JPS63303899A - 半導体の製造方法 - Google Patents

半導体の製造方法

Info

Publication number
JPS63303899A
JPS63303899A JP13607587A JP13607587A JPS63303899A JP S63303899 A JPS63303899 A JP S63303899A JP 13607587 A JP13607587 A JP 13607587A JP 13607587 A JP13607587 A JP 13607587A JP S63303899 A JPS63303899 A JP S63303899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
semiconductor
nitrogen
crystal
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13607587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06104600B2 (ja
Inventor
Tsuneo Mitsuyu
常男 三露
Kazuhiro Okawa
和宏 大川
Osamu Yamazaki
山崎 攻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62136075A priority Critical patent/JPH06104600B2/ja
Publication of JPS63303899A publication Critical patent/JPS63303899A/ja
Publication of JPH06104600B2 publication Critical patent/JPH06104600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02395Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02551Group 12/16 materials
    • H01L21/0256Selenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02579P-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02658Pretreatments
    • H01L21/02661In-situ cleaning

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、発光ダイオードやレーザーダイオード等の発
光素子に用いられる半導体の製造方法に関するものであ
る。
(従来の技術) 水銀(Hg) eカドミウム(Cd) 、亜鉛(Zn)
などの■族元素と、硫黄(S)、セレン(Se) 、テ
ルル(Ta)などの■族元素からなるII−VI族化合
物半導体は、発光ダイオードやレーザーダイオードなど
の発光素子を構成する材料として有望である。しかし、
このII−VI族化合物半導体は一般にP型伝導を示す
結晶を得ることが雅しく、そのため高効率のPN接合発
光素子は実現していない、従来、P型の■−■族化合物
半導体を得る試みとして、分子線エピクキ−法による結
晶成長過程においてP型化のための不純物として窒素(
N)を添加する方法が知られている。〔たとえば、ジャ
ーナル オブ アプライド フィジックス 第58巻、
1047頁〜1049頁記載〕、これは窒素(N2)ま
たはアンモニア(NH3)ガスの雰囲気中でZnとSe
を加熱蒸発させて基板上にNを含むZn5e結晶の薄膜
を形成する方法である。
(発明が解決しようとする問題点) 上記、従来の方法では、不純物源が通常の基底状態にあ
る中性ガス分子であるため反応性が低く、基板に付着し
た不純物が再蒸発してしまい十分な量のNを添加するこ
とができなかった。このため実際にP型伝導を示す結晶
を得ることは不可能であった。
本発明の目的は、従来の欠点を解消し、不純物を有効に
添加することによりP型伝導を示すU −■族化合物半
導体を製造する方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の半導体の製造方法は、Hg、 Cd、 Znの
うち少なくとも一種の元素と、S、Ss、Teのうち少
なくとも一種の元素からなる化合物半導体を真空中で基
板上に蒸着しつつN、P、Asの何れかを含む分子また
は原子の中性励起種を基板上に照射するものであり、ま
た基板にガリウム砒素の単結晶を用い、セレン化亜鉛ま
たはガリウム砒素と格子定数が一致するような組成を持
つ硫化・セレン化亜鉛を蒸着するものであり、また窒素
分子またはアンモニア分子の中性励起種を用いるもので
あり、さらに基板上に照射される中性励起種の密度を基
板上に入射する蒸着原子の密度の1 /100以下とし
たものである。
(作 用) 本発明は、上記の手段により、添加不純物の反応性を高
め、その結果不純物が再蒸発することなく有効に添加さ
れるという作用にもとづくものである。
(実施例) 本発明の実施例を第1図および第2図に基づいて説明す
る。
本実施例では不純物としてNを添加したZn5eの薄膜
結晶を製造する場合をとりあげる。
第1図は本発明の製造方法の一実施例で用いられる分子
線エピタキシー装置の構造を示す概略図である。同図に
おいて、超高真空排気袋[11を備えた真空容器12内
に複数の分子線源(蒸発用ルツボ)13.14と基板ホ
ルダ15などを設けた一種の真空蒸着装置である。
本実施例の場合は、これに加えて窒素分子の中性励起種
すなわちラジカルのビーム16aを発生することのでき
るラジカルビーム源16を設けることが必要である。こ
のラジカルビーム源16は、原料ガスを放電または光照
射により励起するよう構成すればよい。
実際の薄膜結晶成長は次のような手順で行う。
まず原料となる高純度のZnとSeをそれぞれ個別の分
子線源に装填する。また表面を清浄にした基板17を基
板ホルダ15に装着する。基板材料としてはZn5eと
結晶格子定数の近いガリウム砒素(GaAs)結晶が好
適である1次に真空容器を10−’ Torr以下程度
の超高真空にまで排気する。そののち、各分子線源13
.14を加熱し、適切な分子線強度が得られるようにす
る。znとSsの分子線強度比はたとえば1:1程度と
する。この間、基板17はシャッタ18により分子線か
ら遮蔽しておく。
次に基板を約600℃に加熱して表面を更に清浄化する
。そののち、基板17を結晶成長に適切な温度まで下げ
る。この場合には、たとえば350℃とする。そののち
シャッタ18を開き、結晶成長を開始するとともに、ラ
