JPS63305127A - ポリエーテル−ポリカーボネートジオールおよびそれの製造方法並びに使用方法 - Google Patents

ポリエーテル−ポリカーボネートジオールおよびそれの製造方法並びに使用方法

Info

Publication number
JPS63305127A
JPS63305127A JP63120819A JP12081988A JPS63305127A JP S63305127 A JPS63305127 A JP S63305127A JP 63120819 A JP63120819 A JP 63120819A JP 12081988 A JP12081988 A JP 12081988A JP S63305127 A JPS63305127 A JP S63305127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polyether
groups
hexanediol
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63120819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2631507B2 (ja
Inventor
クラウス・ケーニヒ
ジエームズ・ミカエル・バーンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS63305127A publication Critical patent/JPS63305127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2631507B2 publication Critical patent/JP2631507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/44Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/18Block or graft polymers
    • C08G64/183Block or graft polymers containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0033Foam properties having integral skins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は46−ヘキサンジオールを基とした新しいポリ
エーテル−ポリカーボネート並びにそれの製造方法およ
び使用法に関するものである。
〔発明の背景〕
脂肪族ポリカーブネートジオールは長い間知られてきた
。それらのジオールは炭酸ジアリール(西ドイツ特許、
出願公開明細書箱4り1名り0g号)、炭酸ジアルキル
(同第シj″s 名f o s号)、ジオキンジノン類
(dloxoLanones ) (同第シ!;23,
3J−2号)、ホスゲン(同4jり嶌弘≠乙号)、ビス
クロル炭酸エステル(西ドイツ特許第g !;7.9≠
g号明細書)またハ尿素(ヘ−・パル、バー・フィルマ
ン(P、 Ba1l。
1(、Fuillmann)およびべ−++ ハイツ(
W、He1tz ) 。
アンダパンテ ヘミ−(Angew、Chem、)り2
 /りgo。
第り号、第7≠2頁、第711−3頁)との反応にょシ
、非ビシナルジオールから製造される。文献に記載され
たジオールのうち、専らあるいは大部分46−ヘキサン
ジオールを基とするもののみが、従来真の工業上の重要
性を獲得してきた。かくして公知方法により、ヘキサン
ジオールポリカーゼネートから高品質のポリウレタンエ
ラストマーおよび塗料組成物が製造される。加水分解に
対する優れた抵抗性によって、ヘキサンジオールポリカ
ーゼネートは長い使用期間を有する物品の製造に特に適
したものとなる。このようなポリウレタンの加水分解抵
抗性はジオール成分としてアジピン酸ポリエステルを基
としたポリウレタンの加水分解抵抗性よシも遥かに優れ
ていることが知られている。純粋なヘキサンジオールポ
リカーゼネート(分子量j00〜≠000 )は≠!−
jj−’Cの軟化点(分子量によシ決定)f、有するワ
ックスである。
軟質セグメントが結晶化しやすい結果、それに対応する
ポリウレタンは低温で硬化してその柔軟性を失う傾向が
ある。この重大な不都合を排除する次めに、外から持ち
込まれる成分を混入することによって軟化点を低下させ
たヘキサンジオールポリカーゼネートが開発された。こ
の目的に適している比較的連鎖の長いジオールは技術的
に入手できないので、その代りにアジピン酸(ドイツ特
許出願公告明細書箱4り61Aタタr号)、カプロラク
トン(同第1770.2≠j号)またはジー、トリーお
よびテトラエチレングリコール(同第2,221、7!
/号)が使用された。容易に加水分解するエステル基ま
たは親水性のエーテルセグメントによってポリウレタン
の加水分解安定性の減少が生じた。
ヘキサンジオールポリカーゼネートのもう一つの不都合
は、特にポリウレタンの製造をイソシアネートプレポリ
マーを経由する二段階法によって遂行しようとするとき
に或種の加工上の困難を招く比較的高い固有粘度(例え
ば、2000の分子量について、60℃における約!0
00rnP*・m )である。
高品質ポリウレタン(pty)は加水分解の影響にさら
されるばかりでなく、微生物の攻撃にもさらされる用途
において次第に使用が増大しつつあり、これは、例えば
印刷工場または織物工場におけるロー2.ケーブル外装
1根械構造におけるスプリング要素および制振材、日除
け、陸屋根およびガーデンファニチャの塗装およびレジ
ャー織物における弾性繊維に当てはまる。これらの分野
において、脂肪族−リカーぎネートを基としたポリウレ
タンは脂肪族ポリエステルを基とするポリウレタンの感
受性と同様な感受性を示す。
ポリエーテルを基としたポリウレタンが微生物による分
解に対して著しく耐えることが知られている。前述の用
途について意図され、かつ実際に使用される唯一の材料
であるテトラヒドロフランの重合体はその代シに別の不
都合を伴う。例えば。
特にポリウレタンの所望の特性スペクトルがXOO以上
の平均分子量を有する軟質セグメントの使用を必要とす
るときに、前記重合体の結晶化度は低温でポリウレタン
を硬化しやすくする。ポリエーテルを基としたポリウレ
タンの水および有機溶−J中の耐膨潤性はそれの引裂抵
抗のように並にすぎない。
米国特許1←1,3,191号明細書には、下記の一般
式に相当する?リエーテルポリヵーカネートおよびそれ
らの製造方法並びに使用法が記載されておシ、 式中Bは−C■2−C2−CH2−CH2−Cを表わし
、亀は7〜4tjft表わし、そして mは0〜itを表わす。
よシ具体的に言えば、これらのポリエーテルポリカーゴ
ネートジオールは300〜3000 (好ましくは65
0−λりOO)の平均分子量を有するポリテトラメチレ
ンエーテルグリコールを炭酸ジアルキル、環状カーボネ
ートまたはホスダンと8合させることによって製造され
る。ポリエーテルカーボネートの121−よ4/り2と
いう平均分子量の範囲は一般式から導かれる。エーテル
基対炭酸基の比の最小値は12:/であり、一方その最
大値はlAA、3:/である。エーテル基を炭酸基で僅
かに入れ代えるだけで上記の生成物が生ずる。し九がっ
て、純粋なポリテトラメチレンエーテルグリコールに関
して4?リエーテルカーゴネートの特性スペクトルの僅
かな変化だけが生ずる。
同じことが米国特許第帽q乙、223号に開示されてい
る生成物にも当てはt#)、そこでは4リエーテルカー
デネートジオールを製造するためのポリカーゴネートに
対する出発原料として、テトラヒドロフランの共プリエ
ーテルジオールと、環内に2個または3個の炭素原子を
含む別の環状アルケンオキシド(工?キシドおよびオキ
セタン、分子量600〜3000 )とが縮合する。し
かしながら。
経験によると親水性のエーテルセグメントおよび/また
は側方置換基はポリウレタン生成物の性能特性にかなり
の悪影響を及ぼすことがわかったので。
上記のような生成物は高品質ポリウレタンの製造に適し
ていない。
46−ヘキサンジオールを基とした。末端にヒドロキシ
ル基を有するポリエーテルも長い間知られてき次。それ
らのポリエーテルは、例えばp−トルエンスルホン酸(
米国特許第2弘り29よ5号)あるいハベンゼンーまた
はナフタレンジスルホン酸(ドイツ特許出願公告明細書
箱1J70.!;≠Q号)のような酸性触媒を使用する
ヘキサンジオールの直接エーテル化によって製造できる
/30−200℃の温度で起こる縮合反応は副反応と変
色を伴う。所望の平均分子量が大きくなるほど、これら
の副反応および変色の程度は益々大キくなる。ポリウレ
タン化学において典を的であシ、かつ必要である1oo
o−2oooという分子ikを得るには比較的高い温度
における長い反応時間を必要とする。副生物のオキセA
ン(oxepan・)。
ヘキサジエンおよびヘキサノールは縮合の水とともに留
出する結果、収率はかなシ低下する(米国特許第2≠タ
シタjj号)。生成物はまたOH基の代シに末端の二重
結合も含むことができる。これらの末端二重結合は、望
ましくないことに、ポリウレタンの合成における連鎖停
止剤として作用する(米国特許第2弘タツクjj号)。
ヘキサンジオールポリエーテルは60℃よシも高い軟化
点を有する結晶性の物質であシ、それから製造されたポ
リウレタンは劣った低温挙動(劣った低温可撓性、膨張
結晶性)t−示す。既に述べた理由から、それらのポリ
ウレタンはこれまでに技術上の重要性を獲得しなかった
〔発明の要約〕
本発明の目的は、従来技術によるポリカーゴネートの不
都合を伴わずに改良された物理的性質を有する高品質ポ
リウレタンの製造において有用な。
末端にヒドロキシル基を有する新しいポリエーテルポリ
カーゴネートを提供することである。
本発明の目的はまた、末端にヒドロキシル基を有する新
しいポリエーテルポリカーがネートノ製造方法およびそ
れらのポリカーがネートの使用方法を提供することであ
る。
これらの目的並びに当業者にとって明らかなその他の目
的は、ヘキサンジオールの短鎖エーテル化生成物を適当
な炭酸誘導体と反応させて、連鎖が比較的長いポリエー
テル−Iリカー?ネートジオールを生成させることによ
って達成される。ついでこれらのジオールは公知の方法
で反応させてポリウレタンを製造することができる。
〔発明の構成および発明の詳細な説明〕本発明は、ヘキ
サメチレン基および随意にそのヘキサメチレン基のj′
Oモル%までのペンタメチレン基、ヘゾタメチレン基、
オクタメチレン基。
ノナメチレン基またはデカメチレン基(好ましくはへキ
サメチレン基のみ)がエーテル基および炭酸(カル−ネ
ート)基によって統計的に、交互にま九は塊状に付いて
いる。OR価の測定によって決定すtLftjoo 〜
12000 (好ましくは700〜tooo>の分子量
を有する、末端にヒドロキシル基をもつポリエーテルポ
リカーがネートに関するものである。エーテル基対炭酸
基の比はj:l〜i”、s、好ましくは3’、/−/:
3である。
本発明はま九新しいポリエーテルポリカーゴネートの製
造方法に関するものである。第一の反応段階においては
、46−ヘキサンジオールおよび。
随意に47−ヘプタンジオール、4ど−オクタンジオー
ル、1、9−ノナンジオール、好ましくは4乙−ヘキサ
ンジオールのみを公知の方法でエーテル化するか、ある
いはこれらに対応するα、Ω−ジオール、α、Ω−ハロ
rンアルコールおよびα、Ω−ジハロダンアルカ/の混
合物に塩基を作用させることによって/50〜200<
好ましくはl♂O〜弘OO)の分子量を有するポリエー
テルジオールが製造される。第二の反応段階においては
、随意に4J′−ベンタンジオール、4乙−ヘキサンジ
オール、47−ヘプタンジオール、1、8−オクタンジ
オール、1、9−ノナンジオールま九は1、 10−デ
カンジオールと一緒にしたポリエーテルジオール、好ま
しくはポリエーテルジオールのみ、および随意に46−
ヘキサンジオールと混合した形のポリエーテルジオール
を、公知の方法で炭酸ジアリール、炭酸ジアルキル、ジ
オキゾラノン、ヘキサンジオールビスクロル炭酸エステ
ル、ホスダンま友は尿素(好ましくは炭酸ジフェニル)
と反応させてSOO〜12,000(好ましくは700
〜乙000)の分子量を有するポリエーテルジオ−?ネ
ー)1生成させる。これらの2つの反応段階における(
ヘキサメチレン基以外の)脂肪族基は合計して高々50
モル%を構成することができる。
本発明はまた、随意に不活性溶剤中または水性乳化液中
で通例の助剤および添加剤を使用するワンショット法ま
たは二段階法により、少なくとも2個のヒドロキシル基
を含む比較的分子量の大きい化合物、随意にその他の低
分子量ジオールおよびポリオール、低分子量の連鎖延長
剤および、随意に発泡剤をジイソシアネートおよび/ま
たはポリイソシアネートと反応させることによって、随
意に発泡しfcポリウレタンプラスチックを製造する方
法に関するものである。比較的分子量の大きいヒドロキ
シ化合物の少なくとも50重量%は本発明のIリエーテ
ルポリカーデネートでなければならない。
本発明のポリエーテルポリカーデネートジオールを製造
する際に使用できる出発原料はポリエーテルジオール、
触媒、ポリオールおよび炭酸基含有化合物を包含してい
る。
好適なポリエーテルジオールの具体的な例はl。
6−ヘキサンジオール、47−ヘプタンジオール。
4了−オクタンジオール、1、9−ノナンジオール、1
、10−デカンジオール、6−クロルヘキサノール、6
−ブロムヘキサノール、1、6−ジlロルヘキサン、4
6−ジブロムヘキサンを包含しており、4乙−ヘキサン
ジオール単独が好ましい。
ジオールをエーテル化するのに適した触媒は硫酸、ブタ
ンスルホン酸、ペルフルオロブタンスルホン酸、ベンゼ
ンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ベンゼンジスルホ
ン酸、ナフタレンジスルホン酸、スルホン酸基を含む酸
性イオン交換体および酸性アルミナを包含している。好
ましい触媒は0、 / S−2重量%、好ましくは0.
2〜1重量%の量で使用されるナフタレン−4よ一ゾス
ルホン酸である。
随意に第一の反応段階のポリエーテルとともに、第二の
反応段階において使用できるポリオールは。
4j−ペンタンゾオール、46−ヘキサンジオール、4
7−ヘプタンジオール 1、了−オクタンジオール、1
、9−ノナンジオール、410−デカンジオール、エチ
レンオキシドおよび1、 、2− fロピンンオキシド
のオリゴマー、例えばジエチレングリコール、トリエチ
レングリコール、テトラエチレングリコール、ジプロピ
レンクリコールおよびテトラプロピレングリコールを包
含している。少量のトリメチロールエタンとプロパン並
びにペンタエリスIJ )−ルも分枝鎖を形成させるた
めに使用できる。これらのポリオールのいずれも使用し
ないか、あるいは4乙−ヘキサンジオールのみを使用す
るのが好ましい。
第一の反応段階のポリエーテルと反応させるために使用
できる化合物は炭酸ジフェニル、炭酸ジトリル、炭酸ジ
キシリルおよび炭酸ジナフチルのような炭酸ジアリール
;炭酸ジエチル、炭酸ジプロピル、炭酸ジプチル、炭酸
シアミルおよび炭酸ジシクロヘキシルのような炭酸ジア
ルキル;炭酸エチレンおよび炭酸ゾロピレンのようなジ
オキゾラノン;46−ヘキサンシオールビスクロル炭酸
エステル;ホスダンおよび尿素を包含しておシ、炭酸ジ
フェニルが好ましく使用される。
本発明のポリエーテルデリカーポネートは一般に次のよ
うにして製造できる。
前述のα、Ω−ジオールのうちの7種と随意に混合した
形のヘキサンジオールを触媒、好ましくはナフタレン−
4よ一ジスルホン酸とともにlj。
〜200℃に加熱する。使用した温度および触媒の量に
応じて、所望の分子量(/!0〜≠70)に相応する水
の量を3〜l乙時間で留出させる。
縮合は常圧で遂行することができ、この場合共沸蒸留に
よシ、あるいは真空中C50−200ミリバール)で水
を除去するために溶融物上に窒素を通すか、あるいは溶
融物中に不活性ガス(N2tたはCO□)を導入し、か
つ/あるいは共留剤を使用する。縮合時間と縮合温度に
応じて、オキセパン(ヘキサメチレンオキシド)が、縮
合の水およびもし存在するならば使用した共留剤ととも
に、使用したヘキサンジオールの2〜6モル%(Dfi
lテ、副生物として留出する。
共沸蒸留によって水を除去したときに、副生物の最低レ
ベルばかりでなく、ポリエーテルに関する最善の明度が
得られる。共留剤としては1例えバドルエン、キシリレ
ン、ガソリン留分、シクロヘキサンおよびクロルベンゼ
ンを使用することができる。オキセノ臂ンが存在すると
、それがヘキサンジオールからさらに生成するのが幾分
抑えられるので、オキセパン自体が特に適している。共
留剤の使用量は1反応混合物が反応温度において沸騰状
態に保九れるような量に合わせる。ポリエーテルの品質
および収率に関する限シ、長い反応時間にわたり低温で
反応を進めるのが好ましい(例えば770℃/It、時
間)。
所望の縮合度(これは留出した水の量から決定すること
ができる)に達した後、反応混合物を100℃よりも低
い温度まで冷却し、ついで還流下で3−10重量%の水
とともに7〜3時間沸騰させて、生成したスルホン酸エ
ステル基を加水分解させる。その後酸性触媒をアルカリ
水溶液またはアンモニアで中和する。水、溶剤および環
状エーテルを真空中で蒸発させ穴径に、スルホン酸の不
溶性固形塩をヂ過によって除去する。
OH価から測定された/50〜にOOC好ましくは/f
O−≠OO)の分子量を有する淡黄色の液体または低融
点ワックスが得られる。ポリエーテルは蒸留または分別
抽出(f yactional @xtractlot
l)によって、随意に46−ヘキサンジオール、Ω、Ω
−ジヒドロキシージヘキシルエーテルおよび高級オリゴ
9マーに分離することができる。
幾らかの未反応のヘキサンジオールを留出させることに
よって、ポリエーテルの分子量を所望の高い値に調整す
ることもできる。
ついで第二の反応段階において蒸留によりフェノールを
除去しながら、12ON220℃の温度(好ましくは1
30〜200℃の温度)および200〜7ミリバールの
圧力の下でポリエーテルを炭酸ジフェニルと縮合させる
。随意に前記の予備処理のうちの一つを施した後、かつ
/あるいはヘキサンジオールおよび/または随意にその
他のポリオールと混合した後に、第一段階から得られた
ポリエーテルを上記の目的のために使用することができ
る。次の式にしたがって所望の分子量が導かれるように
、明確に定められたカーゲネート形成化合物の不足量が
使用され、 wI(ポリカーブネート)−n XW(ジオール)+(
n−/)x、2乙ここでnは使用されたジオールのモル
数であシ、そして(1L−/)は使用されたカーゲネー
ト形成化合物のモル数である。2乙はカルブキシル基の
分子量から2ft減じた数である。
第二の反応段階における反応は塩基t7ICは遷移金属
化合物によって触媒作用を与えることができるO −得られたポリエーテルポリカーゴネートは比較的粘度
の低い液体または低融点のワックスである。
ポリオール成分として46−ヘキサンジオールのみを使
用したときには、生成し次ポリエーテルポリカー?ネー
トの軟化点は炭酸基対エーテル基の比によって左右され
る。この比がほぼ1、23:/である場合、最低融点は
(分子量にしたがって)l♂〜2.2℃に達する。これ
らの生成物は室温で液体であって取扱いが一層容易であ
り1本発明の好ましいポリエーテルカーブネートである
本発明のポリエーテル4リカーデネートは処理して、好
ましい特性を特徴とするポリウレタンプラスチックを形
成させることができる。比較的低い粘度(4Iにポリエ
ーテルポリカーぎネートがポリイソシアネートプレポリ
マーに加工され次場合)に起因するポリエーテル−リカ
ーがネートの好ましい加工特性のほかに、そのポリエー
テルポリカーがネートは極めて満足な弾性、引張強さ、
引裂抵抗および破断点伸びを有する4リウレタンを生じ
、また低温における優れた可撓性と非常に低いガラス転
移温度を有するポリウレタンを生成する。
このようなポリウレタンはまた、30′Ct−越える軟
化点を有するポリエーテルポリカーがネートを使用する
ときにも得られる。本発明の4リエーテルポリカーがネ
ートジオールから製造されたポリウレタンは加水分解お
よびバクテリアによる分解に対して大きな抵抗を示す。
ポリウレタンプラスチックを製造するために。
本発明のポリエーテル4リカーデネートKJO,tて使
用できる化合物は、少なくとも2個のイソシアネート反
応性の水素原子を含み、かつ一般にl10゜〜io、o
ooの分子量を有する比較的分子量の大きいヒドロキシ
ル化合物を包含している。アミノ基、チオール基ま九は
カルボキシル基を含む化合物に加えて、上記のような化
合物は好ましくは、ヒドロキシル基を含む化合物、特に
λ〜を個のヒドロキシル基を含む化合物、就中J″0O
−1000(好ましくは700〜tooo”)の分子量
を有するこのような化合物である。これらの化合物の具
体的な例は、均質プリウレタンおよび発泡Iリウレタン
の製造に有用であることが知られている型の、少なくと
も2個、一般にλ〜を個、好ましくはλ〜弘個のヒドロ
キシル基金含むポリエステル、ポリエーテル、ポリチオ
エーテル、ポリアセタール、?リカーーネートおよびポ
リエステルアミドを包含している。
本発明にし九がって使用するのに適し次ヒドロキシル基
含有ポリエステルは、多価アルコール。
好ましくは二価アルコールおよび随意に、三価アルコー
ルと、多塩基性カルボン酸、好ましくは二塩基性カルが
ン酸との反応生成物を包含している。
プリエステルを製造する九めに、遊離のポリカル?ン酸
を使用する代シに、対応するポリカルがン酸無水物また
は低級アルコールの対応するポリカルNン酸エステルあ
るいはこれらの混合物を使用することもできる。ポリカ
ルデン酸は脂肪族、脂環式、芳香族および/lたは複素
環式であシ得、そして随意に置換されていても(例えば
I・ログン原子により)、かつ/lたは不飽和でもよい
カルボン酸およびそれらの誘導体の例は、こはく酸、ア
ジピン酸、スペリン酸、アゼライン酸。
セパシン酸、フタル威、イソフタル酸、トリメリド酸、
無水フタル酸、無水テトラヒドロフタル酸。
無水へキサヒドロフタル酸、無水テトラクロルフタル酸
、エンドメチレンテトラヒドロフタル酸無水物、無水グ
ルタル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、不
飽和脂肪酸単量体(例えばオレイン酸)と随意に混合し
t形の不飽和脂肪酸二量体および三量体、テレフタル酸
ジメチルエステルおよびテレフタル酸−ビス−グリコー
ルエステルを包含している。好適な多価アルコールはエ
チレングリコール、42−および1、3−−fロピレン
グリコール、4≠−および23−ブチレングリコール、
46−ヘキサンジオール、1、I−オクタンジオール、
ネオペンチルグリコール、4≠−ビス−ヒドロキシメチ
ルシクロヘキサン、2−メチル−1、 j−fロノ母ン
ジオール、グリセロール、トリメチロールグロノ臂ン、
1、l−ヘキサントリオ−A1、1、24!−ブタント
リオール、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトー
ル、キニトール、マンニトールおよびソルビトール、ホ
ルミトール、メチルグリコシド、並びにジエチレングリ
コール。
トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール並
びによシ高級の?ジエチレングリコール、ジエチレング
リコール並びによシ高級のポリプロピレングリコール、
ジエチレングリコール並ヒにより高級のポリブチレング
リコールを包含している。ポリエステルは末端カルボキ
シル基を含むことができる。ラクトンのポリエステル(
例、tば8−カプロラクトン)またはヒドロキシカルは
ンwt(例えばω−ヒドロキシカプロン酸)ノボIJ 
xステルも使用できる。
本発明を実施に当って使用するのに適し友、少なくとも
2個、一般に2〜を個、好ましくは2〜3個のヒドロキ
シル基を含むポリエーテルも知られている。これらのポ
リエーテルは、エチレンオキシド、プロピレンオキシド
、ブチレンオキシド、テトラヒドロフラン、スチレンオ
キ・シトまたはエピクロルヒドリンのようなエポキシド
をそれ自体(例えばBF2のようなルイス触媒の存在下
で)重合させるか、あるいはこれらのエポキシド(好ま
しくはエチレンオキシドおよびプロピレンオキシド、随
意に混合物の形で、あるいは順次連続的に)を、水、ア
ルコール、アンモニアまたはアミンのような反応性の水
素原子を含む起動成分とともに付加することによって得
ることができる。好適な起動成分の例はエチレングリコ
ール、1,3−fロビレングリコール、1、2−fロピ
レングリコール、トリメチロールプロパン、グリセロー
ル、ソルビトール、IA4t′−ジヒドロキシジフェニ
ルプロパン。
アニリン、エタノールアミンおよびエチレンジアミンを
包含している。例えばドイツ特許出願公告明細書簡1.
/76.3!rI号および第1.06IA73r号に記
載されている型のサッカロースポリエーテルおよびホル
ミトールまたはホルモースから出発したポリエーテル(
ドイツ特許出願公開明細書簡2、ls3?、013号オ
ヨヒ第2737.9j″/号)4 使用で*る。多くの
場合、第一級OH基を優勢的に(ポリエーテル中に存在
するすべてのOH基を基にしてり0重量%まで)含むポ
リエーテルを使用するのカ好ましい。OHiを含むプリ
ブタジェンも本発明にしたがって使用するのに適してい
る。
好適なポリチオエーテルのうち、チオジグリコール自体
および/またはこのチオジグリコールと他のグリコール
、ジカル?ン酸、ホルムアルデヒド、アミノカルボン酸
またはアミノアルコールとの縮合生成物が好ましい。共
成分によって、縮合生成物はポリチオエーテル、ポリチ
オエーテルエステルまたはポリチオエーテルエステルア
ミドの混合物となシ得る。
好適なポリアセタールはジエチレングリコール、トリエ
チレングリコール、Il、lA’−ジオキシエトキシジ
フェニルジメチルメタン、ヘキサンジオールのようなグ
リコールとホルムアルデヒドから得られる化合物を包含
している。本発明にし穴がって使用するのに適し元ポリ
アセタールはトリオキサンのような環状アセタールを重
合することによっても得られる(ドイツ特許出願公開明
細書簡46りIA12g号)。
ヒドロキシル基を含む好適なポリカーがネートは公知で
あって、ジオール(側光ば43−プロパンジオール、1
、!−ブタンジオールおよび/または46−ヘキサンジ
オール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコー
ル、テトラエチレングリコールまたはチhリコール)t
−炭酸ジアリール(例えば炭酸ジフェニル)ま九はホス
ダンと反応させることによって得られる(ドイツ特許出
願公告明細書第462偽OrO号;第4り12,、りO
t号および@2.2.21、7に’/号;ドイツ特許出
願公開明細書第260よ02弘号)。
好適ナポリエステルアミドおよびポリアミドは。
多塩基性の飽和ま九は不飽和カルがン酸あるいはそれら
の無水物と、多価の飽和または不飽和のアミノアルコー
ル、ジアミン、?ジアミンおよびそれらの混合物とから
得られる、大部分が直鎖状の縮合物を包含している。
既にウレタン基ま九は尿素基を含み、かつ随意に天然/
 IJオール(例えばひまし油)または炭水化物(例え
ば澱粉)によって変性されているポリヒドロキシル化合
物も使用できる。アルキレンオキシドと、フェノールー
ホルムアルデLド樹脂ま九は尿素−ホルムアルデヒド樹
脂との付加生成物も本発明にし九がって使用することが
できる。
上記のポリヒドロキシル化合物をポリイソシアネート重
付加プロセスにおいて使用する前に、それらの化合物を
様々な方法で変性することができる。例えば、ドイツ特
許出願公開明細書簡2.210J32号(米国特許第3
3’A9Jlj号)および第、?、j4tlIt、/V
よ号によれば、種々の71?リヒドロキモルおよび?リ
エステルポリオール)t−強酸の存在下でエーテル化す
ることにより縮合して、エーテル架橋を通して結合して
いる種々のセグメントからなる比較的分子量の大きい′
ポリオールを生成させることができる。ドイツ特許出願
公開明細書第2jjZ372号によれば、ポリとドロキ
シル化合物にアミド基を導入することもできる。ドイツ
特許出願公開明細薔第2,1,20.tl−ざ7号には
、多官能性のシアン酸エステルとの反応によって形成さ
れ穴トリアジン基を含むポリヒドロキシル化合物が開示
されている。ポリオールと当量未満のジイソシアナトカ
ルがジイミドとの反応と、それにつづくカルデジイミド
基とアミン、アミド、ホスファイトまたはカルデン酸と
の反応によって、グアニジン基、ホスホノホルムアミジ
ン基ま九はアシル尿素基を含むポリヒドロキシル化合物
が生ずる(ドイツ特許出願公開明細書画27/!、lり
号;第27/ll−、λり2号および第2.71tA2
73号)。場合によシ、ドイツ特許出題公開明細書箱2
0/z≠3.2号および第シ乙72g弘O号および米国
特許第3.♂0 、r、 2 !; 0号;第3,77
よ≠2r号および第乞0/乙、/≠3号に記載されてい
るように、比較的分子量の大きいポリヒドロキシル化合
物をイサト酸との反応によって完全に、あるいは部分的
に、対応するアントラニル酸エステルに転化するのが特
に有利である。このようにして末端に芳香族アミノ基を
もつ比較的分子量の大きい化合物を得ることができる。
ドイツ特許出願公開明細書第、2.!≠乙、336号お
よび米国特許第3.と63,7り7号によれば、ヒドロ
キシル基を含むエナミン、アルドイミンまたはケチミン
とNCOfレデリマーとを反応させ、ついでその反応生
成物を加水分解することによって、末端アミノ基を含む
比較的分子量の大きい化合物が得られる。末端アミノ基
またはヒドラジド基を含む比較的分子量の大きい化合物
を製造するその他の方法はドイツ特許出願公開明細書画
1.1.?久/!;2号(米国特許第3.62 !、ざ
7/号)に記載されている。
本発明を実施するに当っては、微細に分散した形または
溶解した形で比較的分子量の大きい重付加物および重縮
金物または重合体を含むポリヒドロキシル化合物を使用
することもできる。このようなポリヒドロキシル化合物
は、ヒドロキシル基を含む前述の化合物中、その場で重
付加反応(例えばポリイソシアネートとアミノ官能性化
合物との反応)および重縮合反応(例えばホルムアルデ
ヒドとフェノールおよび/またはアミンとの反応)を遂
行することによって得ることができ、このような方法は
1例えばドイツ特許出願公告明細書筒1、/61,07
3号および第1.21.0. /≠λ号およびドイツ特
許出願公開明細書第232乞13≠号;第シ≠ミタ♂弘
号;第2j/ 、23gj号;第2j″/3.ざ/j号
;第シ!30,7り6−fiy ”、t42.jに0,
797号: 第2!;J″0J33号:m 2j” j
 OJ 62号;第263ユλり3号および第2639
,2!≠号に記載されている。しかしながら、米国特許
第3. g 6’g≠13号またはドイツ特許出願公開
明細書画2.!;!;0.ざ60号にし九がって、重合
体の水性分散体をポリヒドロキシル化合物と混合し、つ
いでその混合物から水を除去することもできる。
ポリエーテル(米国特許第3,3♂3,3!/号;第3
.301A、、273号;第3.!2ぢ023号および
第ジ/ / 0.乙り5号;ドイツ特許出願公告明細書
筒1,162636号)またはポリカーゴネートポリオ
ール(ドイツ特許第1、7 A 9.77j号;米国特
許第3. l、 37.907号)の存在下でスチレン
およびアクリロニトリルを重合させることKよって得ら
れる釜のビニル重合体によって改質されたポリヒドロキ
シル化合物も本発明方法において使用するのに適してい
る。ビニルホスホン酸エステルおよび、随意に(メタ)
アクリロニトリル、(メタ)アクリルアミドまたはOH
官能性の(メタ)アクリル酸エステルでグラフト重合す
ることによシ、ドイツ特許田願公開明細書第2≠≠21
0/号;第、2.gll−偽722号および第26≠6
./≠1号にしたがって改質されたポリエーテルポリオ
ールを使用することによって、特に優れた耐燃性を有す
るプラスチックが得られる。不飽和カルデン酸および、
随意にその他のオレフィン状不飽和単量体でラジカルグ
ラフト1合することによってカルブキシル基が導入され
たポリヒドロキシル化合物(ドイツ特許出願公開明細書
簡27/4+、2り1号;第2739.乙20号および
第ツ乙!’A、71A乙号)は鉱物性充填材と組み合わ
せて特に有利に使用することができる。
♂リイソシアネートー重付加プロセスにおける出発成分
として前述の型の改質され、’c、t”リヒドロキシル
化合物を使用した場合には、著しく改善された機械的性
質を有するポリウレタンプラスチックが生成する。
本発明にしたがって使用される前述の化合物の代表的な
例は1例えばサンダーズ・フリツシュ(5aunder
s −Fr1sch )著、インターサイアンスパプリ
シャーズ(Int@rsclenae Publish
@ra )、ニューヨーク/ロンドン発行、ハイ、s 
IJマーズ(Hlgh Polymers ) s第罰
巻、「ポリウレタンズ。
ケミストリー アンド テクノロジー(Po1y −u
rethan+sa、 Chemlatry and 
Technology ) J e第■巻、/り乙2、
第32頁〜第1I−2頁および第32頁〜第1I−頁お
よび第n巻、lり6≠、第5頁〜第6頁および第1りざ
頁〜第1タタ頁、およびプラスチック便覧(lcuws
9toH−Handbueh )、第■巻。
フイーペツヒ・ホヒトレン(Viewsg−Hocht
lsn) *カルシ・ハンザ−・フエルラーク(Car
l Hallior−V@r1mg)、ムニツヒ(Mu
nieh ) 、 /り6乙の例えば第41頁〜第71
頁に記載されている。少なくとも2個のインシアネート
反応性の水素原子を含み、かつ1ILoo〜io、oo
oの分子量を有する前述の化合物の混合物(例えば、ポ
リエーテルとポリエステルとの混合物)も勿論使用する
ことができる。
場合により、低融点ポリヒドロキシル化合物と高融点ポ
リヒドロキシル化合物とを互に混合するのが特に有利で
ある(ドイツ特許出願公開明細書簡2706,277号
)。少なくとも2個のイソシアネート反応性の水素原子
を含み、かつ3.2〜弘OOの分子量を有する随意の低
分子量連鎖延長剤化合物も本発明によるポリウレタンの
製造において使用することができる。連鎖延長剤または
架橋剤として役立つこれらの化合物はヒドロキシル基お
よび/またはアミノ基および/またはチオール基および
/ま九はカルボキシル基、好ましくはヒドロキシル基お
よび/またはアミノ基を含んでいる。
これらの化合物は一般に2〜r個、好ましくはλ〜≠個
のイソシアネート反応性の水素原子を含んでいる。少な
くとも2個のイソシアネート反応性の水素原子を含み、
かつ32〜1Aooの分子量を有する種々の化合物の混
合物を使用することができる。
このような化合物の具体的な例はエチレングリコール、
1、2−およU1、3−fロピレングリコール、4≠−
および2,3−ブチレングリコール%4よ一ペンタンゾ
オール、4乙−ヘキサンジオール、4に一オクタンジオ
ール、ネオペンチルグリコール、4≠−ビス−ヒドロキ
シメチルシクロヘキサン、コータチル−43−プロパン
ジオール、ジブロムブチンジオール(米国特許第3,7
23,392号”)、グリセロール、トリメチロールプ
ロパン、ペンタエIJ 、t、 リ)−ル、キニトール
、マンニトールオヨびソルビトール、ひまし油、ジエチ
レングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチ
レングリコール、1l−ooまでの分子fを有するより
高級なポリエチレングリコール、ジエチレングリコール
、tAooまでの分子量を有するよシ高級なポリプロピ
レングリコール、ジエチレングリコール、ttooまで
の分子量を有するよシ高級なポリブチレングリコール、
う弘′−ジヒドロキシジフェニルプロ/4ン、ジヒドロ
キシメチルヒドロキノン、エタノールアミン、ジェタノ
ールアミン、N−メチルジェタノールアミン、トリエタ
ノールアミンおよび3−アミノグロノJ?ノールを包含
している。
本発明の目的に適したその他の低分子量ポリオールは、
ヒドロキシアルデヒドとヒドロキシケトンとの混合物(
「ホルモース(formose) J )ま九は触媒と
しての金属化合物および共触媒としてのエンジオールを
形成できる化合物の存在下のホルムアルデヒド水和物の
自動縮合において形成される、上記混合物から還元によ
って得られる多価アルコール(「ホルミトール(for
mltol ) J )である(ドイツ特許出願公開明
細書簡263i0ど≠号;第27/4L、0了≠号;第
、2,7/IA、10弘号;第シフ24/ど6号;第2
73f、/j弘号および第27/41、J−12号)。
改善され九耐燃性を有するプラスチックを得るため、こ
れらのホルモースはアミノプラスト形成剤および/また
はホスファイトと組み合わせて有利に使用される(ドイ
ツ特許出願公開明細書落2.73 ff、 j″/3号
および第2,73L332号)。低分子量の多価アルコ
ールに溶かしたポリイソシアネート重付加生成物の溶液
、特にイオン基を含むポリウレタン尿素の浴液および/
または一すヒドラゾジカーゼンアミドの溶液も本発明に
よるポリオール成分として使用できる。(ドイツ特許出
願公開明細書第263乙7J″り号)。
好適な脂肪族ジアミンはエチレンジアミン、4≠−テト
ラメチレンジアミン、1、/I−クンデカメチレンジア
ミン、412−ドデカメチレンジアミンおよびそれらの
混合物、/−アミノ−3,3,!−トリメチルーよ一ア
ミノメチルシクロヘキサン(「インホロンジアミンJ)
、2.!−および26−ヘキサヒトロトリレンジアミン
およびそれらの混合物、ベルヒドロ−21ψ−および竹
ψ−ジアミノジフエ二ルメタン、p−キシリレンジアミ
ン、ビス−(3−アミノプロビル)−メチルアミン、ジ
アミノペルヒドロアントラセン(ドイツ特許IthSm
公開明細書箱243f、 73 /号)および脂環式ト
リアミン(同m2,1,14t、、21111−号’)
を包含している。ヒドラジンおよび置換されたヒドラジ
ン、例えばメチルヒドラジン、N、N’−ジメチルヒド
ラジ/およびそれらの同族体;酸ジヒドラジド、例えば
カルゼゾヒドラジド、蓚酸ジヒドラジド、マロン酸、こ
はく酸、グルタル酸、アジピン酸、β−メチルアジピン
酸、セバシン酸、ヒドロアクリル酸およびテレフタル酸
のジヒドラジド;β−セミカルバジドゾロピオン酸ヒド
ラジド(ドイツ特許出願公開明細書落1.770Jり1
号)のようなセミカルバノドアルキレンヒドラジド;λ
−セミカルバジドエチルカルバジン酸エステル(同第4
り1ysoII−号)のようなセミカルノぐシトアルキ
レンカルバジン酸エステルおよび炭酸β−アミノエチル
セミカルバジド(同第4り02り31号)のようなアミ
ノセミカルバジド化合物を使用することもできる。それ
らの反応性を制御する九めに、アミノ基を完全に、ある
いは部分的にアルドイミ7基またはケチミン基で封鎖す
ることができる(米国特許第3,731Affり≠号;
ドイツ特許出願公開明細書第2jjZ//j号)。
適当な芳香族ジアミンの例はビス−アントラニル酸エス
テル(ドイツ特許出願公開明細書第20弘0,6グ≠号
および第2/1sOJ90号);a、j−および2≠−
ジアミノ安息香酸エステル(同第2023−.200号
);ドイツ特許出願公開明細書落1、 r 03.43
J”号(米国特許第3. j f 1、 2りO号オヨ
ヒ第3736.310号)、第20弘0.4 J” 0
号および第ai6oxり号に記載され次エステル基を含
むシアミン;エーテル基を含むジアミン(ドイツ特許出
願公開明細書落1.770,12!号オヨヒ第1JO’
l/72号1国4I許第3,6J″ら36≠号および第
3.7 j 4λり3号));3位が随意に置換されて
いる2−ハt2ダンー43−フ二二レンジアミン(ドイ
ツ特許出願公開明細書第シ001、772号;第202
3−.226号および第206↓ざ6り号):j、j’
−ジクロル−久ψ−ジアミノジフェニルメタン;トリレ
ンジアミン;偽ψ−ジアミノージフェニルメタン;らψ
−ジアミノジフェニルジスルフィド(同第2弘oIA2
76号);ジアミノジフェニルジチオエーテル(同第2
に−09,≠04I−号);アルキルチオ基によって置
換された芳香族ジアミン1]L2.iζ71,0号);
ジアミノベンゼンホスホン酸エステル(同第2+rg+
り1号);スルホン酸基i九はカルバン酸基を含む芳香
族ジアミン(同第2720.16を号)およびドイツ特
許出願公開明細書第263↓1A00号に記載された高
融点ジアミンを包含している。脂肪族−芳香族ジアミン
の例はドイツ特許出願公開明細書落273411.!7
≠号によるアミノアルキルチオアニリンである。
その他の好適な連鎖延長剤はl−メルカプ)−3−アミ
ノソロノクン、随意に置換され次アミノ酸、例えばグリ
シン、アラニン、バリン、セリンおよびリシンおよび随
意に置換され次ジカルデン酸。
例えばこはく酸、了りビン酸、フタル酸、≠−ヒドロキ
シフタル酸および≠−アミノフタル酸を包含している。
さらに、ポリウレタンを基として、o、oi〜10重量
うの割合のインシアネート−官能性の化合物を所謂連鎖
停止剤として使用できる。
このような−官能性化合物はブチルアミンおよびジブチ
ルアミン、オクチルアミン、ステアリルアミン、N−メ
チルステアリルアミン、ピロリジン、ピペリジンおよび
シクロヘキシルアミンのようなモノアミンおよびブタノ
ール、2−エチルヘキサノール、オクタツール、ドデカ
ノール、種々のアミルアルコール、シクロヘキサノール
おヨヒエチレングリコールモノエチルエーテルのヨウナ
モノアルコールを包含している。
本発明にしたがって使用するのに適し次、l/Q)。
までの分子量を有するその他のポリオールは次の一般式
に該当するエステルジオールを包含しておシ、 HO−(CH2)x−Co−0−(CH2)、−OHお
よびHO−(CH2)x−0−Co−R−Co−0−(
CH2)、−0f(式中 Rは7〜10個(好ましくは2〜6個)の炭素原子を含
むアルキレン基tXは6〜IO個の炭素原子ttむシク
ロアルキレン基t71cはアリーレン基を表わし。
Xは2〜乙の数を表わし、そして yは3〜j″の数を表わす。
このようなジオールの具体的な例はδ−ヒドロキシブチ
ル−1−ヒドロキシカブロン酸エステル。
ω−ヒドロキシルへキシル−r−ヒドロキシ酪酸エステ
ル、アジピン酸ビス−(β−ヒドロキシエチル)−エス
テルおよびテレフタル酸ビス−(β−ヒドロキシエチル
)−エステルを包含している。
下記の一般式に該当するジオールウレタンも使用するこ
とができ、 f(O−(CH2)β−0−Co−NH−R’ −NH
−CO−0−(CH2)x−OH式中 R′は2〜/j個(好ましくは2〜6個)の炭素原子を
含むアルキレン基あるいは6〜lj個の炭素原子を含む
シクロアルキレン基またはアリーレン基t−表わし、セ
してXは2〜乙の整数を表わす。
これらのジオールの具体的な例は46−へキサメチレン
−ビス−(β−しドロキシエチルウレタン)おヨヒIA
ψ−ジフェニルメタンービス−(δ−ヒドロキシブチル
ウレタン)t−包含している。
下記の一般式に該当するジオールウレタンも連鎖停止剤
として有用であシ、 式中 rは2〜/j個(好ましくはλ〜り個)の炭素原子を含
むアルキレン基あるいは6〜lj個の炭素原子を含むシ
クロアルキレン基またはアリーレン基を表わし、 V′は水素ま九はメチル基t−表わし、そしてXは2ま
九は3の数を表わす。これらのジオールウレタンの具体
的な例は偽ψ−ジフェニルメタンービス−(/−ヒドロ
キシエチル尿素)および下記の式で表わされる化合物を
包含している。
OH5 式目的にとっては、スルホン酸基および/またはホスホ
ン酸基を含むポリオール(西ドイツ特許出願公開明細書
落27/?、372号)、好ましくはビサルファイトと
4弘−ブタンジオールとの付加物またはそれのアルコキ
シル化生成物を使用するのが有利である。
本発明のポリウレタンを製造するのに有用なジイソシア
ネートおよび/またはポリイソシアネートは、例えばベ
ー・ゾーフケン(W、St・fk@n)著、ユスタス 
リービツヒス アナーレン デル ケミ − (Jus
tua  Lisblgm  Annml@n  dl
r  Ch@nfs  )  、562%第7j頁〜第
736頁に記載され7?+温の脂肪族、脂環式、アラリ
ファティック、芳香族および複素環式Iジイソシアネー
トを包含している。
このようなイソシアネートは下記の式に該当するインシ
アネートを包含しており、 Q(NGO)!1 式中 nは2〜≠、好ましく/fiλt−表わし、セしてQは
≠〜11r個(好ましくは6〜lO個)の炭素原子を含
む脂肪族炭化水素基、≠〜/j個(好ましくは5〜10
個)の炭素原子を含む脂環式炭化水素基、6〜75個(
好ましくは6〜)3個)の炭素原子を含む芳香族炭化水
素基、またはに〜/j個(好ましくはg〜73個)の炭
素原子を含むアラリファティック炭化水素基を表わす。
これらのイソシアネートの具体的な例はエチレンジイソ
シアネート、1、 l/L−テトラメチレンジイソシア
ネート、4乙−へキサメチレンジイソシアネート、41
2−ドデカンジイソシアネート、シクロブタン−43−
ジイソシアネート、シクロヘキサン−43−および−1
、 tA−ジイソシアネートおよびこれらの異性体の混
合物、/−イソシアナ) −3,3,!−トリメチル〜
よ一インシアナトーメチル、シクロヘキサン(+−″イ
ツ特許出願公告明細書第1.、?02,71j号、米国
特許第3.’I−01、/り0号)、2tA−およびジ
ローへキサヒドロトリレンジイソシアネートおよびこれ
らの異性体の混合物、ヘキサヒドロ−43−および/ま
たは4弘−フェニレンジイソシアネート、ベルヒドロ−
2弘′−および/または−41,弘′−ジフェニルメタ
ンジイソシアネート、43−および4弘−フェニレンジ
イソシア$−)1.2.≠−および26−トリレンジイ
ソシアネートおよびこれらの異性体の混合物、ジフェニ
ルメタン−2ψ−および/または一乞ψ−ゾイソシアネ
ートおよびナフチレン−45−ジイソシアネートを包含
している。
トリフェニルメタン−偽ψ、ψ′−トリイソシアネート
;アニリンをホルムアルデヒドと縮合し、ついでホスゲ
ン化することによって得られる型のポリフェニルポリメ
チレンポリイソシアネート(これは例えば、英国特許第
g7碕弘30号および第g≠む乙71号に記載されてい
る);m−およびp−イソシアナトフェニルスルホニル
イソシアネー)(米国特許第3.! j 44.乙O乙
号):例えばドイツ特許出願公告明細書落1./!;7
,1,0/号(米国特許第3.277. / 3 f号
)に記載された型のベルクロル化アリールポリイソシア
ネート;ドイツ特許第4072.007号(米国特許第
3,1s2ib2号)およびドイツ特許出願公開明細書
第2soIAttoo号;第2、!;37,1.13号
および第シJjふ80号に記載された現のカルデジイミ
ド基を含むポリイソシアネート1ノル?ルナンジイソシ
アネート(米国特許第3、’/−22330号);英国
特許第タタtAど?θ号、ベルギー特許第7乙4乙、2
6号およびオランダ特許出願公開明細書落7,102.
!;2弘号係号載されりをのアロファネート基を含むプ
リイソシアネート;米国特許第3、00 1、273号
、ドイツ特許第1.02.2.7 fり号;第1、2 
、! 、2.067号および第1,027,3り係号お
よびドイツ特許出願公開明細書第472’103≠号お
よび第2.00 ’A、 0≠r号に記載された凰のイ
ンシアヌレート基を含むポリインシアネート;ベルギー
特許第7よ、2..2A/号または米国特許第3,3り
IA/乙弘号係号び第3.乙IAIA≠57号に記載さ
れり聾のウレタン基を含むプリイソシアネート;ドイツ
特許第1,230.77♂号、米国特許第3.12tI
、l、05号;第3..201、372号および第3.
 / J 4.乙0!号および英国特許第♂♂2oro
号に記載された世のアシル化した尿素基を含むポリイソ
シアネー ト;米国特許第3.1!;!;1A106号
に記載された現のテロメリゼーション反応によって製造
されたポリイソシアネート;英国特許第?乙↓4’7!
号および第40727j6号、米国特許第ふflp7.
77.3号およびドイツ特許第1. j 3 1、 A
にg号に記載された型のエステル基を含むポリイソシア
ネート;上述のジイソシアネートとアセタールとの反応
生成物(ドイツ特許第1,072.3Kj号)および重
合した脂肪酸エステルを含むポリイソシアネート(米国
特許第3.弘jよど♂3号)を使用することもできる。
また、随意に前記ポリイソシアネートの7種または2種
以上中に溶かした溶液の形の、イソシアネートの商業的
な生産において得られるインシアネート基含有蒸留残渣
を使用することもできる。
上述のポリイソシアネートのあらゆる混合物も使用でき
る。
一般に、商業的に入手し易いポリイソシアネート、例え
ばシ≠−および2,6−トリレンジイソシアネートおよ
びこれらの異性体の混合物(「TD夏」)、アニリンを
ホルムアルデヒドで縮合し、ついでホスダン化すること
によって得られる型のポリフェニルポリメチレンポリイ
ンシアネート(「粗製MDI 」)およびカルデジイミ
ド0基、ウレタン基、アロファネート基、インシアヌレ
ート基、尿素基またはビューレット基を含むポリイソシ
アネート(「改質されたポリインシアネート」)を使用
するのが特に好ましい。2弘−および/または2乙−ト
リレンジイソシアネートとIIL、IA′−および/ま
たは2≠′−ジフェニルメタンジイソシアネートとから
誘導される現の改質され7’(iffリインシアネート
が好ましく、ナフタレン−4よ一ジイソシアネート、碕
≠′−ジフェニルメタンジイソシアネートおよびトリレ
ンジイソシアネート(♂0 % 2.≠−異性体および
20%2乙−異性体)が特に好ましい。
本発明を実施するに当って有用な随意の添加剤2よび助
剤は水および/または発泡剤として作用する易揮発性の
無機ま次は有機物質を包含している。有機発泡剤はアセ
トン、酢酸エチル、塩化メチレン、クロロホルム、塩化
エチリデン、塩化ビニリデン、モノフルオルトリクロル
メタン、クロルジフルオルメタン、ゾクロルジフルオル
メタンのようなハロダンで置換されたアルカンおよびブ
タン、ヘキサン、ヘプタン並びにジエチルエーテルを包
含しており、無機発泡剤は例えば、空気。
COおよびN20である。発泡効果はまた、室温よりも
高い温度で分解してガス(例えば窒素)を放出する化合
物を添加することによっても得ることができ、このよう
な化合物の例としては、アゾジカーゴンアミドおよびア
ゾイソブチロニトリルのようなアゾ化合物が挙げられる
。発泡剤のその他の例および発泡剤の使用法に関する情
報はプラスチック便覧(Kut+5tstoff−Ha
ndbuch ) 、第■巻・フイーペツヒ(Vlew
ag )およびホヒトレン(f(ochtlen)者、
カルシ・ハンザ−・フエルラーク(Cart −Han
@er−Verlmg )、ムニツヒ(Munieh 
)、/り6乙の1例えば第10ど頁〜第1Oり頁、第≠
j″3頁〜第≠jj頁および第307頁〜第j10頁に
見出すことができる。
第三アミンのような公知の触媒を使用することができる
。好iなアミン触媒の例はトリエチルアミン、トリブチ
ルアミン、N−メチルモルホリン。
N−エチルモルホリン、 N、N、l’r、?r−テト
ラメチルエチレンジアミン、−1!ンタメチルジエチレ
ントリアミンおよびそれの高級同族体(ドイツ特許出願
公開明細書第21.2’Al27号および第、2. A
 244. j 2 f号)、411−  ジアザビシ
クロ−(22,2)−オクタン。
N−メチル−「−ジメチルアミノエチルピペラジン、ビ
ス−(ジメチルアミノアルキル)−ピペラジン(ドイツ
特許出題公開明細書箱、2.i乙、7g7号)、N、N
−ジメチルベンジルアミン、N、N−ジメチルシクロヘ
キシルアミン、N、N−ジエチルベンジルアミン、ビス
−(N、N−ジエチルアミノエチル)−アジペート、N
、N、N’、W−テトラメチル−43−ブタンジアミン
、N、N−ジメチル−β−フェニルエチルアミン、42
−ジメチルイミダゾール、二−メ□チルイミダゾール、
−m式アミジンおよび二環式アミジン(ドイツ特許出願
公開明細書第1、720,633号)、ビス−(ジアル
キルアミノ)−アルキルエーテル(米国特許第3,33
0;712号、ドイツ特許出願公告明細書箱1.030
.!;!rf号、ドイツ特許出願公開明細書第4ざ01
1−.31,1号および第21.1g、210号)およ
びドイツ特許出願公開明細書第2.! 23,633号
および第2732.2タコ号によるアミド基(好ましく
はホルムアミド基)を含む第三アミンを包含しているう
好適な触媒はまた、第三アミン(例えばジメチルアミン
)からなる公知のマンニッヒ塩基、アルデヒド(好まし
くはホルムアルデヒド)、ケトン(例えばアセトン、メ
チルエチルケトンおよびシクロヘキサノン)およびフェ
ノール類(例えばフェノール、ノニルフェノールおよび
ビスフェノール)を包含している。
触媒として使用するのに適した、イソシアネート反応性
の水素原子を含む第三アミンは、トリエタノールアミン
、トリイソプロ/セノールアミン、N−エチルジェタノ
ールアミン、N−エチルジェタノールアミン、 N、N
−ジメチルエタノールアミン、それらのアミンとアルキ
レンオキシド(側光ばプロピレンオキシドおよび/また
はエチレンオキシド)との反応生成物およびドイツ特許
出願公開明細書第273.2,27二号による第ニー第
三アミンを包含している。
その他の好適な融媒はドイツ特許第4ムd2り0号(こ
れは米国特許第3. A 、20.りt≠号に相当する
)に記載された型の炭素−珪素結合を含むシラーアミン
、例えば2シ≠−トリメチルーニーシラモルホリンおよ
び43−ジエチルアミノメチルテトラメチルジシロキサ
ンである。
その他の好適な触媒は水酸化テトラアルキルアンモニウ
ムのような窒素含有塩基、水酸化ナトリウムのようなア
ルカリ水酸化物、ナトリウムフェルレートのようなアル
カリフェルレートおよびナトリウムメチレートのような
アルカリアルコレートである。ヘキサヒドロトリアジン
も触媒として使用できる(ドイツ特許出願公開明細書画
1.71s9,0113号)。
NGO基とツエレビチノフ活性水素原子との反応はま次
ラクタムおよびアゾラクタムによって大いに促進され、
その場合には初めにラクタムと、酸の水素を含む化合物
との間で錯体が形成される。
このような、錯体およびそれらの触媒作用はドイツ特許
出願公開明細書画2062.2r6号;第2062.2
gg号;第2//Zj7A号(米国特許第3,7jむl
/L≠≠号);第212F、/りg号:第、2J30.
/7j号オヨヒ第2330,2//号に記載されている
触媒として有機金属化合物、特に有機錫化合物を使用す
ることもできる。ジ−ミーオクチル錫メルカプチド(ド
イツ特許出願公告明細書画1、’iZj&7号;米国特
許第j、 A j 1A227号)ノヨウな硫黄含有化
合物のほかに、好ましい有機錫化合物は酢酸錫(U)、
オクタン酸錫(■)、エチルヘキサン酸錫(n)および
ラウリン酸錫(n)のような力Nメン酸の錫(II)塩
および酸化ジプチル錫、二塩化ジプチル錫、二酢酸ジプ
チル錫、ジラウリン酸ジブチル錫、マレイン酸ジプチル
錫および二酢酸ジオクチル錫のような錫(F/)化合物
である。
勿論、上記の触媒はすべて混合物の形で使用することが
でき、この点に関しては有機金属化合物と、アミジン、
アミノピリジンま九はヒドラジノピリジンとの組合せに
(ドイツ特許出願公開明細1’M211−j44.#j
号: 7142601、(M2号オヨヒ第260333
弘号)%に興味がも九れる◎本発明にしたがって使用す
るのに適したその他の触媒およびそれの作用形態に関す
る情報は前記のプラスチック便覧、第■巻の、例えば第
り6頁〜第102頁に見出すことが1できる。
触媒は一般に、少なくとも2個のインシアネート反応性
の水素原子を含む化合物全体の量を基にして約o、oo
i−io重量%の量で使用される。
本発明にしたがってポリウレタンを製造するに当っては
、乳化剤および整泡剤のような表面活性剤も使用できる
。好適な乳化剤はひまし油スルホン酸のナトリウム塩お
よび脂肪酸のアミン塩、例えばオレイン酸ジエチルアミ
ンおよびステアリン酸ジェタノールアミンを包含してい
る。ドデシルベンゼンスルホン酸およびジナフチルメタ
ンジスルホン酸のようなスルホン酸のアルカリ塩および
アンモニウム塩、リシノール酸のような脂肪酸の塩・お
よび重合体脂肪酸の塩も表面活性剤として使用できる。
好適な整泡剤はポリエーテルシロキサン、特ニ水溶性の
塁のポリエーテルシロキサンを包含している。これらの
化合物の構造は一般に、エチレンオキシドとプロピレン
オキシPとの共重合体が4リジメチルシロキサン残基に
結合しているような構造であシ、この上うな整泡剤は例
えば米国特許942、g3tA、71AI号;第シタ/
7.’AIO号オヨヒ第3,429,301号に記載さ
れている。多くの場合、ドイツ特許出願公開明細書画2
.j j !r、j 23号によシアロファネート基を
通して枝分れしているポリシロキサン−ポリオキシアル
キレン共重合体が特に興味がもたれるO 反応遅延剤、例えば、塩化水素酸または有機酸ハライド
のような酸として反応する物質;・臂ラフインおよび脂
肪族アルコールおよびジメチルポリシロキサンのような
公知の発泡v4整剤;顔料およヒ染料:)IJスス−ロ
ルエチルホスフエート、トリクレジルホスフェートおよ
び燐酸アンモニウム並びにポリ燐酸アンモニウムのよう
な公知の防炎加工剤;老化および風化の作用に対する安
定剤;可塑剤;静菌性および靜細菌性物質並びに硫酸バ
リウム、珪藻土、カーゼンブラックおよび白亜のような
充填材も本発明によるポリウレタンの製造において使用
することができる。
本発明にしたがって随意に使用できる表面活性剤、整泡
剤、発泡調整剤1反応遅延剤、安定剤。
防炎加工剤、可星剤、染料、充填材、静菌性および静細
菌性物質のその他の例およびこれらの添加剤の使用方法
並びにそれらの個々の作用形態に関する情報は前記のプ
ラスチック便覧、第■巻の、例えば第103頁〜第11
3頁に見出すことができる。
ポリウレタングラスチックを製造するためには、反応成
分を公知のワンショット法、プレポリマー法またはセミ
プレポリマー法によって反応させる。
多くの場合、米国特許第27乙船nI号に記載されてい
る聾の機械が使用される。本発明によっても使用できる
その他の処理機械の詳細は、前記のプラスチック便覧、
第■巻の、例えば第121頁〜第20j頁に見出すこと
ができる。
発泡体を製造するに当っては、密閉された金型内で発泡
を遂行することができ、このために反応混合物を金型内
に導入する。好適な金温材料はアルミニウムのような金
属およびエポキシ樹脂のようなグラスチックを包含して
いる。発泡性の反応混合物は金型内で発泡して成形体を
形成する。金型内の発泡(インモールドフォーミング)
は成形体が緻密な嵌支と発泡し友芯とを有するように遂
行することもできるけれども、それは成形体がその表面
に発泡構造を有するような方法で遂行することができる
。本発明にしたがって、形成された発泡体が丁度金星を
満たすような量の発泡性反応混合物を金型内に導入する
ことができるが、発泡体で金型の内部を満たすのに必要
である量よ如も多い量の発泡性反応混合物を金型に導入
することもできる。この後者の方法はオーバーチャージ
ング(overcharging )として知られてお
シ、米国特許第3. / 7 ff、弘り0号および第
3./ざ21oIl−号に開示されている。
多くの場合、金型内発泡の友めにシリコーンオイルのよ
うな公知の「外部離型剤」が使用される。
しかしながら、随意に外部離型剤と混合した形で、ドイ
ツ特許出願公開明細書第212乙670号および第2.
30’lj♂り号に開示された塁の所謂「内部離型剤」
を使用することもできる。
常温硬化性の発泡体を製造できる(英国特許第41乙2
.!7′/7号およびドイツ特許出願公開明細書簡2、
/33,016号)が、ブロックフォーミングまたは公
知のラミネータ法によって発泡体を製造することもでき
る。
本発明によって得られるポリウレタン製品はローラのカ
バー、ハイドロサイクロン、/クイプライニングおよび
水性媒体中の摩耗防止のために使用することができる。
ついで1本発明を以下の実施例によってさらに詳しく説
明するが1本発明がこれらの実施例によって限定される
ことは意図されてなく、実施例中の部および百分率は、
別に明記されていない限シ、すべて重量によるものであ
る。
〔実施例〕
ポリエーテルl 調節すれるスチームジャケット加熱系、カラムおよび共
沸分離器を備えた、V≠A鋼製の攪拌型1001容器の
中で、46−ヘキサンジオール701に!9C600モ
ル)、硫酸o、 t kgおよびトルエン3. j l
 ′t−沸点まで加熱した。溜めの温度が760℃を越
えると、留出物中で水が分離し始め7t、 )ルエンの
量を調整することによって溜めの温度を一定に保った。
77時間の期間にわたって4、!/kg(jj4モル)
の縮合水が得られた。70℃に冷却した後1反応混合物
telの水とともに3時間攪拌した。20%の水酸化ナ
トリウム溶液でp)[7に中和した後、/30”Cの温
度に至るまで<isミvバール)真空中ですべての揮発
性成分を留出させ九。ついで加圧p過によって硫酸ナト
リウムを分離し次。≠21/1.弘のOH価(これはム
滓弘の分子量に相当する)と、生成物7モルに付き人り
ロタモルのエーテル基含有量を有する、室温で徐々に固
化する油状の帯黄色液体が得られた。
収fi12fklFC理論量のり乙1g%)。
?時の留分に、o、sミvバールにおいて分留を施し友
。ヘキサンジオール18弘!;に9</1.13%)、
ジヒドロキシジヘキシルエーテル3.IIkgC3Z!
