JPS6330443A - 新規リグナン誘導体およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤 - Google Patents

新規リグナン誘導体およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤

Info

Publication number
JPS6330443A
JPS6330443A JP17184386A JP17184386A JPS6330443A JP S6330443 A JPS6330443 A JP S6330443A JP 17184386 A JP17184386 A JP 17184386A JP 17184386 A JP17184386 A JP 17184386A JP S6330443 A JPS6330443 A JP S6330443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
solvent
antiulcerative
subjected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17184386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717554B2 (ja
Inventor
Yukinobu Iketani
幸信 池谷
Heihachiro Taguchi
平八郎 田口
Shigefumi Takeda
竹田 茂文
Yoshio Kase
加瀬 義夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsumura and Co
Original Assignee
Tsumura Juntendo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsumura Juntendo Inc filed Critical Tsumura Juntendo Inc
Priority to JP17184386A priority Critical patent/JPH0717554B2/ja
Publication of JPS6330443A publication Critical patent/JPS6330443A/ja
Publication of JPH0717554B2 publication Critical patent/JPH0717554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は消化性潰瘍の治療に効果のある新規リグナン誘
導体および新規リグナン誘導体を有効成分とする抗潰瘍
剤に関するものである。
[従来の技術および問題点] ストレス、神経異常等、多(の原因により発生するとい
われている消化性潰瘍は、現代人の患い易い疾病の一つ
であり、その治療のために、H2ブロッカ−1抗コリン
剤等の攻撃因子阻害剤や、粘膜保護剤等の防御因子増強
剤が開発されている。
これまで薬剤の開発に伴い、多くの薬物が脚光を浴びて
おり、更に新たな抗潰瘍剤が求められている。
そこで本発明は、胃潰瘍、十二指腸潰瘍等の治療に効果
のある新規化合物を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明者等は、上記の目的を達成するために種々の化合
物に関して試験を行った結果、下記式I(式中、Roは
メチル基のときにR1は水酸基、またはR1はアセトキ
シメチル基のときにR3は水素原子を意味する) で表される化合物(以下、式Iの化合物と称する)に潰
瘍の治療効果のあることを見出し本発明を完成した。
式Iの化合物は、北五味子[マツブサ科のチョウセンゴ
ミシ(Schizandra chinensis B
a111.)の乾燥果実]に含まれる下記式 %式% で表されるシサンドリン(Schizandrin)を
脱水して得られる下記式■ OCHs で表される化合物(以下、式■の化合物と称する)を酸
化することにより得ることができる。
式■の化合物を得るための原料であるシサンドリンは、
例えば文献[Y、Ikeya、 H,Taguchi。
1、Yosioka and H,Kobayashi
、Chem、 Pharm、 Bull、。
27(6)、1383(1979)コ記載の方法により
得ることができる。即ち、北五味子を石油エーテル、n
−ヘキサン、ベンゼン等の低級炭化水素類で温時抽出し
