JPS63311742A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63311742A
JPS63311742A JP14760087A JP14760087A JPS63311742A JP S63311742 A JPS63311742 A JP S63311742A JP 14760087 A JP14760087 A JP 14760087A JP 14760087 A JP14760087 A JP 14760087A JP S63311742 A JPS63311742 A JP S63311742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal wiring
insulating film
interlayer insulating
wiring
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14760087A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Aoe
青江 潤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP14760087A priority Critical patent/JPS63311742A/ja
Publication of JPS63311742A publication Critical patent/JPS63311742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体基板上に多層配線を形成した半導体装置
の製造方法に関するものである。
従来の技術 近年、半導体集積回路の高集積化によるチップサイズの
大型化、配線長の増加に対応するために、多層配線技術
が広く利用されるようになってきた。
以下に従来の多層配線技術を用いた半導体装置の製造方
法について説明する。
第2図は従来の多層配線技術を用いた半導体装置の金属
配線部分の断面図である。第2図において、1はシリコ
ン基板、2はフィールド酸化膜、3は第1金属配線、4
は層間絶縁膜、5は第2金属配線、6は保護膜、7はス
ルーホール、8は第1金属配線のヒロックである。従来
の多層配線の製造方法は、所定の素子を形成したシリコ
ン基板1と、それに被着したフィールド酸化膜2の上に
、アルミニウムまたはアルミニウムに少量のシリコンや
銅を混入した合金を被着し、選択エツチングにより第1
金属配置1IA3を形成する。次に、所定の接続個所で
第1金属配線3とシリコン基板1のオーミックコンタク
トを得るために350℃〜450℃の熱処理を施す。次
に、気相成長によるリンガラス(PSG)やプラズマC
VDによるナイトライド(P−3iN)で形成した層間
絶縁膜4を介して、第2金属配線5を形成する。そして
、最表部には保護膜6を設ける。
ところで、この多層配線構造においては、層間絶縁膜4
に形成された所定のスルーホール7による第1金属配線
3と第2金属配線5との接続部以外では、第1金属配線
3を流れる電流と第2金属配置5とを流れる電流が層間
絶縁膜4により完全に絶縁されている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら7前記の従来の製造方法では、第1金属配
線3を熱処理する時、アルミニウム原子の粒界拡散や内
部ストレスの影響によりヒロック8が発生し、このヒロ
ック8上の層間絶縁膜4が異常成長する。
このような状態で、次に層間絶縁膜4にスルーホール形
成のエツチングを行うと、居間絶縁膜4の異常成長部分
がエングされたり、または、第2金属配線5を被着する
と、ヒロックの周辺に電界が集中して絶縁破壊し、第1
金属配線3と第2金属配線5とが短絡しやすいという問
題を有していた。
本発明は前記従来の問題点を解決するもので、第1金属
配線と、層間絶縁膜を介して交叉する第2金属配線とを
確実に絶縁する半導体装置の製造方法を提供することを
目的とする。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために、本発明の半導体装置の製造
方法は、層間絶縁成長後に第1金属配線の熱処理を行う
ものである。
作用 この構成によってヒロックのない平坦な第1金属配線の
上に層間絶縁膜を形成するので、第1金属配線と、第2
金属配線とのヒロックによる短絡を防ぐことができる。
実施例 以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明の一実施例によって形成された半導体装
置の金属多層配線部分の断面図である。
第1図において1はシリコン基板、2はフィールド酸化
膜、3は第1金属配線、4は層間絶縁膜、5は第2金属
配線、6は保護膜、7はスルーホールである。
この半導体装置の製造方法について、以下、その動作を
説明する。まず、拡散などにより、トランジスタ等の素
子をシリコン基板1に形成し、この表面に厚さ数千オン
グストローム(A)のフィールド酸化膜2を形成する。
このフィールド酸化膜2にコンタクト窓を選択的にエツ
チングで形成したあと、アルミニウムを被着し、所定の
パターンで第1金属配線3を形成する。なお、この第1
金属配線3は、1.0重量%前後のシリコンや、このシ
リコンとともに2.0重量%前後の銅を含有するアルミ
ニウムの合金を用いる場合もある。
そして、第1金属配線3形成後に、300℃以下の成長
温度でPSGまたはP−8iNを気相成長し、次いで、
層間絶縁膜4を形成する。このとき、第1金属配線3に
は300℃をこえる熱処理が施されていないため、表面
が平坦であり、また、気相成長も300℃以下であるた
め、ヒロックの発生を防止できる。このあと、所定の第
1金属配線3と第2金属配線5との接触のために、居間
絶縁膜4にスルーホール7を形成し、第2金属配線5を
被着、パターニングしてから保護膜6を被着する。第1
金属配線3とシリコン基板1との接合部におけるオーミ
ックコンタクトは、層間絶縁膜4の形成後に、350℃
〜450℃の熱処理により形成する。このとき、第1金
属配線3上にはすでに層間絶縁膜4が形成されているた
め、ヒロックの発生は抑制され、第1金属配置! 3と
第2金属配線5とが短絡することはない。以上のように
、本実施例によれば、第1金属配線3の熱処理を層間絶
縁膜4の形成後の熱処理で代用することにより、第1金
属配線3のヒロック発生を防止し、第1金属配線3と第
2金属配線5との間の絶縁を確実にすることができる。
発明の効果 本発明は、第1金属配線の基板領域との良好なコンタク
ト形成のための熱処理を、同上に層間絶縁膜を形成した
後に行うことにより、同第1金属配線へのヒロックの発
生を防止し、層間絶縁膜を介しての第1金属配線と、第
2金属配線との短絡を防止することができ、高歩留まり
あるいは品質の安定した半導体装置の製造方法を実現で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例によって形成された半導体装置
の主要部分の断面図、第2図は従来の半導体装置の主要
部分の断面図である。 1・・・・・・シリコン基板、2・・・・・・フィール
ド酸化膜、3・・・・・・第1金属配線、4・・・・・
・層間絶縁膜、5・・・・・・第2金属配線、6・・・
・・・保護膜、7・・・・・・スルーホール。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名/−−−、
、リコン藁じ阪 ?−−−フイールド酸化項 J−fi +4属配線 4−眉M絶殊展 5−一第?4漬1.廠 6−−−裸頂贋 7− スルーネール 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多層配線中の第1金属配線に対する熱処理を、層間絶縁
    膜形成後に行うことを特徴とする半導体装置の製造方法
JP14760087A 1987-06-12 1987-06-12 半導体装置の製造方法 Pending JPS63311742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14760087A JPS63311742A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14760087A JPS63311742A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63311742A true JPS63311742A (ja) 1988-12-20

Family

ID=15434004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14760087A Pending JPS63311742A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63311742A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0741407A3 (en) * 1995-05-05 1998-04-15 Applied Materials, Inc. Process for filling openings in insulating layers and integrated circuit having such insulating layers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0741407A3 (en) * 1995-05-05 1998-04-15 Applied Materials, Inc. Process for filling openings in insulating layers and integrated circuit having such insulating layers
US5847461A (en) * 1995-05-05 1998-12-08 Applied Materials, Inc. Integrated circuit structure having contact openings and vias filled by self-extrusion of overlying metal layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4648175A (en) Use of selectively deposited tungsten for contact formation and shunting metallization
JPH0456325A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0370137A (ja) 半導体集積回路内の素子連結用金属配線層およびその製造方法
JPH0778814A (ja) シリカ物によるローカル相互接続法
JPH04280456A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62113421A (ja) 半導体装置の製造方法
US5212150A (en) Oxide superconducting lead for interconnecting device component with a semiconductor substrate via at least one buffer layer
JPS63311742A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0258259A (ja) 半導体装置の製造方法
US5227361A (en) Oxide superconducting lead for interconnecting device component with a semiconductor substrate via at least one buffer layer
JPH0740587B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05121727A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS58105553A (ja) 半導体装置の製造方法
KR930011461B1 (ko) 반도체 집접회로의 서브미크론 전극배선 형성방법
JPH01270333A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03169018A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS61207032A (ja) 半導体装置
JPS6127658A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6295869A (ja) 半導体装置
JPS59189657A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01298744A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02140954A (ja) 半導体装置
JPS61164240A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0335522A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH01200651A (ja) 半導体装置の製造方法