ジカルビーム源16より窒素分子のラジカルビーム16
aを連続的に基板17に向は照射する。ここで用いるラ
ジカルの密度は、基板面に入射する分子線強度すなわち
蒸着原子の密度の1 /100以下の範囲で所望の窒素
添加量を与えるように選ぶとよい。ラジカルの密度が1
 /100を越えると添加量が過剰となり、結晶性の劣
化が生じる場合がある。
以上のような方法により作製した窒素添加Zn5e薄膜
結晶19の低温(4,2@K)におけるフォトルミネッ
センス・スペクトルを第2図に示す、同図には比較のた
めにイオンビームを照射しない無添加の場合の結果も併
せて示しである。無添加の場合22は2,803eVに
ピークを持つ自由励起子の発光25と、2.797eV
にピークを持つドナー束縛励起子の発光24が顕著であ
り、残留ドナー不純物によるN型伝導が生じることがわ
かる。これに対し窒素添加の場合21には新たに2,7
90eVに顕著なピーク23が現れる。これは浅いアク
セプタに束縛された励起子の発光(23)であり、窒素
がアクセプタとして有効に導入され、P型伝導が生じる
ことがわかる。このようにラジカルビーム照射により窒
素が有効に導入されるのは、窒素が励起状態にあるため
反応性が高まり、その結果付着した原子が再蒸発するこ
となく Zn5e結晶中にとりこまれるためと考えられ
る。
なお本実施例では窒素分子のラジカルを用いたが、この
他室素原子や窒素原子を含む分子、たとえばアンモニア
(N143)のラジカルであっても同様である。
また、本発明の方法は他のII−VI族化合物半導体に
ついても同様に適用できる。すなわち、■族元素として
水銀、カドミウム、亜鉛、■族元素として硫黄、セレン
、テルルの中から選ばれた任意の組合せのIf−VI族
化合物半導体(ZnSxTe、−8のような三元、ある
いはそれ以上の多元混晶も含む)に対しても適用できる
。特に、硫化、セレン化亜鉛(ZnS、Seニー8)は
組成比χを適切に選ぶと、ガリウム砒素基板に対して完
全に格子定数を一致させることができ、良好な結果が得
られる。また添加する不純物も窒素の他、燐、砒素が同
様に適用でき、その場合のラジカルとしては単体のラジ
カルの他、ホスフィン(PH3)、アルシン(AsH2
)などの分子ラジカルが用いられる。
(発明の効果) 本発明によれば、アクセプタ不純物を有効に添加した■
−■族化合物半導体結晶を得ることができ、従来困難で
あったP型伝導が実現される。その結果、高効率のPN
接合発光素子が実現でき、実用的な効果は極めて大であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例で用いられる分子線エピタキ
シー装置の構造を示す概略図、第2図は本発明の一実施
例で得られた窒素添加Zn5a半導体と比較のための無
添加Zn5e半導体の低温フォトルミネッセンス・スペ
クトル図である。 11・・・超高真空排気装置、12・・・真空容器、1
3.14・・・分子線源、15・・・基板ホルダ、16
・・・ラジカルビーム源、17・・・基板、18・・・
シャッタ、 19・・・Zn5e薄膜結晶、21・・・
窒素添加Zn5e、22・・・無添加Zn5e、23・
・・アクセプタ束縛励起子発光、24・・・ ドナー束
縛励起子発光、25・・・自由励起子発光。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水銀、カドミウム、亜鉛のうち少なくとも一種の
    元素と、硫黄、セレン、テルルのうち少なくとも一種の
    元素からなる化合物半導体を真空中で基板上に蒸着しつ
    つ、窒素、燐、砒素の何れかを含む分子または原子の中
    性励起種を、前記基板上に照射することを特徴とする半
    導体の製造方法。
  2. (2)基板にガリウム砒素の単結晶を用い、セレン化亜
    鉛またはガリウム砒素と格子定数が一致するような組成
    を持つ硫化・セレン化亜鉛を蒸着することを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項記載の半導体の製造方法。
  3. (3)窒素分子またはアンモニア分子の中性励起種を用
    いることを特徴とする特許請求の範囲第(1)または第
    (2)項に記載の半導体の製造方法。
  4. (4)基板上に照射される中性励起種の密度を基板上に
    入射する蒸着原子の密度の1/100以下としたことを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項ないし第(3)項
    の何れかに記載の半導体の製造方法。
JP62136075A 1987-05-30 1987-05-30 半導体の製造方法 Expired - Fee Related JPH06104600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136075A JPH06104600B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 半導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136075A JPH06104600B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 半導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63303899A true JPS63303899A (ja) 1988-12-12
JPH06104600B2 JPH06104600B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=15166644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62136075A Expired - Fee Related JPH06104600B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 半導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06104600B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132699A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 Nec Corp 半導体結晶成長方法
JPH04234136A (ja) * 1990-08-24 1992-08-21 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> Iib−via族半導体層を含む発光半導体デバイス