、この抽出液の溶媒を除去した残渣を水に懸濁し、水蒸
気蒸留して精油を除いた非精油部分をシリカゲルを用い
たクロマトグラフィーに付し、n−ヘキサン、ベンゼン
、アセトンまたはこれらの混合溶媒を用いて展開するこ
とにより得ることができる。
こうして得られたシサンドリンを、一般に脱水反応に用
いられる試薬(オキシ三塩化リン、塩化チオニル、パラ
トルエンスルホン酸等)で脱水反応させることにより式
■の化合物、デヒドレーテイツドシサンドリンr(−1
(7S 、 R−biar17 、8−ジヒドロ−1,
2,3,10,11,12−へキサメトキシ−6,7−
シメチルージベンゾ[a、C]シクロオクテン」を得る
ことができる[Y、Ikeya、 H,Taguchi
H,5asaki、 K、Nakajima and 
1.Yoshioka、 Chem。
Pharv、 Bull、、  28(8)、  24
14(1980)]。
反応終了後は一般的な精製方法、例えば分取薄層クロマ
トグラフィー等に付することにより得ることができる。
また、n−ヘキサン、エーテル、メタノール、水から選
ばれる単独またはそれ以上の混合溶媒を用いて再結晶し
ても良い。
式■の化合物の製造例を以下に示す。
製造例 北五味子1.38kgを粉砕したものを石油エーテル3
又で8時間還流抽出を4回行い、抽出液を合併し、石油
エーテルを減圧で留去すると石油エーテルエキス188
gが得られた。このエキスを水450厳に懸濁させ、水
蒸気蒸留を3時間行い精油を除去した。残留物をエーテ
ル200−で4回抽出したのち、エーテル抽出液を合併
し、エーテルを除去すると石油エーテル可溶の非精油部
分179 g(A画分という)が得られた。
次に石油エーテルで抽出したのちの北五味子をメタノー
ル35Lを用いて8時間づつ3回振時抽出したのち、メ
タノール抽出液を合併し、濃縮するとメタノール性エキ
ス383gが得られた。このエキスを水580蔵に溶解
し、酢酸エチル850蔵で3回振とう抽出した。酢酸エ
チル抽出液を合併し、減圧下で濃縮すると78gのエキ
スが得られた。このエキスをメタノールに溶解し、セラ
イト535 (Johns−Manville社製)3
00gにまぶしてカラムクロマトグラフィーに付し、n
−ヘキサン2文で展開し、溶出液を減圧下で濃縮すると
20.8gのエキス(B画分という)が得られた。
A画分(179g)とB画分(20,8g)を合併し、
シリカゲル1200gを用いたカラムクロマトグラフィ
ーに付し、最初n−ヘキサン、2番目にベンゼン、3番
目にベンゼン−アセトン混合溶剤で展開した。ベンゼン
−アセトン(7:3)とベンゼン−アセトン(3:2)
の溶出部を合併し、濃縮すると8.3gの残留物が得ら
れるが、これを180gのシリカゲルを用いて再びカラ
ムクロマトグラフィーに付し、n−ヘキサン−アセトン
混合溶剤で展開した。n−ヘキサン−アセトン(22:
3)の溶出部をn−ヘキサン−エーテルで結晶化させる
とシサンドリン3.5g(収率025%)が得られた。
このシサンドリン4gを無水ピリジン20−に溶解し、
オキシ三塩化リン4Δを加え90℃で2時間加熱した。
放冷後、反応混合物をエーテル150−で希釈して冷水
中に滴下した。エーテル層よりエーテルを除去して得た
残渣をn−ヘキサンとエーテルの混合溶媒で再結晶して
無色のプリズム結晶2.5gを得た。この結晶の理化学
的性質は文献[Y、Ikeya、 H,Taguchi
、 H,5asaki、 K、Nakajima  a
nd  1.Yoshioka、  Chem、  P
harm、  Bull、、    2 8−(8)、
  2414(1980)]記載のデヒドレーテイツド
シサンドリンr(−)−(7S 、R−biar)−7
、8−ノヒドロー1.2,3.10.11.12−へキ
サメトキシ−6,7−シメチルージベンゾ[a、clシ
クロオクテン」の理化学的性質と一致した。
上記のようにして得られた式■の化合物から次のように
して式Iの化合物を得ることができる。
すなわち、式Hの化合物をジオキサン、ピリジン、アセ
トン、エタノール、メタノール、テトラヒドロフラン、
水、水酸化ナトリウム水溶液等から選ばれる単独あるい
はそれ以上の混合溶媒中で、二酸化セレン、過マンガン
酸カリウム、2.3−フクロロー5.6−ジシアツー1
,4−ベンゾキノン、四酢酸鉛等の酸化剤を用いて、0
°Cから溶媒の沸点程度の温度で酸化することにより、
酸化生成物を得る。この酸化生成物をそのまま、もしく
はシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付して精製し
た後、ピリジン、ジエチルアミン、トリエチルアミン等
の塩基性溶媒中で、無水酢酸または酢酸り0ライド等を
、室温もしくは加熱して反応さけてアセチル化し、シリ
カゲルを用いた分取薄層クロマトグラフィーに付し、n
−ヘキサン、ベンゼン、エーテル、酢酸エチル、アセト
ン、エタノール、メタノールから選ばれる単独もしくは
それ以上の混合溶媒で展開する。式Iの化合物のうち、
R2がメチル基であり、R7が水酸基である(−)−(
6R、R−biar15 、6−シヒドロー1.2.3
 、I O,11.12−へキサメトキシ−6,7−ジ
メチル−6−ジベンゾ[a、C]シクロオクテノールを
含有する部分を剥離し、クロロホルム、メタノール、ア
セトン等の高極性溶媒で抽出し、抽出液より溶媒を除去
することにより、(−)−(6R、R−biar15 
、6−シヒドロー1.2,3.+ 0.11.12−ヘ
キサメトキン−6,7−ジメチル−6−ジベンゾ[a、
C]シクロオクテノールを得ることができる。また、式
1の化合物のうち、R1がアセトキシメチル基であり、
R1が水素原子である( −)−(7S 、R−bia
r)−6−アセドキシメチルー7.8−ジヒドロ−1,
2,3,10゜II、12−ヘキサメトキシ−7−メチ
ル−ジベンゾ[a、C]シクロオクテンを含有する部分
を剥離し、クロロホルム、メタノール、アセトン等の高
極性溶媒で抽出し、抽出液より溶媒を除去することによ
り、(−1(7S 、R−biar16−アセドキシメ
チルー7.8−ジヒドロ−1,2,3,10,11,1
2−へキサメトキシ−7−メチル−ジベンゾ[a、cl
ンクロオクテンを得ることができる。
次に式Iで表される化合物の製造の具体例を示す。
具体例1 製造例で得た式■の化合物2.4gと二酸化セレン1.
2gをジオキサンlO−に溶解し、45℃で6時間撹拌
した。この反応混合物をエーテル150−で希釈し、水
洗後、減圧下で溶媒を除去した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メルク社
製、Kieselgel 60.230−400メツシ
ュ;径 3 cm、長さ 20cm)に付し、n−ヘキ
サン−酢酸エチル(80:20)5007d、次いでn
−ヘキサン−酢酸エチル(50:50)1000J、n
−ヘキサン−酢酸エチル(60:40)700−で溶出
した。n−ヘキサン−酢酸エチル(60:40)で溶出
されたフラクションを合併し、溶媒を除去して残渣1.
Ogを得た。
上記の残渣を無水ピリジン2mfJに溶解し、無水酢酸
1mfJを加え室温で一夜放置した。この反応混合物を
エーテルlO〇−で希釈し、IN塩酸、5%炭酸水素ナ
トリウム水溶液、水で順次洗浄した後、減圧下で溶媒を
除去した。得られた残渣をメルク社製のシリカゲル(K
ieselgel 60 )のプレートを用いた分取薄
層クロマトグラフィーに付し、n−ヘキサン−アセトン
(7:3)を用いて展開した。
展開後、Rf値0.3の部分を剥離し、クロロホルム−
メタノール(4:l)の混合溶媒で抽出し、抽出液より
溶媒を除去して無色プリズム晶の(−)−(6R、R−
biar)−5、6−シヒドロー1.2,3,10,1
1.12−ヘキサメトキシ−6,7−ジメチル−6−ジ
ベンゾ[a、C]シクロオクテノールを得た。
分子式:Ct、Hs。07 元素分析による 理論値:C,66,96;H,7,02実測値:C,6
6,95,H,7,18比旋光度ゴαコ″D3−141
0 (cm2.36.クロロホルム) 紫外線吸収スペクトルλ円見nIIl(lOgε):2
11(4,54)、   228(4,55)。
294(sh3.33) 赤外線吸収スペクトルν¥(、、% 、−1。
3480.1 592.1 579 プロトン核磁気共鳴スペクトル (δppm in csoa): 1.47 (3H、s)。
1.54 (L H、brs、D 、O添加で消失)。
1.76 (3H、s)。
2.66 (l H,d、J = 13 R2)。
3.24 (l H,d、J = 13 Hz)。
3.44(3H,s)、  3.57(3H,s)。
3.62(3H,s)、  3.72(3H,s)。
3.78(3H,s)、  3.85(3H,s)。
6.28(lH,brs)、  6.45(IH,s)
6.51(IH,s) マススペクトル: M/Z(%)  430(M+、100)。
4 1 2 (M”  −1(20,33)。
399(11)、  366(11)。
具体例2 具体例1の分取薄層クロマトグラフィーにおいて、Rr
値05の部分を剥離し、クロロホルム−メタノール(4
:1)の混合溶媒で抽出し、抽出液より溶媒を除去して
黄色油状物の(−)−(7s 、R−biar)−6−
アセドキンメチルー7.8−ジヒドロ川。
2.3.+ 0.11.12−へキサメトキシ−7−メ
チルーノベンゾCa、c]ンクロオクテンを得た。
分子式:Cte)(32o a 高分解能マススペクトルによる 理論値M” 、M/Z・472.2097実測値M” 
、M/Z:472.2150比旋光度:[α];3−1
78℃ (c=  1 .7 6 、CHCl3)εtOH 紫外線吸収スペクトル稲Q工nm(foil ):2+
1(4,57)、  2・12(sh4.35)。
288(sh 3.39) 赤外線吸収スペクトルシ繋冴ゎに−I:+738.15
94.+  574 プロトン核磁気共鳴スペクトル (δppm in CDC13): 1.12 (3H,d、J = 7 Hz)。
2.06 (3H、s)。
2.36(I H,dd、J=8.14H2)。
3.14(l H,dd、J =7.5.14Hz)。
2.88(IH,m)、  3.53(3H,s)。
3.64(3H,s)、  3.86(6H,s)。
3.88(3H,s)、  3.90(3H,s、)。
4.48 (I H,d、J = 13 Hz)。
4.57 (I H,d、J = 13 Hz)。
6.43(IH,s)、  6.46(IH,s)。
6.50 (l H、brs) マススペクトル: M / Z (%)   4 7 2(M”  、1 
0 0)。
4 1 2 (M”  −CH5COOH,5)。
381(24)、   350(8)。
この(−1(6R、R−biar)−5、6−ジヒドロ
川。
2.3,10.11.12−ヘキサメトキシ−6,7−
ジメチル−6−ジベンゾ[a 、 C]ンクロオクテノ
ールは、赤外線吸収スペクトルおよびプロトン核磁気共
鳴スペクトルから、合成原料の式■の化合物のメチン基
が酸化され水酸基が導入された構造と判明した。
また、(1(7S 、R−biar)−6−アセドキシ
メチルー7.8−ノヒドロー1.2,3.+ 0.11
.12−ヘキサメトキシ−7−メチル−ジベンゾ[a、
C]シクロオクテンは、そのプロトン核磁気共鳴スペク
トルを合成原料の式■の化合物のプロトン核磁気共鳴ス
ペクトルと比較すると、式■の化合物における二重結合
の炭素に結合したメチル基のシグナルが消失し、1gの
アセトキシル基のシグナル[δ2.06 (3H、s)
]とアセトキシル基の結合したメチレンプロトンシグナ
ル[64,48(l H、d。
J= 13Hz)、4.57(l H,d、J= 13
Hz)]が観察されることがら、その構造が決定された
(以下余白) 次に本発明の抗潰瘍剤の有効成分である式Iの化合物が
抗潰瘍作用を有することについて実験例を挙げて説明す
る。
実験例 具体例で得た化合物100 mg/kgを1群5匹のウ
ィスター(Wistar)系雄性ラットに経口投与し、
10分後に東大薬作型ストレスケージに入れ、23℃の
水槽内に剣状突起の高さまで浸し、ストレスを負荷した
。7時間後、水槽を引き上げ、屠殺して胃を摘出した。
胃内に2%ホルマリン液を注入し、更に同液中に10分
間浸し固定した。大骨に沿って切開し、腺胃部に発生し
た潰瘍の長さくmm)を測定し、潰瘍係数とした。具体
例で得た化合物を投与しない以外は上記と同様にした値
をコントロール値とした。その結果から、コントロール
群の潰瘍係数に対する投与群の潰瘍発生抑制率を求めた
ところ具体例で得た化合物は16%および25%であっ
た。
これらの結果から、本発明の抗潰瘍剤の潰瘍に対する治
療効果が認められた。
次に、本発明の抗潰瘍剤の有効成分である上記具体例で
得た化合物をddY系マウスに経口投与したところ(各
用量1群10匹)、2000 ll1g/kgまで投与
しても死亡例は認められなかった。
さらに、以上の実験結果から考えて、本発明の抗潰瘍剤
の適当と認められる有効投与量は、式の化合物の1日の
通常成人量として、経口投与で50〜loomgを数回
に分けて投与するのが好ましいと思われる。
本発明の抗潰瘍剤の有効成分である式の化合物は、製剤
に用いられる適当な溶剤、賦形剤、補助剤などを使用し
て、製剤製造の常法に従って液剤、散剤、顆粒剤、錠剤
、腸溶剤およびカプセル剤などの製剤を作ることができ
る。
処方にあたっては、他の医療活性成分との配合剤とする
こともできる。
経口投与のためには、少なくとも一種の賦形剤、例えば
デンプン、乳糖、白糖、マンニット、カルボキシメチル
セルロース等を用いて錠剤、丸網、カプセル剤、散剤、
顆粒剤等に処方することができる。
この種の製剤には、適宜前記賦形剤の他に、例えばステ
アリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、タル
ク等の滑沢剤、デキストリン、結晶セルロース、ポリビ
ニルピロリドン、アラビアゴム、トウモロコシデンプン
、ゼラチン等の結合剤、繊維素ゲルコール酸ナトリウム
、繊維素ゲルコール酸カリウム、バレイショデンプン、
カルボキシメチルセルロース等の崩壊剤、軽質無水ケイ
酸等の流動性促進剤を使用することができる。また、本
発明の薬剤は、懸濁液、エマルジョン剤、シロップ剤、
エリキシル剤としても投与することができ、これらの各
種網形には、矯味矯臭剤、着色剤を含有せしめてもよい
次に、用例を示して本発明をさらに具体的に説明するが
、本発明はこれにより制限されるものではない。
用例1 前記具体例!で得た化合物0.5gを細末とし、これを
乳糖98.5gおよびステアリン酸マグネシウム1gと
混合し、この混合物を単発式スラッグ打錠機にて打錠し
て直径20+nm、重量2.3gのスラッグ錠を作りこ
れをオシレーターにて破砕し、整粒し、篩別して20〜
50メツシユの粒子の良好な顆粒剤を得た。
本顆粒剤は1g中に具体例1で得た化合物5Bを含有し
ているが、症状に合わせて1回3〜6gを1日3回服用
する。
用例2 前記具体例2で得た化合物2,5gに微結晶セルロース
93g、繊維素ゲルコール酸ナトリウム3gおよびステ
アリン酸マグネシウム1.5gを加えて混合し、この混
合物を単発式打錠機にて打錠して径9Illff11重
量200mgの錠剤を製造した。
本錠剤は、1錠中に具体例2で得た化合物5mgを含有
しているが、症状に合わせて1回3〜6錠を1日3回服
用する。
用例3 前記具体例1で得た化合物17.4gを細末とし、これ
を乳糖83.5g、軽質無水ケイ酸0.5gお上び微結
晶セルロース3gと混合し、この100mgづつを硬カ
プセルに充填してカプセル剤を得た。
本カプセル剤は、■カプセル中に具体例1で得た化合物
16.7mgを含有しているが、症状に合わせて1回1
〜2カプセルを1日3回服用する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はメチル基のときにR_2は水酸基、ま
    たはR_1はアセトキシメチル基のときにR_2は水素
    原子を意味する) で表される新規リグナン誘導体。
  2. (2)下記式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はメチル基のときにR_2は水酸基、ま
    たはR_1はアセトキシメチル基のときにR_2は水素
    原子を意味する) で表される化合物を有効成分とする抗潰瘍剤。
JP17184386A 1986-07-23 1986-07-23 新規リグナン誘導体およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤 Expired - Lifetime JPH0717554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17184386A JPH0717554B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 新規リグナン誘導体およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17184386A JPH0717554B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 新規リグナン誘導体およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6330443A true JPS6330443A (ja) 1988-02-09
JPH0717554B2 JPH0717554B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=15930795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17184386A Expired - Lifetime JPH0717554B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 新規リグナン誘導体およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717554B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100368802C (zh) * 2005-08-26 2008-02-13 天津中新药业集团股份有限公司乐仁堂制药厂 五味子醇甲含量检测在更年安片质量监测中的应用
WO2008058897A2 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Nordic Bioscience A/S Diphyllin and other lignans as a medicament for v-atpase mediated disease

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100368802C (zh) * 2005-08-26 2008-02-13 天津中新药业集团股份有限公司乐仁堂制药厂 五味子醇甲含量检测在更年安片质量监测中的应用
WO2008058897A2 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Nordic Bioscience A/S Diphyllin and other lignans as a medicament for v-atpase mediated disease
WO2008058897A3 (en) * 2006-11-17 2009-03-26 Nordic Bioscience As Diphyllin and other lignans as a medicament for v-atpase mediated disease

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0717554B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009527461A (ja) 胃腸毒性、関連する症状及び潰瘍の処置のための天然作用物質
JP3466527B2 (ja) 新規なアコニチン系化合物および鎮痛・抗炎症剤
JPH03275640A (ja) 新規抗潰瘍物質
JPS6246554B2 (ja)
JPS6330443A (ja) 新規リグナン誘導体およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤
JPS63211268A (ja) 新規なアコニチン系化合物およびそれらを有効成分とする鎮痛・抗炎症剤
WO1995021827A1 (fr) Nouveau compose du type aconitine, agent antipyretique, analgesique et anti-inflammatoire
JPS61289030A (ja) 新規抗潰瘍剤およびクワツシノイド類
JPH085864B2 (ja) 新規なアコニチン系化合物およびそれらを有効成分とする鎮痛・抗炎症剤
JPS62209018A (ja) 血液粘度低下剤
JP2003520231A (ja) 鎮痛剤としてのデクルシノール(Decursinol)またはその誘導体
JPH06122623A (ja) 抗腫瘍剤
CN113491689A (zh) 化合物作为Sirt1受体激动剂的应用
JPH0952899A (ja) ロイコトリエン拮抗剤
CN111233648B (zh) 一种双查尔酮类化合物及其制备方法和用途
JPH0755901B2 (ja) 抗潰瘍剤
JPS6330442A (ja) 新規リグナン誘導体およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤
EP1411909A1 (en) Pharmaceutical composition comprising (-)-secoisolariciresinol
JPS6075442A (ja) 1,4−ベンゾキノン誘導体
JPH0665224A (ja) リグナン誘導体
JPH01272582A (ja) 消化器系疾患治療剤
JPS62207213A (ja) 抗癌剤
JPH02169543A (ja) 新規リグナン類およびリグナン類を有効成分とする5‐リポキシゲナーゼ阻害剤
CN118530208A (zh) 胡椒酰胺类化合物及其应用
JPS61189221A (ja) 消化性潰瘍治療剤