JPS6330644Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330644Y2
JPS6330644Y2 JP1982166088U JP16608882U JPS6330644Y2 JP S6330644 Y2 JPS6330644 Y2 JP S6330644Y2 JP 1982166088 U JP1982166088 U JP 1982166088U JP 16608882 U JP16608882 U JP 16608882U JP S6330644 Y2 JPS6330644 Y2 JP S6330644Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding
tape
press plate
cutting blade
push pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982166088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5969106U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16608882U priority Critical patent/JPS5969106U/ja
Publication of JPS5969106U publication Critical patent/JPS5969106U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6330644Y2 publication Critical patent/JPS6330644Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、野菜類等の結束物を結束接着テー
プ(以下、テープという)を用いて結束する結束
機に関するものである。
(従来の技術) 従来、このような結束機として、例えば特開昭
57−133810号公報に記載されたようなものが知ら
れている。
これらは、通常、揺動アームに対してプレス
板、プツシユピン、切刃等が装備され、この揺動
アームを結束部に対し上下揺動させることにより
結束作動するように一応構成されてはいる。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、これら従来のプレス板とプツシユピ
ンにおいては、その各下端の高さが同一レベルの
もとに設定されている。
したがつて、揺動アームに連動して、これらプ
レス板とプツシユピンが同時に降下するとき、そ
の各下端はテープに対しても同時に接当すること
となる。
このために、結束初期において通常発生すると
ころの、テープのタルミに対してプツシユピンが
有効に作用せず、このタルミが除去できないまま
での結束に至るという不具合が生じることとな
る。
また、従来のプレス板と切刃とは、その関連構
成において、これらが相互に連動することなく、
それぞれが独立した上下移動を行うような機構の
ものとなつている。
このため、プレス板と切刃との作動タイミング
が取り難く、必然的に構造が複雑化する欠点もあ
る。
そこで、この考案は、上記のような問題点を解
決するために提案されたものである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するための、この考案の構成を
実施例に対応する第1〜3図を用いて説明する
と、この考案は、プレス板23、プツシユピン2
5を上下動可能に装着するとともに、前記プツシ
ユピン25の前方に切刃24、チヤツキングロー
ラ21を装着してなる結束揺動アーム4を、結束
部2に対して上下揺動可能に構成してなる結束接
着テープ6aを用いて野菜類等の結束物Aを結束
する結束機において、上記プツシユピン25、プ
レス板23、および切刃24の各下端を、順次下
方から上方へ位置するように高さ設定するととも
に、プレス板23と切刃24とを、これらを相互
に連係する切刃作動バネ27などからなる連動機
構により連動するように構成したものである。
(作用) そして、この考案は前記の手段により、揺動ア
ーム4に連動して、これらプレス板23とプツシ
ユピン25が同時に降下するとき、プツシユピン
25の下端の方がプレス板23よりも下方に位置
することから、まず最初にこのプツシユピン25
がテープ6aと接当することとなり、したがつ
て、結束初期において発生しているテープのタル
ミが、上記プツシユピン25の接当による緊張に
より除去されるためタルミのない状態での結束が
可能となる。
また、プレス板23と切刃24とが、相互に連
動することから、これらプレス板23と切刃24
との作動タイミングが取り易く、最も適切な押
圧、切断のタイミング設定ができるようになる。
(実施例) 以下この考案の具体的な実施例を図面を参照し
て説明する。
図は野菜類等の電動結束機にこの考案を実施し
た場合を示し、結束機は箱状シヤーシ1の前方上
部に結束部2、後方上部に電動駆動部3が配備さ
れ、この電動駆動部3から結束部2に対して結束
揺動アーム(以下、揺動アームという)4が後述
のスイツチ5の押操作により一往復上下揺動可能
に構成され、この一往復の上下揺動する間にテー
プ6aを用いて結束物Aが環状に結束されるよう
構成されている。
また、揺動アーム4は、結束部2近傍に配設さ
れているスイツチ5の押入力操作により電動駆動
部3中のモータ7が回転し、その回転動力が出力
軸8から適宜変速され、概略ハート状カム9に伝
達され、これに従動接当する従動子10の描く円
弧状軌跡によつて揺動支点Pを中心に上下揺動す
る。
一方、このモータ7の回転は、一部円弧部11
aを有する作動カム11にも伝達され、この円弧
部11aと接当しつつ回転伝達を一時的に受ける
回転体12と同軸13に取付けられたテープ取付
リール14にも伝達される。これにより揺動アー
ム4が下方向に揺動を開始し、後述の切刃24に
よるテープ6a切断を終えるころまでテープ6a
に張力をもたせるようハート状カム9とタイミン
グ調整されているのである。
さらに、揺動アーム4の一往復上下揺動は、こ
の作動カム11の動きを2ケのマイクロスイツチ
15,15の作動子が感知し、その感知信号によ
つてモータ7をコントロールするのである。
結束部2は、シヤーシ1上面に取付けた支持ア
ーム16先端前方に固定したテープ6aの受部1
7に向けて狭持アーム18先端押え部19がバネ
20で常時付勢されていて、両者17と19でテ
ープ6aを結束作業時以外は狭持させている。ま
た、狭持アーム18には、前記揺動アーム4の先
端下端部に回動自在に軸支されているチヤツキン
グローラ21に接当し、バネ20に抗して前方に
揺動するように案内ガイド22が装着されてい
る。さらにテープ6aの接着面は片面で、かつ押
え部19側にその接着面がくるように配されてい
る。
ところで、揺動アーム4の先端下端部には、上
下動可能なプレス板23と、この前方で、かつ、
このプレス板23の上下動と連動して反対方向に
上下動する切刃24が装着され、これら23,2
4の間に独立的に上下動可能なプツシユピン25
が設けられる他、切刃24の前方には前述のチヤ
ツキングローラ21が軸支されている。そして揺
動アーム4による結束作業前において、プツシユ
ピン25の下端を最下位置にして、次いでプレス
板23、最後に切刃24が最上位置にくるよう高
さ設定がなされている。なお、常時は、プレス板
23は第1バネ26により下方向に付勢される一
方、切刃24はこのプレス板23との間に介装し
た切刃作動バネ27によりプレス板23が一定距
離上昇した位置から下方向に付勢され移動するよ
うになつており、さらにプツシユピン25は第2
バネ28により下方向に独立的に常時付勢されて
いる。
ところで、この結束機による結束作業は次のよ
うにしてなされる。
すなわち、テープ取付リール14に、テープ6
aを巻回している環状テープ束6を嵌入し、テー
プ6aの接着面を上側にして上部位置正規姿勢
(第1図鎖線)にある揺動アーム4の上面側のテ
ープガイド29′…を通してチヤツキングローラ
21まで引き出し、結束部2の押え部19と受部
17間にテープ6a先端部を狭持させることによ
り押え部19側に強固に接着させ、前方側つまり
テープ6aの接着面側から支持台29まで結束物
Aを押し入れ、必要量のテープ6aをテープ取付
リール14を回転させて繰り出して結束物Aを巻
くように接着した状態となし(このときテープ取
付リール14はブレーキ用バネ30による抵抗は
あるが、このブレーキに抗して回転できるように
なつている)、スイツチ5を入れると揺動アーム
4が下がつてきて、まずチヤツキングローラ21
が案内ガイド22に接当し、狭持アーム18を前
方に押しやるのであるが、このとき押え部19側
に接着していたテープ6aは上側から離れていき
先端部は押え部19下端突部に接着して残り傾斜
状態となる。
そして、上部、下部側のテープ6a,6aの接
着面同志が重なる重合接着位置にて、上部側の張
力を受けているテープ6aの上面に、まずプツシ
ユピン25下端が接当しつつ漸次押し支持アーム
16の空間部で下部側テープ6aと接当接着し、
これにより順次そこから前後方向に上、下部のテ
ープ6a,6aはタルミ部をつくることなく接着
されていき、次にプレス板23が下方向に漸次下
がつてきて支持アーム16先端に強固に押圧しつ
つ接着保持し、さらに揺動アーム4先端は下方向
に下がることにより、切刃24が下方向に進出し
て張力のかかつている上部側のテープ6aを切断
した後、下部側の前述のように傾斜状となつてい
るテープ6aを切断あるいは切断せず(これによ
り上部、下部側のテープ6a,6aの長さが異な
ることになり粘シロ分の確保ができる)、結束作
業を終え、揺動アーム4は上部位置の正規姿勢に
復帰するのである。
(考案の効果) この考案によるときは、プツシユピン25、プ
レス板23、および切刃24の各下端を、順次下
方から上方へ位置するように高さ設定したことに
より、揺動アーム4に連動して、これらプレス板
23とプツシユピン25が同時に降下するとき、
プツシユピン25の下端の方がプレス板23より
も下方に位置することから、まず最初にこのプツ
