JPS63294027A - デ−タ制御方式 - Google Patents

デ−タ制御方式

Info

Publication number
JPS63294027A
JPS63294027A JP12934987A JP12934987A JPS63294027A JP S63294027 A JPS63294027 A JP S63294027A JP 12934987 A JP12934987 A JP 12934987A JP 12934987 A JP12934987 A JP 12934987A JP S63294027 A JPS63294027 A JP S63294027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication
address
section
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12934987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07101879B2 (ja
Inventor
Shotaro Tanaka
祥太郎 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12934987A priority Critical patent/JPH07101879B2/ja
Publication of JPS63294027A publication Critical patent/JPS63294027A/ja
Publication of JPH07101879B2 publication Critical patent/JPH07101879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複数個の通信制御装置が通信回線を介して接続
されるバスシステムでのデータ制御方式%式% 従来の技術 従来の分散型制御方式を採用するバスシステムにおいて
は、通信制御装置から送られてきたデータの内容を解析
し、その内容により他通信制御装置に対してデータを送
信する手順が多く用いられており、通信制御装置がデー
タ制御シーケンスを管理する方法が・とられていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながらこのような方式においてはすべての通信制
御装置がデータの制御シーケンス管理能力を持つ事が必
要なため、このようなシーケンス管理能力を持たない通
信制御装置はバスシステムに接続できない、という問題
点かあまた。
本発明は上記問題点を解消し、簡単な処理の分散型制御
方式を得ることを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、通信データを制
御コード部と通信データ部で構成し、前記通信データ部
をアドレスデータとコマンドデータからなる複数の副デ
ータ部で構成し、前記通信データを受信した通信制御装
置はその通信データの先頭の副データ部におけるコマン
ドデータを当該通信制御装置に対するものと判断し、そ
の内容を処理した後、当該副データ部を除き、次の副デ
ータ部のアドレスによって前記制御コード部を再偏し、
当該アドレスデータで示される。他通信制御装置に通信
データを伝送するものである。
作  用 本発明は上記したデータ伝送方式により通信制御装置が
データシーケンス管理を行なう必要がなく、通信制御装
置のデータ処理手順を軽減する事ができる。
実施例 第1図に通信データ構成を示す。通信データは大きく分
けて送り元アドレス1、相手先アドレス2、コントロー
ルコード3から成る制御コード部14とデータ部13か
ら構成される。前記送り元アドレス1は前記通信データ
がどこから送られたかを示し、前記相手先アドレス2は
どのアドレスを持つ通信制御装置に送るか、又前記コン
トロールコードは前記通信データの制御属性を示し前記
データ部13はその制御内容を示す。前記データ部13
は副データ部■〜@で構成され各副データ部は副相手先
アドレスデータ、エンドオプデータから構成されている
副データ部■の場合、エンドオプデータ6はデータの終
りを示し、データ4は副データ部■の先頭部を示し前記
エンドオブデータ6まで任意数だけ続く。副相手先アド
レス7はそれ以降エンドオプデータ6までのデータを送
るべき相手通信制御装置のアドレスを示す。
第2図にバスシステム構成の一例を示す。このバスシス
テムは通信口a15に通信制御装置16、通信制御装置
18、通信制御装置2oを介してそれぞれ端末17、端
末19、端末21が接続されているものとする。端末1
7から通信制御装置6を介して通信データ22を前記通
信回線15に出力する場合を考える。
第3図イ〜ハに通信データの内容を示す。前記通信デー
タ22、前記通信データ23、前記通信データ24は第
1図で示した通信データ構成になっている。前シ己通信
データ22は送信元アドレスが25、送り先アドレスが
26、コントロールコード27は特定の制御コードを示
す。データ部は副データ部36、副データ部36、副デ
ータ部37から構成されている。
副データ部35はデータ(D)28.29と副データ部
の終りを示すエンドオブデータ(EOD)3oから成り
、アドレス値Aを持つ前記通信制御装置16がアドレス
値Bを持つ通信制御装置18に送るべき通信データを示
す。通信制御装置16が送信した通信データ22を受信
した通信制御装置18は副データ部■36が自分あての
データ部と判断し前記EODa前を除いたD28 、D
29のみを前記端末19に伝送する。そして副データ部
■36の先頭部に示されている副アドレス値@31を次
に送るべき相手アドレスと判断し、それ以降のデータ部
を送るべきデータ内容として通信データ23を再構成し
て通信回線15に出力する。
通信データ23を受信した前記通信制御装置2゜は副デ
ータ部■38で示されるデータ(D)32を端を次て送
るべき相手先アドレス値、残りデータを次に送るべきデ
ータと判断して通信データ24を再構成し通信制御装置
16に送信する。前記通信データ24を受信し念通信制
御装置16は副データ部39で示されるデータ(D)3
4を端末17に送るべきデータと判断し端末A17に伝
達する。
通信制御装置17は副データ部■39以降のデータがな
いので一連の動作を終了する。
発明の効果 以上のように本発明は、各々通信制御装置を有する複数
個の端末機器が通信回線を介して接続されるバスシステ
ムにおいて、1つの通信制御装置から他方の通信制御装
置に伝送される通信パケットにおいて制御コード部に続
くデータ部が複数組のアドレスデータとコマンドデータ
から構成される前記通信データを受信した通信制御装置
が当該装置で処理すべきデータを除いてそれに続いて示
されているアドレスデータを持つ他通信制御装置に対し
てその通信データにおけるアドレスデータを制御コード
に変換し前記データ部を短く再構成して送信し、順次前
記通信データ部がなくなるまで前記通信データ部の受は
渡しを行なうことを特徴とするデータ制御方式であるの
で、この方式を採用することによりデータシーケンス処
理能力を持たない通信制御装置でも簡単な処理のみで分
散型制御方式によるバスシステムを構築することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における通信データ構成図、第2図は本
発明の一実施例のデータ制御方式を用いたバスシステム
構成図、第3図は同データ制御方式の一例の説明図であ
る。 15・・・・・・通信回線、16.18.20・・・・
・・通信制御装置、17,19.21・・・・・・端末
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各々通信制御装置を有する複数個の端末機器が通信回線
    を介して接続されるバスシステムにおいて、通信データ
    を制御コード部と通信データ部で構成し、前記通信デー
    タ部を、アドレスデータとコマンドデータからなる複数
    の副データ部で構成し、前記通信データを受信した制御
    装置はその通信データの先頭の副データ部におけるコマ
    ンドデータを当該通信制御装置に対するものと判断し、
    その内容を処理した後、当該副データ部を除き、次の副
    データ部のアドレスによって前記制御コード部を再偏し
    、当該アドレスデータで示される他通信制御装置に通信
    データを伝送することを特徴とするデータ制御方式。
JP12934987A 1987-05-26 1987-05-26 デ−タ制御方式 Expired - Fee Related JPH07101879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12934987A JPH07101879B2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 デ−タ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12934987A JPH07101879B2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 デ−タ制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63294027A true JPS63294027A (ja) 1988-11-30
JPH07101879B2 JPH07101879B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=15007408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12934987A Expired - Fee Related JPH07101879B2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 デ−タ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07101879B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07101879B2 (ja) 1995-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63294027A (ja) デ−タ制御方式
JP2544719B2 (ja) 通信処理装置制御法
JPS6277733A (ja) パケツト長変換方式
JPS63294028A (ja) デ−タ制御方式
JPS6177948A (ja) デ−タ処理装置
JPS59204341A (ja) 通信システム
JP3067155B2 (ja) データ転送装置
JPS60245345A (ja) パケツト通信の処理方式
JPH0580054U (ja) データ伝送装置
JPS63276345A (ja) 通信制御装置の受信制御方式
JPH0523098B2 (ja)
JPS5979656A (ja) デ−タ伝送制御方式
JPH0478249A (ja) 通信制御方法
JPS6285527A (ja) 伝送制御方式
JPH04126496A (ja) 受信データ用メモリのスキャンカウンタ方式
JPS60256253A (ja) デ−タ伝送方式
JPH0671268B2 (ja) 多重伝送方法
JPS61253566A (ja) 通信制御装置
JPH022246A (ja) 通信ネットワーク制御方法
JPH01289338A (ja) トークンパッシング方式バスによる通信方式
JPS63246952A (ja) 端末入出力処理システム
JPS6259444A (ja) 通信処理装置制御法
JPS61177049A (ja) 網間接続装置
JPS6286942A (ja) デ−タ異常検出方法
JPH01189258A (ja) 通信制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees