JPS63309683A - ソ−ピング剤及びこれを用いた染色物の堅牢度向上法 - Google Patents

ソ−ピング剤及びこれを用いた染色物の堅牢度向上法

Info

Publication number
JPS63309683A
JPS63309683A JP62145164A JP14516487A JPS63309683A JP S63309683 A JPS63309683 A JP S63309683A JP 62145164 A JP62145164 A JP 62145164A JP 14516487 A JP14516487 A JP 14516487A JP S63309683 A JPS63309683 A JP S63309683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soaping agent
soaping
unsaturated carboxylic
acid
dyed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62145164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0784713B2 (ja
Inventor
小栗 建文
清 武捨
平澤 千鶴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP62145164A priority Critical patent/JPH0784713B2/ja
Publication of JPS63309683A publication Critical patent/JPS63309683A/ja
Publication of JPH0784713B2 publication Critical patent/JPH0784713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はポリエステル繊維/セルロース繊維の交織混紡
基布用ソーピング剤及びこれを用いた染色物の堅牢度向
上法に関する。
[従来の技術・問題点] 従来、ポリエステル繊維/セルロース繊維の交織混紡糸
布、例えばテトロン/綿の交織混紡糸布、テトロン/レ
ーヨン交織混紡糸布の染色工程はポリエステル繊維側を
分散染料により染色後、還元洗浄を行い、次にセルロー
ス繊維側を反応染料、直接染料、スレン染料などで染色
し、最後にソーピングを行・う方法(二浴二段法)が用
いられている。
しかし、この方法では、各染色工程の後に未固着染料を
除去し、染料の相互汚染を防止して鮮明且つ堅牢な染色
物を得るため、必ず洗浄操作を行わねばならず、そのた
め工程が複雑で長時間を要していた。
そこで、生産性向上、省エネルギーなどの観点から、ポ
リエステル繊維側を染色後、還元洗浄を行わずにセルロ
ース繊維側を染色し、最後にソーピング処理(いわゆる
同浴処理)をするだけで鮮明且つ堅牢な染色物が得られ
るようなソーピング剤が望まれている。
また、分散染料と反応染料との配合染料などによる一浴
染色法が試みられているが、この染色法の場きには、反
応染料が還元性物質により還元され変色するため未固着
の分散染料を還元洗浄することができず、やはり同浴で
処理できるソーピング剤が必要であった。
従来、ポリエステル繊維/セルロース繊維の交織混紡糸
布を染色後、過酸化尿素と有機溶剤の配合物、ポリオキ
シアルキレン鎖と芳香族核を有するエステル化合物、ポ
リオキシエチレンアルキルエステルなどを同浴処理用ソ
ーピング剤として用いる試みが為されているが、その効
果は必ずしも充分ではなく、抜本的な解決にまでは至っ
ていないのが現状である。
従って、本発明の目的は還元洗浄を行わなくても鮮明且
つ堅牢な染色物を得ることができるポリエステル繊維/
セルロース繊維交織混紡糸布田ンービング剤及びこれを
用いた染色物の堅牢度向−ヒ法を提供するにある。
[問題点を解決するための手段] そこで、本発明者らはポリエステル繊維/セルロース繊
維の交織混紡糸布を染色後、還元洗浄を行わずに同浴に
てソーピング処理を行うためのソーピング剤及びこれを
用いた堅牢度向上法について鋭意検討した結果、下記の
ソーピング剤を使用してソーピング処理を行うことによ
りポリエステル繊維/セルロース繊維の交織混紡糸布の
染色に使用される分散染料、反応染料、スレン染料など
の未固着染料が白湯に再汚染することなく除去され、還
元洗浄を行う二浴二段法による場合と比較して堅牢度及
び色調が遜色ない染色物を得ることができ、更に、染色
工程の簡素化、生産性向上、コスト低減などに役立つこ
とを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は(a)不飽和カルボン酸及びその誘導体
から運ばれるt Pnまたは2種以上を必須の構成単量
体とする水溶性重合体;及び(b)活性水素を有する芳
香族化合物のアルキレンオキサイド付加物からなる、ポ
リエステル繊維/セルロース繊維混紡糸布用ソーピング
剤を提供するにある。
更に、本発明はポリエステル繊維/セルロース繊維混紡
糸布を染色後、(a)不飽和カルボン酸及びその誘導体
からjπばれる1種または2種以上を必須の構成単量体
とする水溶性重合体;及び(b)活性水素を有する芳香
族化合物のアルキレンオキサイド付加物からなるソーピ
ング剤で処理することを特徴とする染色物の堅牢度向上
法を提供するにある。
本発明において使用することができる上記の(a)成分
を得るために用いられる単量体としては、例えばアクリ
ル酸、メタクリル酸、マレイン酸などの不飽和カルボン
酸及びこれらの誘導体を挙げることができる。これら誘
導体は水溶性の誘導体であれば特に限定されるものでは
なく、例えば上記の酸のアルキレンオキシド付加物(エ
チレンオキシド、プロピレンオキシド付加物など)、該
アルキレンオキシド付加物のアルキルエステル(メチル
エステル、エチルエステルなど)、上記の酸の塩及びこ
れらの混合物等が挙げられる。また、これらの単量体の
ほかにペンテン、イソブチレン、ジイソブチレン、アリ
ルアルコール、アリルアル;1−ルエチレンオキシド付
加物、不飽和カルボン酸のアルキルエステル(メチルエ
ステル、エチルエステルなど)、スチレンなどの上記の
不飽和カルボン酸及び/またはその誘導体と共重合可能
な単量体を加えることもできるが、共重合させる単量体
が90モル%以上であると、重合体が水不溶性になりや
すく、好ましくない、これらの単量体の重合方法は従来
から公知の方法で行われる。
合成方法としては、例えば無水マレイン酸などの単量体
をベンゾイルパーオキサイド、クメンハイドロパーオキ
サイドなどの有機過酸化物やα。
α′−アゾビスイソブチロニトリルのようなアゾ化合物
などのラジカル重合触媒下、アセトン、メチルエチルゲ
トン、トルエンなどのラジカル重合を禁止しない溶媒中
で重合後、加水分解して塩を生成する方法、重置体化合
物をアルカリ金属水酸化物で中和後、過硫酸アンモニウ
ムなどのラジカル重合触媒下で重合する方法等が挙げら
れ、重合時の温度は用いる触媒の種類等により異なるが
、20〜120℃の範囲内であることが望ましい。
しかし、本発明においては、これらの方法に限定される
ものではない。
重合体の平均分子量については、単量体の成分及びその
割合によって最適値は異なるが、概ね1000〜100
00のものが好ましい、成分割合が上記範囲外であると
5ソーピング効果が不充分となりやすい、また、水溶性
重合体は概ねpH5〜12となるように用いるのが好ま
しいが、上記不飽和カルボン酸含旦が多いと、pHは低
くなりやすいので、上記酸を適宜塩として用いるのが望
ましい。
不飽和カルボン酸にアルキレンオキサイドを付加する反
応は例えばアルカリ触媒下、60〜140℃で付加させ
る等、従来公知の方法で容易に行うことができる。付加
するアルキレンオキサイドとしては、例えばエチレンオ
キサイド、プロピレンオキサイド等が挙げられ、平均付
加モル数は上記不飽和カルボン酸のカルボキシル基1モ
ルに対して1〜50モル、好ましくは3〜20モルであ
るのが良い。
平均付加モル数が上記範囲外であると、ソーピング時の
洗浄性が不充分となりやすい。
水溶性重合体塩の種類としては、例えばアルカリ金属塩
やアンモニウム塩、更にはジェタノールアミン、トリエ
タノールアミンなどの有機アミン塩等が挙げられる。
具体的な(a)成分の例としては、ポリアクリル酸塩、
アクリル酸−マレイン酸共重合体塩、マレイン酸重合体
塩、マレイン酸−ベンテン共重合体、マレイン酸エチレ
ンオキサイド付加物−ジイソブチレン共重合体、マレイ
ン酸プロピレンオキサイド付加物メチルエステル−アリ
ルアルコール共重り体、メタクリル酸−アリルアルコー
ルエチレンオキシド付加物共重合体などが挙げられる。
本発明において用いることができる前記(b)It分の
活性水素を有する芳香族化合物としては、例えば(多価
)フェノール類、芳香族アミン類、アルキルフェノール
(クレゾール、ブチルフェノール、オクヂルフェノール
、ノニルフェノールなど)等か挙げられるが、好ましく
はフェニルフェノール、クミルフェノール、ナフトール
等の多核フェノール類が挙げられ、また、−り記(多価
)フェノール類とベンジルクロライドまたはスチレンモ
ノマーとの反応物、更に、それらのホルムアルデヒドま
たはアセトアルデヒド縮金物のほか、多核芳香族アミン
類なども好ましいものとして挙げることができる。これ
らの活性水素を有する芳香族化合物にアルキレンオキシ
ドを付加する反応は例えばアルカリ触媒下、60〜14
0℃で付加させる等、従来公知の方法で容易に行うこと
ができる。付加するアルキレンオキシドとしては例えば
エチレンオキシド、プロピレンオキシド等が挙げられ、
平均付加モル数は上記芳香族化合物中の活性水素を有す
る官能基1モルに対して1〜50モル、努ましくは3〜
20モルであるのが良い、平均付加モル数が上記範囲外
であると、ソーピング時の洗浄性が不充分となりやすい
本発明のソーピング剤は前記の(a)成分及び(b)成
分の重量混合比を(a):(b)= 1〜99 :99
〜1、好ましくは(a):(b)=20〜80:80〜
20の範囲で用いるのが良い。
また、本発明のソーピング剤を使用する染色物の堅牢度
向上法に使用する際のソーピング剤の添前景はソーピン
グの方法などにより異なるが、概ねソーピング洛中に0
.01g(固形分換算)//以上、好ましくは0.1〜
10g(固形分換算)/1となるように添加するのが良
く、ソーピング温度は50〜100℃で5〜30分間処
理することが望ましい。
[実 施 例] 次に、実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本
発明は必ずしも以下の実施例に限定されるものではない
ことを理解されたい。
実施−例− f:違辷乙グ」!シγ配イL例一 本発明のソーピング剤の配合例を第1表に記載する。
ソーピング ポリエステル/綿(35/65)混紡糸を染料Aを用い
て130℃にて1時間染色後、水洗してから染料Bによ
り芒硝8C);t/1、ソーダ灰20g/(1を加えて
60℃にて1時間染色し、水洗した。これに第1表に記
載したソーピング剤を1.0g/eとなるように添加し
たソーピング浴(浴比1 :15)で85℃にて10分
間洗浄し、湯洗水洗した。
白湯汚染防止性及び各種堅牢度を測定した。得られた結
果を第3表に示す、なお、結果は日本電色玉業(株)製
デジタルカラースタジオC5−1010型を用い、La
b系の白色度(W)で示した。この値は数値が大きい程
、白色度が高いことを意味する。