シユピン25がテープ6aと接当することとな
り、したがつて、結束初期において発生している
テープのタルミが、上記プツシユピン25の接当
による緊張により除去されるためタルミのない状
態となり、また、プレス板23と切刃24とが、
相互に連動することから、これらプレス板23と
切刃24との作動タイミングが取り易く、最も適
切な押圧、切断のタイミング設定ができることと
相まつてタルミのない全体的に良好な状態での結
束が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を実施した野菜類等の結束機
を示す要部断面正面図、第2図は同平面図、第3
図は要部正面図である。 符号、2……結束部、4……結束揺動アーム、
6a……結束接着テープ、21……チヤツキング
ローラ、23……プレス板、24……切刃、25
……プツシユピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プレス板23、プツシユピン25を上下動可能
    に装着するとともに、前記プツシユピン25の前
    方に切刃24、チヤツキングローラ21を装着し
    てなる結束揺動アーム4を、結束部2に対して上
    下揺動可能に構成してなる結束接着テープ6aを
    用いて野菜類等の結束物Aを結束する結束機にお
    いて、上記プツシユピン25、プレス板23、お
    よび切刃24の各下端を、順次下方から上方へ位
    置するように高さ設定するとともに、プレス板2
    3と切刃24とを、これらを相互に連係する連動
    機構により連動するように構成してなる結束機。
JP16608882U 1982-10-30 1982-10-30 結束機 Granted JPS5969106U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16608882U JPS5969106U (ja) 1982-10-30 1982-10-30 結束機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16608882U JPS5969106U (ja) 1982-10-30 1982-10-30 結束機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5969106U JPS5969106U (ja) 1984-05-10
JPS6330644Y2 true JPS6330644Y2 (ja) 1988-08-16

Family

ID=30363699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16608882U Granted JPS5969106U (ja) 1982-10-30 1982-10-30 結束機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969106U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133810A (en) * 1981-01-31 1982-08-18 Nichiban Kk Bundling device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133810A (en) * 1981-01-31 1982-08-18 Nichiban Kk Bundling device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5969106U (ja) 1984-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09165138A (ja) ステープラー付きソーターの用紙整列及びポジショニング装置
JPH07285521A (ja) 粘着テープ貼着方法及びその装置
JP2956980B2 (ja) 仕上機械
JPS6330644Y2 (ja)
JPS6330645Y2 (ja)
JP2752112B2 (ja) コイル用のテーピング装置
JPH061335Y2 (ja) ホッチキスの可動クリンチャ機構
JPH044206B2 (ja)
JPS6330646Y2 (ja)
JPH0115614Y2 (ja)
JPS6330648Y2 (ja)
JPS6341294Y2 (ja)
JPS6238885Y2 (ja)
JPS6226332Y2 (ja)
JP3487326B2 (ja) 結束機における袋口収束機構
JP3716689B2 (ja) 電動結束機の起動装置
JPS621884B2 (ja)
JPH058580A (ja) シート綴じ装置
JPS6213259B2 (ja)
JPS621051Y2 (ja)
JPH0110327Y2 (ja)
JPS6144966Y2 (ja)
JPH0115610Y2 (ja)
JP2629066B2 (ja) 包装装置
JPH0110325Y2 (ja)