%)およびオリゴエーテル3.37に9が生成した。
ポリエーテル■ 攪拌機、接点温度計、カラムおよび水分離器を備えた乙
lの口頚フラスコの中で、1211のナフタレン−4よ
一ジスルホン酸およびトルエン(これは約20%のオキ
セパンを含む形でポリエーテルlの製造工程から回収さ
れた)とともに、4乙−ヘキサン・ジオール/770F
! (/ jモル)および、/Jフタ−ナンジオール2
41002 (/タモル)を加熱した。溶剤を加えるか
、または除去することによって、混合物を173〜77
7℃において72時間沸騰状態に保った。分離器の中で
2529(/4Lモル)の水が得られた。冷却後、フラ
スコの中身f200mlの水とともに70℃において2
時間攪拌し、ついでアンモニアガスを導入することによ
って中和した。730℃/12ミリバールに至るまでに
すべての揮発性成分を蒸発させた後、硫酸アンモニウム
を濾過によって除去した。弘見のOH値(分子量2≠と
)を有する軽質の低融点ワックスが得られた。エーテル
基含有量:生成物1モルに付き0072モル。
ポリエーテル■〜■ ポリエーテル!および■と同じ方法によって、下記の第
1表に示し友出発生成物を1001の容器の中で製造し
た。唯一の出発原料として46−ヘキサンジオールを使
用すると同時に、触媒としてナフタレン−45−ジスル
ホン酸(0,37重量%)を使用した。再び溶剤のトル
エンを使用した〇オキセ/−ンの割合は漸次減少するま
で増大した。
生成物の収率はり乙、夕〜りど%(分子量による)であ
り、いずれの場合にもアンモニアを中和のために使用し
た。
実施例/ 制御可能なスチームジャケット加熱系、充填カラム(高
さ2m、直径10cm)、SO″ctで加熱されるコン
デンサおよび受器を備えた。V4’A@製の攪拌型10
0ノ容器の中で、触媒としての酸化ジプチル錫/lとと
もに、ポリエーテル!!;!、3211− kg (2
10モル)および炭酸ジフェニル3gJ2匈(/ど0モ
ル)tisミリバールの圧力の下で加熱し念。溜めの温
度が/3j″Cを越えると、フェノールが留出し始めた
。ついでその温度で約6時量線合を続けた。この期間内
に理論量のほぼ半分のフェノールが留出した。ついでさ
らに6時間の期間にわたって温度を徐々に200℃まで
上昇させてから、フェノールがもはや留出しなくなるま
で(そのときまでに留出したフェノールの蓋:32りゆ
一タフ2%)温度をその高さに(2時間)保った。つき
゛に、オイルポンプによって圧力を2ミリバールまで低
下させてから、200℃においてさらに3時間の期間に
わたって残留フェノールを留出させて縮合反応を完了さ
せた。
次の特性データを有する、かすかに着色した低融点ワッ
クスが得られた。
OH価:!!r、♂ 分子量:、Z、0// 軟化点:3/℃ エーテル基対炭酸基の比: / : OJど550℃に
おける粘度: g 1l14’OmPa−6実施例2 実施例/で使用したような11tノの口頚フラスコの中
で、/10り11C1,3モル)のジヒドロキシゾヘキ
シルエーテル(ポリエーテルI ) k /!;1.2
IC7,3モル)の炭酸ジフェニルと縮合てせた。下記
の特性データを有する殆ど無色のワックスが得られた。
OH価:j6.3 分子量: 2000 軟化点:32℃ エーテル基対炭酸基の比: / : 0.f7j生成物
の中ではエーテル基と炭酸基が交互に配列嘔れていた。
規則的な構造のため、軟化点は、上記の基が同等の比で
はちるが統計的に配置されている生成物の軟化点よシも
若干高かった。
実施例3 実施例/で述べた手順を使用して、!乙ど1Itl#(
70モル)のポリエーテル■および乙、21ILkg(
6モル)の4よ一インタンジオールを2タタ乙l(/4
1−モル)の炭酸ジフェニルと縮合させた。下記の特性
データを有するポリエーテルポリカーボネートが得られ
た。
OH価:l、7.2 分子f:lざ4L0 軟化点:>、2/’C(ラード様) エーテル基対炭酸基の比:/:0.′?3SO℃におけ
る粘度: 311.00rnP&・s実施例弘 実施例/で述べた手順を使用して、 2I/LgO&(
70モル)のポリエーテル■を/712f/ (gモル
)の炭酸ジフェニルと縮合させた。下記の特性を有する
ポリエーテルポリカーボネートが得られた。
OH価二ざ3.j 分子量:/3弘O 軟化点:26℃ エーテル基対炭酸基の比二/ : o、g7.50℃に
おける粘度二12oomPa−a実施例j−10 下記の生成物すべてを、実施例/と同じ方法によF)1
01の容器中で製造した。分子量およびエーテル基対炭
酸基の比を変化させた。ポリエーテル■〜■および4乙
−ヘキサンジオールを混合物の形で使用した(実施例j
を除く)。絶対量の代シに1反応剤のモル比を下記の第
2表に示す。
第     □ St    −−−−−− 6−2ρタ  −  −儀3r  −ニア!7−/M 
  −−ユIj−,2−λ r    −i、js  −ユii   −−7,コタ
     −    −02,73−−1、141  
     1、98’io   o、ir  −i、2
t   −−o、6i    i、syj      
  31sρ  3100   /:0..22   
jり℃   弘1001.22       flu 
  /り20   /:1、27   /り’C362
θよ7j      7よμ  lμり0   / :
1、27   / f’c    /7209f&  
     j、clIt  /Y20   /:、17
    32℃    ’4750よl♂     1
,3./  /7に0   /:0.ipj   #”
C/130、ZA     //1、2 1010  
 /:0.611  j/℃    1,00実施例/
l〜13 本発明によるポリエーテル−ポリカーゴネートジオール
およびナフチレン−4よ一ジイソシアネートヲ使用して
、高い強度、耐摩耗性、加水分解安定性および、同時に
優れた低温挙動を有するポリウレタンニジストマーを製
造した。
実施例// 実施例ざで述べたジオールタロ0 N (0,!;モル
)を約12に”Cに加熱し、そして2 / O11(1
、 00モル)のナフチレン−4よ一ジイソシアネート
を添加した後に、その混合物を直ちに激しく攪拌した0
2分後に、混合物を真空中で脱気した。約75分後に発
熱反応を起こしてNCOプレポリマーが生成した。この
プレポリマーに架橋剤としての44t−ブタンジオール
3 j # (0,733モル)を攪拌しながら加えた
。110℃に予熱された金製中に反応混合物i−/分間
で注入すると、反応混合物はその会社内で2,3分後に
固化した。
生成したエラストマーに110℃で244時間アフター
ベーキングを施してから、このエラストマーを室温で7
日間保管した。
第3表に示される特性をそなえたエラストマーが得られ
た。
実施例12 実施例6で述べたジオールタ1,0gC0Jモル)を約
72!℃に加熱し、そして2 / OI!(1、 00
モル)のナフチレン−4よ一ジイソシアネートを加えた
後、混合物を直ちに強く攪拌した。2分後に混合物を真
空中で脱気した。発熱反応によって約/J″分後にNC
Oプレポリマーが生成した。このプレポリマーの中に架
橋剤としての1、 4!−ブタンジオール33.9 (
0,733モル)を攪拌しながら混入した。110℃に
予熱された金製中に反応混合物t−7分間で注入すると
、反応混合物は金製中で2.3分後に固化した。
生成したエラストマーに、110℃で2II一時間アフ
タ−ベーキングを施してから、このエラストマーを室温
で7日間保管し九。
第3我に示される特性を有するエラストマーが得られた
実施例/3 実施例りで述べ次ジオールと70 N (o、sモル)
を約725℃に加熱し、そしてlざotHo、ど57モ
ル)のナフチレン−4j−ジイソシアネートを加えた後
、直ちに混合物1強く攪拌した。2分後に混合物を真空
中で脱気した。発熱反応を起して約75分後にNCOf
レイリマーが生成した。このプレポリマーの中に架橋剤
としての1、 tA−ブタンジオール2011CO,1
l−Il−≠モル)t−攪拌しながら加え九。110℃
に予熱された金星中に反応混合物=5−/分間で注入す
ると、その反応混合物は金星中でコ、3分後に固化し九
〇 生成したエラストマーに、710℃で2j時間アフター
ベーキングを施してから、このエラストマーを室温で7
日間保管した。
第3弐に示される特性を有するエラストマーが得られ次
実施例//〜/3のエラストマーは著しく低いガラス転
移温度、高い引裂抵抗、優れた制動値またはモジュラス
値および極めて大きい加水分解安定性をそなえている。
様々な薬剤中における膨潤試験(第を表)は全般的に優
れた耐膨潤性を示している。芳香族炭化水素中の膨潤(
トルエン。
ASTMオイル■)は別として、膨潤挙動はエステルウ
レタン(比較例1および2)のそれよシも優れているか
、ちるいはそれと同等である。
比較例1 2000の平均分子量を有するポリエチレンアジペート
ジオール100011 (OA;モル)を約72j℃に
加熱し、そして/ I O,9CO,137モル)のナ
フチレン−4よ一ジイソシアネートを加えた後。
直ちに混合物を強く攪拌した。2分後に混合物を真空中
で脱気した。発熱反応奮起して約71分後にNCOプレ
ポリマーが生成しmoこのプレポリマー中に架橋剤とし
ての1、 !−ブタンジオール20IiCO,弘4/L
I!−モル)を攪拌しながら加えた。110℃に予熱さ
れた全世中に反応混合物を1分間で注入すると、その反
応混合物は金星内で2,3分後に固化した。
生成したニジストマーに、110℃で2j時間アフター
ベーキングを施してから、このエラストマーを室温で7
日間保管し次。
第3表に示嘔れる特性を有するエラストマーが得られた
比較例2 アジピン酸、46−へキサンジオールおよびネオペンチ
ルグリコールから製造され次、平均分子’42000の
ヒドロキシル官能性ポリエステルioo。
i(o、sモル)を約12!”Cに加熱し、そして/ど
OIf (0,ざ57モル)のナフチレン−4よ一ジイ
ソシアネートを加えた後、直ちに混合物を強く攪拌した
。2分後に混合物を真空中で脱気した・発熱反応?起こ
して約75分後にNCOプレポリマーが生成した。この
プレポリマー中に架橋剤としての4弘−ブタンジオール
コOS<O,≠弘弘モル)を攪拌しながら加え九。71
0℃に予熱された全世中に反応混合物を7分間で注入す
ると、その反応混合物は金星内で2,3分後に固化した
生成し九エラストマーに、110℃で2j時間アフター
ベーキングを施してから、このエラストマーを室温で7
日間保管した。
第3表に示される特性を有するエラストマーが得られた
第   3 実施例 ショアA硬さ (DINよ3!;0!; )ショアD硬
さ (DIN 53so3;)摩耗域i  (DIN 
!;3!;/乙)(、り捩り撮動試験 (DIN jム
体d) ガラス転移温度                  
    (℃)−制動最大値            
             (℃)−20℃におけるモ
ジュラス                  (MP
a)20℃における制動 710℃におけるモノユラス            
     (MPa)/10”Cにおける制動 引裂抵抗(Graves)/(DIN 63!;/!;
)              (kN/m)破壊り力
  (DIN !;3!;Ot/L)        
    (MPa)圧縮永久歪(70℃) (ASTM
 Jffj/B)ms弾性  (DIN s3s12>
            (% )10℃の水中でll
A日間経過しm後の破壊応力(DIN 339≠)  
(MPa)了0℃の水中で7弘日間経過した後のショア
A硬さくDIN !;3!;0!;’)艮 比較例 比較例 //   12   /3    /    、292
   9/    タ4’     ?2    79
3乙   3!;    37   2タ    −3
0  2!;   2弘  1AOIA乙−μ≠   
−弘タ   −!;3   −1A0   4ター30
  −3g  −、!f   −2!;   −2g、
27   3tA   36    /乙   1、2
0ρ30ρ3  0.03  0.0!;   001
1−2と  33  341−   /I   /30
.02  0ρ2  0.02  0ρ110ρ3/)
/   !;2   I、t   lA9  3211
!;   30   ≠3   j5  362/  
 2/   23  22  2Aよ7  37   
K6 33   K2Sに  333/   破壊 I
O りl    タ/    タ3    破壊  70実
施例/≠ 実施例1から得たポリエーテル−4リカー?ネートジオ
ールと41S弘′−ノフェニルエタンジイソシアネート
(MDI)ft使用して、高い加水分解安定性および、
同時に、優れた低温並びに高温挙動を有する極めて硬い
エラストマーを製造した。
プレポリマーA 実施例/に記載したIリエーテルカーデネートノオール
Cl0001/二〇、 Sモル)およびMDI(乙10
11:、2.≠jモル)からプレポリマーを製造した。
液状のMDI(70℃)に攪拌しながら4リオール(I
ILO℃)を徐々に加えた後、引き続いて3時間攪拌し
た。温度はgj″Gを越えなかった。ついで。
得られたプレポリマーを真空中ご5℃において脱気した
。プレポリマーは9.76%(理論値は70%)のN0
0分をもっていた。
上記のプレポリマーA l0001 (NCO2,32
11−モル)を約IOθ℃に加熱してから真空中で脱気
し友。このプレポリマーに架橋剤としての≠−クロルー
3.j−ジアミノ安息香酸イソブチルエステル(2乙O
g)を70℃において攪拌しながら加えた・110℃に
予熱された金型中に反応・混合物を7分間で注入すると
、その反応混合物は金型内で2.3分後に固化した。
生成したエラストマーに、110℃で2を時間アフター
ベーキングを施してから、このエラストマーを室温で7
日間保管した。第3表に示される特性を有するエラスト
マーが得られた。このエラストマーは著しく低いガラス
転移温度、高い引裂抵抗、比較的低い摩耗量および優れ
た制動値とモジュラス値をそなえていた。そのエラスト
マーはまた非常に優れた熱安定性および耐加水分解性も
示した。
実施例/jおよびl乙 実施例7およびIOから得られたポリエーテル−ポリカ
ーゴネートジオールとトルエンジイソシアネー) (T
DI)を使用して、高い強度、耐摩耗性。
加水分解安定性および、同時に、優れた低温挙動を有す
るエラストマーを製造した。
実施例1j プレポリマーB 過剰のTDI (ざ0%2弘TDIおよび20%2,6
TDI )との反応によって、実施例7に記載したポリ
エーテルカーゼネートジオールからプレポリマー1−製
造した。遊離のTDI含有量をできるだけ低く保つため
に、その後プレポリマーに薄層蒸留を施した。
特性データS NCO分’A、30% 70℃における粘度: 22j□mPa・m遊離TDI
  O,コシ / 000.9のプレポリマーBを約100℃に加熱し
てから、架橋剤としての≠−クロルー3.3−ジアミノ
安息香酸イソブチルエステル(90℃)12ユjIと混
合し九。710℃に予熱された金型中に反応混合物を1
分間で注入すると、その反応混合物は金型内で2.3分
後に固化した。
生成したエラストマーに、770℃で2≠時間アフター
ベーキングを施してから、このエラストマーを室温で7
日間保管した。第6表に示される特性を有するエラスト
マーが得られた。
実施例/乙 プレポリマーC 過剰のTDI (♂0%J44TDIおよび20%26
TDI )との反応によって、実施例IOに記載した一
4i リZ −チルーポリカー?ネートジオールからプ
レポリマーを製造した。遊離のTDI含有i1にできる
だけ低く保つ丸め、このプレポリマーに薄層蒸留を施し
た。
特性データ: N00分 乙、/7゜ 70℃における粘度: /!;00rnPa−m遊離T
DI  O,3% 100011OfvポリマーCt−約ioo℃に加熱し
てから、架橋剤としての≠−クロルー3.j−ジアミノ
安息香酸イソブチルエステル<90℃)/ l、311
と混合した。770℃に予熱された金型中に反応混合物
t1分間で注入すると、その反応混合物は金型内で2.
3分後に固化した。
生成したエラストマーに、770℃で2≠時間アフター
ベーキングを施してから、このエラストマーを室温で7
日間保管した。
第6表に示される特性を有するエラストマーが得られ九
〇 比較例3および≠ これらの比較例においては、商業的に入手できる類似の
低モノ青−含有ポリエステルーTDIゾレポリマーを使
用した。
デスモトル(Desmodur ) VP PU O/
37およびデスモトルVP PU  O12’)は−e
 ヘ4 (Mobay) =r−ポレーションから入手
できて1次の特性データを有する。
PUO/37 : N00分3.≠±0.2%70℃に
おける粘度 約23”00rnPa−m遊離TD10.
!;%未満 PUO127 : NCO分A、r±0.3%70℃に
おける粘度 約/J”00mPa−5遊離TDIO,5
%未満 N00分はこれらの2種のプレポリマーを混合すること
によシ、必要に応じて3.弘〜乙、t%に調整すること
ができる。例えば、 PU 0137とPU 0127
との3二/混合物は弘7%のN00分を有しくこれはほ
ぼプレポリマーBに相当する)、一方pUO127とP
U O/37との3:l混合物は約よに%のN00分を
有する(これはプレポリマー〇 f) NCO分に相当
する)。
比較例3 1A7%のNC01に含む上記混合物(iooog >
を実施例/j−に記載した手順にしたがって弘−クロル
ー3.j−ジアミノ安息香酸イソブチルエステル(/1
39)と反応させた。
比較例弘 よt%のNCOi含む前記混合物(1000g’)を実
施例16に記載し九手厘にし九がって弘−クロル−3゜
j−ジアミノ安息香酸イソブチルエステルと反応させた
本発明はこれまで説明の目的で詳しく述べられてきたけ
れども、このような詳細な説明は専らその目的のためで
あって、本発明が特許請求の範囲に記載された事項によ
って制限されることを除き。
本発明の精神と範囲を外れないで、当業者がその中で種
々の変更をなし得ることは理解されるべきである。
以上1発明の詳細な説明において詳しく説明し九本発明
を具体的に要約すれば次のとおりである。
(1)エーテル基としてヘキサメチレン基を含む、! 
00− 12.000の分子量を有する、末端にヒドロ
キシル基をもつポリエーテルポリカーデネートであって
、エーテル基対炭酸基の比が3’、/−/;よ′Cある
、前記ポリエーテルポリカーがネート。
(2)エーテル基のうちの30モル%以下がペンタメチ
レン基、ヘキサメチレン基、オクタメチレン基、ノナメ
チレン基ま九はデカメチレン基である、前記第(1)項
記載の組成物。
(3)  存在する唯一のエーテル基がヘキサメチレン
基である。前記第(1)項記載の組成物。
(4)  エーテル基対炭酸基の比が3:/〜l:3で
ある、前記第(3)項記載の組成物。
(5)  エーテル基対炭酸基の比が3:/−/:3で
ある、前記第(2)項記載の組成物。
(6)  エーテル基対炭酸基の比が3:l〜/:3で
ある。前記第(1)項記載の組成物。
(乃(a)1、4−ヘキサンジオール50〜100モル
%および47−ヘプタンジオール、4に一オクタンジオ
ールおよび1、9−ノナンジオールから選ばれた第二の
ジオール0〜50モル%をエーテル化することによって
、1so−jooの分子量を有するポリエーテルを製造
し、ついで(b)  (a)において製造されたぼりエ
ーテルを、炭酸ジアリール、炭酸ジアルキル、ジオキゾ
ラノン、ヘキサンジオールビスクロル炭酸エステル、ホ
スゲンおよび尿素から選ばれ元化合物と灰石させて、5
oo−i2oooの分子量を有する。
末端にヒドロキシル基をもつプリエーテルポリカーがネ
ートを生成させる ことからなる、前記第(1)項記載の末端にヒドロキシ
ル基金もつ?リエーテルボリカーゼネートの製造方法。
(8)段階(alが、塩基金、所望のエーテル基に対応
スルα、Ω−ジオール、α、Ω−ハロrン7/l/コー
ニーftはα、Ω−ジハロrンアルカンと反応させるこ
とからなる。前記第(7)項記載の製造方法。
(9)  (blにおいて反応させるべき材料に、i、
s−ヘンタンジオール、4乙−ヘキサンジオール、1、
7−ヘキサンジオール、4f−オクタンジオール、47
−ノナンジオールおよび410−デカンジオールから選
ばれたジオールを加える、前記第(7)項記載の製造方
法。
α1(a)および(b)の間中で存在する4z−ヘキサ
ンジオール以外のジオールの全量が、使用されたジオー
ル全体の量の50モル%以下である、前記第(9)項記
載の製造方法。
αη 稙S記第(1)項記載の組成物をジイソシアネー
トおよび/または?リイソシ4アネートと反応させるこ
とからなる、ポリウレタンの製造方法。
(6)前記第(1)項記載の組成物以外の、少なくとも
2個のヒドロキシル基を含む比較的分子量の大きい材料
0〜50重量%を反応混合物中に含有させる、前記第α
や項記載の製造方法。
(2)連鎖延長剤1発泡剤、不溶性溶剤、触媒、表面活
性剤、反応遅延剤、安定剤、防炎加工剤、可塑剤、染料
、充填材、静菌性並びに静細菌性物質およびこれらの組
合せから選ばれ几少なくとも7種の材料全反応混合物中
に含有させる、前記第(6)項記載の製造方法。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エーテル基としてヘキサメチレン基を含む、50
    0〜12,000の分子量を有する、末端にヒドロキシ
    ル基をもつポリエーテルポリカーボネートであって、エ
    ーテル基対炭酸基の比が5:1〜1:5である、前記ポ
    リエーテルポリカーボネート。
  2. (2)(a)1、6−ヘキサンジオール50〜100モ
    ル%および1、7−ヘプタンジオール、1、8−オクタ
    ンジオールおよび1、9−ノナンジオールから選ばれた
    第二のジオール0〜50モル%をエーテル化することに
    よって、150〜500の分子量を有するポリエーテル
    を製造し、ついで (b)(a)において製造されたポリエーテルを、炭酸
    ジアリール、炭酸ジアルキル、ジオキゾラノン、ヘキサ
    ンジオールビスクロル炭酸エステル、ホスゲンおよび尿
    素から選ばれた化合物と反応させて、500〜12,0
    00の分子量を有する、末端にヒドロキシル基をもつポ
    リエーテルポリカーボネートを生成させることからなる
    、特許請求の範囲第(1)項記載の末端にヒドロキシル
    基をもつポリエーテルポリカーボネートの製造方法。
JP63120819A 1987-05-21 1988-05-19 ポリエーテル−ポリカーボネートジオールおよびそれの製造方法並びに使用方法 Expired - Fee Related JP2631507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873717060 DE3717060A1 (de) 1987-05-21 1987-05-21 Polyether-polycarbonat-diole, ihre herstellung und verwendung als ausgangsprodukte fuer polyurethankunststoffe
DE3717060.0 1987-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63305127A true JPS63305127A (ja) 1988-12-13
JP2631507B2 JP2631507B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=6328051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63120819A Expired - Fee Related JP2631507B2 (ja) 1987-05-21 1988-05-19 ポリエーテル−ポリカーボネートジオールおよびそれの製造方法並びに使用方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4808691A (ja)
EP (1) EP0292772B1 (ja)
JP (1) JP2631507B2 (ja)
AT (1) ATE98273T1 (ja)
CA (1) CA1305172C (ja)
DE (2) DE3717060A1 (ja)
ES (1) ES2059430T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002234929A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Ube Ind Ltd 熱可塑性ポリウレタン
JP2010509479A (ja) * 2006-11-15 2010-03-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 柔軟なポリウレタンフォームを製造する方法
WO2019216088A1 (ja) 2018-05-09 2019-11-14 第一工業製薬株式会社 熱可塑性ポリウレタン樹脂製造用2液硬化型組成物、熱可塑性ポリウレタン樹脂および繊維強化樹脂
WO2020179483A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 旭化成株式会社 ポリカーボネートジオール及びその用途

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0358555A3 (en) * 1988-09-06 1991-05-08 Daicel Chemical Industries, Ltd. Polycarbonatediol composition and polyurethane resin
DE3932949A1 (de) * 1989-10-03 1991-04-11 Bayer Ag Elasthanfasern hoher dehnbarkeit und festigkeit und ein verfahren zu ihrer herstellung
DE3940270A1 (de) * 1989-12-06 1991-06-13 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von waermestandfesten polyurethanharnstoff-elastomeren
DE4004882A1 (de) * 1990-02-16 1991-08-22 Basf Ag Polyetherpolycarbonatdiole
JPH03292376A (ja) * 1990-04-10 1991-12-24 Toyobo Co Ltd ガラス飛散防止用コーティング剤
IT1251489B (it) * 1991-09-17 1995-05-15 Enichem Sintesi Policarbonati dioloterminati
US5518764A (en) * 1994-03-22 1996-05-21 Bayer Aktiengesellschaft Process for coating textiles
US20050043808A1 (en) * 1994-05-06 2005-02-24 Advanced Bio Surfaces, Inc. Knee joint prosthesis
WO1998020939A2 (en) * 1996-11-15 1998-05-22 Advanced Bio Surfaces, Inc. Biomaterial system for in situ tissue repair
DE19513164A1 (de) * 1995-04-07 1996-10-10 Bayer Ag Polycarbonat-Diole, ihre Herstellung und Verwendung als Ausgangsprodukte für Polyurethan-Kunststoffe
DE19548030A1 (de) 1995-12-21 1997-06-26 Bayer Ag Verwendung wässriger Dispersionen nachvernetzbarer Beschichtungsmittel zur Textil- und Lederbeschichtung
DE19619237A1 (de) 1996-05-13 1997-11-20 Bayer Ag Hydroxyfunktionelle Polyurethancarbonate, ein Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE19900554A1 (de) * 1999-01-09 2000-07-13 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von aliphatischen Oligocarbonatdiolen aus Dimethylcarbonat und aliphatischen Diolen
US20080125247A1 (en) * 2004-06-02 2008-05-29 Murali Rajagopalan Compositions for Golf Equipment
US7105628B2 (en) * 2002-08-27 2006-09-12 Acushnet Company Compositions for golf equipment
KR100746464B1 (ko) 1999-12-23 2007-08-03 아크조 노벨 엔.브이. 부가 중합체 및 폴리우레탄을 포함하는 수성 코팅 조성물
DE10027907A1 (de) 2000-06-06 2001-12-13 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von aliphatischen Oligocarbanatdiolen
AU2001285488A1 (en) * 2000-08-28 2002-03-13 Advanced Bio Surfaces, Inc Method for mammalian joint resurfacing
EP1219655B1 (en) * 2000-12-26 2004-03-03 Ube Industries, Ltd. Thermoplastic polyurethane
DE10130882A1 (de) 2001-06-27 2003-01-16 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von aliphatischen Oligocarbonatdiolen
US7112693B2 (en) * 2001-06-27 2006-09-26 Bayer Aktiengesellschaft Process for producing aliphatic oligocarbonate diols
WO2003053278A2 (en) * 2001-12-19 2003-07-03 Advanced Bio Surfaces, Inc. Bone smoothing method and system
JP4324478B2 (ja) * 2002-01-22 2009-09-02 アドバンスト バイオ サーフェイシズ,インコーポレイティド 間置関節形成システム
US7098274B2 (en) * 2002-08-27 2006-08-29 Acushnet Company Compositions for golf equipment
WO2004006811A2 (en) * 2002-07-11 2004-01-22 Advanced Bio Surfaces, Inc. Method and kit for interpositional arthroplasty
US7138477B2 (en) * 2002-08-27 2006-11-21 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7378483B2 (en) * 2002-08-27 2008-05-27 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7138475B2 (en) * 2002-08-27 2006-11-21 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7115703B2 (en) * 2002-08-27 2006-10-03 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7259222B2 (en) * 2002-08-27 2007-08-21 Acushnet Company Compositions for use in golf balls
US7105623B2 (en) * 2002-08-27 2006-09-12 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7101951B2 (en) * 2002-08-27 2006-09-05 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7157545B2 (en) * 2002-08-27 2007-01-02 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7138476B2 (en) * 2002-08-27 2006-11-21 Acushnet Company Compositions for golf equipment
DE10251797A1 (de) 2002-11-07 2004-05-19 Bayer Ag Polyurethanharz mit hohem Carbonatgruppengehalt
DE10303881A1 (de) * 2003-01-31 2004-08-12 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von oligomeren aliphatischen Diolen, darauf basierenden Polycarbonatdiolen und deren Prepolymeren
DE10306243A1 (de) * 2003-02-14 2004-08-26 Bayer Ag Einkomponenten-Beschichtungssysteme
US20110136587A1 (en) * 2003-05-09 2011-06-09 Shawn Ricci Golf balls comprising thermoplastic or thermoset composition having controlled gel time
EP1664154B1 (de) 2003-09-12 2009-05-27 Basf Se Hochfunktionelle, hoch- oder hyperverzweigte polycarbonate sowie deren herstellung und verwendung
DE10343675A1 (de) * 2003-09-18 2005-04-14 Bayer Materialscience Ag Wässrige Klebstoff-Dispersionen
WO2005035683A1 (de) * 2003-09-18 2005-04-21 Bayer Materialscience Ag Wässrige klebstoff-dispersionen
DE102004002525A1 (de) * 2004-01-16 2005-08-04 Bayer Materialscience Ag Beschichtungsmittelzusammensetzung
US7256249B2 (en) * 2004-06-02 2007-08-14 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7253242B2 (en) * 2004-06-02 2007-08-07 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7265195B2 (en) * 2004-06-02 2007-09-04 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7276570B2 (en) * 2004-06-02 2007-10-02 Acushnet Company Compositions for golf equipment
US7253245B2 (en) * 2004-06-02 2007-08-07 Acushnet Company Compositions for golf equipment
DE102004032419A1 (de) * 2004-07-05 2006-01-26 Bayer Materialscience Ag Herstellung klarer Isocyanatprepolymere auf Hexandiolethercarbonat-Basis
US20060282169A1 (en) * 2004-12-17 2006-12-14 Felt Jeffrey C System and method for upper extremity joint arthroplasty
AU2006203906A1 (en) * 2005-01-08 2006-07-13 Alphaspine, Inc. Modular disc device
DE102005009166A1 (de) 2005-02-25 2006-08-31 Basf Ag Hochfunktionelle, hoch- oder hyperverzweigte Polycarbonate sowie deren Herstellung und Verwendung
US7267690B2 (en) * 2005-03-09 2007-09-11 Vertebral Technologies, Inc. Interlocked modular disc nucleus prosthesis
DE102005011231A1 (de) 2005-03-11 2006-09-14 Bayer Materialscience Ag Spezielle Allophanate enthaltende, modifizierte Polyurethane
DE102005031977A1 (de) * 2005-07-08 2007-01-11 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von sedimentationsstabilen NCO-Prepolymeren und ihre Verwendung
WO2008131498A1 (en) 2007-05-01 2008-11-06 Columna Pty Ltd Systems methods and apparatuses for formation and insertion of tissue prostheses
ES2330793T5 (es) 2005-12-15 2012-12-07 Akzo Nobel Coatings International Bv Sistema de revestimiento de múltiples capas
US9737414B2 (en) 2006-11-21 2017-08-22 Vertebral Technologies, Inc. Methods and apparatus for minimally invasive modular interbody fusion devices
DE102007032343A1 (de) 2007-07-11 2009-01-15 Bayer Materialscience Ag Polyurethan- und Polyurethanharnstoffelastomere auf Basis von Polycarbonatpolyolen
