JPS63293982A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63293982A
JPS63293982A JP13041287A JP13041287A JPS63293982A JP S63293982 A JPS63293982 A JP S63293982A JP 13041287 A JP13041287 A JP 13041287A JP 13041287 A JP13041287 A JP 13041287A JP S63293982 A JPS63293982 A JP S63293982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
floating gate
onto
film
breakdown voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13041287A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Maruo
丸尾 豊
Shoichi Kimura
木村 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP13041287A priority Critical patent/JPS63293982A/ja
Publication of JPS63293982A publication Critical patent/JPS63293982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置の製造方法に関し、特に絶縁膜の
形成方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の半導体不揮発性メモリーの浮遊ゲート上の絶縁膜
7は、第2図(a)、(b)に示すように、前記浮遊ゲ
ートとして、ポリシリコンロを用い、熱酸化により、前
記ポリシリコンロ上に絶縁膜7を形成することにより得
ていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来技術では、絶縁膜間を500μA/cm’
の電流密度の電流が流れる時の電圧を耐圧とすると、絶
縁膜7の耐圧は電界に換算し横軸に電界、縦軸に頻度を
とると、第4図に示すようになる。ここで、頻度は、横
軸に示す値で、耐圧となった測定物の個数を示すもので
ある。 よって、絶縁膜間に高電圧を加□えるためには
、前記絶縁膜を厚(しなければならないという問題点が
あった。
そこで、本発明は、このような問題点を解決するもので
、その目的とするところは、耐圧を高くし、薄い膜厚で
も、高電圧にも耐えることができる絶縁膜の製造方法を
提供するところにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、半導体不揮発性メモ
リーにおいて、ゲート絶縁膜上にアモルフ7スまたは、
多結晶シリコンからなる浮遊ゲートを形成し、該浮遊ゲ
ート上には化学気相成長法により、絶縁膜を堆積した後
、水蒸気酸化により更に絶縁膜を形成することを特徴と
する。
〔実施例〕
以下、本発明について、実施例に基づき、詳細に説明す
る。第1図(a)〜(C)は、本発明の実施例を工程順
に示したものである。
まず、第1図(a)に示すように、 酸化膜に堆積され
た膜厚4000人のポリシリコンを浮遊ゲート3として
形成する。
次に、前記浮遊ゲート3上に、温度740℃、S I 
Ha N ! 0 、N *の各ガスの流量比を2:1
8:1の割合の雰囲気中で、約7分間の化学気相成長法
を行ない、320人の酸化膜を堆積する。
更に、温度830℃、 酸素20%の雰囲気中で、水蒸
気酸化を20分間行ない、前記ポリシリコン3上に37
0人の酸化膜を形成し、 第1図(c)の構造を得る。
上記に従って、形成された絶縁膜の耐圧は、従来のもの
と比較するため、電界に換算すると第3図に示すように
、従来の耐圧に比較して40%程度、高(なる。
〔発明の効果〕
以上、述べたように、本発明によれば、 浮遊ゲート上
の絶縁膜の耐圧は、高くなる。よってより高電圧動作が
保証され、信頼性の向上が期待できる。
また、耐圧が高いため、薄膜化も可能であり、キャパシ
タの誘電膜として用いる場合、同じ容量値を得るために
必要なウェハー上の面積は、小さくともよい。
よって、高集積化が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(c)は、本発明の半導体装置の製造方
法を示す主要断面図、 第2図(a)、(b)は、従来
の製造方法を示す主要断面図、第3図は、本発明によっ
て形成された絶縁膜の耐圧を示す図、第4図は、従来方
法によって形成された絶縁膜の耐圧を示す図である。 1・・・ウェハー 2.4.5.7・・・S i O* It!E3.6・
・・浮遊ゲート 以  上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 最 上  務 他1名 ノパノ1 泰− グ・銹

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体不揮発性メモリーにおいて、ゲート絶縁膜上にア
    モルファスまたは多結晶シリコンからなる浮遊ゲートを
    形成し、該浮遊ゲート上には、化学気相成長法により、
    絶縁膜を堆積した後、水蒸気酸化により、更に絶縁膜を
    形成することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP13041287A 1987-05-27 1987-05-27 半導体装置の製造方法 Pending JPS63293982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13041287A JPS63293982A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13041287A JPS63293982A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63293982A true JPS63293982A (ja) 1988-11-30

Family

ID=15033645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13041287A Pending JPS63293982A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63293982A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2506660C2 (ru) * 2011-12-09 2014-02-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования Кабардино-Балкарский государственный университет им. Х.М. Бербекова Способ изготовления полупроводникового прибора

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2506660C2 (ru) * 2011-12-09 2014-02-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования Кабардино-Балкарский государственный университет им. Х.М. Бербекова Способ изготовления полупроводникового прибора

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05206473A (ja) 堆積させた半導体上に形成した改善された誘電体
JPS60153158A (ja) キャパシタ誘電体膜の製造方法
JP2518617B2 (ja) 不揮発性メモリおよびその製造方法
JPH0311635A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH08130294A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3247242B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63293982A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5911663A (ja) 半導体装置用キヤパシタの製造方法
KR950012555B1 (ko) 메모리셀 캐패시터의 유전막 누설전류 개선방법
US6770574B2 (en) Method of forming a dielectric layer
JPS5984570A (ja) 半導体装置用キヤパシタの製造方法
JP2538664B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100268124B1 (ko) 반도체 소자의 전하저장전극 제조방법
KR100424715B1 (ko) 반도체 소자의 캐패시터 제조방법
KR100303678B1 (ko) 높은유전상수와낮은누설전류밀도를가지는비에스티(bst)박막커패시터의형성방법
JP2001093898A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63240067A (ja) Mis型半導体装置のゲ−ト絶縁膜形成方法
JPS59188957A (ja) 半導体装置用キヤパシタの製造方法
KR100440777B1 (ko) 반도체 소자의 캐패시터 제조방법
SU1397970A1 (ru) Способ изготовлени элемента пам ти
JPH0325967A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03280466A (ja) 半導体装置の絶縁膜製造方法
JPS61290771A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPS6018935A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01293631A (ja) 絶縁膜の形成方法