JPS63288859A - 給紙装置の排出紙経路切換機構 - Google Patents

給紙装置の排出紙経路切換機構

Info

Publication number
JPS63288859A
JPS63288859A JP12071187A JP12071187A JPS63288859A JP S63288859 A JPS63288859 A JP S63288859A JP 12071187 A JP12071187 A JP 12071187A JP 12071187 A JP12071187 A JP 12071187A JP S63288859 A JPS63288859 A JP S63288859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
guide
ejection
sheet
ejected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12071187A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Mimura
三村 孝雄
Tsutomu Hoshino
勉 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Orient Watch Co Ltd
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Orient Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Orient Watch Co Ltd filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP12071187A priority Critical patent/JPS63288859A/ja
Publication of JPS63288859A publication Critical patent/JPS63288859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プリンタに搭載される給紙装置の排出紙経路
切換a!横に関する。
(従来の技術〕 従来の給紙装置、特に排出紙収容部を有するものにおい
ては、給紙ローラ等の紙送り機構によりプリンタのプラ
テンまで移送されたシート状用紙は、印字されながらプ
ラテンより排出され、かつ給紙装置の排紙ローラにより
排出紙ガイドにガイドされながら排出紙収容部に移送さ
れていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし前記給紙装置は、給紙装置にセットされたシート
状用紙とブツシュトラクタにセットされた連続用紙とが
紙送り機構を切換ることにより双方の用紙とも印字可能
となるプリンタに搭載した場合、連続用紙を排出紙収容
部へ移送及び収容することはほとんど困難であり、連続
用紙を使用する際には、給紙装置をプリンタから填りは
ずさなければならないという問題点を存していた。
本発明はこのような問題点を解決するものであり、その
目的とするところは給紙装置をプリンタに搭載したまま
で連続用紙を排出できるような機構を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明における給紙装置の排出紙経路切換機構は、両端
部に回転軸19を存し回転自在な排出紙ガイド11と、
前記排出紙ガイド11の回転輪19を保持し前記排出紙
ガイドを所定の回転角において保持するガイドロック1
2とを有し、前記排出紙ガイドが一方の回転角に位置し
た場合には、シート状用紙を排出紙収納部へ排紙し、前
記排出紙ガイドが他方の回転角に位置した場合には連続
用紙を前記排出紙収納部と異なる方向へ排出し、2) 
前記排出紙ガイド11は、排紙クーラの保護カバーを兼
ねる特徴とする。
〔イ乍用〕
前記のような機構において連続用紙を排出する際、排出
紙ガイドを回転させ、連続用紙が給紙装置前方に排出さ
れる位置にロックする。これにより排紙ローラより送ら
れてきた連続用紙は、排出紙ガイドにガイドされながら
給紙装置前方に排出される。
(′j!施例〕 以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図はシート状用紙を排紙している状態の図である。第2
図は連続用紙を排紙している状態の図である。まず本装
置の概要構成を説明する。
図中1はサイドフレーム、2は用紙を側面、及び下方よ
り保持するベーハーサボート、3は給紙ローラ、4はシ
ート状用紙を、後方よりバネ力により給紙ローラに押圧
するベーパーホルダー、5はブラタ/、6はプラテンに
圧接するピンチローラ、7は印字ヘッド、8は給紙ロー
ラより送られてきたシート状用紙をプラテンまで移送す
るための給紙補助ローラ、9は排出紙収容部、1oは印
字された用紙を排出紙収容部9まで移送する排紙ローラ
、11は用紙の排出経路を任意に切り換える様回転可能
に設け、給紙装置の前面カバーを兼ねた排出紙ガイド、
12は排出紙ガイド11を回転可能な状態で且つ任意の
位置でロックさせるために弾性構造を持っている排出紙
ガイドロック、13はシート状用紙、14は連続用紙、
15は連続用紙を給紙させるためのブツシュトラクタで
ある。
まず、第3図及び第4図を基にして、排出紙ガイド11
とガイドロック12の関係を説明する。
第3図、第4図は第1.2図において紙面手前方向のサ
イドフレーム1を取り除いた状態の側面図である。
ガイドロック12は、両側部に突起21及びねじ固定穴
20を存しこれらの突起及びねじ穴に合致する穴が設け
られた両側のサイドフレーム1にねじによってそれぞれ
固定されている。またガイドロック12は排出紙ガイド
11の両側面に設けられた回転軸19と緩く嵌合する穴
12a及び弾性を仔する腕部leaの先端に突起1Bが
設けられている。なお、突起21及びねじ固定穴2oが
両側部に設けられているので、左右の側板に固定される
ガイドロックの形吠は、左右とも共通に用いる事ができ
る。
排出紙ガイド11は、連続用紙を沿わして給紙装置前方
に排出する用紙幅方向に多数リプllaを備え、前記ガ
イドロック12の穴12aに挿入され回転可能に軸支さ
れる回転軸19及び突起21が係合する溝17.18を
両側部に存する。
上記構成により、シート状用紙を排出する状態(tia
図)では突起16が溝17を係止してリブ11aがシー
ト状用紙をガイド排出紙収容部へ排出する。(第1図)
次に第4図に示す連続用紙を排出する状態においては突
起16が溝18を係止してリプllaが連続用紙をガイ
ドし装置前方へ排出する。(第2図) 以下に装置全体の動きを説明する。
第1図において給紙ローラ3により送り出されたシート
状用紙13は給紙補助ローラ8により中継されてプラテ
ン5まで移送される、移送されたシート状用紙13はプ
ラテン5とピンチローラ6によって送られながら印字ヘ
ッド7によって印字されかつ、排紙ローラ10によって
排出紙収容部9に排出される。
箪2図において排出紙ガイド11を連続用紙14の排出
方向位置に回転させ、排出紙ガイドロック12に設けら
れた弾性部突起16が、排出紙ガイド11の溝18に係
止せしめることによりロックする。ブツシュトラクタ1
5により給紙される連続用紙14は、印字ヘッド7で印
字された後排紙ローラ10によって移送され、排出紙ガ
イド11に設けられたリブllaに沿って給紙装置前方
に排出される。
以上のような実施例により、シート状用紙と連続用紙の
排出経路切換えができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、簡単な操作で排出経路切
換えができる排出紙ガイドを新たに設けたことによりシ
ート状用紙収容部とは別の収容部へ連続用紙を収容する
ことが可能となり、給紙装置をプリンタから取りはずす
ことなく連続用紙を使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による実施例のシート状用紙を排出す
る状態を説明する側断面図。 第2図は、本発明の実施例を示すもののうち排出紙ガイ
ドを連続用紙が排出される状態にしたものを示す側断面
図。 第3図、第4図は、排出紙ガイド及びガイドロックの関
係を示す詳細断面図。 1・・・サイドフレーム 2・・・ベーパーサポート3
・・・給紙ローラ   4・・・ペーパーホルダー5・
・・プラテン    6・・・ピンチローラ7・・・印
字ヘッド   9・・・排出紙収容部10・・・排紙ロ
ーラ  11・・・排出紙ガイド12・・・ガイドロッ
ク 13・・・シート状用紙14・・・連続用紙   
15・・・ブツシュトラクタ16・・・突起     
17.18・・・溝19・・・回転軸 以  上 f[1人 セイコーエプソン株式会社 第1図 16a  11 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)排出紙収容部を有する給紙装置において両端部に回
    転軸(19)を有し回転自在な排出紙ガイド(11)と
    、前記排出紙ガイドの前記回転軸を保持し前記排出紙ガ
    イドを所定の回転角において保持するガイドロック(1
    2)とを有し、前記排出紙ガイドが一方の回転角に位置
    した場合にはシート状用紙を排出紙収納部へ排紙し、前
    記排出紙ガイドが他方の回転角に位置した場合には連続
    用紙を前記排出紙収納部と異なる方向へ排出することを
    特徴とする給紙装置の排出紙経路切換機構。 2)前記排出紙ガイド11は、排紙ローラの保護カバー
    を兼ねたことを特徴とする特許請求範囲第1項記載の給
    紙装置の排出紙経路切換機構。
JP12071187A 1987-05-18 1987-05-18 給紙装置の排出紙経路切換機構 Pending JPS63288859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12071187A JPS63288859A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 給紙装置の排出紙経路切換機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12071187A JPS63288859A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 給紙装置の排出紙経路切換機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63288859A true JPS63288859A (ja) 1988-11-25

Family

ID=14793102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12071187A Pending JPS63288859A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 給紙装置の排出紙経路切換機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63288859A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02162072A (ja) * 1988-12-16 1990-06-21 Brother Ind Ltd プリンタの用紙給排装置
JPH02105932U (ja) * 1989-02-13 1990-08-23

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02162072A (ja) * 1988-12-16 1990-06-21 Brother Ind Ltd プリンタの用紙給排装置
JPH02105932U (ja) * 1989-02-13 1990-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3223037B2 (ja) サーマルプリンタ装置
JPS63288859A (ja) 給紙装置の排出紙経路切換機構
US6231251B1 (en) Printing apparatus with a printhead rotatable between a printing position and a service position
KR0135731Y1 (ko) 잉크젯 프린터의 잼용지 제거장치
JPH0672597A (ja) 印字装置のロールホルダ
JP2001191610A (ja) 記録ヘッドの位置決め機構
JP2738627B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH1029360A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0995033A (ja) 両面印刷装置
JPH077178Y2 (ja) プリンタ
JPH06286266A (ja) プリンタ
JP2002166611A (ja) プリンタ
JPH0211364A (ja) 給紙装置
JPH07132659A (ja) プリンタの用紙排出装置
JP2797219B2 (ja) 媒体ガイド機構
JPS6234773Y2 (ja)
JP2864555B2 (ja) 印字装置の印字用紙送り装置
JPH05104797A (ja) 印字装置
JP2000025287A (ja) 印字装置
JPH05548A (ja) プリンタ
JPS63212574A (ja) プリンタ
JPH09263015A (ja) 画像形成装置
JPH04294173A (ja) プリンタの紙送り装置
JPH06297791A (ja) プリンタ
KR20000018742U (ko) 프린터용 용지 배출 장치