DE102007040240A1 (de) * 2007-08-25 2009-02-26 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von niedrigviskosen Allophanaten mit aktinisch härtbaren Gruppen
DE102007040239A1 (de) 2007-08-25 2009-05-07 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von niedrigviskosen Allophanaten mit aktinisch härtbaren Gruppen
US20090181068A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-16 Dunn Richard L Low Viscosity Liquid Polymeric Delivery System
DE102008034473A1 (de) 2008-07-24 2010-01-28 Bayer Technology Services Gmbh Verfahren zur Herstellung von strahlungshärtbaren, Urethangruppen enthaltenden Präpolymeren
DE102009008569A1 (de) 2009-02-12 2010-08-19 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von besonders reaktiven und niedrigviskosen Allophanaten mit aktinisch härtbaren Gruppen und deren Verwendung zur Herstellung besonders kratzfester Beschichtungen
DE102009040333A1 (de) 2009-09-05 2011-03-10 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Allophanaten
DE102010019504A1 (de) * 2010-05-06 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Polyisocyanatprepolymere und deren Verwendung
WO2011144530A1 (en) 2010-05-17 2011-11-24 Bayer Materialscience Ag Process for joining together components, in particular in the production of shoes
EP2387900A1 (de) 2010-05-17 2011-11-23 Bayer MaterialScience AG Verfahren zum Zusammenfügen von Bauteilen, insbesondere in der Herstellung von Schuhen
TWI485187B (zh) 2010-08-17 2015-05-21 Stahl Internat Bv 安定之水蠟分散液
EP2441791A1 (en) 2010-10-14 2012-04-18 Clariant International Ltd. Stable aqueous wax dispersions
WO2012069414A1 (en) 2010-11-25 2012-05-31 Bayer Materialscience Ag Polyurethane resin with high carbonate group content
KR20140006887A (ko) 2011-01-20 2014-01-16 바이엘 머티리얼싸이언스 엘엘씨 비-수성 폴리우레탄 코팅 조성물
WO2012130760A1 (de) * 2011-03-28 2012-10-04 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur herstellung von polyurethan-weichschaumstoffen
KR20140019382A (ko) 2011-04-19 2014-02-14 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 폴리에스테르-폴리우레탄 수지 및 수지상 폴리올을 포함하는 수성 수지 조성물
WO2013010856A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Bayer Intellectual Property Gmbh Aqueous resin composition comprising a polyester-polyurethane resin including a dendritic polyol
EP2548908A1 (de) 2011-07-18 2013-01-23 Bayer MaterialScience AG Verfahren zur Herstellung von Polyetherpolyolen
US9546490B2 (en) 2011-08-09 2017-01-17 Covestro Deutschland Ag Method for reinforcing a building component
WO2013076099A1 (de) 2011-11-24 2013-05-30 Bayer Intellectual Property Gmbh Herstellung und verwendung von hochmolekularen aliphatischen polycarbonaten
US9510953B2 (en) 2012-03-16 2016-12-06 Vertebral Technologies, Inc. Modular segmented disc nucleus implant
EP2912079B1 (de) 2012-10-29 2018-08-08 Covestro Deutschland AG Beschichtungsmittel für mattierbare beschichtungen
DE102012110327A1 (de) 2012-10-29 2014-04-30 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Verformbare Folie
US20140275320A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Allnex IP S.à.r.I. Methods for making elastomers, elastomer compositions and related elastomers
EP3049156B1 (de) 2013-09-23 2018-01-10 Covestro Deutschland AG Neue weichmacher für nagellacke
EP3280775B1 (de) 2015-04-07 2023-06-07 Covestro Deutschland AG Verfahren zum verkleben von substraten mit klebstoffen
US20180118971A1 (en) 2015-04-13 2018-05-03 Covestro Deutschland Ag Aqueous polyurethane-polyacrylate dispersions
CN107531876B (zh) 2015-04-21 2021-02-09 科思创德国股份有限公司 具有高热稳定性的聚异氰脲酸酯塑料
CN107531875B (zh) 2015-04-21 2020-09-22 科思创德国股份有限公司 用于生产具有功能化表面的聚异氰脲酸酯塑料的方法
EP3424975A1 (en) 2015-04-21 2019-01-09 Covestro Deutschland AG Polyisocyanurate polymers and process for the production of polyisocyanurate polymers
ES2792903T3 (es) 2015-04-21 2020-11-12 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co Kg Procedimiento de producción de plásticos de poliisocianurato
EP3085718B1 (de) 2015-04-21 2024-04-17 Covestro Deutschland AG Polyisocyanuratkunststoff enthaltend siloxangruppen und verfahren zu dessen herstellung
CN107531862B (zh) 2015-04-21 2020-11-06 科思创德国股份有限公司 在绝热条件下生产的基于聚异氰脲酸酯聚合物的固体
WO2016200956A1 (en) 2015-06-08 2016-12-15 Maguire Francis P Process for the preparation of polyurethane solutions based on silicon-polycarbonate diols
WO2016200958A1 (en) 2015-06-08 2016-12-15 Maguire Francis P Synthesis of polycarbonate siloxane diols
CA3019689A1 (en) 2016-04-04 2017-10-12 Tesa Se Radiation-activatable pressure-sensitive adhesive tape having a dark reaction and use thereof
GB201717441D0 (en) 2017-10-24 2017-12-06 Econic Tech Ltd A polymerisation process
EP3502158A1 (de) 2017-12-19 2019-06-26 Covestro Deutschland AG Polycarbonatpolyole, polyisocyanatprepolymere und polyurethan- und polyurethanharnstoffelastomere auf deren basis
ES2909427T3 (es) 2017-12-21 2022-05-06 Covestro Deutschland Ag Barnices al agua resistentes a las heladas a base de poliisocianatos
CN111566140A (zh) 2017-12-21 2020-08-21 科思创德国股份有限公司 基于多异氰酸酯的耐冻粘合剂
GB201814526D0 (en) 2018-09-06 2018-10-24 Econic Tech Ltd Methods for forming polycarbonate ether polyols and high molecular weight polyether carbonates
WO2020131185A2 (en) 2018-09-26 2020-06-25 Dvorchak Enterprises Llc One component uv curable compositions and methods for making same
EP4132986A1 (de) 2020-04-07 2023-02-15 Covestro Deutschland AG Kältestabile nco-prepolymere, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE102021109753A1 (de) 2021-04-19 2022-10-20 Voith Patent Gmbh Polyurethan, Walzenbezug und Herstellungsverfahren
JP7045516B1 (ja) * 2021-07-30 2022-03-31 イチカワ株式会社 抄紙器具および抄紙器具の製造方法
JP7054319B1 (ja) * 2021-07-30 2022-04-13 イチカワ株式会社 抄紙器具および抄紙器具の製造方法
DE102022105185A1 (de) 2022-03-04 2023-09-07 Tesa Se Lösbares Laminat und Verfahren zum Lösen dauerhafter struktureller Verklebungen

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE857948C (de) * 1943-12-25 1952-12-04 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von neutralen Estern der Kohlensaeure
US2492955A (en) * 1946-08-31 1950-01-03 Shell Dev Polyoxyalkylene compounds
NL129693C (ja) * 1959-06-30
DE1770245C3 (de) * 1968-04-23 1979-11-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von gegebenenfalls vernetzten Polyurethanen
CH525920A (de) * 1969-03-28 1972-07-31 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung difunktioneller aliphatischer endständige Hydroxylgruppen aufweisender Polycarbonate
DE1964998C3 (de) * 1969-12-24 1979-02-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Polyurethanelastomeren
DE2221751C3 (de) * 1972-05-04 1978-08-10 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Polyurethanharnstoff elastomere
FR2294199A1 (fr) * 1974-12-11 1976-07-09 Poudres & Explosifs Ste Nale Procede perfectionne de preparation de polycarbonates en deux etapes
US4105641A (en) * 1975-05-27 1978-08-08 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of aliphatic polycarbonates and polyurethanes therefrom
US4476293A (en) * 1981-11-30 1984-10-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymeric carbonate diols of copolyether glycols and polyurethanes prepared therefrom
US4463141A (en) * 1981-11-30 1984-07-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyether carbonate diols and polyurethanes prepared therefrom
US4634743A (en) * 1983-08-22 1987-01-06 The Dow Chemical Company Novel polyether polycarbonate block copolymers and polyurethanes prepared therefrom
US4463191A (en) * 1983-09-26 1984-07-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the reductive alkylation of aromatic nitro-containing compounds with ketones or aldehydes

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002234929A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Ube Ind Ltd 熱可塑性ポリウレタン
JP2010509479A (ja) * 2006-11-15 2010-03-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 柔軟なポリウレタンフォームを製造する方法
WO2019216088A1 (ja) 2018-05-09 2019-11-14 第一工業製薬株式会社 熱可塑性ポリウレタン樹脂製造用2液硬化型組成物、熱可塑性ポリウレタン樹脂および繊維強化樹脂
US11891511B2 (en) 2018-05-09 2024-02-06 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. Two-component curable composition for manufacturing thermoplastic polyurethane resin, thermoplastic polyurethane resin, and fiber-reinforced resin
WO2020179483A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 旭化成株式会社 ポリカーボネートジオール及びその用途
JPWO2020179483A1 (ja) * 2019-03-07 2021-11-04 旭化成株式会社 ポリカーボネートジオール及びその用途

Also Published As

Publication number Publication date
ATE98273T1 (de) 1993-12-15
EP0292772B1 (de) 1993-12-08
JP2631507B2 (ja) 1997-07-16
EP0292772A3 (en) 1989-11-02
DE3717060A1 (de) 1988-12-01
EP0292772A2 (de) 1988-11-30
CA1305172C (en) 1992-07-14
ES2059430T3 (es) 1994-11-16
DE3886094D1 (de) 1994-01-20
US4808691A (en) 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63305127A (ja) ポリエーテル−ポリカーボネートジオールおよびそれの製造方法並びに使用方法
US6987160B2 (en) Thermoplastic polyurethane
CA1242848A (en) Flexible polyurethane foams
US4581470A (en) Novel polyols and uses thereof
US4764543A (en) Microcellular foamed or reaction injection molded polyurethane/polyureas employing amine terminated polymers and diamine chain extenders
GB1594502A (en) Process for preparing polyurethanes or polyureas
JPS6242923B2 (ja)
GB2082608A (en) Rim elastomer with improved heat distortion and tear properties
US10435501B2 (en) Thermoplastic polyurethanes, production and use thereof
PT93738A (pt) Processo para a preparacao de composicoes de poli-isocianato e a sua utilizacao na preparacao de espumas polimericas
JPS631969B2 (ja)
GB1578704A (en) Process for the production of polyurethane elastomers
AU602886B2 (en) Polymeric polyamines
US4727094A (en) Method for producing polyurethanes
US6593444B2 (en) Thermoplastic polyurethane elastomers (TPUs) prepared with polytrimethylene carbonate soft segment
JPS6358179B2 (ja)
US4452924A (en) Flexible polyurethane foams having improved load bearing characteristics
JPH11511508A (ja) 芳香族ジオール単位を含有する熱可塑性ポリウレタン
US4704446A (en) Polyurethanes based on urethane polyols and short and long chain polyols
JPH0730286B2 (ja) ポリウレタンを基剤とする反応性素材とその塗料製造のための使用
US6022939A (en) Thermoplastic polyurethanes with improved melt flow
KR20020081591A (ko) 폴리트리메틸렌 카보네이트 연질 세그먼트로 제조된열가소성 폴리우레탄 엘라스토머(티피유)
CA1255036A (en) Stable isocyanate/epoxide prepolymers and thermoset polyurethanes produced therefrom
US4816529A (en) Novel ester-modified poly(alkylene carbonate) polyahls and polyurethanes therefrom
MXPA96002180A (en) Procedure of molding by injection dereaction using demetilendipenyl diisocianate liquid

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees