JPS63289106A - オ−プン型鋼製砂防堰堤 - Google Patents

オ−プン型鋼製砂防堰堤

Info

Publication number
JPS63289106A
JPS63289106A JP12387487A JP12387487A JPS63289106A JP S63289106 A JPS63289106 A JP S63289106A JP 12387487 A JP12387487 A JP 12387487A JP 12387487 A JP12387487 A JP 12387487A JP S63289106 A JPS63289106 A JP S63289106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
sabo
river
frame unit
intervals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12387487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052050B2 (ja
Inventor
Hiroshi Suzuki
宏 鈴木
Yoshiro Oikawa
義朗 及川
Akihiro Morita
森田 昭宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SABOU JISUBERI GIJUTSU CENTER
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Original Assignee
SABOU JISUBERI GIJUTSU CENTER
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SABOU JISUBERI GIJUTSU CENTER, Nippon Steel Corp, Nippon Steel Metal Products Co Ltd filed Critical SABOU JISUBERI GIJUTSU CENTER
Priority to JP12387487A priority Critical patent/JPS63289106A/ja
Publication of JPS63289106A publication Critical patent/JPS63289106A/ja
Publication of JPH052050B2 publication Critical patent/JPH052050B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は河川内に設置して土石流を減勢させるオープ
ンを鋼製砂防堰堤に関するものである。
〔従来技術〕
従来、河川内に設置して土石流を減勢させるオープン型
の鋼製砂防堰堤としては、(1)実公昭55−1045
6号公報により公表されているように、河川縦断方向に
間隔をおいて配置された2本の鋼製支柱を鋼製連結部材
により連結して平面状の鋼製砂防枠ユニットを構成し、
複数の砂防枠ユニットを河川横断方向に間隔をおいて配
置すると共に、各砂防枠ユニットの支柱を河川流れ方向
に並ぶように配置した状態で、各砂防枠ユニットを河床
基盤に固定した砂防堰堤、(2)特公昭58−5156
8号公報により公表されているように、鋼製棒状部材を
河川の横断方向および縦断方向に格子状に架設して結合
し友立体フレーム状の砂防堰堤が知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、前記(1)の砂防堰堤の場合は、砂防枠ユニ
ットの間に堆積した石礫を容易に取除くことができるが
、平面状の砂防枠ユニットが河川縦断方向の平面上に位
置するように配置されているので、河川横断方向および
斜め横方向の外力に対する砂防枠ユニットの強度が弱い
という問題がある。
また前記+21の砂防堰堤の場合は、大きな強度を有す
るが、砂防堰堤内に入り込んだ石礫を取り除くことがで
きないので、オープンダムとしての機能が徐々に低下し
ていくという問題がある。
〔発明の目的、構成〕
この発明は前述の問題を有利に解決できるオープン型鋼
製砂防堰堤を提供することを目的とするものであって、
この発明の要旨とするところは、5本以上の鋼製支柱1
が同一平面上に並ばないように間隔をおいて配置される
と共に、各支柱1がそれぞれ支柱長手方向に間隔をおい
て配置された複数の鋼製連結部材2を介して連結されて
、立体構造の鋼製砂防枠ユニット6が構成され、複−数
の砂防枠ユニット5が、河川内において河川横断方向に
間隔をおいて配置されると共に、河床基盤4に固定され
ていることを特徴とするオープン型鋼製砂防堰堤にある
〔実施例〕 次にこの発明を図示の例によって詳細に説明する。
第6図はこの発明の第1実施例において用いられる鋼製
砂防枠ユニット6を示すものであって、角鋼管からなる
4本の鋼製支柱1が台形の4隅に位置するように配置さ
れ、隣り合う各支柱1の間に、それぞれ上下方向に間隔
をおいて角鋼管からなる鋼製連結部材2が配置され、各
連結部材2の端部は支柱1に対し溶接等により固着され
、前記各支柱1とこれを連結する各鋼製連結部材2とに
より鋼製砂防枠ユニット6が構成されている。
第1図および第2図は第6図に示す鋼製砂防枠ユニット
6を使用したこの発明の第1実施例に係るオープン型鋼
製砂防堰堤を示すものであって、複数の砂防枠ユニット
5が河川内のコンクリート側壁5の間において河川横断
方向に間隔をおいて配置され、かつ下流側の2本の支柱
1が上方に向かって上流側に倒れる方向に傾斜するよう
に配置されると共に、上流側の2本の支柱1が上方に向
かって下流側に倒れる方向に傾斜するように配置され、
各支柱1の下部はコンクリートの河床基盤4に埋込固定
されている。
第6図はこの発明の第2実施例において用いられる鋼製
砂防枠ユニット5を示すものであって、鋼管からなる5
本の鋼製支柱1が6角錐の稜線上に位置するように配置
され、隣り合う各支柱1の中間部に、それぞれ上下方向
に間隔をおいて鋼管からなる鋼製連結部材2が配置され
、各連結部材2の端部は支柱1に対し溶接等により固着
されている。
第4図および第5図は第6図に示す鋼製砂防枠ユニット
ろを使用したこの発明の第2実施例に係るオープン型鋼
製砂防堰堤を示すものであって、複数の砂防枠ユテット
ろが河川内のコンクリート側壁5の間において河川横断
方向に間隔をおいて配置され、かつ1本の支柱1が下流
側に位置すると共に、2本の支柱1が上流側に位置する
ように配置され、各支柱1の下部はコンクリートの河床
基盤4に埋込固定されている。
前記各実施例のオープン型鋼製砂防堰堤において、河川
内を流れる土石流が砂防堰堤における砂防枠ユニット5
に衝突すると、土石流が減勢され、土石流中の大部分の
石礫は砂防堰堤の部分で停止し、土石流中の砂の一部は
砂防堰堤を通過して流出する。
砂防堰堤の使用期間が長くなっていくと、砂防枠ユニツ
ト5内および隣り合う砂防枠ユニツト60間に石礫が堆
積していくので、隣り合う砂防枠ユニットろの間の石礫
堆積量が多くなったとき、パックホウ等の機械により、
隣り合う砂防枠ユニット6の間の石礫を撤去する。
この発明を実施する場合、各鋼製支柱1の下端部に鋼製
ペースプレートを溶接により固着し、そのベースプレー
トを河床基盤4に載置してアンカーボルトにより固定し
てもよい。また鋼製支柱1と鋼製連結部材2とを溶接に
より固着しないで、鋼製連結部材2の端部に溶接により
固着され7’C鋼製7ランジを鋼製支柱1に対しゼルト
により固定してもよい。
〔発明の効果〕
この発明によれば、6本以上の鋼製支柱1が同一平面上
に並ばないように間隔をおいて配置されると共に、各支
柱1がそれぞれ支柱長手方向に間隔をおいて配置された
複数の鋼製連結部材2を介して連結されて、立体構造の
鋼製砂防枠ユニットろが構成されているので、河川縦断
方向だけでなく河川横断方向および斜め横方向等の任意
の横方向外力に対しても強固な鋼製砂防枠ユニット3が
得られ、そのため石硫流が任意の横方向から鋼製砂防枠
ユニット6に衝突しても、その鋼製砂防枠ユニット6が
著しく強固であり、かつ前記立体構造の鋼製砂防枠ユニ
ット5が河川横断方向に間隔をおいて配置されて河床基
盤4に固定されているので、隣り合う砂防枠ユニット5
の間に石礫が堆積した場合は、バックホウ等の機械によ
り堆積した石礫を容易に撤去して、再び隣り合う砂防枠
ユニットろの間に空隙を設けることができ、さらに砂防
枠ユニツト5内に拘束されている石礫と隣り合う砂防枠
ユニツト5間の空隙とによりオープン型の砂防堰堤が構
成されるので、常に土石流の減勢効果を発揮させること
ができる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明の第1実施例に係るオー
プン型鋼製砂防堰堤を示すものであって、第1図は斜視
図、第2図は正面図である。第3図はこの発明の第1実
施例において用いられる鋼製砂防枠ユニットの斜視図で
ある。第4図および第5図はこの発明の第2実施例に係
るオープン型鋼製砂防堰堤を示すものであって、第4図
は斜視図、第5図は正面図である。第6図はこの発明の
第2実施例において用いられる鋼製砂防枠ユニットの斜
視図である。 図において、1は鋼製支柱、2は鋼製連結部材、5は鋼
製砂防枠ユニット、4は河床基盤である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 3本以上の鋼製支柱1が同一平面上に並ばないように間
    隔をおいて配置されると共に、各支柱1がそれぞれ支柱
    長手方向に間隔をおいて配置された複数の鋼製連結部材
    2を介して連結されて、立体構造の鋼製砂防枠ユニット
    3が構成され、複数の砂防枠ユニット3が、河川内にお
    いて河川横断方向に間隔をおいて配置されると共に、河
    床基盤4に固定されていることを特徴とするオープン型
    鋼製砂防堰堤。
JP12387487A 1987-05-22 1987-05-22 オ−プン型鋼製砂防堰堤 Granted JPS63289106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12387487A JPS63289106A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 オ−プン型鋼製砂防堰堤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12387487A JPS63289106A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 オ−プン型鋼製砂防堰堤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63289106A true JPS63289106A (ja) 1988-11-25
JPH052050B2 JPH052050B2 (ja) 1993-01-11

