JPS63313493A - 電界発光灯の製造方法 - Google Patents

電界発光灯の製造方法

Info

Publication number
JPS63313493A
JPS63313493A JP62149369A JP14936987A JPS63313493A JP S63313493 A JPS63313493 A JP S63313493A JP 62149369 A JP62149369 A JP 62149369A JP 14936987 A JP14936987 A JP 14936987A JP S63313493 A JPS63313493 A JP S63313493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
transparent electrode
moisture absorbing
absorbing layer
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62149369A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Tanaka
田中 秀喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP62149369A priority Critical patent/JPS63313493A/ja
Publication of JPS63313493A publication Critical patent/JPS63313493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 主呈上皇机且分丘 本発明は、腕時計や電卓、各種計測器などの文字、図形
のディスプレイを行う液晶表示装置のバックライトなど
に利用される有機型電界発光灯の製造方法に関するもの
である。
l米立抜舌 液晶表示装置のバックライトとして有機型電界発光灯(
以下、有機型ELと称す、)が使用されている。このE
Lは液晶表示板の表示面より若干大きな面積の発光面を
有し、少なくとも一方が透明である一対の対向する電極
間に発光層を挟持させ、各電極よりリードを導出させた
EL素子をそれより大きい寸法の外皮フィルムで上下か
ら挟み、ラミネータを通してEL素子より食み出した外
皮フィルム同士を一部でリードを挟んだ状態で熱圧着し
てEL素子を封止した構造を有する。
上記有機型ELの構造及び製造方法を第4図乃至第9図
を参照して以下示す。第4図は有機型EL (1)の平
面図、第5図は第4図A−A線に沿う断面図を示す、第
4図及び第5図において、(2)はEL棄子、(3)(
4)はEL棄子(2)を上下から挟んで封止した2枚の
樹脂製外皮フィルムである。EL素子(2)は第6図に
示すように、図面の下層から例えばAI!箔の背面電極
(5)、高誘電率の有機物質(シアノエチルセルロース
など)に高反射性高誘電重物質(チタン酸バリウムなど
)の粉末を分散させた反射絶縁層(6)、上述同様な有
機物質にZnS : Cu等などの蛍光体粉末を分散さ
せた発光層(7) 、I 、T 、0などの透明電極(
8)、透明電極(8)の基材となるポリエステルなどの
樹脂シート(9)の積層体を吸湿材(10)  (11
)で挟んで構成されている。尚、透明電極(8)はIK
 程度の抵抗値を有するので、発光面積が一定以上にな
ると、透明電極(8)に銀ペースト等を帯状に塗布して
集電帯(8a)を形成している。背面電極(5)と集電
帯(8a)  (又は透明電極(8))からは、夫々に
帯状のり一ド°(12)  (13)の一端部が電気的
機械的に接続されて、リード(12)  (13)はE
L素子(2)から外部に平行に導出されている。2枚の
外皮フィルム(3)(4)は耐湿性の良いフッ素樹脂フ
ィルムの内面に接着材として低融点のポリエチレン樹脂
をコーティングしたものなどが使用され、これはELi
子(2)より一回り大きなサイズで、EL素子(2)を
上下からサンドインチ式に挟んで、EL素子(2)より
食み出した部分同士が熱圧着されている。
上記EL素子(2)の各層を積層・形成するに際しては
、まず第7図に示すように、ロール状に巻かれたアルミ
箔(18)の上に高反射性高誘電率物質を分散させた有
機物質及び蛍光体粉末を分散させた有機型物質を順次、
例えばドクターブレード法にて各一定厚に連続塗布して
反射絶縁層(6)及び発光層(7)を形成する。
一方、第8図に示すように、I、T、0などの透明電極
(8)を表面に被着した樹脂シート(9)を用意し、更
に透明電極(8)上に帯状に銀ペーストを塗布して集電
帯(8a)を形成しておく。そして、第9図に示すよう
に、反射絶縁層(6)と発光層(7)とからなるEL層
が形成されたロール状のアルミ箔(18)を発光層(7
)と透明電極(8)とを対向させて樹脂シー)(9)を
重ね、更に両者を上下より吸湿材(10)  (11)
で挟んで、加熱ローラ(15)  (16)からなるラ
ミネータ(17)に送り、ローラ間で上記囲者を熱圧着
して貼り合わせた後、所定寸法に切断して、第6図に示
すEL素子(2)を形成する。
(シよ゛と る  占 ところで、上述した有機型電界発光灯の製造方法によれ
ば、アルミ箔(18)やシート状透明電極(8)及び吸
湿材(10)  (11)などの各シートをラミネート
処理にて貼り合わせてEL素子(2)を形成しているた
め工数がかかり加工費もふえる。又、上記各シートをラ
ミネート処理にて貼り合わせているため、素子の寸法精
度に誤差が生じ易い。更に、上記各シートの熱膨張係数
の違い等により素子のヒートサイクルテスト時の温度変
化によってELの反りやカール等の変形が生じ易い。
p 占  ° るための 本発明は、長尺な連続シート状アルミニウム材を基板と
して絶縁層、発光層、透明導電層及び多孔質の吸湿層を
順次、積層・成績し、更に上記吸湿層上に集電帯をパタ
ーニング形成しこの集電帯を多孔質の吸湿層の間隙を通
して透明導電層と電気的に接続して多連の電界発光素子
を連続形成したことを特徴とする。
土工 上記技術的手段によれば、長尺なアルミニウム基板上に
EL素子を多連に形成することができ、ラミネート処理
等による複数シートの貼り合わせ工程が不要となる。
1施± 本発明に係る電界発光灯の製造方法を第1図乃至第3図
を参照して以下説明する。第1図及び第2図は本発明に
係る製造方法により製造された有機型EL(19)の側
断面図と平面図、第3図はその製造工程を示す斜視図で
ある。まず、第1図及び第2図において、(20)はへ
!箔製の背面電極、(21)は高誘電率の有機物質に高
反射性高誘電率物質の粉末を分散させた反射絶縁層、(
22)は高誘電率の有機物質にZnS:Cu等などの蛍
光体粉末を分散させた発光層、(23)はI ST 、
0などの透明電極、(24)は多孔質の吸湿層、(25
)は銀ペーストを帯状に形成した集電帯である。
上記有機型EL(19)を製造するには、まず第3図に
示すように、ロール状に巻かれたAβ箔(26)の連続
シートを基板としてその上に上記高反射性高誘電率物質
の粉末を分散させた有機物質をドクターブレード法にて
一定の厚さに連続に塗布して反射絶縁層(21)を形成
する。
次に、上記反射絶縁層(21)上に同じくドクターブレ
ード法により蛍光体粉末を分散させた高誘電率の有機物
質及びI、T、0を順次、積層して連続的に塗布し、発
光層(22)及び透明電極(23)を積層・形成する。
そして、上記透明電極(23)上に、ジメチルホルムア
ミドなどの有機溶媒にシアノエチル化セルロース系樹脂
を混合して所定粘度(500cp以上)に調整した液を
ドクターブレード法により連続的に一定の厚さに塗布す
ると、乾燥後、多孔質の吸湿層(24)が形成される。
そこで、吸湿層(24)上に銀ペーストを所定のパター
ンに塗布して集電帯(25)を形成すると、銀ペースト
が多孔質の吸湿層(24)内の間隙に浸透して透明電極
(23)上に達し、集電帯(25)と透明電極(23)
とが電気的に接続され、EL素子(19)が出来上がる
ここで、上記集電帯(25)をアルミ箔(26)がロー
ル状のまま各素子毎に形成すると、多連のELti子(
19)をロール状のアルミ箔(26)を基板として連続
的に製造できる。
皇■Ω立泉 本発明によれば、連続シートのアルミニウム基板の上に
連続的に絶縁層、発光層、透明電極、吸湿層及び集電帯
を積層・成膜して多連のEL素子を形成するようにした
から、ラミネート処理等の複数のシートの貼り合わせ工
程が不要となって工程が簡略化され、コストを低減化で
き、しかも寸法精度の高い素子を提供でき、更に温度変
化による素子の反りやカール等の変形を防止できる。 
  ′
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明に係る電界発光灯の製造方法に
よって製造された有機型ELO側断面図と平面図、第3
図は本発明に係る電界発光灯の製造方法を示す斜視図、
第4図は従来の電界発光灯の平面図である。第5図は第
4図A−A線断面図、第6図は従来のEL素子の断面図
、第7図と第8図と第9図は第6図のEL素子の製造工
程図である。 (20)−−アルミニウム材、(21) −絶縁層、(
22) −m−発光層、     (23) −・透明
導電層、(24)−・吸湿層、     (25)・−
集電帯。 1、パ 第3丙 b

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長尺な連続シート状アルミニウム材を基板として
    絶縁層、発光層、透明導電層及び多孔質の吸湿層を順次
    、積層・成膜し、更に上記吸湿層上に集電帯をパターニ
    ング形成し、この集電帯を多孔質の吸湿層の間隙を通し
    て透明導電層と電気的に接続し多連の電界発光素子を連
    続形成したことを特徴とする電界発光灯の製造方法。
JP62149369A 1987-06-15 1987-06-15 電界発光灯の製造方法 Pending JPS63313493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149369A JPS63313493A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 電界発光灯の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149369A JPS63313493A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 電界発光灯の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63313493A true JPS63313493A (ja) 1988-12-21

Family

ID=15473631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62149369A Pending JPS63313493A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 電界発光灯の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63313493A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647337A (en) Method of making electroluminescent panels
JPH06251874A (ja) 電界発光灯及びその製造方法
EP0415372B1 (en) AC powder type EL panel and method of manufacturing the same
EP0331997B1 (en) Elongated electroluminescence element and manufacturing method thereof
EP0386312B1 (en) Electroluminescent panel and method of manufacturing the same
JPH06223966A (ja) 有機分散型elパネル
US5246789A (en) AC powder type EL panel and method of manufacturing the same
EP0202330B1 (en) Electroluminescent panels
JPS63313493A (ja) 電界発光灯の製造方法
JPS61163591A (ja) 有機型el素子の製造方法
JPH012296A (ja) 電界発光灯の製造方法
JPH06283265A (ja) 電界発光灯及びその製造方法及びその製造装置
JPS6251192A (ja) 電場発光素子
JPH0125200B2 (ja)
JP2003068447A (ja) Elランプ及びその製造方法
JP2000164348A (ja) Elパネル
JPH02204995A (ja) エレクトロルミネッセンスおよびその製造方法
JP2505173Y2 (ja) 電界発光灯
JP2795920B2 (ja) El素子の製造方法
JP2839700B2 (ja) 有機分散型elパネルの製造方法
JPH06338393A (ja) 薄型電界発光灯およびその製造方法
JPH0432520B2 (ja)
JPH03155092A (ja) 分散型el素子の製造方法
JPS61161692A (ja) 有機型el素子の製造方法
JPS6237353Y2 (ja)