JPS63288569A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPS63288569A
JPS63288569A JP12468887A JP12468887A JPS63288569A JP S63288569 A JPS63288569 A JP S63288569A JP 12468887 A JP12468887 A JP 12468887A JP 12468887 A JP12468887 A JP 12468887A JP S63288569 A JPS63288569 A JP S63288569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
fifo
reset
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12468887A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruchika Seki
関 照親
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP12468887A priority Critical patent/JPS63288569A/ja
Publication of JPS63288569A publication Critical patent/JPS63288569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像通信のファクシミリ装置に関する。特に
、先入先出記憶回路(以下、フィフオ回路という。)か
らデータを読出すために中央処理装置に与えるデータ出
力可能信号のノイズをマスクするノイズ除去回路に関す
るものである。
〔概要〕
本発明は画像通信のファクシミリ装置において、ファク
シミリ装置の受信モードの切換時に人力されるフィフォ
・リセット・コマンドで出力するリングカウンタ・リセ
ットパルスと同時に書込リングカウンタおよび読出リン
グカウンタから発生するデータ出力可能信号のノイズを
マスクすることにより、 中央処理装置がフィフォ回路から誤ったデータを読み出
すことを防止するようにしたものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来例のファクシミリ装置のブロック構成図で
ある。第3図において、10はリセット回路、11〜1
3はD型フリップフロップ、14〜16はアンドゲート
、15はインバータ、20はnワードのフィフォ回路、
Slはフィフォ・リセットコマンド、Stはフィフォ・
リセットコマンド書込パルス、S3はクロック信号、S
4はパワ・オン・リセット信号およびS、はリングカウ
ンタ・リセットパルスである。フイフオ回路20はメモ
リの一種で、データが入力された順番に内部メモリに書
き込まれ、出力は入力された順番に読み出される回路で
ある。フィフォ20内部の二つの書込リングカウンタお
よび読出リングカウンタによって、内部メモリ上の読出
アドレスおよび書込アドレスを指定する。データを書き
込むごとに、または読み出すごとに各リングカウンタの
示すアドレスはカウントアツプされる。内部メモリに少
なくともlワード書き込まれると、データ出力可能信号
SbはrHJレヘレベら「L」レベルになり、1ワード
読み出すと再びrHJレベルになる。さらに内部メモリ
にまだ出力データが残っていれば(二つのリングカウン
タの値が不一致ならば)再びrLJレベルになる。これ
を繰り返す。これらのrLJレベルになる立ち下がりで
中央処理装置に割り込みがかかり、読出可能状態になる
フィフォ装置における受信には、読取用センサからの受
信と、モデムからの受信の二つがあり、中央処理装置か
らの切り換え指定によって、どちらかの受信モードに切
り換わる。このときにフイフォ回路20の内部メモリの
アドレスを初期化する必要がある。
第4図は従来例のファクシミリ装置の各信号のタイムチ
ャートである。受信モードの切り換えと同時に中央処理
装置より入力されるフィフオ・リセットコマンドS1の
rHJレベル部分(■)を、フィフォ・リセットコマン
ド書込パルスS2の立上(■)に同期させて、リングカ
ウンタ・リセットパルスS、のrLJレベル部分([相
])を発生する。これによって、二つのリングカウンタ
の値はメモリアドレスの「00」にリセットされ、1ワ
ード目を指示する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、このような従来例のファクシミリ装置では、装
置の小型化のために読取用センサ制御回路およびフィフ
ォ回路20などをまとめて1チツプの大規模集積回路で
実現した場合に、受信モードの切り換え時に人力するフ
ィフォ・リセットコマンドS1でデータ出力可能信号S
6にノイズが発生しく第4図に示す立下部分■)、中央
処理装置に割り込みがかかるために、中央処理装置がフ
ィフォ回路20内の誤ったデータを読み出す欠点があっ
た。このノイズは、大規模集積回路内部の各ゲート間の
遅延時間差によって発生するものである。
本発明は上記の欠点を解決するもので、データ出力可能
信号に発生するノイズで中央処理装置がフィフォ回路か
ら誤ったデータを読み出すことのないファクシミリ装置
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、1バイトずつパラレルデータに変換された画
信号を格納し、データ出力可能信号を中央処理装置に出
力して割込を行い、この格納された画信号をラインメモ
リに読み出す先入先出記憶回路を備え、上記先入先出記
憶回路は、書込アドレスを指定する書込リングカウンタ
と、読出アドレスを指定する読出リングカウンタとを含
むファクシミリ装置において、上記書込リングカウンタ
または上記読出リングカウンタのリセットに同期して上
記データ出力可能信号に強制的に不可能を示すレベルを
送出するノイズ除去回路を備えたことを特徴とする。
〔作用〕
ノイズ除去回路で書込リングカウンタおよび読出リング
カウンタをリセットするときに発生するデータ出力可能
信号のノイズをマスクすることにより、中央処理装置が
フィフォ回路から誤ったデータを読み出すことを防止で
きる。
〔実施例〕 本発明の実施例について図面を参照して説明する。第1
図は本発明一実施例ファクシミリ装置のブロック構成図
である。第1図において、ファクシミリ装置は、フィフ
ォ・リセットコマンドS3、フィフォ・リセットコマン
ド書込パルス32、クロック信号S、およびパワ・オン
・リセット信号S4を入力しリングカウンタ・リセット
パルスを出力するリセット回路10と、データ入力可能
信号を出力し、データ書込パルスを入力し8ビットパラ
レルの画信号を入力し、またデータ出力可能信号S6を
図外の中央処理装置に出力し、データ読出パルスを入力
して8ビツトパラレルデータを中央処理装置に読み出し
、さらに書込リングカウンタおよび読出リングカウンタ
を含み、リングカウンタ・リセットパルスを否定人力し
てこの二つのリングカウンタをリセットするフィフォ回
路20とを備える。
また、ファクシミリ装置は、本発明の特徴とする部分で
あるフィフォ回路20からのデータ出力可能信号Shの
ノイズをマスクするノイズ除去回路30を備える。
リセット回路10は、D入力に図外からフィフォ・リセ
ットコマンドS1を入力し、CK大入力図外からフィフ
ォ・リセット書込パルスS2を入力するD型フリップフ
ロップ11と、D型フリップフロップ11のQ出力をD
入力に入力し、図外からクロック信号S3をCK大入力
人力し、CLR入力に図外から入力するパワ・オン・リ
セット信号S4を否定入力するD型フリップフロップ1
2と、クロック信号S3を反転するインバータ15と、
D型フリップフロップ12のQ出力をD入力に人力し、
インバータ15の出力をCK大入力入力し、CLR人力
にパワ・オン・リセット信号S4を否定人力するD型フ
リップフロップ13と、図外から入力するパワ・オン・
リセット信号S4およびD型フリンブフロフプ11のd
出力をそれぞれ入力して論理積を行いフィフォ回路20
にリングカウンタ・リセットパルスを否定入力として与
えるアンドゲート14と、パワ・オン・リセット信号S
4およびD型フリップフロップ13のd出力をそれぞれ
入力して論理積をD型フリップフロフプ11のCLR入
力に否定入力として与えるアントゲ−目6とを含む。
また、ノイズ除去回路30は、リセット回路10を経由
してフィフォ・リセットコマンド書込パルスS2を入力
して反転するインバータ31と、「+5」Vを0人力に
入力し、インバータ出力S、をCK人力に入力し、アン
ドゲート16の出力をCLR入力に否定入力するD型フ
リップフロップ32と、フィフォ20からデータ出力可
能信号S、およびD型フリップフロップ32のQ出力ノ
イズ・マスク信号S8をそれぞれ入力して論理和を行い
データ出力可能信号S、を中央処理装置に出力するオア
ゲート33とを含む。
このような構成のファクシミリ装置の動作について説明
する。第1図において、ノイズ除去回路30のインバー
タ31はフィフオ・リセットコマンド書込パルスを入力
し、インバータ出力S7を出力する。D型フリップフロ
ップ32はr+5J Vを0人力に入力し、インバータ
出力S、をCK大入力入力してQ出力ノイズ・マスク信
号S、を出力し、リセット回路10のアンドゲート16
の出力をCLR入力に否定人力してノイズ・マスク信号
S@の出力を停止する。したがってノイズ・マスク信号
Sllはフィフォ・リセットコマンド書込パルスStの
立下りからリングカウンタ・パルスs 5 ノ立上すま
で出力される。アンドゲート33はフィフォ回路20か
らのデータ出力可能信号S6とノイズ・マスク信号S、
との論理和をとりデータ出力可能信号ノイズをマスクし
たデータ出力可能信号S9を出力する。
第2図は、本発明のファクシミリ装置の各信号のタイム
チャートである。フィフォ・リセットコマンドS1が任
意のタイミングで入力され(■)、フィフォ・リセット
コマンド書込パルスS2の立上り (■)で発生するリ
ングカウンタ・リセットパルスの立下り (■)と同時
に、従来のデータ出力可能信号S、のノイズ(■)が発
生する。ここで、フィフォ・リセットコマンド書込パル
スS2の立下り (■)と同時にノイズ・マスク信号S
8を発生させ(■)、リングカウンタ・リセットパルス
S、の立上り (■)で解除する(■)。これによりこ
のノイズ・マスク信号Sllによってノイズ(■)は除
去される(■)。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、ファクシミリ装置の受
信モードの切換時に入力されるフィフォ・リセット・コ
マンドS1で出力されるリングカウンタ・リセットパル
スS5の立下りと同時に発生する、データ出力可能信号
Shのノイズを除去することにより、中央処理装置が誤
ったデータを読み出すことを防止できる優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例ファクシミリ装置のブロック構
成図。 第2図は本発明のファクシミリ装置の各信号のタイムチ
ャート。 第3図は従来例のファクシミリ装置のブロック構成図。 第4図は従来例のファクシミリ装置の各信号のタイムチ
ャート。 10・・・リセット回路、11.12.13.32・・
・D型フリップフロップ回路、14.16・・・アンド
ゲート、15.31・・・インバータ、20・・・フィ
フォ回路、33・・・オアゲート、Sl・・・フィフォ
・リセットコマンド、SZ・・・フィフォ・リセットコ
マンド書込パルス、Sl・・・クロック信号、S4・・
・パワ・オン・リセット信号、S、・・・リングカウン
タ・リセットパルス・S6%S9・・・データ出力可能
信号、S、・・・インバータ出力、S、・・・ノイズ・
マスク信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1バイトずつパラレルデータに変換された画信号
    を格納し、データ出力可能信号を中央処理装置に出力し
    て割込を行い、この格納された画信号をラインメモリに
    読み出す先入先出記憶回路を備え、 上記先入先出記憶回路は、 書込アドレスを指定する書込リングカウンタと、読出ア
    ドレスを指定する読出リングカウンタとを含むファクシ
    ミリ装置において、 上記書込リングカウンタまたは上記読出リングカウンタ
    のリセットに同期して上記データ出力可能信号に強制的
    に不可能を示すレベルを送出するノイズ除去回路 を備えたことを特徴とするファクシミリ装置。
JP12468887A 1987-05-20 1987-05-20 ファクシミリ装置 Pending JPS63288569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12468887A JPS63288569A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12468887A JPS63288569A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63288569A true JPS63288569A (ja) 1988-11-25

Family

ID=14891621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12468887A Pending JPS63288569A (ja) 1987-05-20 1987-05-20 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63288569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0398737A2 (en) * 1989-05-19 1990-11-22 Sony Corporation Digital signal reproducing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0398737A2 (en) * 1989-05-19 1990-11-22 Sony Corporation Digital signal reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0123239B1 (ko) 선입선출방식(fifo) 메모리
US5079693A (en) Bidirectional FIFO buffer having reread and rewrite means
JPH05274259A (ja) シリアル入力インタフェース回路
GB1387882A (en) Asynchronous buffer device
US6525980B1 (en) High speed FIFO synchronous programmable full and empty flag generation
US4380736A (en) Peripheral interface adapter circuit for counter synchronization
JPS63288569A (ja) ファクシミリ装置
KR940003611B1 (ko) 클럭 및 제어 신호 발생 회로
US7191162B2 (en) FIFO interface for flag-initiated DMA frame synchro-burst operation
US5304855A (en) Bi-level pulse accumulator
US7116599B1 (en) High speed FIFO synchronous programmable full and empty flag generation
JPS6017131B2 (ja) メモリ制御回路
JPH0664483B2 (ja) パルス計数装置
KR100237298B1 (ko) 인터럽트 신호 발생 제어 장치
RU1807495C (ru) Устройство дл сопр жени процессоров
JPH0241694Y2 (ja)
JPH05314059A (ja) メモリアクセス制御回路
JP3285240B2 (ja) 2ポートデータ保証の調停回路
JP3489110B2 (ja) 先入れ先出しメモリ制御装置
JPH0241693Y2 (ja)
KR890007212Y1 (ko) 동기화된 위치 데이터 리이드 회로
JP2508322B2 (ja) シリアルi/o回路内臓マイクロコンピュ―タ
JPH01109425A (ja) Fifoメモリ
JPH0432922A (ja) インタフェース制御回路
AU7433898A (en) Method and arrangement for connecting processor to asic