Family

ID=14871510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12387487A Granted JPS63289106A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 オ−プン型鋼製砂防堰堤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63289106A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012207372A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd 鋼製スリットダム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3363219B2 (ja) * 1993-09-30 2003-01-08 常太郎 岩淵 砂防ダムの構造
JP4856483B2 (ja) * 2006-07-13 2012-01-18 日鐵住金建材株式会社 鋼製スリットダム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012207372A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd 鋼製スリットダム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052050B2 (ja) 1993-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6710057B2 (ja) 防護柵
JP4932748B2 (ja) 河床防護構造体
JP2006274575A (ja) 透過型砂防えん堤
JPS63289106A (ja) オ−プン型鋼製砂防堰堤
JP5364026B2 (ja) 透過型砂防堰堤
JP3297806B2 (ja) 鋼製砂防ダム
KR100507744B1 (ko) 사방댐용 조립식 강재틀
JPH0376917A (ja) 透過型鋼製砂防ダム
CN211171811U (zh) 浅水区装配式亲水生态滤坝结构
KR101977350B1 (ko) 주철 판넬을 이용한 친환경 버트리스 사방댐
JP2531200B2 (ja) スリット式砂防堰堤
JP2608018B2 (ja) 透過型流木発生抑止工
JPH11286922A (ja) オープン型鋼製砂防堰堤
JP6898088B2 (ja) 鋼製護岸棚構造体
JPH0529217Y2 (ja)
JP7421670B1 (ja) 防護柵
RU2317369C1 (ru) Способ крепления берегов реки
JP2023115480A (ja) 捕捉体及び堰堤
JP3493163B2 (ja) 土石囲繞枠材の施工方法
JP3244711U (ja) 流木捕捉体
KR100513816B1 (ko) 고정부재를 구비한 조립식 강재틀
JPH0512344Y2 (ja)
JPS60233224A (ja) 連続壁
JPH11350505A (ja) 石材擁壁
JP2005002612A (ja) 河川横断構造物及びその構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 15