ooo               oo。
い  Q  い          0  い  〇φ 一 =0     < 〈評価方法〉 白湯汚染防止性一実施例のそれぞれの配合において、ソ
ーピングを行う際、ソーピング浴に染色布と添付白布を
同時添加して白布の汚染を測定する。
洗濯試験−JIS L−0844(八−4法)有機溶剤
試験−JIS l、−0861(パークロルエチレン)
水試験−,IIS +、−0846(へ法)ボッドブレ
ッシング試験−、IIS +、−0850[湿潤(強)
へ法] 1’l擦試験−、IIS L−0849(学振型200
I?x 100回、湿潤)を用いて130℃にて1時間
染色後、水洗してからハイドロサルファイド2g/l、
苛性ソーダ2g/e、アミラジンD(第−工業製薬製二
還元洗浄剤)]、 、 Og/ e(1)還元浴(浴比
1:15)で80℃ニテ15分間洗浄役、湯洗水洗した
。これを染料Bにより60°Cにて1時間染色し、湯洗
水洗後、グランアップNC(三洋化成製:ンービング剤
) 2 g/ 1を添加したソーピング浴(浴比1.:
15)で85℃にて10分間洗浄し、湯洗水洗した。白
湯汚染防止性及び各種堅牢度を実施例と同様にして測定
した。得られた結果を第3表に併記する。
ル豊」−?工 第2表に記載するソーピング剤を用いた他は実施例と同
様の方法により、染色物を得た。白湯汚染防止性及び各
種堅牢度についても実施例と同様に測定した。得られた
結果を第3表に併記する。
第3表の結果から明らかなように、ポリエステル繊維側
を染色後、還元洗浄をせずに幅側を染色し、本発明のソ
ーピング剤でソーピングを行った染色物は、還元洗浄を
行った場合と同等以上の堅牢度が得られており、本発明
のソーピング剤は白湯汚染防止性にも優れている。また
、本発明方法を用いたものに比鮫して優れた白湯汚染防
止性及び堅牢度を示していることが分かる。
し発+IJlの効果] 本発明により得られる効果は還元洗浄を行わなくても、
鮮明且つ堅牢な染色物を得ることができる、ポリエステ
ル繊維/セルロース繊維交織糸布用ソーピング剤及びこ
れを用いた染色物の堅牢度向上法を提供したことにある

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)不飽和カルボン酸及びその誘導体から選ばれ
    る1種または2種以上を必須の構成単量体とする水溶性
    重合体;及び (b)活性水素を有する芳香族化合物のアルキレンオキ
    サイド付加物 からなる、ポリエステル繊維/セルロース繊維混紡糸布
    用ソーピング剤。 2、不飽和カルボン酸がアクリル酸、メタクリル酸及び
    /またはマレイン酸である特許請求の範囲第1項記載の
    ソーピング剤。 3、(a)及び(b)の重量混合比が(a):(b)=
    1〜99:99〜1である特許請求の範囲第1項または
    第2項記載のソーピング剤。 4、ポリエステル繊維/セルロース繊維混紡糸布を染色
    後、 (a)不飽和カルボン酸及びその誘導体から選ばれる1
    種または2種以上を必須の構成単量体とする水溶性重合
    体;及び (b)活性水素を有する芳香族化合物のアルキレンオキ
    サイド付加物 からなるソーピング剤で処理することを特徴とする染色
    物の堅牢度向上法。 5、不飽和カルボン酸がアクリル酸、メタクリル酸及び
    /またはマレイン酸である特許請求の範囲第4項記載の
    染色物の堅牢度向上法。 6、(a)及び(b)の重量混合比が(a):(b)=
    1〜99:99〜1である特許請求の範囲第4項または
    第5項記載の染色物の堅牢度向上法。
JP62145164A 1987-06-12 1987-06-12 ソ−ピング剤及びこれを用いた染色物の堅牢度向上法 Expired - Lifetime JPH0784713B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145164A JPH0784713B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 ソ−ピング剤及びこれを用いた染色物の堅牢度向上法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145164A JPH0784713B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 ソ−ピング剤及びこれを用いた染色物の堅牢度向上法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63309683A true JPS63309683A (ja) 1988-12-16
JPH0784713B2 JPH0784713B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=15378908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62145164A Expired - Lifetime JPH0784713B2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12 ソ−ピング剤及びこれを用いた染色物の堅牢度向上法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784713B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193852A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Nicca Chemical Co Ltd 反応染料被染物のソーピング方法
CN102619113A (zh) * 2012-04-01 2012-08-01 祝洪哲 一种短流程低温皂洗助剂及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522081A (en) * 1978-08-07 1980-02-16 Nikka Chemical Ind Co Ltd Cleaning agent for printed cellulosic fiber
JPS5663081A (en) * 1979-10-29 1981-05-29 Asahi Denka Kogyo Kk Soaping agent of cellulosic fiber

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522081A (en) * 1978-08-07 1980-02-16 Nikka Chemical Ind Co Ltd Cleaning agent for printed cellulosic fiber
JPS5663081A (en) * 1979-10-29 1981-05-29 Asahi Denka Kogyo Kk Soaping agent of cellulosic fiber

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193852A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Nicca Chemical Co Ltd 反応染料被染物のソーピング方法
JP4627438B2 (ja) * 2005-01-13 2011-02-09 日華化学株式会社 反応染料被染物のソーピング方法
CN102619113A (zh) * 2012-04-01 2012-08-01 祝洪哲 一种短流程低温皂洗助剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0784713B2 (ja) 1995-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1071357A (en) Process for dyeing cellulose fibers
CA1242822A (en) Water-soluble or water-dispersible graft polymers, process for their preparation and the use thereof
US4705526A (en) Water-soluble or water-dispersible graft polymers and the preparation and use thereof
US5760154A (en) Graft copolymers of unsaturated monomers and polyhydroxy compounds, a process for their production and their use
JP3167774B2 (ja) 潤滑剤含有共重合体水性調製品
US4861342A (en) Dyeing or finishing process using padding with continuous fixing of textile materials: graft polymer and microwave heating
US6537327B2 (en) Textile manufacturing and treating processes comprising a hydrophobically modified polymer
JP3522819B2 (ja) 防しわ剤およびしわの形成を防止する方法
US4264324A (en) After treatment of cellulosic textiles dyed with fiber-reactive dyes
DK150313B (da) Fremgangsmaade til farvning af ikke-forrenset cellulosetekstilmaterialer
JPS63309683A (ja) ソ−ピング剤及びこれを用いた染色物の堅牢度向上法
JP2901294B2 (ja) 繊維製品用洗浄性向上剤
CN109553730B (zh) 一种低温皂洗剂共聚物及其制备方法和组合物
US4231745A (en) Process for pad-dyeing and printing fabrics made of cellulose and/or regenerated modified cellulose and optionally polyester fibers
JPH0381398A (ja) 繊維製品用洗浄性向上剤
JPH05287685A (ja) セルロース系繊維の染色方法
CN115369667B (zh) 一种涤棉一浴皂洗剂及其制备方法
US20120129754A1 (en) Afterclearing Agents
US6369023B1 (en) Use of polyether hydroxycarboxylate copolymers in textile manufacturing and treating processes
JPS60146087A (ja) 染色性向上剤
JPS60162882A (ja) 染色性向上剤
JPS61215769A (ja) セルロ−ス系繊維染色物のソ−ピング剤
JPS648757B2 (ja)
JPS61239090A (ja) セルロ−ス系繊維染色物のソ−ピング剤
CN114875696A (zh) 一种皂洗剂及使用该皂洗剂的涤棉纱染色工艺