JPS63311335A - フィルム巻取スプ−ル機構 - Google Patents

フィルム巻取スプ−ル機構

Info

Publication number
JPS63311335A
JPS63311335A JP14849187A JP14849187A JPS63311335A JP S63311335 A JPS63311335 A JP S63311335A JP 14849187 A JP14849187 A JP 14849187A JP 14849187 A JP14849187 A JP 14849187A JP S63311335 A JPS63311335 A JP S63311335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
spool
winding
rewinding
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14849187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672995B2 (ja
Inventor
Masakatsu Hori
堀 真克
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP62148491A priority Critical patent/JPH0672995B2/ja
Publication of JPS63311335A publication Critical patent/JPS63311335A/ja
Publication of JPH0672995B2 publication Critical patent/JPH0672995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、カメラのフィルム巻上げスプールの機構に関
する。
「従来技術およびその問題点」 フィルムの巻上ゲ、巻戻しが自動化された近年のカメラ
は、コンパクト化の要請に伴ない、モータをフィルム巻
取スプールに内蔵させて、小型化を因っている。
その構造を説明すれば、カメラ本体に固定されたモータ
に非接触状態でフィルム巻取スプールが嵌装され、フィ
ルム巻取スプールの細部にはギヤが取り付けられており
、またモータの回転軸はフィルム巻取スプールの軸部か
ら突出してその先端には減速装置に噛合する駆動ギヤが
固着されている。モータの回転は減速装置で減速されて
からフィルム巻取スプールに伝達され、フィルム巻取ス
プールは高速で回転するモータの回転軸に対してゆっく
りと回転する。
巻戻し時にはモータが逆転し、その回転がクラッチ機構
を介すで巻戻軸に伝達され、バト0−ネの巻戻軸を逆転
させてフィルム巻取スプールに巻取られていたフィルム
をハト0−ネ内に巻戻すようになっている、この際、フ
ィルム巻取スプールは、パーフォレージヨシに嵌入した
スプール爪が有るために、巻戻しが終了するまでこれを
逆転させ、あるいはフィルムの巻戻につれて回動するよ
うにフリーな状態にしておく必要がある。
このような従来の構成では、巻戻し時にフィルム巻取ス
プールをフリーな状態にしておくためにクラッチ機構を
利用せねばならず、設置スペースが大きくなり、カメラ
を小型化する上で不都合であった。ざらに巻戻しに際し
、フィルム巻取スプールをフィルムが巻戻されるまで逆
回転させねばならず、電気的、機械的ロスが大きがった
「発明の目的」 本発明は、減速機構の構造を単純化し、フィルム巻戻し
時に電気的、機械的ロスを生じるフィルム巻取スプール
の回転を止め、効率のよい巻戻しを行なうことができる
フィルム巻戻スプール機構を擾供することを目的とする
「発明の概要」 本発明は、回転自在なフィルム巻取スプールと、モータ
によって回転駆動される巻上連動ギヤとを有し、この巻
上連動ギヤは、少なくともその一部がフィルム巻取スプ
ールの内側に位置していて、その周面に、フィルム巻取
スプールに穿けた孔から出没可能なスプール爪を備え、
このスプール爪は、巻上連動ギヤのフィルム巻上方向へ
の回動に連動してフィルム巻取スプールの上記孔から外
方に突出してフィルムのパーフォレーションと噛み合い
、巻上連動ギヤのゝフィルム巻戻方向への回動に連動し
で、フィルム巻取スプール内に没することを特徴として
いる。
「発明の実施例」 以下図示実施例について本発明を説明する。第1図は、
本発明をモータおよび減速装置がフィルム巻上げスプー
ル内に収納されたフィルム巻よ・巻戻し装置に適用した