WO1993000581A1 (en) * 1991-06-26 1993-01-07 United Kingdom Atomic Energy Authority Gas sensor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117199A (ja) * 1984-11-08 1986-06-04 Nec Corp 結晶成長法
JPS62165940A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 化合物半導体の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117199A (ja) * 1984-11-08 1986-06-04 Nec Corp 結晶成長法
JPS62165940A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 化合物半導体の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04234136A (ja) * 1990-08-24 1992-08-21 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> Iib−via族半導体層を含む発光半導体デバイス
US5248631A (en) * 1990-08-24 1993-09-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Doping of iib-via semiconductors during molecular beam epitaxy using neutral free radicals
US5574296A (en) * 1990-08-24 1996-11-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Doping of IIB-VIA semiconductors during molecular beam epitaxy electromagnetic radiation transducer having p-type ZnSe layer
JPH04132699A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 Nec Corp 半導体結晶成長方法
WO1993000581A1 (en) * 1991-06-26 1993-01-07 United Kingdom Atomic Energy Authority Gas sensor
GB2271643A (en) * 1991-06-26 1994-04-20 Atomic Energy Authority Uk Gas sensor
GB2271643B (en) * 1991-06-26 1994-08-24 Atomic Energy Authority Uk Gas sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06104600B2 (ja) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4422888A (en) Method for successfully depositing doped II-VI epitaxial layers by organometallic chemical vapor deposition
Lopez-Otero Hot wall epitaxy
EP1489654A1 (en) LnCuO(S, Se, Te) MONOCRYSTALLINE THIN FILM, ITS MANUFACTURING METHOD, AND OPTICAL DEVICE OR ELECTRONIC DEVICE USING THE MONOCRYSTALLINE THIN FILM
JP2003110198A (ja) 高絶縁性単結晶窒化ガリウム薄膜を有する半導体デバイス
US4735910A (en) In-situ doping of MBE grown II-VI compounds on a homo- or hetero-substrate
JPH05121329A (ja) 化合物薄膜の製造方法及び製造装置
Rouleau et al. Growth of highly doped p‐type ZnTe films by pulsed laser ablation in molecular nitrogen
JP2002289918A (ja) p型半導体結晶の製造方法および発光デバイス
JPS63303899A (ja) 半導体の製造方法
JPH0647515B2 (ja) 化合物半導体エピタキシャル成長法
JPH0553759B2 (ja)
JPS6270290A (ja) 半導体の製造方法
JPH07517B2 (ja) 半導体結晶薄膜製造装置
JP3369816B2 (ja) p型半導体結晶の製造方法
Tanaka et al. Photoluminescence of Cl-doped ZnTe epitaxial layer grown by atmospheric pressure metalorganic vapor phase epitaxy
Hussain et al. Photoluminescence comparison of different substrates on AlN: Cr thin films for optoelectronic devices
JPS6270289A (ja) 半導体の製造方法
JPS62119193A (ja) 半導体の製造方法
JPS63227027A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2671848B2 (ja) 2−6半導体不純物添加方法
JPH0334534A (ja) 燐添加2‐6族化合物半導体の製造方法
KR100527451B1 (ko) 원자층 증착과 후열처리에 의한 ZnO 박막의 제조방법
Rajakarunanayake et al. Epitaxial Growth of ZnTe and ZnSe on GaAs by Pulsed Laser Deposition
JPH1036199A (ja) 化合物基板および化合物半導体ならびにそれらの製造方法
JPH01244610A (ja) 半導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees