JPS6329608Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329608Y2
JPS6329608Y2 JP1979036105U JP3610579U JPS6329608Y2 JP S6329608 Y2 JPS6329608 Y2 JP S6329608Y2 JP 1979036105 U JP1979036105 U JP 1979036105U JP 3610579 U JP3610579 U JP 3610579U JP S6329608 Y2 JPS6329608 Y2 JP S6329608Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
vehicle
seat
fuel tank
straddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979036105U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55135684U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979036105U priority Critical patent/JPS6329608Y2/ja
Publication of JPS55135684U publication Critical patent/JPS55135684U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6329608Y2 publication Critical patent/JPS6329608Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は砂地や泥濘地等の不整地走行を目的と
した不整地走行鞍乗型四輪車に関するものであ
り、前二輪を可能な限り軽く操舵できるように、
またバーハンドルを持つて体重移動が円滑に行な
えるようにすると共に、転倒したときに燃料タン
クに破損が生じないようにしたものである。
不整地走行鞍乗型四輪車の構造をしては、前輪
と後輪を各二輪備え、前二輪をバーハンドルで操
舵すると共に、後二輪を前輪と後輪の間に配置し
たエンジンで駆動するようにしたものがある。こ
のような構造の不整地走行鞍乗型四輪車は、前輪
が二輪であるので、前輪を一輪とした三輪車に比
し、大きな操舵力が必要となるので、これを軽減
し、かじ取り操作をやり易くする必要がある。こ
の種の鞍乗型四輪車にあつては、砂地や泥濘地等
を走行することが多く、また急な坂を昇つたり下
つたりすることも多いので、シートに誇がつた状
態で身体を前後に移動し、また左右に傾けて体重
移動を円滑に行えるようにする必要がある。さら
に、万一転倒したときでも燃料タンクが破損せ
ず、燃料油が洩れないようにする必要もある。
本考案は上記問題を解決するために、車輌全体
の構成を試行錯誤した結果、シートの形状および
燃料タンクの位置を決めたものである。そしてそ
のための構成として、前輪と後輪を各二輪備え、
前二輪をバーハンドルで操舵すると共に、後二輪
を前輪と後輪の間に配置したエンジンで駆動する
ようにした不整地走行鞍乗型四輪車において、鞍
乗用のシートを、略同じ高さのシート着座部が、
前記エンジンの上部でバーハンドルを枢支するヘ
ツドパイプ後部から後方に、車体の略中央に縦長
に載置すると共に、燃料タンクを、車輌を側方か
ら見て中央より後方で、後二輪の間に配置し、且
つ、該燃料タンクの燃料注入口を前記シートの内
側に位置させた構成としたものである。
次に本考案の一実施例を図について説明する
と、1は前輪、2は後輪であつて、それぞれ図示
するように大形のパルーンタイヤ(不整地走行用
タイヤ)を装着して2個ずつ設けられ、二つの後
輪2が、前輪1と後輪2の間に配置された図示し
ないエンジンによつて回転駆動されるものであ
る。前輪1はバーハンドル6によつて操舵され
る。3,4はフエンダーで、フエンダー3は前輪
1を覆い、フエンダー4は後輪2を覆うようにな
つている。左右の前輪1を覆うフエンダー3は、
前部において一体になつている。そしてフエンダ
ー3,4の間には、搭乗者が足を載せるフートボ
ード5が一体に結合している。
7は鞍乗用のシートであつて、前述したエンジ
ンの上部でバーハンドル6を枢支するヘツトパイ
プ(図示せず)の後部から後方に、車体の略中央
に縦長に載置されている。8は燃料タンクであ
り、車輌を側方から見て(第1図参照)中央より
後方で、二つの後輪2の間に配置されており、且
つ、この燃料タンク8の燃料注入口10を、前述
のシート7の内側に位置させてある。燃料注入口
10がシート7の内側に設けられるため、シート
7は開閉できるような構造とすることが望まし
い。このように構成されたこの不整地走行鞍乗型
四輪車は、シート7に誇がり、足をフートボート
5に置いて支持し、バーハンドル6を握つて不整
地を走行することになる。この場合、シート7は
その形状が前端から後端まで着座部を略同じ高さ
にしてあり、前端はヘツドパイプ後部に位置し、
後端は燃料タンク上部に至る縦長のものであるか
ら、塔乗者は身体を自由に前後に移動することが
でき、また左右に傾斜することができるので、体
重移動を円滑に行うことができることになる。し
たがつて砂地や泥濘地の走行時に、シート7で身
体を滑らすことによる体重移動が容易に行え、支
障なく走行することができる。また急坂を昇り下
りする場合、たとえば昇るときには、身体をシー
ト7の前部に移動させることにより車体の安定を
保つことができ、下るときにはこの逆の体重利用
によつて、良好に走行することができることにな
る。さらに、重量のある燃料タンク8が車輌の中
央より後方に位置させてあるので、燃料タンクを
車輌の中央より前方に配置したものに較べ、二つ
の前輪1に加わる荷重を小さくすることができ
る。したがつて燃料タンクを車輌の中央より前方
に配置した四輪車に較べ、小さな操舵力で操舵で
きることになる。
本考案は上述のように構成したものであるか
ら、次のような効果がある。
シートの形状を、略同じ高さの着座部をヘツ
ドパイプ後部から燃料タンク上部に至る縦長の
ものに形成したことにより、走行中の塔乗者の
体重移動が円滑に行われることになる。したが
つて砂地や泥濘地の走行が良好に行われ、また
急な坂の昇り降りも何ら問題なく行えることに
なる。
重量のある燃料タンクが車輌の中央より後方
に位置するので、三輪車より大きな操舵力を必
要とする四輪車において操舵力の軽減を図るこ
とができ、かじ取り操作が楽になる。
燃料タンクがシートと左右の後輪の間にある
ので、転倒しても破損の虞れがなく、燃料洩れ
の心配がない。
燃料タンクの燃料注入口がシートの内側に位
置しているので、転倒時に燃料油が洩れること
がなく、また、いたずらを受けることもなくな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の側面図、第2図は
第1図のものの平面図である。 1…前輪、2…後輪、6…ハンドル、7…シー
ト、8…燃料タンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前輪と後輪を各二輪備え、前二輪をバーハンド
    ルで操舵すると共に、後二輪を前輪と後輪の間に
    配置したエンジンで駆動するようにした不整地走
    行鞍乗型四輪車において、鞍乗用のシートを、略
    同じ高さのシート着座部が、前記エンジンの上部
    でバーハンドルを枢支するヘツドパイプ後部から
    後方に、車体の略中央に縦長に載置すると共に、
    燃料タンクを、車輌を側方から見て中央より後方
    で、後二輪の間に配置し、且つ、該燃料タンクの
    燃料注入口を前記シートの内側に位置させたこと
    を特徴とする不整地走行鞍乗型四輪車。
JP1979036105U 1979-03-20 1979-03-20 Expired JPS6329608Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979036105U JPS6329608Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979036105U JPS6329608Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55135684U JPS55135684U (ja) 1980-09-26
JPS6329608Y2 true JPS6329608Y2 (ja) 1988-08-09

Family

ID=28896635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979036105U Expired JPS6329608Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6329608Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634843B2 (ja) * 1986-03-20 1994-05-11 ヤマハ発動機株式会社 四輪立ち乗りゴルフカートの車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55135684U (ja) 1980-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4787470A (en) Three wheel vehicle
US7121371B2 (en) All terrain vehicle with a seat backrest
JPS59230871A (ja) 跨乗型六輪走行車両
US20040035624A1 (en) Components for a three-wheeled vehicle to permit leaning of the driver
US9994276B2 (en) Narrow ultra efficient three wheeled vehicle with automotive class feel
US3650344A (en) Recreational vehicle
JPH0277370A (ja) 不整地走行車両のフロアパネル
JPS6250345B2 (ja)
US4529055A (en) Motor vehicles
JPS6329608Y2 (ja)
JPH0342389A (ja) 走行車両
JPH0717659Y2 (ja) 鞍乗り型自動四輪車
JPH0379232B2 (ja)
JP3691143B2 (ja) 鞍乗り型車両の荷台装置
JPS59128069A (ja) 荒地走行用車輛
JPH0342388A (ja) 走行車両
JP2000313384A (ja) 鞍乗型四輪車両
JPH0512192B2 (ja)
JPH0123909Y2 (ja)
JPS583740Y2 (ja) サドルが自在に動く自転車
JPH0123914Y2 (ja)
JPS61113582A (ja) 自動二輪車
JP2023131995A (ja) 鞍乗り型車両
JPH0738063Y2 (ja) 不整地走行車両におけるリヤフェンダ支持装置
JPH0515593B2 (ja)