実施例の要部を−gE縦断して示した断面図である。モ
ータ1oは、複数の固定ねじ14によってカメラ本体1
2に固定され、その外周には、内側から円筒形の巻上連
動ギヤ(菓1インターナルギヤ)30および円筒形のフ
ィルム巻取スプール40が互いに非接触状態で嵌装され
ている。この巻上連動ギヤ30およびフィルム巻取スプ
ール40は、図の下端がカメラ本体に形成された環状溝
12a、121)によっで回動自在に支持されている。
そしてこの巻上連動ギヤ30の上方には、環状の巻戻連
動ギヤ(第2インク−ナルギヤ)32が、回動自在に装
着されてφる。
モータ1oの回転軸11は、図の上方に突出し、その突
出部に太陽ギヤ16が嵌着されている0回転軸11の先
端は軸受17を介しで親板18に軸支されている0回転
軸11にばざらに軸受19を介して回転自在1こ腕20
が嵌挿され、この腕20の先端には、太陽ギヤ16に噛
合する遊星ギヤ22が回転自在に軸支されでいる。この
遊星ギヤ22は、巻上連動ギヤ30および巻戻連動ギヤ
32の内周に形成された内歯30a、32aにも噛合し
ている。なあ歯数は、巻戻連動ギヤ32の方が多い。
巻上連動ギヤ30は、その外周1こ、円周方向に延びか
つ先端が外方に弾性的に突出するスプール爪30b、3
0cIF!:有している(第2図参照)。
このスプール爪301)、30cは、巻上連動ギヤ3o
と一体に形成され、互いに逆方向に延び、常時は外方に
突出しているが、ギヤ30の内方への力が加わったとき
、該ギヤ30の輪郭内に弾性変形して収納可能である。
巻戻連動ギヤ32は、その内面に前述の内歯32aを、
外面にはラチェット32bを有しでいる。ラチェット3
21)の近傍には、第5図(A)に明らかなように、係
止爪34が軸33を介しで揺動自在に取り付けられ、そ
の一端に形成された爪34aがラチェット32bに係合
しτ巻戻連動ギヤ32の第5図(A)における左方向の
回転を阻止する。係止爪34は、その他端とカメラ本体
12との間に張設された引張りばね35により爪34a
がラチェット32bに係合する方向に常時回動付勢され
でいる。
フィルム巻取スプール40は上部外面にラチェット40
alFr有している。このラチェット40aにも上述の
係止爪34の爪34aが係合し、フィルム巻取スプール
40の第5図(B)における左回転が阻止されている。
ざらにフィルム巻取スプール40の内面には、啓上連動
ギヤ30が右回転(フィルム巻上方向)するときにスプ
ール爪30bが嵌入し、係合する保合孔40k)と、巻
上連動ギヤ30が左回転(フィルム巻戻方向)するとき
にスプール爪30cが嵌入し、係合する係合溝40cが
形成されている(第3図(A)および第4図(A)?照
)、係合孔40bに嵌入したスプール爪30bは、係合
孔40aがら外方lこ突出してフィルムFの先端のパー
フォレーションPに嵌入する。
次に、上記実施例の動作について説明する。なお回転方
向は第3図、第4図についていう、フィルム巻上げ時に
はモータ10の回転軸11、すなわち大、陽ギヤ16が
左回転する。すると、遊星ギヤ20が右回転するが、巻
戻連動ギヤ32が係止爪34により左回転ヲ阻止されて
いるので、遊星ギヤ20は右方向に自転しながら左方向
に公転する。従って、巻戻連動ギヤ32よりも歯数の少
ない巻上連動ギヤ30は、減速されて右回転する(第3
図(B)参照)。
巻上運動ギヤ30の右回転により、スプール爪30bが
自己の弾性によりフィルム巻取スプール40の係合孔4
0bに嵌入し、係合してフィルム巻取スプール40を一
体に右回転させる。このとき、保合孔401)から突出
した爪の先端がフィルムFの先端のパーフォレーション
Pに嵌入し、フィルムFを巻上げながらフィルム巻取ス
プール40の外周に巻付りていく(第3図(A) 9照
)、なお、モータ10の回転は、巻上連動ギヤ30およ
びこれに噛み合う図示しないギヤ列を介してスブOケッ
トにも伝達されている。
フィルム巻戻し時にはモータ1oが逆転、すなわち、回
転軸11、太陽ギヤ16が右回転する。
すると、先ず巻上連動ギヤ30および°巻戻連動ギヤ3
2が左回転し、巻上運動ギヤ30のスプール爪30bが
係合孔40bから抜けでると共にスプール爪30cが自
らの弾性で係合溝40cに嵌入し、係合する(第4図(
A) 11’照)、フィルム巻取スプール40の左回転
が係止爪34により阻止されているので、巻上運動ギヤ
30の左回転は阻止され、遊星ギヤ20が左方向に自転
しながら右方向に公転する。従って、巻上連動ギヤ30
よりも歯数の多い巻戻連動ギヤ32は、右回転し始める
(第4図(8)参照)、そして巻戻連動ギヤ32は、そ
の回転を図示しないギヤ列を介して巻戻軸に伝達し、フ
ィルムFをパトローネ内に巻戻す。
この巻戻しにおいて、スプール爪30t)がフィルム巻
取スプール40内に引込まれ、パーフォレーションPか
ら抜は出しでおり、しかもフィルム巻取スプール40の
左回転が阻止されでいる。
したがって、フィルム巻取スプール40に巻取られでい
たフィルムFは、フィルム巻取スプール4oの外周面を
滑りながら回転し、パトローネに巻戻されていく、フィ
ルム巻取スプール40の外周面には、フィルムFとの摺
接摩擦係数の小さい物質を用いることが好ましい。この
ためスプール40の外周面に低摩擦性のシート等を接着
することができる。あるいは、第1図に鎖線で示すよう
に、スプール40の外周に、スプール爪係合孔40bと
干渉しない範囲で、回転可能な外周ローラ50を設けて
もよい。
このように本実施例のフィルム巻取スプール機構によれ
ば、フィルム巻戻しにおいて、スプール爪30bが、フ
ィルム巻上時にはフィルム巻取スプール40の係合孔4
0i)から突出してフィルムFのパーフォレイジョンP
に嵌入してフィルムFを巻き取ることかできる。フィル
ム巻戻し時には保合孔40bに引き込まれ、しかもフィ
ルム巻取スプール40の回転が阻止されるので、フィル
ム巻取スプール40が静止した状態でフィルムFを巻戻
すことができ、機械的、電気的ロスを小ざくすることが
できる。
以上本発明を添付の図面に示した一実施例にういで説明
したが、本発明がこの実施例に限定されないことはいう
までもない0例えば、本発明はモータ10がフィルム巻
取スプール40の外に設けられたフィルム巻よ・巻戻製
雪にも適用できるし、巻上連動ギヤ30はインターナル
ギヤでなくともよい、ざらに実施例のスプール爪30b
は、巻上連動ギヤ30と同一の部材に形成されでいるか
、この爪30t)をギヤ30とは別部材がら搭成し、こ
れを例えば板ばねを用いて外方に突出付勢してギヤ30
に装着することもできる。またフィルム巻取スプール4
0は、フィルム巻戻し時に回転を止めることなく、単に
フリーにするだけでもよい。
「発明の幼果」 以上の説明から明らかな通り本発明のフィルム巻取スプ
ール機構は、減速装置の巻上連動ギヤがフィルム巻取ス
プール内に位冒し、その周面に設けたスプール爪が、フ
ィルム巻上時にはフィルム巻取スプールに形成された孔
から突出しでフィルムのパーフォレーションに嵌入し、
フィルム巻戻し時にはその孔に引き込まれるので、フィ
ルム巻取スツールが回転しなくてもフィルムを巻戻すこ
とができ、機械的、電気的ロスを小ざくすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をモータおよび減速装置がフィルム巻上
げスプール内に収納されたフィルム巻よ・巻戻し装置に
適用した実施例の要部を一部縦断して示した断面図、第
2図は同実施例の巻上連動ギヤの要部を示した斜視図、
第3図(A)、(8)はそれぞれフィルム巻上げ時の巻
上連動ギヤとフィルム巻き取りスプールの作動状態およ
びギヤ列の作動状態を説明する要部横断面図、第4図(
A)、(B)はそれぞれフィルム巻戻し時の巻上連動ギ
ヤとフィルム巻き取りスプールの作動状態およびギヤ列
の作動状Sを説明する要部断面図、第5図(A)は同実
施例の巻戻連動ギヤのラチェット機構を示した平面図、
第5図(B)は同フィルム巻取スプールのラチェット機
構を示した平面図である。 10−・・モータ、11−・・回転軸、12・・・カメ
ラ本体、14−・・固定ねし、16・−太陽ギヤ、18
−・・親板、20−8.22−a星キヤ、30−巻上連
動ギヤ(第1インク−ナルギヤ)、30a−・歯、30
b、30 G−27−)L、爪、32−・・巻戻連動ギ
ヤ(第2インク−ナルギヤ)、32a−歯、321)−
・・ラチェット、33−・・軸、34−・・係止爪、3
4 a−・・爪、35・・・引張りばね、40−・・フ
ィルム巻取スプール、40a−ラチェット、40 b−
・・スプール爪の係合孔、40c・−スプール爪の係合
溝。 特許出願人  旭光学工業株式会社 同代理人    三 浦 邦 夫 同   松井 茂 同   笹山善美 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転自在なフィルム巻取スプールと、モータによ
    って回転駆動される巻上連動ギヤとを有し、この巻上連
    動ギヤは、少なくともその一部がフィルム巻取スプール
    の内側に位置していて、その周面に、フィルム巻取スプ
    ールに穿けた孔から出没可能なスプール爪を備え、この
    スプール爪は、巻上連動ギヤのフィルム巻上方向への回
    動に連動してフィルム巻取スプールの上記孔から外方に
    突出してフィルムのパーフォレーションと噛み合い、巻
    上連動ギヤのフィルム巻戻方向への回動に連動して、フ
    ィルム巻取スプール内に没することを特徴とするフィル
    ム巻取スプール機構。
JP62148491A 1987-06-15 1987-06-15 フィルム巻取スプ−ル機構 Expired - Lifetime JPH0672995B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62148491A JPH0672995B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 フィルム巻取スプ−ル機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62148491A JPH0672995B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 フィルム巻取スプ−ル機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63311335A true JPS63311335A (ja) 1988-12-20
JPH0672995B2 JPH0672995B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=15453941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62148491A Expired - Lifetime JPH0672995B2 (ja) 1987-06-15 1987-06-15 フィルム巻取スプ−ル機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0672995B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133031U (ja) * 1981-02-13 1982-08-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133031U (ja) * 1981-02-13 1982-08-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672995B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000175407A (ja) ばねモ―タ
US4959672A (en) Motor-driven film winder
JPS63311335A (ja) フィルム巻取スプ−ル機構
JP4641632B2 (ja) ロールスクリーン
US5091740A (en) Film winding device
US4182576A (en) Ink-ribbon reversing device
JPS63286835A (ja) フィルムの巻上・巻戻装置
US5576784A (en) Film transport device of camera
JP3195580B2 (ja) ゼンマイユニット
JPS636735Y2 (ja)
JPS5885424A (ja) カメラの巻上げ巻戻し装置
JPH04355Y2 (ja)
US6718840B2 (en) Sun and planet gear mechanism
JPS62187332A (ja) カメラのフイルム巻取装置のクラツチ機構
KR0184952B1 (ko) 어드밴스트 포토 시스템 카메라의 필름 와인딩/리와인딩 메카니즘
GB2307302A (en) Film transport for the advanced photo system
JPH0733221Y2 (ja) カメラの画面間隔保持機構
CN1015922B (zh) 脱水兼用洗涤机
JPH0583868U (ja) 電子部品テーピングチップカウンタ装置
JPH036899Y2 (ja)
JP2633350B2 (ja) 切換クラッチ機構およびこの機構を使用したフィルム電動給送装置
JPH052851A (ja) テープカートリツジと共に用いるアダプター
JPH063739A (ja) カメラのフイルム給送装置
JPH04319929A (ja) クラッチ付フィルム巻上機構
JPH0128930B2 (ja)