明は上記構成によシ、器具操作部の切替スイッチに
より、上吹き出しタイプにも1丁吹き出しタイプにも任
意に切・許え使用可能になる。
実施例 以下、本発明の一実施例について1図面を参照しながら
説明する。第1図は1本発明の実施例における、下吹き
出し使用時を示す縦断側面図、第2図は、その上吹き出
し使用時を示す縦断側面図であり、矢印が気体の流れる
方向を示している。
8は器具本体で、その後壁に外部に開口する空気取入口
9を設けるとともに、この空気取入口9に面した空気通
路10と器具本体8の前面に面した空気通路10aとを
空気取入口9に連通させている。また器具本体8の上部
前面に温風吹出口11、器具本体8の下部前面に下温風
吹出口12を設ける。そして、前記空気通路10aと1
0bの間には、燃焼室上壁13、燃焼室底壁14により
下部15aにおいて空気通路10bに、上部15bにお
いて空気通路10aに連通した燃焼室15が構成され、
燃焼室15内には、バーナ16が設けられている。また
、器具本体8内には燃焼室上壁13を介して上温風吹出
口11と連通ずる燃焼室15の上風路27内に上吹き出
し用循環ファン17、一方、燃焼室底壁14を介して下
吹き出し用温風吹出口12と連通ずる下風路内28には
下吹き出し用循環ファン1aが設けられている。
第3図は1本発明の実施例における、裁断正面図であシ
、上吹き出し用循環ファン17はモーター19a、丁吹
き出し用循環ファン1Bはモーター19bによりそれぞ
れ回1紙する。バーナ16にはノズ)v20より燃料が
供給され、点火プラグ21からの放電点火によシ燃焼す
る。ノズル20からの燃料はコック22.及び電磁弁2
3を通り制御される。
第4図は、本発明におけるごく基本的な回路の1例を示
す回路図であり、コック22と連動してON・○FFす
る運転スイッチ24により電磁弁23が開閉され、同時
に点火器25により点火プラグ21よリハーナ16に着
火される。なお、器具本体8の温風吹き出しの上下切替
えは、温風吹出しの切替スイッチ26により、モータ1
9a。
19bの切替によシ笑施するものである。そして、切替
スイッチ26は各循環ファン17,18を単独で使用し
た時、燃焼室15内の圧力Paがいずれの場合も等しく
なるように前記ファン・17.18の回転数を同じにし
てバーナ16の燃焼を一定にする。
上記実施例においてコック22を開くと運転スイッチ2
4が閉じ、点火プラグ21にょシ電磁弁23を通して供
給されたバーナ16のガスに点火し燃焼させる。そして
、燃焼用空気が下部15aから入り、燃焼ガスが上部1
5bより空気通路10aに流れる。続いて切替スイッチ
26をモータ19aまたは19bに切替えると上吹き出
し用循環ファン17、または吹き出し用循環ファン18
が回転する。すなわち、第1図、第2図のように温風の
下吹き出し、または上吹き出しとなる。なお、使用しな
い方の各温風吹出口11または12は吸込口となる。
発明の効果 以上のように本発明は、空気取入口と連通する燃焼室と
、この燃焼室を形成する燃焼室上壁を介し上層風吹出口
と連通ずる風路内に、上吹き出し用循環ファンを設ける
とともに、前記燃焼室を形成する燃焼室底壁を介して下
層風吹出口と連通ずる風路内に前記上吹き出し用循環フ
ァンとは独立して、下吹き出し用循環ファンを設け、か
つファンの切替スイッチによりどちらかに切替えるもの
であるから、上下の温風吹き出しが任怠に選択でき、そ
の場に応じた暖房が出きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における、下吹き出しタイプ使
用時を示す温風暖房機の縦断側面図、第2図はその上吹
き出しタイプ使用時を示す縦断側面図、第3図は本発明
の実施例における正面図であり、第4図は本発明におけ
るごく基本的な回路の1例を示す回路図である。第5図
は従来例の一例を示す縦断面図である。 9・・・・・・空気取入口、11・・・・・・上層風吹
出口、12・・・・・・TtiA風吹出口、15・・・
・・・燃焼室、17・・・・・・上吹き出し用循環ファ
ン、18・・・・・・下吹き出し用循環ファン、26・
・・・・・切替スイッチ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名8−
m−巻具本俸、     I3・−燃焼室上壁9−2先
取居     l4−−一廼浣!底壁第1図    第
2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 空気取入口と連通する燃焼室を有し、この燃焼室を形成
    する燃焼室上壁を介し上温風吹出口と連通する風路内に
    上吹き出し用循環ファンを設けるとともに、前記燃焼室
    を形成する燃焼室底壁を介し下温風吹出口と連通する風
    路内に下吹き出し用循環ファンを設け、かつ前記上吹き
    出しと下吹き出し用の各循環ファンを切替える切替スイ
    ッチを設けた温風暖房機。
JP20373985A 1985-09-13 1985-09-13 温風暖房機 Pending JPS6266058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20373985A JPS6266058A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 温風暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20373985A JPS6266058A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 温風暖房機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6266058A true JPS6266058A (ja) 1987-03-25

Family

ID=16479049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20373985A Pending JPS6266058A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 温風暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6266058A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008111603A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Rinnai Corp 温風暖房機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008111603A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Rinnai Corp 温風暖房機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4020821A (en) Gas-fired smooth top range
US4024839A (en) Gas-fired smooth top range
US3785364A (en) Smooth top range
US4067681A (en) Gas-fired smooth top range
WO1983001991A1 (en) Forced circulation gas oven
GB1166895A (en) Improvements in Gas Fires
US5329915A (en) Gas fireplace capable of being installed without masonry work
JPS6266058A (ja) 温風暖房機
JPH0736612Y2 (ja) グリル
JPS6266059A (ja) 温風暖房機
KR920003238Y1 (ko) 장작형 난방기
JPS5919850Y2 (ja) ガス燃焼器具
JPS6029844B2 (ja) ガス石油温風暖房機
JPS5911319Y2 (ja) 暖房器
JPS6144116Y2 (ja)
JPH0615255Y2 (ja) 給湯装置
KR0130654Y1 (ko) 난방기
JPS6238192Y2 (ja)
JPH0259373B2 (ja)
JPH01163556A (ja) 燃焼装置
JPH0612336Y2 (ja) 燃焼装置
JPS5911320Y2 (ja) バランスドフル−型温風暖房機
JPH0648116B2 (ja) 温風式暖房装置
JPS5941378Y2 (ja) 石油燃焼器具
JPS6215631Y2 (ja)